• ベストアンサー

別れ話なんでしょうか?別れたくないんです・・

ChLatourの回答

  • ChLatour
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.7

>私が冗談で言ったことに彼が呆れてしまって・・・。 こちらが冗談で言ったつもりでも相手によっては傷つくことってあると思います。人は対した事ないと思っていても自分にとっては深刻な問題だったり。付き合いが長くなればこの人ってこんな話題好きだなとかこういうこと言われると不愉快になるな。とか判断つきますが付き合いが浅い場合はこのようなことは大いにあると思います。 >すぐにメールで謝りましたが、返事が来ないので電話をしましたが仕事中でタイミングが悪かったらしく、電話に出てくれませんでした。 すぐに誤ったことは良いと思います。 >「ちょっと連絡しないでもらえる?」とは、しばらくそっとして欲しいという意味なのか、それとも遠まわしに振られたってことなんでしょうか? しばらくそっとしておいて欲しいという意味だと思います。 ですが、今後質問者様が無理に連絡を取ろうとすると逆効果だと思います。 こちらからは連絡を取らないほうが懸命でしょう。 何故なら男性は追うと逃げる傾向にあるからです。 彼が質問者様を好きならば必ず連絡してくるはず。その時に再度弁解したらどうでしょう?仮に二度と連絡が無ければ諦めた方がよいのでは・・・?

noname#34191
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました。 >こちらが冗談で言ったつもりでも相手によっては傷つくことってあると思います。人は対した事ないと思っていても自分にとっては深刻な問題だったり。 ほんとうにそうですね・・・思いやりが足りませんでした(悲 良く考えて発言するように直していきます。 >今後質問者様が無理に連絡を取ろうとすると逆効果だと思います。 こちらからは連絡を取らないほうが懸命でしょう。 そうですね。みなさんがいうように彼から連絡が来るまで辛いですが、待つことにします。 >彼が質問者様を好きならば必ず連絡してくるはず。その時に再度弁解したらどうでしょう? 確かに彼が連絡をくれたからと言って、反省の気持ちを伝えないと関係が修復できないですね。 そのときはがんばります。ありがとうございます・・・!

関連するQ&A

  • 別れ話の伝え方

    こんばんは。 付き合っている人と別れたいと考えています。 別れ話をするのは、初めてなのでタイミングがわかりません。 彼は、私が別れたいと思っているのに気づいてないと思います。 週一くらい(付き合って9ヶ月くらいです)で会っていたのに、突然別れたいというのはありなのでしょうか? それができなくて、1ヶ月前に仕事を優先したいから距離をおきたいと言いましたが、会いたい、電話したいというメールがきます。 9ヶ月付き合ってみて、嫌いではないけど、趣味が合わなくて楽しくないのが理由です。 会って別れをいきなり切り出すのは、タイミングがわかりません。 メールで、別れ話をしたいということを伝えるのは失礼でしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • これは別れ話となってしまうのでしょうか。

    付き合って2ヶ月の彼と週末に別れ話をします。 事の発端は、社内に私達の噂が流れ、それを誰かが彼に忠告したことです。 内容は私が彼との関係を自慢しているという嘘でした。 それを私に 「こんな嘘が流れている。軽率な行動は困る。今夜少し電話で話そう。」 と怒りのメールを送ってきました。 彼が私に確認せず、噂を鵜呑みにしたことが悲しくて、その日の夜誤解だと伝えた上で 「今は話せません。ごめんなさい。」 とメールし、彼からのいくつかの電話やメールを無視してしまいました。 翌日、電話する前に考えをメールしました。 彼が私を信じてくれず悲しかった事、これまであまり言えなかったけど彼の連絡下手な事で苦しくさみしかった事など。 すると、彼から 「全て自分が悪かった。仕事と体調の事で私にまで気が回らなかった。私のメールから、これ以上付き合いを続けない方がいいかもしれない。ごめん。」 とメールで送られてきました。 私は驚いてしまい、とにかく一度電話をほしいと伝え、その後電話をしました。 彼は、私との今後を本気で考えていたけれど、今回の一件について、一度考えをまとめさせて欲しいと言われました。 翌日彼から 「やはり、このまま付き合いを続けるのは難しいと思う。こんな結果になってしまい、本当に残念だ。ごめん。」 とメールがありました。 私はとにかく一度直接会って話し合いたいと伝えましたが、2日返信がありませんでした。 気持ちは固いのだと感じ 「最近彼の仕事と体調が落ち着くと同時に私も安心できるようになり、付き合いはこれからなのだと楽しみにしていた。とても大事に思っていた。 今回の事は、2人で話し合いたかったけれど仕方が無い。社内の関係でもあったから、直接話して欲しい。」 と伝えました。 すると、彼から 「わかります。ゆっくり話す日を作ろう。」 と返信があり、話し合う事になりました。 今回の件の数日前から、やっとゆっくり会えるようになったばかりでした。彼からも、とてもこの付き合いを大切にしていて、連絡一つに慎重になり過ぎてしまっていた。ごめんと言われたばかりでした。

  • 彼との別れ話

    付き合って9か月を迎える同じ歳の彼氏(19)が2回目の短大受験に落ち、  そして彼から電話でこう言われました。 「俺はこれから新しいことにチャレンジしていかないといけない。言い方悪いけどおまえは勉強だけを頑張ればいいじゃん。俺は勉強もしないといけないし仕事も探さないといけない。だから、おまえにかまってる時間もないしおまえのことを考える暇もない(好きか分からないとも言われました)、連絡もできんし逢うのも無理だ。」といわれました。 なので私は彼に「もう終わりにしよう。これからはお互い夢に向かって頑張ろうね!今までありがとう」と メールを送ってから5日経ちましたが返事がきません…。 メールで伝えて失礼だとは思いましたが、彼は電話はでない。逢おうとっても無理と言われたので こういう形にしてしまいました…。 しかし、私は彼に失礼なことをしましたが、返事がない…というのは、 どういうことだと思いますか? ちなみに彼はメール電話が嫌いなタイプです。

  • 別れ話から仲直りしたい。

    付き合って2ヶ月の彼と週末に別れ話をします。 事の発端は、社内に私達の噂が流れ、誰かが彼に忠告したことです。 内容は私が彼との関係を自慢しているという根も葉もない嘘でした。 それを私に 「こんな嘘が流れている。軽率な行動は困る。今夜少し電話で話そう。」 と怒りのメールを送ってきました。 彼が私に確認をしてくれなかった事、噂を鵜呑みにしたことが悲しくて、その日の夜は、 「今は話せません。ごめんなさい。」 とメールし、彼からのいくつかの電話やメールを無視してしまいました。 翌日、電話する前に考えをメールしました。 彼が私を信じてくれなくて悲しかった事、これまであまり言えなかったけど彼の連絡下手な事で苦しくさみしかった事など。 すると、彼からの 「全て自分が悪かった。仕事と体調の事で私にまで気が回らなかった。私のメールから、これ以上付き合いを続けない方がいいかもしれない。ごめん。」 とメールがきました。 私はとにかく一度電話したいと伝え、電話がありました。 彼は、私との今後を本気で考えていたけれど、今回の一件について一度考えをまとめさせて欲しいと言われました。 翌日彼から 「やはり、このまま付き合いを続けるのは難しいと思う。こんな結果になってしまい、本当に残念だ。ごめん。」 とメールがありました。 私はとにかく一度直接会って話し合いたいと伝えましたが、2日返信がありませんでした。 気持ちは固いのだと感じ 「最近彼の仕事と体調が落ち着くと同時に私も安心できるようになり、付き合いはこれからなのだと楽しみにしていた。とても大事に彼を思っていた。 今回の事は、2人で話し合いたかったけれど仕方が無い。社内の関係でもあったから、直接話して欲しい。」 と伝えました。 すると、彼から 「わかります。ゆっくり話す日を作ろう。」 と返信があり、話し合う事になりました。 今回の件の数日前まで、やっとゆっくり会えるようになったばかりでした。彼からも、とてもこの付き合いを大切にしていて、連絡一つに慎重になり過ぎてしまっていた。ごめんと言われたばかりでした。

  • 今日別れ話をします(長文です)

    以前にもhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1598619で質問させていただきましたminazou900です。前回・前々回と回答いただいた皆様、ありがとうございます。 2~3ヶ月前から体調を崩しがちだった彼から1ヶ月半前に突然「ごめん。しばらく時間をください」とのメールをもらって、どうしていいかわからず、自分の想いや近況を書いたメールを少し送ったりしていましたが、何も連絡がありませんでした。 ですが、今日(9月20日)が彼の誕生日なので、ちょうどいいきっかけなので電話をしようと思っていた矢先の昨日「お久しぶり。連絡取らなくてごめん。長い時間考えてました。時間を合わせたり、無理して会うのが辛くなっていました。別れたいです。わがままですみません」と彼からメールが来ました。 電話をしたのですが、時間が遅いこともあって彼は携帯の電源を切っていたので「一度話をしたいのでまた明日電話するね」とメッセージを入れました。 まだ付き合いたての頃、彼は週1の休みしかないので「来週は会えるかな?お休み少ないのにわがまま言ってごめんね」というメールをしたことがあります。その時の彼の答えは「わがまま言ってよ。少しでも無理しないと会えないから」でした。 なので彼に負担にならないように彼の家(実家)の近くまで行ってました。(電車で片道2時間弱の距離です)それでもダメだったのは、もうやり直すことは無理でしょうか? 彼にはまだ話していませんが、来年あたり一人暮らしを始めて、彼の家の近くに行こうかな、とも思っていました。(以前彼が「もっと近かったらもっといっぱい会えるのにね」と言っていたことがきっかけです) 私は別れたくありません。 また友達から始めてみることも可能でしょうか? 混乱しててすみません。 どうかよろしくお願いします。

  • 別れ話をされた後

    当方20代後半 女性 30代前半の方と遠距離で7か月おつきあいしていました。 仕事がかなり忙しい方で、会いに行ってもずっと一緒にいれることはありませんでしたが 時間を作って私の元へ来てくれたり あちらに行っても長時間待つのは私も承知のうえでした。 ここ最近、忙しいのか連絡がなかなか取れず私は精神的に不安定になっていました。 久しぶりに会いに行った時のことです。 早々に構ってあげられなくてごめんね、今のやらないといけない仕事もあと少しで終わるからと謝ってくれました。 再会したばかりの時はよかったのですが、 翌日、未登録の番号から着信があり 登録してなかった男友達だとわかっていたので面倒ででませんでした。彼は、なぜでないんだ かけなおしてと言っていましたが、本当にやましい気持ちがなかったので今の時間を邪魔されたくなくて放置した結果弁解しても気まずい空気になり、ぎくしゃくしてしまいました。今思えば、やましい気持ちがないのならその場で出れば誤解も生まれなかったと後悔しています。 翌日までに、なんとか会話できるまでに仲直りをし彼の実家へ。 そこで私はかなり緊張してしまい、ご家族にうまく挨拶ができませんでした。(挨拶は2回目) 久しぶりに会えたのに気まずい雰囲気のままで、私は不安になり彼が気を使って話しかけてくれているにも関わらず泣いてしまいました。 彼は泣いている理由はわからず、ただ機嫌が悪いんだと思っていたようです。 ずっとぎくしゃくしたまま、今回のデートは終わってしまいました。 最後に「また来月ね!」と笑顔で言ってくれたのですが、 その後、連絡を取っていてもなんか様子が変で どうしたのかと聞くと 「疲れたから、しばくらそっとしてほしい」と言われたので、「何か思うことがあったら、言葉にしてほしい」と待つ態勢に。 1時間もたたないくらいに「こないだ会って、いろいろ感じた。」と連絡が来たので、「私のこと好きじゃなくなっちゃった?」と聞いたところ「この先一緒に暮らしたり、結婚すると考えたら難しいと感じた」と言われてしましました。 メールでは語弊が生じると思い、電話で話したところ。 なんでフォローがないと挨拶がちゃんとできないんだ、とこれまでの私の至らない点を述べた後、 「合わないのかもしれない。だから別れたほうがいいと思う。」 そう言われました。 来月の航空券のキャンセル料は出すとも言われました。 その他にもなぜか仕事の話や、部下の指導の話など、別れ話とは関係ないような話までしていましたが 時間が遅くなってしまったため明日の仕事に差し支えるから今日はとりあえず寝ると言われました。 私は今も好きであるということを伝えおやすみと言うと「また連絡する」と言って切られました。 その後、まだ4日ですが一切連絡がありません。 キャンセル料のことや別れ話に同意しなかったから、彼はまた連絡すると言ったのでしょうか。 疲れているから、しばらくそっとしてほしいと言われたのもありますが、 これまでの感じからも、仕事と恋愛を同時にすることに疲れてしまったのかと思える面もあるのでこちらからは一切連絡はしてません。 ちなみに彼は紹介してくれた共通の友達に、今回のことを一切何も話していないです。 この別れたようで別れてない煮え切らない状況に、私はかなりまいっています。 本音としてはまた付き合っていきたいですが、これまでのようにコミュニケーションがとれないままで付き合い続けようとしても同じことの繰り返しではないかとも感じています。 みなさまでしたら、どのようにされますか? 駄文、申し訳ありません。

  • 別れ話の途中です

    月に1度は会っていた遠距離の彼氏が仕事で忙しく会えなくなり数ヶ月が経ちました。 いつ会えるかもなど全く言ってくれず不安が大きくなりこのままモヤモヤしているのも…と思い「いつ頃会えるかとかまだわからないよね」と聞いてみました。 わからないと言う返事だったので「もう別れた方がいいかな」と言うとなぜ?と聞かれたので「仕事で会えないのは仕方ないし無理矢理会ってとも思わないよ。ただ年内には会えるかもとか年内厳しいけど年明けには会えるようにしたいとかなくただ待ってるのは不安」と伝えました。 何もなくただ待ってるのは不安だし会える時期が少しでもわかればそれに向かって頑張れるしモチベーションも上がる 会えないのであればそれなりに会えなくてごめんとか言ってくれるだけでも待つ方としては気持ちが違うけど全くそういうのがないのは辛い と自分の気持ちを彼氏が嫌な思いをしないよう出来る限り穏やかに話しました。 しかし彼氏はイライラし始め そういう事言われたらイラつくと言うので「私の言い方が悪かったなら謝るねごめんねただ私の気持ちをちょっと考えてほしかった」と伝えましたが彼のイライラはおさまらず電話を切ると言われました。 「え?これで終わりってこと?」と確認すると とにかくイライラしてるから答えれないと言われ結局「わかったまた連絡するねと」言って切りました。 それから2日音沙汰無しだったので私が連絡するねと言ったしお疲れさまとメールしてみましたが返事はありません。 仲直りしたい気持ちもありますが終わりならそれで仕方ないと思います。 ただこの終わりはスッキリせず前に進めません。 しつこくメールするのもどうかと思い相談しました。 わかりにくい文で申し訳ないですがアドバイスいただけたら助かります。

  • 彼氏 忙しい 別れ話

    付き合ってまだ1ヶ月の23歳の彼です。私は19歳です。最近本当に仕事が忙しいらしくなかなか会えなくなるし、私と一緒にいるのは楽しいけどこれから先のことが考えられないから別れたいと言われ ました。8日の夜LINEで告げられたのですが、それから電話してもメッセージ送っても既読がつきません。まちがえたのかなんなのか、一瞬電話がかかってきてすぐに切られたので携帯を手にとって私からの着信を見ていたんだと思いますがなぜか出てはくれませんでした。 同棲する?とよく言われていたんですが、私がまだ学生で勉強が第一なのでできたらいいねーくらいの冗談だと思っていたんですが二人の将来として彼はけっこう本気で考えていたのかな?とも思います。 会えなくても好きなのは変わらないし、悪魔で私たちの生活の中心は仕事と学校だからそれが忙しいときはお互いがストレスにならないようにして休みが合えば癒しや楽しみを共有する関係でいたいと思っています。 9日の夜に電話をくださいと送ったのですが連絡は来ませんでした。12日の夜から会う予定だったのですがそれまでに連絡が来なかったら彼に会いに行こうと思います。どうしたらこの状態から修復できるでしょうか...

  • 彼との別れ話

    私26歳は、彼27歳と1年6ヶ月ほど付き合っています。 ここ1ヶ月は会うこと、連絡することもなく、私としては自然消滅かなと考えていました。 中途半端は嫌なので、はっきりと終わりにしたいと考えていましたが、愛着があることでなかなか言えずじまいになっていました。 数日前に連絡が来たので、その際にラインではっきりさせたい。終わりにしよう。いままでありがとう。といった内容を伝えました。 その連絡後、1時間も経たないうちに彼が私の家に来て、寂しい思いをさせてごめん、話したいと会いにきました。 その際に私は、将来のことを考えた結果、離れたほうがお互いのためだから、終わりにしようと考えたと伝えました。 彼は、自分は確かに将来のことを先送りにしていて、すぐには〇〇の気持ちには応えられないし、別れたほうがお互いのためかもしれないけれど、別れたくない。と言っていました。 彼が別れたくないと思ってたことは意外で、私は勢いで伝えたしまったので、とりあえず考える時間がほしい。と言いました。 彼と関係を続けても先はわからないのに、愛着が湧いてしまい、考えると泣き出しそうになります。 ですがずっと一緒にいるかわからない人と付き合うことはどうなのかなと思っています。 同じような経験ある方がいたら、アドバイスいただきたいです。

  • 別れ話を保留中です

    先週彼から別れ話をされ、いま保留中です。長文でごめんなさい。 私24歳彼26歳で 付き合って4ヶ月、知り合ってからずっと遠距離恋愛です。 毎日の様に電話やメールをくれていて、毎月1、2回会いに行ったり会いに来たり、彼からは仕事頑張るから一緒住もう(*^^*)なんて会うたび言われたり、不満もなく、ケンカもなく仲良く付き合っていました。しかし、12月入ってめっきり連絡が減り、12月はすごい忙しいと言っていたので、あたしからは電話を控え、他愛のない話やお疲れ様などの内容のメールをたまに送るだけにして仕事が落ちつくのを待っていました。次の約束は年末年始のどこかで会えるかも、とのことで、ぎりぎりまで連絡がくるのを待ちましたが来ないので、あたしの方からそろそろ予定わかった?と聞いても返事がなく、 しかし、新年の挨拶やほかの話題は返事は返ってきて、会えるかの話題のときはかえってこず、結局年末年始がおわってしまい、ついには 予定がわかる連絡をくれなかったことに対して怒ってしまいました。 そうすると彼から忙しくて考える余裕がなかった。本当にごめん。今度ゆっくり話したいと言われ、後日電話をしたところ、その内容は別れ話でした。 彼から言われたことは、 嫌いになったの?と聞いたら 私への気持ちは全然変わっていない。むしろ嫌われたとおもわれてることに驚いた。 12月仕事を忙しくなってから 夢をリアルに考えるようになり、 夢を叶えるのに集中したいと思うのでこれからは恋愛するつもりはない。 自分が12月全然私のことを考える余裕がなかったので、 辛い時に支えになれなかったことが嫌だった。し、これから仕事に集中したら、連絡もしてあげられないし、構えないからそれは申し訳ないから俺のことはやめたほうがいい。 俺も私がいると 甘えてしまい集中できない。 でも癒されたいときもあるし、正直どうしたらいいのかわかってない。自信ない。 と言われました。 なので私は、 本当に好きだということ。 夢を追いかけるときになったら 全力で支えたいとずっと思っていたこと。 あなたは、いっぱいいっぱいになりやすい人だからその時は愚痴とかカッコ悪いところとかあたしに見せて。全部抱えなくていいなどと、彼の性格の部分で普段心配に思ってたこと。 離れることがあたしの幸せだと思うのは間違いで、たとえ会えなくても連絡がなくてもあなたが居るということ、 夢を叶えようと頑張るあなたを支えさせてもらえることがあたしの幸せだということ。 甘えてもいい、重荷になってもいい、待たせてもいい。ずっとずっとそばにいるから。 むしろ、こんなにも支えたいと思わう人はあなたしかいない。 たった4ヶ月だけどその4ヶ月間は本当に本当に幸せだった。 だから甘えてばっか、 支えてもらってばっかで悪いとは思って欲しくない、好きで好きで勝手にしてること。 と、自分なりに精一杯思っていることを伝えました。 彼は、「俺のことよくわかってるね。よく見ててくれたんだ。俺が一番言われたいことを初めて、言ってくれたよ。だから今幸せすぎて震えてる。自分勝手!と言われると思っていたから予想外の言葉でなんていったらわからない。もう少し考えさせて。」と、そのあと少し他愛のない話をして終わりました。 あたしもそう言われてびっくりしました。まさかあたしの気持ちが伝わると思わなかったので…一巻の終わりだと思ってたので。 後日、あたしは彼の元へ引越しも覚悟してるので、 考えてる最中で送るか迷ったのですが、 「できる限りのことはしたいから、必要だったら彼の地域まで行くことも考えます!」と伝えました。 すると、 「こんな俺に気を使ってくれて本当にありがとう。元気もらいます(^o^)」と来ました。 なんだか私達は持ち直せそうかな?とも思っていたのですが、 続けてもあたしへの負担に対しての罪悪感が拭えないから躊躇しているのか、 ここまで言ってくれる子に残酷なこと言えないと思って躊躇しているのか、 男の人って考え決めてしまうと 覆すの難しいと思っていたので もしかしたらもう決めてしまっているのかも、もしかしたら大丈夫かもと期待してしまったり 色んなことを考えてしまいます。 待つしかないのはわかっているのですが、不安です(/ _ ; ) どんな心持ちで待っていたらいいかわかりません。 皆様はどのように感じましたでしょうか? 意見をお聞かせください(>_<)