• ベストアンサー

デジカメの写真編集で…

heritage51の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私もこういう修整を自分がやるんなら、Paint Shop Proでやりますが、一応フリーソフトの、PictBear SEのクローンブラシでも出来るようです。 PictBear SEをダウンロード出来るサイト http://www20.pos.to/~sleipnir/ クローンブラシの使い方 http://www16.plala.or.jp/kiitoksia/pbse/klon_br.html ただ結構難しいですし、どの程度の大きさの丸か、またどういう場所かによっても変わってくると思います。とりあえず自分で修整をやってみて、ダメならプロの写真屋さんに相談してみましょう。

関連するQ&A

  • デジカメで撮った写真の編集ソフト!!

    父が、今使っているパソコン(店で進められて買ったNECのPC)に初めから入っていたソフト「SMART HOBBY」という画像編集ソフトを消してしまって困っています。自分はそういうソフトに全然詳しくないので、フリーソフトで同じようなソフトがあったら教えてください。 デジカメでとった写真をスクリーンショットみたいにして、BGMをつけてCDに焼けるようにしたいです。

  • デジカメ写真の編集

    デジカメで撮った写真を、例えば丸く切り取ったり、星形や楕円、ハート型などに切り取り、そのまま画像として保存(BMP、JPGなどに)し、WordやExcelに挿入したいのですが、そういったソフトがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメの写真が消えた!!;;

    PCはXPです。初心者なので説明不足あったらすみません。 デジカメで撮った写真を今までCDに保存していましたが、その保存方法がバラバラで、デジカメから直接繋いだり、FlashGateにスマートメディアを入れて保存したりと・・・。 で、そのFlashGateから取り入れた画像が全て見れなくなってしまっています。どうやって見るのでしょうか? それなのに、先ほど昨日撮ったデジカメ画像をまたFlashGateにスマートメディアを入れてコピーしたのですが、作業終了後にスマートメディアの中身はすべて消してしまったのですね。 保存されたのはCDビューとか何とか??に保存されたような・・・??? すぐ閉じてしまってどこかに消えてしまいました;; それで後からCD-Rを探しても入ってなく、一体どこに消えてしまったのか・・・(´□`|||)ガーン 分かる方いらっしゃいましたから至急教えていただきたいです;; 子供の合唱コンクールで大切な写真でした;; それから、前にCDに入れた写真も見れないのはどうやって見るのでしょぅか。 ちなみにデジカメは、富士フィルムのFinePix6800Zです。 ヨロシクお願いいたしますm(_ _*)m

  • デジカメ編集について

     こんばんは、デジタルカメラの画像編集ついて教えてください。  WinXPではデジカメで撮影した映像をパソコンで見る際、デジカメのモデル名や撮影日が表示することができますが、先日デジカメの電池を入れ替え日付設定をしないまま撮影したため、デジカメのモデル名は表示されるものの、日付が「2006/01/01 00:00」となってしまいました。  普通に見たり、プリントしたりする分には特に問題ないのですが、記念の写真なので日付を修正できれば行いたいと思っています。  そこで質問なのですが、特別なソフトを使わずXP内で撮影した画像の日付を変更することは可能ですか? また、XP内で出来ない場合お手軽なソフトはあるでしょうか?  よろしくお願いします。

  • デジカメの写真をパソコンにキレイに取り込みたい。

    エキサイトのブログでデジカメで撮った 写真を載せたいんですけど。 というか。デジカメの写真をパソコンの 取り込んだ時点で、画像がキレイじゃないのは 何故でしょうか? デジカメは500万画素以上ある 新しいものです。 写した時点で確認する分には キレイに写っているのに。 パソコンの取り込むと画像が粗いんです。 デジカメはリコーのデジカメです。 その写真をエキサイトのブログに キレイに載せたいんです。 まず、どうしたら写した写真をきれいに パソコンに取り込めますか? エキサイトのブログでは gifかjpgという形式でないと 載せられないんです。 だからその形式でパソコンの取り込むと キレイじゃない。 誰か教えてください。 どうすればきれいにパソコンの取り込めて エキサイトのブログにキレイな写真を 載せられますか? 載せ方は分かりますが、きれいじゃないんです。

  • 写真の編集及び印刷

    デジカメの画像をパソコンで取り込み印刷したいんですが、いろいろやってみたんですが、写真一枚ずつしか印刷できません。私的にはA4用紙に四枚の写真を並べて印刷したいんですが、できません。 方法があれば教えてください。 何か編集用のソフトがいるのでしょうか?

  • デジカメで撮った写真データを編集するソフト

    デジカメで撮った写真を自分のブログに貼ろうと思うのですが、ブログに写真を貼るには500KB以下の容量でなくてはいけません。 そこで、画像のサイズを変えたり、写真に文字を打ち込んだりできる画像編集ソフトを探しています。 もうすでに写真がいくつもあり、一括してサイズを変えられると便利なのですが・・・・。 又、フリー(無料)のソフトが安心なので、フリーのソフトでお願いします。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

  • デジカメ写真の編集について

    デジカメで撮った写真を、パソコンで編集する時、以前はフォトショップが立ち上がりそれを使って画像の編集をしていたのですが、最近勝手にフォトエディターが立ち上がってしまい、やりにくくて仕方ありません。 フォトショップのほうから開けば使えるのですが面倒なので、勝手に立ち上がるフォトエディターを削除(使えなくする)方法を教えて下さいm(_ _)m

  • 写真編集

    デジカメの写真をPCに取り入れました その写真に文字を入れたり画像の濃淡など 編集出来るフリーソフトはありますか

  • デジカメの写真を取り込むパソコン

    先日1800万画素のデジタル一眼を購入しました。 ちょうどパソコンが壊れたので買い換えたのですが、ネットやデジカメ写真を取り込むくらいしかしないのでスペックにはたいしてこだわらず買いました。 先程、私が購入したのと同じデジカメの画像を取り込むにはCPUがいいものじゃないと動かなくなるとかいう記事を読んであせってます。 まだ取り込んでいろいろするためのCDも入れてないのですが・・・ 買ったパソコンには、CPUはpentiumG 620と書いてありました。 2コア メモリ 4G HDD 1TB 取り込んで動かなくなる可能性はありますか? 枚数はとりあえず整理したらすぐ他のものに移し替えるつもりです。