• 締切済み

日本は嫌われ者

ニュースとかで反日デモなどの映像をよく見るんですが、日本って嫌われてるんですか?

みんなの回答

  • yurukio
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.11

嫌われてるのは隣の国と中国 東南アジアに行った時、韓国人はみんな大嫌いのようでした。中国人は世界中で評判悪いしね。 メディアと教員によって洗脳されてるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.10

日本は「悪魔の国」ですから。 とは、最近見なくなりましたね。 一時期、アメリカで悪魔の国と言われてたのに。 嫌われるというよりもひがみが主な原因でしょうね。 太古の古文書では日本は「HEAVEN」と書かれてましたからね。 「黄金の国」とかも書かれてましたね。 日本を嫌う人の国はそんな風に書かれていないのですから、日本を嫌っても不思議は無いでしょう。 数々の世界的権威の人間から興味を持たれる国が日本。 そういえば、アインシュタインは日本を地上の楽園とか言ってたそうな。 わざわざ来日までしています。 でも、日本を嫌う国の人の国は彼に無視された。 そりゃ近所の人からすれば嫌うと思いますよ。 お隣には来て自分と頃には何故来ないのか?とね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huka99
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.9

No,8の方と被りますが、日本の主要マスコミ(TV、新聞)は 『反権力』を謳っていますが実質は『反日』となっています。 朝鮮系の団体が事実上巨大なスポンサーになっているためです。 ネットができる環境がなく、テレビを主なメディアとして いる人たちは、多かれ少なかれ『反日』という色眼鏡 を通してしか情報が入ってこないため、日本が孤立しているように 感じるのだと思います。 六者協議などで、マスコミはことさらに「日本は孤立しているの ではないか」と言いたがりますよね。 そんなことはないですよ。某三国を除く国々からは 好意を持たれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takato-k
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.8

日本のマスコミが反日のため、反日デモを報道で大きく取り上げるからということでもあるかもしれません。 そして、大体的に過激に報道すれば視聴率が取れます。視聴率が取れれば、それを繰り返し報道します。 その結果、それを見た視聴者は日本はすごく嫌われていると認識するのかもしれません。 例えば、数人だけの小規模なデモにも関わらず、ものすごいデモのように報道していることがありました。 ちなみに、中国は言論の自由がないので、民衆による自発的なデモを行うと殺されることがあります(例、天安門事件)。 ですから、中国の多くの反日デモは中国政府が意図的に起しているものです。 なぜ、中国政府がそうするかと言うと、反日デモを日本人が自ら繰り返し過激に、しかもタダで日本人に報道してくれるからです。そうすると、マスコミに洗脳されやすい日本人は中国よりの発想になります。そうすると、世論を無視できない日本政府は中国よりになります。 つまり、反日デモを行えば、日本人が勝手に大騒ぎしてくれてるので、外交カードに使える。だから、中国政府は反日デモを行います。 あと、中国人は自国に不満を持っている人がたくさんいます。 日本にちゃんと来れるような中国人はそれなりの金持ちだったりします。なので、いわゆる底辺にいる中国人の声はあまり日本に届きません。相当過酷な生活をしている人がほとんどです。 したがって、中国政府に不満が多い中国人が多いのです。しかし、先ほど言った通りデモは禁止されているので、不満は溜まる一方です。 そこで、たまに反日デモをさせることで、いわゆるガス抜きをしているのです。 つまり、反日は国をまとめるのに役に立つのです。外に敵がいると皆そっちに集中して一致団結しますよね。しかも、自分達が正義になれる。要するに、日本はプロレスでいうと「ヒール」をやってあげているのです。 だったら、外交カードにも使えるから、しょっちゅう反日デモをやればいいとも思うかもしれませんが、そうもいきません。 というのは、以前のような大規模な反日デモに毎回発展しかねないからです。あれ以上大きく膨らんでしまうと、手に負えなくなりますし、反日デモでとどまらなくなります。 また、ああなってしまうと中国は危険な国だとアピールしているようなものです。ですから、外交カードどころではなくなります(世界からはもうとっくに危険な国と認知されていますが)。 しょっちゅうヒールが出てもあきてしまいますしね。 なお、日本人自身がそういった報道などをして、またそういった報道を見て信じてしまうのは、日本人のお人好しな国民性といことも大きいですが、「メディアリテラシーがない」こと、そして何より、日本人はGHQによる「戦争犯罪洗脳計画」を受けているからだと思います。 ですから、日本人自身がある意味反日の洗脳を受けた結果、反日日本人が大量生産され、中国の意思を無批判に受け入れた報道を行い、また、無批判にその報道を受け入れてしまうのです。よって、結局日本の最大の敵は、実はそういった日本人自身といえるかもしれませんね。 日本が嫌われているのは、主に中韓朝の三カ国だけです。 これらは、先ほど言った通り外に敵を作らないとまとまらない国だからです。 その他の国、例えば、 台湾では、「かっこいい」「かわいい」などの褒め言葉と同じ意味で、「日本人みたいですね」というのが褒め言葉としてあるそうです。 神様として祀られている日本人もいます。 トルコでは、「日本人とトルコ人はもともと同じ民族だったんだ」と本気で信じてそれを自慢気にする人がいるそうです(笑)。これは、日本が日露戦争で勝ったことが原因と考えられます。 当時、トルコはロシアにいじめられていました。それをロシアを挟んだ向こう側の東洋の国が戦争で勝ってしまった。すごい!!ということから来ているみたいです。 インドネシアでは、日本人というと大歓迎されます。 これは、日本がインドネシアを統治してたときに、インドネシア軍(PETA)創立し、インドネシアの独立戦争にも日本が一緒に闘って、オランダ軍を追っ払ったからです。 これらは、我々の祖先がやったことの財産です。 嫌われる事は簡単ですが、好かれる事は簡単ではありません。 あと、白人達が支配していたほとんどの国々はいまでも後進国(アフリカなど)ですが、日本が統治していた国はどうでしょうか。 韓国の人は、自分達がどうやって近代化してたのか知っているのか疑問です。 また、中国人は、日本が中国に多額のODA(日本人の血税)を出している事を知っているのでしょうか。 以上、少しでも参考になればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ekusuoy
  • ベストアンサー率3% (3/98)
回答No.7

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0d1026a384149841d981ab4b15d80f95 一部のバカからは嫌われています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.6

日本が嫌われているのではなく、 日本人が、あまりにもおとなし過ぎるので何を言っても反撃を食うわけでもなし、国の外交にしても、口撃だけで裏付けが無いので言いたい放題になっています。相手国の口撃は、裏付けがあり、物を言えば何らかの見返りが期待できます。 今、好景気に沸いている中国も日本の援助のお陰であることを忘れて、話し合いも無く、尖閣諸島を自国の保有化の実績をつくろうとしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TAKANATE
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

日本はそれだけのことをやってきたのでしょう。 今では考えられませんが、昔の日本は『東洋のナチス』といわれていたようです。 色々な文献や、資料を見れば分かりますが、日本国民のみんながみんな 悪いわけでなく、政府の軍部が主に悪いんです。 政府の軍部は当時、政界を牛耳っていましたから、何でも出来たわけです。戦争で悲惨な結果になったのももしかしたら軍部の成果も知れません。 日本国民として反日デモは嫌ですが、我慢するほかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

英BCC放送の国際世論調査によるとカナダと並んで世界一好かれている国らしいです。 ごく一部の国からは嫌われているらしいですけど。

参考URL:
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/mar07/BBC_ViewsCountries_Mar07_pr.pdf
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152073
noname#152073
回答No.3

嫌っている国もあるし 友好的・好意を持っている国もあるし なんとも思っていない国もあるでしょう、 誰からも好かれるような人でも 「そこが気に入らない」と嫌っている人もいるでしょうし 嫌われ者でも 仲間がいたりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

歴史は中韓朝によって事実を曲げられてます。 この3カ国は自国を治めるのに日本を悪者の洗脳教育してるから デモが起こります。 アジアのこの3カ国以外では日本は好意的に捉えられてます。 欧米列強を大東亜戦争で追い払った結果 アジア諸国が独立するきっかけとなったからです。 以下に参考HPを示します。良い例だと思います。

参考URL:
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国の日本車

     反日デモであれだけ日本車が壊されましたが、今でもピークの半分ほどですが日本車は売れているそうです。日本車を買ったらまた反日デモがあって壊されるかもしれなリスクがあるのに何故今でも日本車は売れるのでしょうか?

  • 日本で反中国デモが起こったら

    日本で反中国デモが起こったら 中国で行わている反日デモみたいに、日本で反中国デモが起こり日本人が中国の国旗を踏みつけたり、燃やしたりらどうなりますか?

  • 日本在住の中国人

    中国各地で反日デモが激化して非常に緊迫した状態になっています。 更には米国のサンフランシスコでも中国系住民の一部が反日デモを起こしているようです。 ここで3つ質問です。 (1)日本にも留学やビジネスで多くの中国人が住んでいますが彼等日本在住中国人は今回の中国国内で起きている反日デモについてどう反応しているんでしょうか? 今のところ日本在住中国人が日本国内で反日デモを起こしていると言う情報は聞いていませんが… 何故このような事を質問したかと言うと北九州在住の兄によると福岡県内には中国人が大勢住んでいるそうで中国人が影響しているとは限りませんが北九州の治安があまり良くないと兄が言っていたからです。 兄と兄の婚約者の事がちょっと心配なので…(兄もちょっと怖いとは言っていました) 更に質問ですが(2)日本国内で中国人が反日デモを起こしたり暴徒化する心配は無いでしょうか? (3)日本政府や警察は日本国内の中国人のデモや暴動を警戒していますか? 最近いろいろと政治や治安についてよく質問しますがよろしくお願いします。

  • 中国人は暇なんですか?

    中国人は暇なんですか? こんなことを書き込むと批判する人が出てきそうですが、 毎日、反日デモのニュースが流れています。 わりと中国人は暇なんでしょうか。 それとも仕事や学校を休んだり、合間にデモをしているのでしょうか? あと、 日本以外の他国が、中国の反日デモをどう捉えているかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 中国のデモ報道なんて意味あるのですか?

    よく中国の◯◯地区で反日デモとか、中国の世論調査とか、テレビや新聞に出てますが、民主主義国家でない中国のデモなんて報道する意味があるのでしょうか? そもそも国民を代表しない政府でしょう。 反日デモがいかほどのニュース価値があるでしょうか? 反日デモが起こると国民が反日だと言いたいのでしょうか? 大きなマスコミなら 重々承知のはずなのに なぜ 反日デモなんか報道するのでしょうか? 日本国民が反応すると思っているんでしょうか? 不思議で仕方ありません

  • 反日デモが禁止に!…やっぱりコントロールされてた?

    ニュースで北京の日本大使館前での反日デモは禁止になったと報じられています。 これ以上デモが続くと反日から政府批判に変わることを恐れていると解説されていますが、やっぱり、最初からデモ自体も中国政府によってコントロールされていたんですね? 漁船が来るのも政府が漁民にお金を出しているのでしょうか?

  • 中国の反日デモ

    中国の反日デモのニュースを見ていると、本来の領土問題を通り越して、すき放題に暴れて、デモを通り越して暴徒と化して略奪や破壊行為に及んでいます。 その一方「爆買い」と称される中国人観光客が日本で信じられないような買い物をしていきます。 実際反日デモのニュースを見ていると毛沢東の写真を掲げる人も居ますが、デモに参加している人は中国社会では下級の人たちで、「爆買い」している人たちは裕福な人たちだと思うのですがどうでしょうか? 反日デモは許されることではないと思うのですが、デモに参加している人たちの階級や属性をきちんと伝えるべきではないでしょうか?

  • 日本国旗破損に付いての質問

    日本国旗破損に付いての質問 良く映像(テレビ)で観るのですが韓国・中国等、俗に反日と云われる国で反日デモ等で必ず日本国旗を破損する映像が流れます。観ていて気持ち良いものではありません。 1:世界的に国旗の取り扱いはどうなっているのでしょうか?抗議する国旗の破損は正当な抗議行動でしょうか?例えば韓国国旗・中国国旗・米国国旗を破損焼却された場合当事国は無視しているのでしょうか 2:日本では国旗を保護する法律はないのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。

  • 踏む・切る・食べる韓国のデモに寛容な日本のマスコミ

    踏む・切る・食べる と言えば、うどんを思い起こす方も・・・居ないか?w 残念ながら『煮る』と言う動作が無いのでうどんには行きつかないか・・・ ところで『出て行け』と言うだけで強烈に批判された在特会だが 日本のデモなんか可愛いもんだと誰もが思うお馴染み反日デモ大国 韓国 なんで毎週、反日デモを繰り返す韓国では『焼き殺せ』『日本沈没』『皆殺し』『死で償え』と日本国国旗や日本の国鳥を使って「絞め殺したり」「焼いたり」「噛み千切ったり」「裂いたり」「踏みつけたり」「食いちぎったり」してる行為に対して、日本のメディアは寛容な対応を取り日本国で行われる韓国デモを敵視する報道をするの?

  • 反日デモ、教科書検定?

    こんばんは。あまりニュースをちゃんと見ていないのですが、いま反日デモについてニュースでやっていますよね? 日本の教科書に中国についてのことを日本の都合のいいように書いてあるから、訂正しろ!ということは授業で聞いたのですが、どんな内容についてなんでしょうか? 日本はどう書いているのか。 中国側はどう書いてほしいのか。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ぷららの今月の利用料が、今月含め、過去をさかのぼっても0円なのはなぜでしょうか?
  • プロパイダ契約している場合は、利用料金が表示されるはずなのに、ぷららの利用料がずっと0円なのはどうしてでしょうか?
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問ですが、ぷららの利用料がなぜか過去も含めてずっと0円なのですが、これはどういうことなのでしょうか?
回答を見る