• 締切済み

車検証の所有者と使用者

tuu_chanの回答

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.3

現場の営業をしてます。 もう少し補足で書きます。 >車を転売されてもローンの支払い義務は残ってますから回収の方法はあると思います。 実際はローンを完済しないと転売(名義変更)も廃車(自動車税の支払いは止めれます)も出来ません。理由は名変や廃車(抹消)には所有者の印鑑証明、委任状、譲渡証明書のいわゆる3点セットを発行してくれません。 完済しない限りこの3点セットは、信販会社や販売会社は出しません。 >全損事故でもされると困るのでデーラーは車両保険に入れているのでしょうか 実際困るのはお客さんのほうです。車両保険を掛けていないため事故で車は全損になってもローンの支払いは続きます。 また完済していないので廃車も出来ません。 車両保険に加入していれば、保険金でローンの繰上げ返済は可能です。 確かに保険手数料目的で、手厚い車両保険付きの内容を勧める営業もいると思いますが、ローン期間の半分程度は車両保険を掛けたほうが何かあっても安心です。 リース契約や最近各社盛んに宣伝している残価設定型ローンは、多くが車両保険は必ず付ける事が原則です。

jg2mmm
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます >実際はローンを完済しないと転売(名義変更)も廃車(自動車税の支払いは止めれます)も出来ません。理由は名変や廃車(抹消)には所有者の印鑑証明、委任状、譲渡証明書のいわゆる3点セットを発行してくれません。 完済しない限りこの3点セットは、信販会社や販売会社は出しません このために所有者と使用者があるのはわかります >実際困るのはお客さんのほうです。車両保険を掛けていないため事故で車は全損になってもローンの支払いは続きます ですから転売されてもローンが残るわけですからいっしょではないでしょうか? 質問がおかしいでしょうか

関連するQ&A

  • 車検証の「所有者」欄について・・・

    2年前に、新車を現金一括購入しました。 のちのちの面倒な手続きも避けたいなという思いで、 所有者欄は自分名義に、という前提で購入したのですが。 今回親族に車を譲ることになり、陸運局にも自分で名義変更の 手続きにいったのですが、窓口で言われるまで気がつきませんでした・・所有者欄がディーラーになっていたんです。使用者名のみ、私になっていました。 どういうことかと思い、ディーラーに問い合わせると「手続きはこちらに一任してくれないか」の一点張りで・・ローンを組んだわけでもないのに所有者がディーラーになっていた理由が知りたいのですが。 無知で情けないのですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 車検証での所有権解除について詳しい方お願いします

    実家の車をもらい、車検証を見ますと所有者はディーラーとなっていました、これを「所有者を私」に変更をディーラーに言いますと「直接来るか、郵送で車検証コピーを送れ、所有者は実家に変更のみと言われました、もともと現金ですから所有者を実家にしておけばこの様な手間がかかることは無いと思います、文句を言う事は可能でしょうか、また陸運局で所有者を「ディーラー→実家→私」と同時に変更は可能でしょうか、もし可能なら何を持っていけばよろしいですか、各自の印鑑証明のほかに・・ 追伸:使用者も変更は可能でしょうか、この時は車庫証明が必要ですよね

  • 車検証の所有者の記載について

    車検証の所有者の記載について ふと思ったのですが…所有者と使用者の欄がありますが、所有者が購入先のディラー名義のままです。 ディラーにて新車で購入。半分以上がローンです。 通常、所有者は購入者の名義になるものと思っていたのですが、ローンが関係するのでしょうか? よろしくご回答ください。

  • 車検証の所有者を変更したい

    車検が切れてナンバーを返納した自動二輪(750CC)を知人に譲る事になりました。 車検証の使用者は私ですが、所有者が購入したバイク屋になっていたので そのバイク屋に行きましたが数年前に廃業したようだと近所の方に聞きました。 (ローンは完済しています。どのような経緯でお店がなくなったのかは聞けませんでした) このような場合、所有者の名前を私にするにはどのように行えば よろしいのでしょうか。 揃える書類は何が必要でしょうか? 素人の私でも名義を変更するのは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 車検証の所有者が、なぜかディーラー。 使用者は私。

    最近気が付いたのですが、車検証の所有者がディーラーになっていました。所有者は私です。 もちろん、お金は購入時に全て払い込みました。 1.このままトラブルなど起こらないのでしょうか? 2.所有者を私に変更するための手続き方法とは? 全く急がないので、お願いいたします。

  • 車検証の使用者と所有者

     こんばんは はじめて質問いたします 現在乗っている車に関することなのですが、少々複雑な事情の為 内容が長くなりますことをお許し下さい  現在私の乗っている車はローンで購入したのですが、 そのローン支払と所有者(車検証記載)は元恋人の名義で、 実際使っているは私です また、車検証の記載の使用者欄は*印になっております  元恋人は私名義の車に乗車しており、実質、お互いが購入した車を 譲渡しあった形になっています  ですが二台ともの車検証を相手が所持している状態で、 私の手元にはコピーしかありません 再三のお願いにも関わらず 車検証は返してもらえず、もし車検証が返して欲しければ 私名義(相手が乗っている車)のローンを一括返済しろ、 とのことです   私名義のローンには、ローン会社の所有権が付いておりますが、 相手名義のローンにはその所有権は付いておりません  不安な点は、 ●所有者と使用者が異なる場合、きちんと申請が必要なのでは ●車検証は相手方が返却してくれない場合、再発行は可能なのか  ということです  とてもややこしい内容でご迷惑お掛けいたしますが、 どうか少しでも解決策があれば。。と思い質問いたしました 説明不足な点等も多々ございますが、どうぞよろしくお願い致します

  • 車検証の「所有者の氏名又は名称」の欄について

    はじめまして。質問させて下さい。普通車をディーラーで購入し、今週末納車になります。 車検証のコピーが今日届いたのですが、「所有者の氏名又は名称」の欄がディーラー名義になっています。 よくローンを組むとローン会社やディーラーの名義になっていると聞いたことがありますが、現金一括の購入です。はじめての購入なのでわからないのですが、これでいいのでしょうか。納車後に変更されたりするのでしょうか?

  • 車検証の所有者について

    車をローンで購入し、最近支払いが終了したのでローン会社から、所有者解除の用紙が届きました。 通常ならば印鑑証明を1通取るだけで、特にお金がかかる事もなく所有者変更が出来たのですが、引っ越しした為に車検証の住所と印鑑証明書の住所が違い、警察の車庫証明書が必要になります。手数料2750円と住民票を別途必要な為、所有者変更の為に総額3350円かかってしまいます。 そこで質問ですが、所有者をローン会社にしたままで、後々自分が困る事はありますか? 特に問題がなければ、所有者変更はしないつもりです。 回答宜しくお願いします。

  • 自動車の所有権の移転・名義変更について

    車検証上で  所有者:ディーラー  使用者:知人 となっている車を私に名義変更する場合、 直接に所有者も使用者も私に書き換えることができるのでしょうか? この車のローンは完済されており、ディーラーからも知人からも書類は入手可能な状態です。 所有者と使用者が同一である場合の手続きと比べて、 面倒な点とかあるでしょうか?教えて下さい。

  • 使用者死亡後の車検について

    はじめまして。昨年主人が亡くなりました。 今年9月に車検があります。 現在、所有者はディーラー。使用者は亡夫。自賠責保険は亡夫。 ローン完済予定は今年10月です。 教えていただきたことは9月の車検は使用者、自賠責、車庫証明とも亡夫のままで、 ローン完済後、子供に名義変更をと考えていますが、問題ないでしょうか? 問題が無ければ、手続きを早く済ますには、車検時と名義変更のどちらでの変更が よいでしょうか?車庫証明も子供名で新申請が必要でしょうか? よろしくお願いします。