• ベストアンサー

バックカメラを付けたいのですが(パイオニアHDDナビ)

tuu_chanの回答

  • ベストアンサー
  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.1

パナ製のバックカメラが仮に装着(取り合えず映る)出来たとしても、Rレンジに入れても連動はしないでしょうね。 連動しないと意味がありませんので、同じメーカー同士がベストでしょう。 楽ナビのカメラは多分対応可とは感じますが、念の為メールなどでパイオニアに問い合わせてはどうでしょうか? マツダ純正品とはいえ自社の製品ですので、時間が掛かるかもしれませんが調べてくれると思います。 パイオニアのサポートは良いと当方は感じてます。 しかしマツダ純正のバックカメラは工賃込みでも、えらい高いですね。 しかもカメラはソニー製? 謎ですね。

imac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Rレンジに入れても連動はしないでしょうね。 この部分が重要で特に知りたいところなのですが、いくつか回った店で連動するというお店と連動しないというお店と両方がありました。でも結局どこが正しいか未だわかりません。 >念の為メールなどでパイオニアに問い合わせてはどうでしょうか? 回った店のいくつかでパイオニアに問い合わせてもらったのですが マツダにきいてみないとわからないということでした。 >しかしマツダ純正のバックカメラは工賃込みでも、えらい高いですね。 >しかもカメラはソニー製? 謎ですね。 確実に動作保証して、その車種と機種になれているという安心感分でしょうね。せめて今検討しているところの工賃とカメラ代にプラス1万までなら考えるのですが。

関連するQ&A

  • ND-BC4(バックカメラ)が取付け可能ナビについて

    ND-BC4(バックカメラ)が取付け可能ナビについて コスト面を一番に重視した場合、上記カメラに対応しているナビはどの型番になりますか? パイオニアは公式サイトを調べればすぐに分かるので、 他社製品で対応しているものを教えて頂ければ助かります。 よくヤフオクなどに出品されている激安ナビには対応してないでしょうか? 車両は軽自動車に取付け予定です。 よろしくお願いいたします。

  • ETCのカーナビ対応ってどういうことですか?

    PANASONIC CY-ET906Dもしくはpioneer ND-ETC4の購入を考えているのですが、よく仕様書に「カーナビナビ対応有り」と書いてあります。 それは、いったいどのようにカーナビとETCが連携するのですか? カーナビ、ETCを付けている方どうか回答よろしくお願いいたします。 将来的にはcarrozzeriaのナビを付けたいと思っているのですが、 手頃なPANASONIC CY-ET906Dを付けるより、頑張ってpioneer ND-ETC4を付けた方が良いのでしょうか? 今回はとりあえずETCだけ付ける予定です。

  • パナソニック製ナビに付けられるバックモニター

    パナソニック製のナビを使用しています。当初はバックモニター(車載カメラ)は必要ないと思ってつけていませんでしたが、やはり必要性を感じて後付けでつけようと思っています。 ナビの型番はNSDN-W60です。 ここで、バックモニターはパナソニックをはじめ、パイオニア、エクリプス、ケンウッド、クラリオンなどいろいろなメーカーから出ていますが、どのメーカーのものでも取り付け可能なのでしょうか(対応している)。 それとも、パナソニックのものでないとつけられないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • パイオニアのFH-780DVDについて

    スイフトにパイオニアのFH-780DVD をつけようと思い質問が何個かあります。 1.オーディオを今付いているPanasonicのCN-HDS700TDからパイオニアのFH-780DVDに交換しようと思っているのですが、必要なケーブルなどありますか? 2.地デジチューナーがYEP0FX14051というものが付いているのですがFH-780DVDで使えますか? 3.バックカメラがCY-RC50Dというものが付いているのですがFH-780DVDで使えますか?

  • バックカメラとカーナビの接続について

    パナソニック ストラーダ HDDナビ CN-HW890Dにカロッツェリア バックカメラユニット ND-BC6 ってつくのでしょうか? 接続方法によってはつくと聞きましたが、 専用アダプタが必要、何かしらの機能が制限される等の問題があるなら教えていただきたいです。 回答に方よろしくお願いいたします。

  • バックカメラが写らない

    一年ほど前に新車購入に合わせてネットでカーナビとバックカメラなどを購入しました。 取り付けはディーラーにお願いしたのですが最初からバックカメラが写ったり写らなかったりで・・・ 大変不便をしています。 カメラを新品に取り替えてもらいましたがやはり同じ症状が出て、その後ディーラーの方がメーカーに確認してアースの取り方をかえてしばらくは(2~3ヶ月)調子良かったのですが最近また写らないことがあります。 ネットで買ったのでその度に取り外してショップへ送りそこからメーカーへ修理に出し・・と大変面倒です。(取り外しはディーラーがやってくれていますがやり取りの間ナビがないので) まあこれはネットで買ったので仕方ないのですがなかなか原因をつかめないディーラーにうんざりしてます。 何か原因が分かる方いらしたら是非アドバイス下さい。 車:ホンダ ステップワゴン ナビ:パイオニア楽ナビ AVIC-HRZ08 カメラ:パイオニア ND-BC2 症状:バックギアに入れてもカメラが写らないことがある。    (画面は真っ黒 「直接確認してください」の白文字は出る) カメラは一度新品に交換済み ナビ本体も一度メーカーに送り確認済み(本体は問題無いとのこと) よろしくお願いします。  

  • バックカメラの画質について。

    H18年式 ホンダ エアウェイブに乗っています。 現在、純正のHDDナビがついているのですが、下記のナビに交換予定です。 CN-H510D:http://kakaku.com/item/K0000373488/ それに伴い、純正のバックカメラから社外のバックカメラへ交換を検討しています。 同じパナソニック製として、下記の商品を考えています。 CY-RC70KD:http://kakaku.com/item/K0000256745/ このあたりのバックカメラは、純正品と比較すると画質は良いのでしょうか?

  • パナソニック バックカメラ

    いつもお世話になっております。 車が趣味の主人の事、と言うか、経験あった方、等いらっしゃいましたら、教えて頂きたく、主人代行して質問させて頂きます。 ノアを乗り(新車で今年が2回目の車検です)。 社外のナビ(パナソニック CN-HDS620D)を付けています。 そこに、超小型バックカメラ パナソニック CY-RC50KD 変換ケーブル を購入し、取り付けをしてみました。 が、ギアをRに入れると ナビの画面は切りかわるのですが、真っ暗状態です。 そして、トヨタの整備の方にちょっと配線を見て貰ったのですが、 間違って繋いでいると言う事も無い。 と言われました。 この製品って初期不良って有り得ますか? そして、整備士の資格は持っていませんが、オーディオやアーシング等 いじくる事、オイル交換も自分で行ったりします。 それでもやっぱり素人となるでしょうから、初期不良 と言う判断はしかねますよね? 

  • バックカメラについて質問させていただきます。

    バックカメラについて質問させていただきます。 カロッツェリアのナビ(MRZ90)にND-BC4を付けようと思っていたのですが、 値段が結構違うアルパインのHCE-C90を見つけてから迷っています。 この二つの性能の違いはあるのでしょうか?性能が素人目に気にならないようだったら 安い方のHCE-C90を付けようと思っています。 あと、ナビとバックカメラは異なるメーカーでも問題はないのでしょうか? それでは宜しくお願いします。

  • HDDナビについて

    HDDナビを購入しようかと考えています。 パイオニア製、パナソニック製いずれかのメーカーのものを現在 使用されている方で使い心地など参考になる御意見ないでしょうか? あとリアにもモニタを取り付けるつもりなんですが、お勧めのモニ タを教えて下さい。 比較的安価でRCA入力端子が付いているワイド画面のもの。    (大きさはさほどこだわりません)