• 締切済み

msnのドライバーのダウンロード

こんにちわ! OS:WinXP-Pro USB2.0のドライバーをDWしたいのですが、有料ですか? もし、無料なら、DWの方法を知りたいです。 ちなみに、SP2はINST済みです。 よろしく・・・

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ドライバを更新したいという意味ですか? もしそうなら以下が参考になるかと。 http://technet2.microsoft.com/WindowsServer/ja/Library/3a1ec06d-c7c3-4c06-b5ab-0f595c090bc81041.mspx?mfr=true

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H-SAP
  • ベストアンサー率41% (31/74)
回答No.1

SP1を充てた時点ですでにUSB2.0のドライバは入っているはずです。 参考までに ServicePack1の適用せずに、WindowsXPのパソコンにUSB2.0のドライバをインストールする方法。 http://www.system-talks.co.jp/support/item/UB20023.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DELL X300のドライバについて

    はじめまして。 先日、某オークションにてDELL製の「LATITUDE X300」中古で購入しました。 USBが作動しないとの事でしたので、当方はカードスロットに入れて使用するタイプのUSBを使用してマウスなどは使用しています。 この際、OSの再インストールをしようと思っていまが、OSとデバイスドライバCDがありません。 当方はOS用のディスクを持っているのでそれは良いのですが、デバイスドライバがありません。 DELLのHPにてダウンロード出来ますが、たくさんのドライバがあり分かりません。 どのドライバを入れたら良いのでしょうか? 現在のOSは、Windows XP Pro SP3 が入っています。 当方は、Windows XP Pro SP2を入れる予定です。 是非アドバイスをお願い致します。

  • USB2.0のドライバ

    DELL Dimension 4600C を使っています。 HDDを乗せ替え、Windows XP Proをインストールしました。 昨日まではSP1を使っていましたが、セキュリティのため、SP2を入れました。 ハードウェアのドライバをDELLリストアCDを使ってインストールしていたら、USB2.0のドライバだけインストールできませんでした。 原因はSP1用ドライバです。と表示されました。 SP2のUSB2.0ドライバはないのでしょうか。 ご回答お願いいたします。

  • マウスについて(ドライバのダウンロード??)

    とてもお恥ずかしい質問なのですが教えてください。 今光学式のマウスの購入を検討していてオークションをみていいたら、バルク品(意味を今知りました)が結構お買い得でいいな、と思ったのですが、「ドライバのダウンロードはこちら」のようにメーカーサイトへ飛ぶようになっているのですが、マウスってつなぐだけじゃだめなんでしょうか?? 今までマウスはさせば使えていたような気がするのですが、、ドライバというものの意味を教えてください。 ちなみに当方のPCはWinXPでUSBです。

  • USB2.0のドライバ

    先日WindowsXPを再インストールしました。 そのディスクに入っているOSのバージョンが SP1すら適用されていないもので、 Windows UpdateでSP3までアップデートしたのですが、 SP1をインストールせずにいきなりSP2からインストールしてしまいました。 USB接続のHDDを使用してみると、速度が遅く、 USB2.0ドライバの自動インストールもできませんでした。 ドライバのみダウンロードしてインストールしようとしても SP1のバージョンのOSにしかインストールできないようです。 調べてみたところ、SP1に標準でUSB2.0のドライバが含まれているようなのですが SP2からインストールした場合には適用されないものなのでしょうか?? 対処法がお分かりになるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • パソコンのドライバーのダウンロードについて

    デルのデスクトップパソコンのOSを、再インストールしましたが、ドライバーのCDRが破損してつかえません。 DELLのドライバーのダウンロードのサイトからネットブックのUSBに、ダウンロードする方法がわかりません。 自分は、初心者でUSBメモリーについて、無知なので、どなたか教えてもらえませんか、お願いします。

  • AITRadeonビデオドライバーのダウンロード

    AIT Mobility RadeonノートPCのビデオドライバーは、どこで入手可能でしょうか?121wareのサポートHPから消えてしまっているようです。マシンはVersaPro PC-VA12Hです。OSは、WinXP Proです。手元にリカバリーCDはありません。

  • ドライバーがないんです…なんとかならないでしょうか?

    私、少し前まで「EPSON-LP1700」を使っていたのですが、用紙が詰まるようになってしまいなおらないので「LP700W」があったので接続してドライバーをと思ったのですが…ドライバーがダウンロードできないんです。EPSONのホームページに「無料でのサポートは・・・・有料のみ」となっていました。 何方か、ドライバーがダウンロード出来る方法は知っている方がいましたら教えてください。 「LP1700」の紙詰まりのなおす方法でもいいので教えてください。 現在使用しているOSは「98SE」パソコンはFMV-5133D6です。

  • IEEE1394のドライバとUSBのドライバ

    こんにちは、WinXP(SP2)で使用のDELL OPTIPLEX GX260のUSBの調子がおかしく、MOや古いHDDは認識するが最近のHDDは認識しない(中身が表示されない)、のでメーカーに問い合わせたところ、OSではなく、パソコンの中のUSBのホストコントローラドライバの入れなおしをメーカーの協力で行うようにとの指示。 しかし、中古ゆえ、サポートなし、メーカーに送ると高額になりそうなので、IEEE1394(USBも搭載)を取り付けてみようと思います。 これでHDDを使えるでしょうか?搭載USBは? よろしくお願いいたします。

  • NEC VL850Rのグラフィックドライバーのダウンロードサイトを教えてください

    NEC VL850Rのグラフィックドライバーのダウンロードサイトを探しましたが見つけられませんでした。どなたかおしえていただきたいのですが宜しくお願いいたします。 OSはwindows2000 PRO SP4 です。

  • ドライバーがあるのにあたりません!

    品物はI・OデータのキャプチャーボードのGV-VCP2/PCIですが、ホームページよりwin xp用のドライバーをダウンロードして、ドライバーをあてようとしたら、どーしてもあたらないの2個発生!メーカーサポートに電話するも、一日中話中で解決せず。途方にくれております。なにかよい方法はないものでしょうか?ちなみに下のふたつです。(デバイス) ************************************************** ユニバーサル シリアルバス(USB)コントローラー 標準ユニバーサルPCI to USB ホストコントローラー *************************************************** PC FMV6866SL7 OS win xp sp2

このQ&Aのポイント
  • Wordの文章を小冊子印刷した際、周りの空白が大きく印刷され必要なところが小さく印刷されるトラブルが発生しました。
  • Windows10のパソコンを使用し、無線LANで接続しています。関連するソフトはWordです。
  • ブラザー製品のDCP-J926N-Wについて、小冊子印刷の際に周りの空白が大きくなるトラブルが発生しています。
回答を見る