• ベストアンサー

セルの選択、変色

お願いします。 A列において、あるセルの値と1つ下のセルの値が同じ場合は、2つともセルの色を黄色に変えるという作業を10000行まで行うプログラムを知りたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Sub test() Dim i As Integer For i = 1 To 10000 If Range("A" & i) = Range("A" & i + 1) Then Range("A" & i & ":A" & i + 1).Select With Selection.Interior .ColorIndex = 6 .Pattern = xlSolid End With End If Next End Sub 以上でいかがでしょうか?

kazoo96
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VBA 色付きのセルを、隣接セルに値で貼り付けたい

    Excel365です。 A列に、100行ぐらいデータが入っています。 ところどころ、黄で塗りつぶされており、色は「黄」のみです。 A列内で、「黄」で塗りつぶしされているセルがあった場合、B列に、値として貼り付けたいです。 例の画像だと、 A2、A4のデータが、それぞれB2、B4に値として貼り付けたいです。

  • 色の付いたセルのみの選択は可能ですか?

    エクセルで表を完成させた際に、 不要となった複数行を一括して削除したいのですが、 削除する行は、A列のセルに黄色が色づけされています。 このような場合、色の付いたセルのみ選択して削除することは可能でしょうか?

  • セルの選択、値の貼り付け

    よろしくお願いします。次の処理を大量データで行うVBのプログラムが知りたいです。 [処理] A列のあるセルの値が1である場合、3つ下のセルに5を入れる。またそれ以下のセルで値が1のセルがある場合、そのセルの3つ下のセルに5を入れる。これを(A.1)から(A.6000)まで繰り返す。    (前)          (後)     A B C …          A  B  C … 1   0           1   0 2   0            2   0 3   1            3   1 4   0            4   0 5   0            5   0 6   0            6   5 7   0           7   0  8   0            8   0 :                :

  • セルの選択、貼り付け

    よろしくお願いします。 次のような処理をするプログラムを書きたいのですが、うまく書けません。教えてください。 (処理) 1つのExcelファイルの中で、sheet1A列のセルの値と同じ値を有するセルがsheet2A列にある場合、当該行のB列の値をsheet1のセルに貼り付ける。   (前) 〈sheet1〉       〈sheet2〉            A  B …       A  B …              1 c1           1 c1 200   2 b2           2 a1 300   3 d5           3 b3 500            :              4 b2 400                 5 d5 500                           :   (後) 〈sheet1〉                A  B …           1 c1 200     2 b2 400      3 d5 500    :            

  • エクセルのセル選択について

    エクセルで数字を自動で範囲選択し、その範囲の一番上のセルと一番下の行を自動で選択したいと思っております。 下の画像の黄色部分のみを選択したいのですが、自動でできないものかと思い、質問させていただきました 範囲を検索する列はAです。値の範囲は 30~1300 1450~2750 2900~4250 4350~5700 5800~7150 7290~8500 8680~10000 10125~11500 になります。 その後黄色部分の行を選択。という流れです。 画像の方、数値を一部抜粋して表示しております。 できましたらフルサポートの方をお願いしたいと思っております^^; どなた様か御助力、御教授の方頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します!

  • Excel2002の選択したセルとそのセルの行列番号の関係

    XLを起動して初めに出る作業画面のタイトルバーは「book1」で、セルはA列、1行に自動選択されています。 ある参考書によれば、正常であればA列、1行のそれぞれの番号に色が付くはずとあります。 参考として載っているイラストでも行、列番号に色が付いています。 従って、例えばG8のセルを選択すると「G列、8行のそれぞれの番号に色がつく」 ということです。 然し、私の場合そうした明瞭な着色はありません。 よくよく見ると,微細線が付いています。 XL2000を使っているある人が言うには、 XL2000は付かないそうです。2002も2000同様につかないんでないか、参考書の誤りでないかといいます。 XL2002の場合も色は番号枠内に付かないんでしょうか。

  • セルの選択、貼り付け

    よろしくお願いします。 下記のような処理を大量データに対して行うVBAを書きたいのですが、なかなか上手くできません。 〈処理〉 A列の空白セルに対して、空白セル(例えばA2)の上のセル(A1)の値(2003)をコピーし、空白セル(A2)に貼り付ける。 次に、ひとつ下空白セル(A3)も同様に1つ上のセル(A2)の値(2003)をコピーし、空白セル(A3)に貼り付ける。 を繰り返す。 このようなプログラムを書きたいのですが。    A     B C …       A  B C… 1 2003         1 2003 2              2 2003 3              3 2003 4 2005       ⇒ 4 2005 5              5 2005 6              6 2005 7              7 2005 8 1999         8 1999 :              : :              :        よろしくお願いします。

  • エクセル セルの選択の方法

    お世話になります。 簡単な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。 オートSUM等でも何でも構わないのですが、あるセルを始点にして、そのセルのある行(または、列)の最終セルまで一括で選択する場合はどのような値を設定るれば良いのでしょう?? 以下のようなことです。 =SUM(A5,A○) A○ の部分にはどのような値が入るのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • エクセルのセルの並び替え

    A列の1~100行まで値(数字)が入力されていると仮定して、 A列の100行目のセルの値をB列の1行目のセルへ、 A列の99行目のセルの値をB列の2行目のセルへ、 というように並び替える方法を教えていただけないでしょうか? また、この時の各セルの値の大きさは関係ないです。 よろしくお願いします。

  • EXCELで数値の同じセルの行を自動的に選択したい

    ある固定のセル(例えばA列1行目)に入力した値と同一値が入っているセル(A列の?行)を検索し、その行すべての値を固定の行(例えば2行目)に自動的に入力する方法はありますか。 具体的に言うと、 前提条件として、行は日々増えていきます。 (1)セル(A1)に「2006/11」と自分で入力すると、 (2)A列内で「2006/11」を自動的に検索する。 (3)その結果セル(A15)に同一値が見つかったとする。 (4)15行目の数値(列A~列Gまで)を2行目に自動的にコピーする。 自分で入力するのは(1)だけです。 このようなことはどうすればできるのでしょうか。

モノクロ印刷の文字が薄い
このQ&Aのポイント
  • モノクロ印刷で黒色の文字が薄い状態です。インクは正規品を使用しており、カラー印刷は正常です。
  • 購入当初からモノクロ印刷で黒色の文字が薄くなっています。インクの色濃度の調節はできないのでしょうか?
  • TS3130Sでモノクロ印刷を行うと、黒色の文字が薄くなってしまいます。カラー印刷は問題ありません。
回答を見る