• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた彼にいわれたこと。(長文))

別れた彼にいわれたこととは?

poyon-88の回答

  • poyon-88
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

彼が36歳でやっと落ち着いた、というだけじゃないですかね? 私(女)は本命の他に、いつも2人くらい浮気相手がいました。 本命も浮気相手も2年位でゴロゴロ入れ替わってました。 今思えば本命といいつつも、まったく大事に考えていなかったのです。 でも今の主人と結婚の話しがでて以降、つきものが落ちたように まじめに主婦として暮らしております。 彼は昔の私と同じ気がします。 nk-nk様が詮索したのは異常な事ではないし、「なんで私とではまじめになってくれなかったんだろう」と思うのも普通の事です。 でも悩む必要はありませんよ。 30歳を過ぎるとすごくナーバスになる事が多くなりますよね? それもみんな同じです。 恐がらず新しい恋を始めれば、前の彼の事は忘れてしまうと思います。

nk-nk
質問者

お礼

つき物ですか・・・。確かに、彼のその後の変わり様は、驚くものがあり、だからこそ、なんだか、ますます自分が大事にされていなかったようで、惨めでした。「つき物落としてあげたんだから、感謝してよね!」って、思えるくらい、強気になりたいです。(笑) ご自身の体験によるご意見まで、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • どう付き合っていけばいいのでしょうか(長文)

    3年半付き合って、もうすぐ結婚する予定の彼がいます。 最近分かってきた事なのですが、私と彼は何もかもが反対で、この先結婚してもうまくやっていけるのか不安になっています。 今特に悩んでいるのは、彼の人付き合いの仕方です。私とは違って、交友関係が広く、『広く浅く』人と付き合うタイプで同性・異性共に友達が多いです。年に二回、夏はキャンプ・冬はスノボと大勢の友達と泊まり掛けで遊びにいっています。それについては私は全く反対はしないのですが、そのメンバーも、彼の友達の彼女、またその友達と、だんだん増えていっているようです。で、案の定私も誘われてしまいました。私はそういう大勢のグループでの付き合いは苦手で、(知らない人ばっかりですし)一日だけならまだしも、何泊もするのはちょっと・・・という気持ちで、彼にそう告げたのですが、彼は「嫁になるんだから、俺の顔をたてるつもりで参加して」と言いました。私としては、せっかく結婚するんだから、友達との付き合いよりも私との二人の時間を大切に考えて欲しいのに、彼はこれからも今まで通り、お盆と正月は友達と過ごすと言っています。ある程度の付き合いは必要だと思いますが、何だかないがしろにされているような気がしてしまいます。やはり少し我慢して、私も参加すべきなんでしょうか? 他にも「ああ、何か私と違うな~」と思う事が多々あり、この先が不安です。彼のことは好きですし、別れたいとは思っていませんが、私の気持ちをあまり理解できないようで・・・・。 ずっとこの状態が続くと思うと辛いです。何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 心の隅に追いやっていた気持ち。。。。。。(かなり長文です)

    私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。今までの彼氏の中でも一番気が合うし一番一緒にいて落ちつける人で大好きです。ホントにこんなに好きになれた人は初めてで、彼も3年以内には私と結婚したいとまで言ってくれていて、私も同じ気持ちです。 しかし、私は彼と出会う前に好きだった人がいます。その人は学生時代からの仲の良い友人で、彼も大事に思ってくれているのですがあくまでも友達、といった付き合いでした。そして彼に彼女ができたと報告され、私は表面ではおめでとう☆なんて一緒に喜んでいました。そこで私は彼を諦め新しい恋を探そうと決め今にいたるのです。 そして先日、その人と電話でお互いの近況報告をしていました。 その中で「お互い彼氏彼女できたからなかなか会えないけど、やっぱ俺はお前といるのが一番落ち着くし、結局はお前と結婚できたらいぃな。」とさらっと話すのです。 その場は笑って流しましたが、私は今まで抑えていた気持ちが出てきてしまいました。 彼氏の事は大好きだし、結婚したい。でも友人の彼の事も正直好き。。。。なんです。二股とかキープとかいう考えではありません。こんな気持ちはおかしいのでしょうか。せっかく恋愛感情ではなく大事な友達として思えるようになったのに。やはり男女の友情はありえないのでしょうか。。。考えないようにしていたのですが、もう限界です。このような経験のある方いませんか?

  • 別れるべきなのか・・悩んでいます。(長文です。)

    初めてまして。自分の中では解決の糸口が見つからずにご相談させて頂きます。 付き合って1年になる彼氏(40歳前半)がおります。 私は結婚をしたいなって思っているんですが、結婚したいのか?どうか聞きたいのですが彼と2.3日前にいざこざがありまして、今、聞くタイミングなのかどうか悩んでいます。 いざこざの内容は、年末に一緒にすごしていたのですが、年始の朝に地方から親戚が来ているので初詣に行くと4時間位でかけていきました。 何となく、嫌な予感がして今まで見なかった携帯のメールを見てしまったら女友達と初詣に出かけていました。彼は女友達で恋愛感情はないといっています。 彼には、女友達ともし会うのであれば、私に言ってくれるようにと、出来れば二人っきりで会わないようにと話はしてます。彼は了承してます。 今回の件で、二人で話し合いをして、これから私とどうしたいのか?と聞いたところ「一緒に居たい」と言われました。仕事以外で大事なことって何?って聞いたら「人付き合い(私との事も含め」といわれました。 今、彼の態度や言動がひとつひとつ不安でたまりません。 聞いて「ない」って言われたときにはかなりショックですし・・。 今のタイミングで聞いて潔く身を引くべきか、もう少し時間を置いてから聞くべきなのか? 今は、私の部屋に年明けからずっと一緒にいるんですが、彼は出張の多い人で、月の半分は出張って事もあります。今月の後半にまたずっと出張でいません。一緒にいると不安だし惚れた方が弱いのも分かってるんですが・・ 今、このタイミングで聞くべきなのか? 少し様子を見てから聞くべきなのか?ご助力ください。よろしくお願いいたします。

  • こういう場合の男性の心理とは・・・?(長文です)

    友人から相談されたものの、全く男性の気持ちを推し量ることが出来ず、困っています。 友人とその男性は双方とも既婚で、メール友達として 2年近くの知り合いです。 あくまで「友達・良き相談相手」としての付き合いですが、 実は彼女は少なからず、彼に友達として以上の気持ちを抱いているようです。 でも、友人としての彼との関係を失くしたくないとの事で、 二人で会う様なことも一切無いです。 ただ、最近彼からのメールで、意味深な表現が増えてきたらしく ここひと月ほどで、はっきりと「好き」「抱きしめたい」などという表現が目立ってきたため、 今後の付き合い方や、彼の本心が見えずに悩んでいます。 私としては、その人は同性異性問わず友人が多くていい人・・・という印象ですが こういう場合の男性の心理は判りかねます。 下心? それとも「現実から離れた部分でのときめき」みたいなものを ただ、求めているのでしょうか? その人は多分、結婚20年近くなる男性です。 同じような立場の男性の方々のご意見やお考えを、聞かせていただけたらと思います。

  • 長文です。

    高校三年生です。私は今、愛する人がいます。小学校からの友達です。恩人でもあります。今は引越ししてしまい、遠くに住んでいますが、メールや手紙のやり取りはしています。 実はその友達は私と同じ女性なんです。私はバイなのかもしれません。でも、キス等をしたいと思う女性はその子だけなんです。 その子とは将来一緒に住もうと約束しているのですが、裏切られそうで怖いんです。 相手を信じなきゃとも思うのですが。 相手はいったいどういう気持ちなのでしょう。 その子の親は結婚することを強く願っています。私の親も、進路の話をするときに、最終的には結婚も…なんて話が出てきて。 でも私は絶対にその子と一緒に住みたいのです。私は自分の気持ちが抑えられません。裏切られたら殺して私も死のうなんて気持ちも。 最近は契約書を書いてもらおうかで悩んでいます。 しかも私はある男性のことを同じぐらい愛しています。その男性も私のことを好きだと言ってくれます。 ですが、私は一緒に住む人が決まっているので、その娘の方が好きなので、お付き合いはしていません。 その男性の可能性を潰してはいけないと思ったからです。 こんな私はどうするべきなのでしょうか?

  • 恋愛や結婚願望があっても、人と会うと冷めてしまう

    恋愛したり結婚願望があるため 友達や会社の人から紹介を受ける ことも多いです。 婚活にも参加したりしています。 ですが、いざ紹介された異性に会ったり 婚活でカップルになった人と会っても、 付き合ったり結婚したい気持ちにならず 「彼氏がほしいとあれだけ思ってたのはなんだったんだろう?」 とお付き合いしたい気持ちも湧いてきません… 友達から、「彼氏ほしいって言っていたからいい人を紹介したのに なんで会わなくなっちゃったの?」 と責められたりしましたが 「彼氏がほしい」気持ちだったはずが 実際、男性と会っていっても 「やっぱりお付き合いや結婚はいいかな」と思ってしまいます。 婚活もそうで、 参加する前は わくわくドキドキしながら行きますが、 いざ何人かの人と話したりカップルになった方と会っても 「うーん、やっぱりお付き合いとかはいいかな…」 と自分の気持ちが下がってしまいます。 男性からその後も連絡あり誘われても、会う気持ちがなくなってしまうんです… 一人のときは「彼氏を見つけたい」 と希望に満ちていても いざ会っているときの気持ちが下がってしまうので、 このギャップにとても悩んでいます 友達からは「本当に結婚したいの⁈結婚したいと口では言ってるけど、 気持ちが伝わってこないよ」 と怒られました。 彼氏がほしい気持ちはあるのに、 このギャップは何なんでしょうか…

  • 誰かの人生に深入りするのが怖い

    私は30目前の女です。 1年前、結婚まで考えて大好きだったと年上の彼にふられました。 それも突然です。とてもショックで深く傷つきました。 それから恋愛するのが怖くなり、誰かに告白されても 結局断り続けていました。 最近、私を心から好きだといってくれる男性が現れ、その人とつきあおうと決めましたが、また結婚を考えて振られたら怖い、という気持ちから イマイチ踏み込めずにいます。 そして、もう1人、年下の男性に告白されました。 その男性とも会っています。 早く結婚したいのですが、焦りばかりがつきまといます。不安です。 別にプロポーズされたわけでもないので、 どちらかに決めてその人だけを考えるのが怖いし また1人にぞっこんになって、うまくいかなかったら 今度は立ち直れそうにないのでこれからも何人かの人と会うべきかな と思っています。 しかし二股をかけているようで心が痛みます。 何がしたいのか自分でもわかりません。一ついえるのは 私はもう前のように純粋に恋愛することができなくなってし まったということです。 みなさんはおつきあいしていて誰かの人生に深入りするのが怖いと 想うことがありますか。 それでも信じておつきあいできるのはどうしてなのでしょうか? どうやって信じたらいいのでしょうか? 結婚の約束するまでは何人かとあう、というのは 間違っていますか? ご意見アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 甘いのでしょうか?(長文です)

    私30歳、彼37歳、付き合いは7年になります。 その彼に先日、振られました。 別れるのは今回が初めてではありません。 これまでも別れて数ヶ月で元に戻り...といった形を度々繰り返してきました(別れを切り出すのはいつも彼)。 しかし、2年前に彼の転勤が決まりこれが本当に最後と別れました。 その時の別れの原因は「仕事が忙しく、自分のことで一杯になってしまった今、君の事を大切には出来ない、遠距離恋愛は出来ない」という彼の理由でした。 彼の事が本当に好きで、結婚するならこの人と思っていた私は、彼の事をずっと引きずっていました。 そして1年後。 思い切って私から連絡を取ってみました。 彼も私の事をまだ想っていてくれ、結局ヨリを戻しました。 勿論、以前の事もあり不安もありましたが 「以前に悲しませた事は後悔反省している。離れていて大切さが良く分かった。ずっと(私の事を)大事にするから」 という彼の言葉を私は信じました。 当然、年齢的にも結婚を意識する年頃ですし、2年前に別れる時から私が彼と結婚したがっていた事は彼も分かっていました。 その上で復縁するのですから、当然結婚も考えた上で彼は私を受け入れてくれたのだと思っていました。実際、結婚を匂わす事も彼は言ってました。 しかし、復縁してから1年後、その彼にまた振られてしまいました。 「大丈夫だと思っていたが、遠距離はやっぱりできない。淋しかった、他に好きな人ができた」 と。 しかも突然です。 別れを言われる前日まで普通に連絡を取っていました。 でも、もう3ヶ月も前から他に好きな人がいたというのです。 その間も彼は普通に私と連絡を取り、会い、当然体の関係もありました。ずっと私は騙されていました。 彼の言い分は 「ずっと言わなければ、と思っていたけど、また傷つけると思うとなかなか言い出せなかった。でも矛盾してるけど(私の事を)嫌いになった訳では無いし、心の中で大切にしなければと思う気持ちもあった。でも淋しさが強かった」 裏切られた気持ちと、虚しさと彼を信じた自分のバカさ加減に悲しくなりました。彼に復讐をする事も本気で考えました。 でも復縁した時から私の中でもずっと(いつまた振られるのか)といった不安がありそんな自分にも疲れていたので、彼に振られ、正直肩の荷が降りたような感覚もありました。 だからか、こんなにバカにされても私は彼を100%嫌いになれないのです。これで良かったんだ、という気持ちもあります。 それに言葉ではうまく表せないのですが、彼には私を惹きつける何かがあるのです。 でも、さすがに今回の事で私も両親に報告しましたし、もう2度と元に戻るつもりもありません。 でも、彼と永遠に縁を切るのも淋しいな、と感じているのです。 恋人としては最低ですが、人間としては好きなのです。 なので、いつか”友達”としてお付き合いできるといいね、と私が気持ちを伝えたところ、 「勝手だとわかっているけど僕もそうなれたら嬉しい」 と彼も言いました。 でも、私の友達は 「彼がした事を考えたら友達になんてなるのはおかしいし、彼は(私の事を)なめている。普通だったらありえない。またいつか同じ事を繰り返し、その時に彼は甘えてくるはずだ」 と言いました。 私も彼の性格を考えると、今の好きな子とうまく行かなくなった時に私の元へ戻ってくる可能性は高い、と思います。 でも、もしそうなっても私は彼に戻る気が全く無いと自信があるから友達になってもいいと思ってるのですが... でも、やはりこういう私の考えが甘く、彼に振り回される結果を招いて来たのでしょうか? こういう懲りない男と友達になろうと考える私は甘いのでしょうか?

  • 好きになっていいのでしょうか?(長文です)

    去年のクリスマス前に大学時代から2年間片思いしていた人に告白し、 見事に振られました。玉砕覚悟の告白でしたので覚悟はしていましたが、 自分の気持ちを伝えることができましたので不思議と後悔はありませんでした。 振られて1ヵ月後(つまり現在)、新しい恋愛に向かって頑張ろう!…と 思っていた矢先、少し気になる人が出てきました。 その人は、高校時代からの同い年(23歳)の友人です。 友達としての付き合いも今年で8年目を迎えます。 しかし、私は彼女のことを高校時代から異性として少し気になる存在でした。 でも、その当時は恋人同士になりたいという明確なビジョンもなく、ただ 現状の友達関係が続けばそれでいいと思っていました。 大学に入ってからも、私は彼女に対して"チョッと気になる"感情を抱いて いましたが、それより先に進むことはありませんでした。 その後は、私も昨年振られた彼女のことが好きになり、全くの異性の友人としか考えてきませんでした。 年明け初めから、彼女と一緒に遊んだりお互いの悩みを相談し合う関係が続いていました。 彼女と一緒にいると、不思議と今まで以上に異性として意識する自分に戸惑いました。 今まではあまり深く感じたことはありませんでしたが、彼女の仕草や チョッと肌が触れ合うと自然にドキドキしている自分がいます。 何より、彼女ともっと一緒にいたい!と思うようになってきました。 彼女への気持ちは以前と変化していることは自覚していますが、それが振られた彼女の 時のようにメラメラと燃え上がった気持ちではないこともまた事実なんです。 好きだけど、自分は本当に異性として彼女のことを好きなんだろうか…と。 振られた彼女への気持ちが大きかっただけに、この先の恋愛に足を踏み出せないでいます。 この先、彼女との関係をどのようにしていったら良いでしょうか? 乱筆・乱文お許しください。

  • 不誠実な男(長文です)

    バツイチ子供なしの女性です。付き合って5年になる彼との事についてご相談します。 私の彼は一回り以上年上でバツイチ子持ちです。 付き合いだしてまもなく妊娠したのですが、その時彼は親が死んだばかりで喪が明けたら私と結婚するから 子供は諦めて欲しいと言われ堕胎しました。 今考えるとおかしな理由ですがその時は信用してしまいました。 その直後実は他にも付き合っている女性がいる事が分かり一旦別れましたが 向こうからよりを戻したいと言われ二股相手と別れるならと再び付き合う事になりました。 しかしこの男は自分の家の設備が壊れたのをきっかけに二股相手の家に転がり込み同棲を始めたのです。 数年間同棲してましたが私の要求により、今年になり家を出たようですが今どこに住んでいるのか聞いてもはっきり言いません。 自分の家に戻ったり安ホテルに泊まったりしてるそうですが・・・ この男とは付き合う前に結婚について話をしており、結婚はこりごりでもうしたくないと言っていたので 「私は結婚したいのでその可能性がない人とは付き合わない」と言ったら「じゃあ結婚する」と言われ付き合いを始めました。 今の状況はと言うと今年秋頃私が「今年結婚しないならもう付き合わない」と言ったら相手は「努力する」と言い今に至るという感じです。 付き合わないと言ってるのに「初詣は一緒に行こう」と言われてます。 昨日のメールでのやり取りですが「自分の出来る事なら何でも協力する」ときたので「じゃあ結婚するかしないかYES NOで答えて」と返したら 「頑張りYESとする」と返信がきました。 来年からは新しい生活を始める。家を買ったら来てくれるか?などとメールが送られてくるのですが 今までの経緯からすると信じられませんし同棲=結婚となるとは限りません。 二股相手とは10年以上の付き合いらしくなかなか切れないようですのでこの年末もその女性の家に転がり込んでいるのではと考えてます。 こうして書いているとつまらない男に引っかかったなとつくづく思いますし一刻も早く別れた方がいいのも分かっているのですが このまま引き下がるのも悔しくて腹立たしいです。 弁護士をたててそれなりの償いをして貰おうかと考えてしまうのですが 一方で勉強や仕事に一生懸命な様子をみると情もあるのでこのまま黙って身を引こうとも考えます。 なぜこんなにも長い時間、二股と分かっていて交際を続けてしまったのか男の言葉を信じてしまったのかと自己嫌悪してます。 今は必死で彼に対する復讐心を押さえている一方、もう少し様子をみるかと考えたりで自分の考えがまとまりません。 厳しいご意見になるでしょうが皆様の見解をお聞かせ下さい。