旦那の行動に参ってます!家庭的さが足りない...

このQ&Aのポイント
  • 私の旦那は家庭的とはとても言えません。仕事から帰ってきてもパチンコや用事で忙しい日々を送っています。
  • 私は子供の面倒をほとんど一人でみており、家族での時間が少ないため、喧嘩が絶えません。
  • 女の子なので、将来的にはパパを嫌がる時期が来るかもしれません。旦那は私を嫌がっているからだと言いますが、私には納得できません。
回答を見る
  • ベストアンサー

旦那の行動に参ってます。

私の旦那は家庭的だとはとても言えません。私には3歳と1歳の子供がいます。私はほとんど毎日一人で子供の面倒をみています。旦那は仕事から帰ってきて毎晩パチンコや、用事を作りでかけていきます。日曜日も休みは自分の休みだ・・が口癖で子供が小さいときでさえ家族で出かけることは少なかったです。 自然と文句も多くなりいつも喧嘩ばかりです。どうしたらもっと家庭に協力してくれるようになるんでしょうか・ うちは女の子なので大きくなったらきっとパパをいやになる時期がくると思うんですがすでにパパにはなついていません。旦那はお前が俺を嫌がっているからだといいますがそんな無責任な旦那を尊敬できるわけありません・・本当に私がわるいんでしょうか・・・ 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109548
noname#109548
回答No.8

>旦那はお前が俺を嫌がっているからだといいます ここだけは、ご主人が正しいです。 他は、とうてい許せないご主人ですが・・・。 小さいときは、単純に大人の男が苦手なだけかもしれないですが、母親が「パパは一人で出かけてずるい」「ママは大変なのに」と、態度や口に出していると、「母親だけが世界の中心」の子どもは、すぐにパパを嫌いなります。 で、このまま、離婚しないで暮らす、離婚は選択できない、という状況なら、ご主人は物資の補給部隊、と、割り切ることです。 家事育児の前線で戦うのは、妻だけ。 兵力は自分だけですから、「自分の戦力」をよく考えて、無駄や無理はやめましょう。 家事はやりたいことしかしない。昼寝もする、食べたいものは我慢しない。もし、補給部隊に不備を指摘されたら、「疲れて具合が悪かったの・・・」「米を買ってきたら、肩が痛くて・・・」と静かに言い訳する。 補給部隊なんて、しょせんは後方部隊。前線の苦労はわかりませんが、補給部隊にそっぽを向かれたら、今日のごはんも食べられないですから、補給部隊にもお愛想をしておきます。 まあ、ご主人はご主人で、金儲けという前線で戦っていて、家庭は補給基地でしょうから、おあいこみたいなものです。 金儲け戦線の方が、休暇もあるし、なんと言っても、家事育児戦線と違って365日24時間続くわけではないですから、楽そうに見えますが、いくら不満を言っても、金儲け戦線で働く男のほとんどは、補給基地でも自分が働く、なんて絶対に考えません。そう思って、家事育児戦線での援軍は期待しないこと。 いろいろ大変ですが、実家の全面的援助でもない限り、家事育児戦線と金儲け戦線の両方で戦うのは、今より大変だと思います。 どうも、ご主人はご主人なりに、不満もあるようですから、しばらくは文句はやめて、補給部隊に気持ちよく働いてもらうように考えた方がいいと思います。 もともと家事嫌いの男が、急に(ここ数年で)手伝えるはずもないです。 (後方部隊が、いきなり前線に出されたら、すぐに死ぬか怪我するかです) それくらいなら、いつもニコニコ、気前よく迅速確実に物資を運んでくる補給部隊のほうがありがたいでしょう。 尊敬なんてしなくていいんです。 戦略的に、うまく生き残る方法を考える。 自分の楽しい生活のために、今ある素材(ご主人)をどう使うか・・・と、考えてみてはどうでしょうか。 素材には、すでに性質が備わっているので、自分がほしい機能追加・仕様変更を望むのではなく、今ある性質を生かすように。 欠点だらけの素材でも、いいところあるでしょうから、そこをどう使うがポイントだと思います。

その他の回答 (8)

回答No.9

あなたは全然悪くありません。本当によく頑張っていらっしゃると思います。 うちの主人も同じなので、辛い気持ちがよく分かります。上の子(男)が生まれた時は、少しは抱っこしてくれたこともありますが、下の子(女)にいたっては抱っこしたのは数回です。もちろん、お風呂に入れてくれたこともありません。日曜日に疲れて?寝転んでいるところを子供達がハイハイしながら近づくと蹴飛ばしたり、暑い時に自分だけジュースを買って子供の前で飲んだり、運動会は1度も見に来ない・・・。悲しい思い出を書いたらキリがありません。 そういう人っていくら文句を言っても絶対に理解してくれないと思います。言うだけむなしく、こちらも疲れる!で、私も気持ちを切り替え、「生活費に困らない母子家庭」と割り切りました。 1.絶対に文句を言わない 2.子供の前では明るく過ごす 3.主人には何も相談せずに何でも一人で決める強い意志を持つ 以上3点を心がけ、今は高校生の子供達はとても明るく思いやりがあり、担任には「きっとご両親の愛情たっぷりに育っているんでしょうね」と言われてます。 そして、ようやく今頃になって主人は子育てに参加しなかった事を後悔しております。もちろん相変わらず自分勝手ですが! でも、子供達の私に対する信頼度は最強ですよ。ホッホッホ・・・今まで我慢してきたかいがありました。どうかお子様達のことを思って、今は一番辛いでしょうが頑張って下さい。母親が何も言わなくっても、母親の苦労はよく分かってくれています。イライラ、くよくよせずに笑顔で!

akimina
質問者

お礼

ほんとうに励みになる回答ありがとうございました。母子ともにここ3日体調を崩していてお礼おそくなりすいませんでした・・。 そんなときでさえ協力してくれない旦那に嫌気がさしました。 私も生活費に困らない母子家庭をしていきたいと思います。

  • kinokoco
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

世の中には、私の旦那と同じ人がいるんですね。 質問者様のお気持ちが、痛いほど分かって読んでいて心が苦しくなりました。 孤独な育児に旦那と喧嘩ばかりの毎日は、本当に体も心も辛いですよね。 どうにか良くしていこうと、努力しても努力すればするほど、頑張れば頑張るほど余計辛くなります。 >旦那はお前が俺を嫌がっているからだといいます これはただの逃げです。人のせいにして自分のしていることから逃げて責任をなすりつけているだけの言葉なので、鵜呑みにしない事が1番です。 私も同じように、何かあれば私のせいだと旦那に言い続けられ、いつしか悪いのは自分だと思い込んでいましたが、やっぱりソコは違うと思いますし、ちょっとした洗脳でそう思ってしまいますが、自分を責めないでください。 でも、こちらにも思い当たることがありました。 それは、子供ができて、しかも2人目ができると旦那の事を構ってあげらない時期がありました。 子育てのイライラを、ちょっと旦那にぶつけてしまっていた部分があった事にも初めて気がつきました。 もしかしたら、そこで変わってしまったのかもと思います。 自分自身は、家事や育児で精一杯ではあったけど、なんで旦那の気持ちにもう少し気付いてあげられなかったのかなと思います。 育児や家庭の事を、手伝ってくれて当たり前とは思いませんが、 心のどこかで、ああしてほしい、こうしてほしいと思ってしまっているのから不満ばかり出てくるので、期待をしないようになりました。 難しいのですが、期待しない=愛情もなくす という意味ではなく、 ああなってほしい、こうなってほしいと相手に求めてばかりな状態を辞めてみることです。 相手に求めるばかりだけど、自分はどうなのかと考えると、自分で反省する点が見えてきたりします。 相手に変わってもらうには、自分から変わらないと!と気が付きました。 求めるばかりで不満も増えてしまうだけでは、何も良い方向へはいかないと思いました。 質問者様も、お辛い状況ではありますが、 まず求めるばかりでなく自分に非がなかったかを考えてみて、 思い当たればまず自分を改善してみるっていうのはいかがでしょう^^? こうやって書いてますが、実は自分自身にも言い聞かせてたりします。 お互い頑張っていきましょう!

noname#25521
noname#25521
回答No.6

家も似たような感じです・・只すでに諦めてますけどネ!期待するからイライラしたり不満になるのは確かですね~今では娘二人と休日は3人で出かけたり予定も勝手に組みますよ。母子家庭状態ですけど楽しんでます。実際旦那さんが子供と一緒に遊びたいと思って出かけるのと無理やり付き合ってるのでは違いますよ出かけて喧嘩にになったり・・そうこうしてる間に諦めつきました・・やっぱり理想の旦那はこーだ!みたいな事は口にしてます・娘にも「何でも手伝ってくれる人と結婚しなよー」と旦那の前で言いますね。でも悪口は言いませんよ・・「パパみたいな人と結婚するな」とは言いませんしネ!まっ同じ事なのかもしれませんが・・何もしてくれなくても子供を思う気持ちはヤッパリ父親ですよ。家はそうだから諦めついてるのかも

noname#30427
noname#30427
回答No.5

うちの夫は非常に家庭的なのですが、舅もやはり凄く家庭的です。遊びに行くと舅自ら料理を振舞ってくれたりします。 やはり育った環境が大きいのではないでしょうか。 夫曰く「うちの父親を見て育ったから、家のことをやるとか家族で過ごすと言うのが当たり前だと思うんだよなぁ」とのこと。逆に私の父親のほうが家にいなかったタイプなので、夫が家のことをやりたがるのにどう対処してよいかわからなかったくらいです。 とりあえずお給料を持って帰ってくれているならそれには感謝して、家のことをしてくれないことに関しては文句を控えて見ては? いい大人ですから、本人が気が付かない限りは変わらないと思います。 家庭的な人と比べるのはあまり良くないかも。例えば自分が料理が苦手な場合「あそこの奥さんの手料理は物凄く旨いんだって。いいよな~」と言われ続け、文句を言われ続けると、頑張ろうという気も失せてきませんか? 肉体労働のご主人のようですから「いつもお疲れ様」と体をいたわるような気遣いを存分に発揮してはいかがでしょうか。どんなに自分が病気で倒れそうでも「あなたは肉体労働で疲れてるんだから、何もしなくていいのよ」と言いつつ奥さんがぶっ倒れたら、さすがに何か思うのではないでしょうか。(体を張った嫌味!?) それでも何も変わらないようだったら…本当に諦めるしかないと思いますが(--;)

回答No.4

ご主人が悪いと思いますが、喧嘩をする以上、お互い様の部分もあると思います。 自営のために私も仕事柄飲みに出ることが多く、家庭のことは家内に任せっぱなしにしております。それでも子供は良くなついてくれており、感謝しております。友人達からは不思議がられていますが・・・。 それは、家内に一つだけお願いをしていたからです。子供の前ではお互いの悪口を言わないという事です。子供と1番長く居る母親が「また飲みに行くの」「お父さんは臭い(汚い)から」などと愚痴ると、子供はそうなんだと思ってしまい、子供が父親を尊敬しなくなります。そうなると、父親の言うことを子供が聞くはずも無く、akiminaさんの仕事が増えてしまいます。「飲むの(付き合いも)も仕事だから」と子供に言い聞かせてくれると、子供も元気良く見送ってくれます。 廻りに子供が少ない家庭で育ったりすると、確かに子供との接し方を知らない親になったりもします。母親は否が応でも対処しなければならず、大変だと思います。 動物の本能として小さいものは可愛く見えるものです。akiminaさんがこうしてよと言うより、子供が父親に甘えたほうが素直に聞いてくれるんじゃないでしょうか。子供が父親を慕ってくると、子供が「お父さんと一緒にお風呂に入る」「一緒に遊びたい」と言ってくるはずです。 ご主人を尊敬できないと言うことでしたが、少なくとも、子供の前では「外で汗水流して働くお父さん」として尊敬してみてはどうでしょうか。ご主人としてもパチンコより居心地が良いはずですよ。

akimina
質問者

お礼

旦那の会社も自営なんです・・・。跡取りになるとそれなりの付き合いがある!がいつもの言い訳でした。たしかに私は知らず知らず子供の前で愚痴って誰かに電話していたり旦那を怒鳴りつけていたりしていました。してはいけないとわかっていても会話をするときはいつも朝の食卓なので・・・でもほんとにそれは駄目なことでしたね。反省します。今夜からさっそく態度をあらためます。(また飲んで帰ってくると先程連絡があったので・・・)  よきアドバイスありがとうございました。

回答No.3

akiminaさん、こんにちは。私は3歳の娘と9ヶ月の息子のパパです。役にたつかわかりませんが、先日社員から聞いた話です。その女性社員には、4歳の息子と2歳の娘がいます。旦那は育児に無関心なばかりか、仕事のない日でも留守にしがち。ある日、子供を両親に預けて二人で食事にでかけた時に旦那がこういったそうです。「僕は君が好きで結婚して、幸せな家庭をつくりたくて子供にも恵まれた。でも、僕の愛情は、君が8割子供が2割ぐらい・・・子育てに追われる君をみていると君への愛情が薄れていく・・・」。同じ男として、理解できないわけではありませんが・・・。akiminaさんの旦那様は、どんなタイプの方ですか? 確かに女性にとって子育てというのは、自分の時間を犠牲にし子供の将来の責任を負う大変な仕事です。それは男性も同じはず。さりげなく旦那様に甘えてみたりしてみては?「あなたがいてくれないと・・・」とか「あなたと一緒に・・・」とか。知らず知らずのうちに子育て中心の生活になり、旦那様を二の次にしているケースは以外に多いと思います。あまり無理して一人で背負いすぎると、男は自分の必要性を感じなくなくなるものです。奥様を愛しているからこその葛藤かもしれませんよ?

akimina
質問者

お礼

とても参考になりました。私は確かに旦那に頼る生活はしていませんでした。いつも全部ひとりでこなしいっぱいいっぱいになってイライラしていたように思います。  これからはもう少し女としても生きてみようかな・・・甘える・・・考えただけで今はゾッとしますが少しはがんばってみます。ありがとうございました。

noname#53830
noname#53830
回答No.2

初めまして。質問者様は悪くないと思いますよ。それからご主人は父親タイプの男性ではないのでしょうね。 きっと何歳になっても今のままだと思います。何度言ってもやってくれない人に期待をすると、自分の精神的ダメージが強くなりますから、きっぱり割り切った方がいいかもしれませんね。 私の側にも家庭を省みない夫を持つ友達が2人います。1人はきっぱり母子家庭という感覚に割り切ってしまいました。 何度話したりしても、結局何も変わらないから、イライラするだけましだから。。。と。 もう1人はいまだ、夫改善の最中です。どちらも結婚9年目ですけどね。 子供は大人よりも賢いと思うところがあります。誰が自分を可愛がってくれてるのか、愛情があるのかしっかり見据えていますよね。ご主人になつかないのもそのためでしょう。遊んでもくれない人を誰が、好きになりますかね。 それすらも分かっていないのだから、やっぱりご主人は精神的に子供なのかもしれません。 この先も我慢していくなら、心の中で母子家庭と割り切って生活する事をお勧めします^^

akimina
質問者

お礼

そうですね・・・旦那の父親も家庭を省みない人だとよく姑がいっています。私はあきらめ半分・・・でも変わってもらいたいが半分といったところです。私の実父はとても家庭的な人だったのでそんな思い出を子供たちにも持たせてあげたいんです。父親にはなつかない娘たちもジージは大好きで上の子は「大きくなったらジージと結婚する」と言っています。子供は本当に正直ですよね。 

  • isotype2
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.1

ごめんなさい、以後気をつけます。 と言ってしまいそうなほど、まるで私の妻からの投稿のようで・・・。 うーん、旦那も仕事でたいへんだから、勤務時間以外は自由にしていたい・・ということでしょうねえ。 私もあまり家庭的な男ではないので、次のことはできるだけ実行しています。 1.晩飯は買い物と調理は私がする義務を負う(ただし残業で遅くなるときは妻がする) 2.土曜日・日曜日などは1回は私の車で子どもを連れて公園やデパートにいく そういった「家庭的な」義務を果たしているお父さんを身近でご存知ないですか?いればそれを夫に伝えてみてはいかがでしょうか?? 「○○さんの旦那は××をしてくれるんだって!うらやましー」と。 それか、夫の趣味はないんですか?例えば釣りとか。その夫の趣味に子どもを巻き込むっていう方法もあるのではないでしょうか。。

akimina
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私の姉の旦那はとても家庭的で何度もうらやましいと言っていますが「俺は現場で働いているから肉体労働なんだ!会社でただ座ってるやつと一緒にするな」と言って何も変わってはくれませんでした。釣りにも行くこともありましたが釣ってきた魚も道具もそのままほったらかしのような人ですから子供を預けるなんて怖くてできそうもありません・・ 2人目を妊娠中のときでさえ上の子をだっこして10キロの米を担いで帰ってきた私の姿をみて駆け寄るわけでもなく「たくましいね」と寝転んでTVをみていた人ですから・・・変わることってないんですかね・書いていて涙がでてきます

関連するQ&A

  • 旦那の行動がノロノロしすぎて、イライラする

    旦那は毎晩晩酌に一時間以上。 休みの日は朝からずっとゲーム。 その間、私は洗濯、そうじ、ご飯作り。 そろそろやめてというまで、ゲーム。 そして今度はテレビを食い入る様にずっと見てる。 子供二人は早く出かけたくて、ぐずぐずし始めた。 旦那は顔を洗いながら、ひげそりに10分。 えっ~今ツメ切る!!ってとこでさらに5分。 なぜかボーッと立ったまま。 マジイライラする!!!! 早く出かけないと、 今度は帰ってきて遅くなるとバタバタする! こんな旦那。 どうにか行動を早くしてくれないかな? 改善策ありますか?

  • 旦那の行動

    主人32歳、私29歳。子供あり。 先日、私は待望の第3子を自然流産しました。 皮肉にも私が流産と診断された日に、 旦那の弟の赤ちゃんが生まれました。 私もそれほど心が病んでいなかったので 素直に祝福できたし、お嫁さんにもおめでとうって言えました。 ここまでは特に問題ないです。 うちは旦那が転職したばかりで、金銭的な余裕はなく、 お祝いはお金が出来てから郵送しようと思っていました。 (来月あたり) しかし、旦那は4人兄弟の1番上だからか? 弟に赤ちゃんが誕生したから、 赤ちゃん見てくると言って昨日7時間かかる実家まで1人で行ってしまいました…。 私の事は、流産したばかりで、ゆっくり体を休めるという事で置いて行ってくれました。 子供たちはパパと行きたくないと断ったので、 渋々1人で帰省した感じです。 『どーせこの3連休、家にいてもやる事ないし、お金もないし』 と捨て台詞を残して出発してしまいました(>_<) 私はちょっぴり寂しくなって書き込みしました(;∇;) 客観的に見て、旦那の行動は普通でしょうか? ちなみに帰りの交通費は、義母に出してもらうから大丈夫とのことでした(*_*)

  • 旦那の収入と趣味

    人生の先輩方、どうかご意見ください。 旦那の収入が大幅に減り、 現在は家の家賃分(7万)しか 入れてもらっていない状況です。 食費、光熱費、子供(生後3ヶ月)やその他もろもろに かかるお金は全部私の貯金からだしています。 私もそれではやっていけず、 先月から私も働いています。 今の旦那の趣味がパチンコです。 ただ、この経済状況でパチンコって。。。と思い こないだ言ってみたのですが、 「家にお金いれてることはいれてるし、パチンコも俺の 貯金からやってるんだからいいだろ」 「例えば月に1万パチンコに使うのと、 スポーツとか他の趣味に1万使うのとどう違うわけ?」 って言われたんですよね。 たぶん旦那は「ギャンブル」をやっているから 私に色々言われるんだと思ってそういう風にいったと 思います。 でも私からすればギャンブルに使おうが健康的な趣味に使おうが、 今はそれが出来る家庭状況なのかっていう事を いいたかっただけなんです。 「俺なんてこの収入だからお小遣いもないし、 自分の貯金けずってやってるんだよ!」 と言われましたが、お小遣いでやっているほうがまだマシですよね。 ちなみに私も旦那と同じ位の時間働いていて、 私のが給料多くもらっています。 家事や育児、保育園の迎えも全部私です。 私は家庭を助けるために、生後3ヶ月の子供を 託児所に預けて働いてるだけで、 旦那が収入少なくとも旦那が遊べるようにするために 働いてるわけじゃないんですよね。 色々いうと、 「俺はちゃんとやっているのに、趣味までとりあげるのか!」と 言われてしまい、もう何もいえません。 ただ、「遊ぶのはいつでも出来るから この家庭状況をなんとかして乗り切り、収入が安定した後にでも」っていう 言い方で旦那に言ったのがまずかったでしょうか。 「家事や育児を協力してもらって」っていう風にして 許そうかと思ったのですが、 「俺がやるより色々わかってるお前のが効率がいい」といって 何1つ協力してくれません。 どうすれば、家庭状況をわかってもらえますかね(;;) 私もわがままかもしれませんが。。。 ご意見お願いします。。。。

  • 旦那ストレス… どうしたらいいかわかりません。

    初めまして、4、2歳の子供がいて保育園に通わせています。旦那は建築関係自営業です。現場仕事しながら営業もやってます。 わたしは週3、4回短時間仕事をしています。旦那は基本子供のめんどうを見ないので、保育園に迎えに行ってから一人バタバタ子供を見てます。あまりにイライラするので家事はなるべく休日にまとめて。というペースでやってます。旦那はたまに二日~四日くらい仕事があき休みのときがあります。旦那が休みで私が仕事のときも旦那は昼間まで寝て、私が保育園に送って仕事にいき、また帰って来たら保育園に迎えに行きます。意味がわかりません。まるで旦那はいないかのような感じです。休みは家事したいので平日一日は仕事が休みでも保育園にいかせ一日中家事の日を作っていますが、その日旦那が休みでも一切なにもしません。むしろ私が掃除してるとゆっくりできなくてイライラされるし、私もイライラするので「うちにいてもゴロゴロできないからゆっくりしたいならどこか遊びにいきなよ」と言って遊びにいかせます。 テレビをみているとき、子供たちがうるさいとテレビのボリュームを苛立ちながら大音量にします。私はたまらず子供たちを別の部屋につれていき、寝かせたり歌を歌ったり一緒に踊ったりして子供が旦那の邪魔をしないようにします。なんなんだろう…と思います。たまに子供をお風呂にいれたりしますが、ほんとに入れるだけなので後のお着替えなどはわたしです。たまに保育園に迎えにいきますが、荷物を玄関にボンとおいて「役目は終った」かのようにすぐに自分の行動をはじめます。 先日旦那は寝てるので子供と三人で公園にいきました。そこにいた知らないパパが 子供たちを抱き上げ高いところに手が届くようにしてあげたり、ニコニコしてとても優しくしてくれ 感動してしまいました。わたしは家でも外でもまるで三人家族のように過ごしていて、私自身が一緒遊んでいるので、子供たちが別の大人と楽しんでる姿を眺めたりすることがないので妙にじーんときてしまいました。 旦那は普段はお金を使いませんが、たまに欲しがるものが高額なのでビックリします。私がなにも文句をいわなければご機嫌に日々を過ごしています。料理のことも手抜きでも文句もいいません。私の両親が来ても文句もいわず迎え入れ、片道一時間半くらいするとこまで送ってくれます。それ以外は両親きても寝てますが…。 しかし日々の暮らしがきついです。イライラします。

  • どうしたら旦那に優しくなれる?

    旦那とは知り合って7年。結婚6年目の主婦です。1歳の息子がおります。 旦那がいないときは心穏やかにいられるのに、旦那が帰宅するとなぜかイライラします。子供には、「パパ帰って来たよー。おかえりなさーい!(おじぎ)」と笑顔で聞かせていますが、子供はちょっと無理のあるわたしに気づいているのでしょうねきっと。でも、わたしに合わせてパパにおじぎをしてくれたりするととても嬉しいです。 わたしはどんなときにイライラするのか。 例えばさっき、飲み会で遅い帰宅をした旦那の物音で、やっと寝てくれそうだった子供が起きてしまいました。 夕飯作り、夕食、お風呂、着替え、歯磨き、読み聞かせ、寝かしつけ、と、がんばってこなしてきてさぁまもなくゴール!というときにこの始末でイライラしてしまいました。旦那ははじめは一緒に横になって寝かしつけをしてくれましたがあまりに寝ないのでソファに横たわってテレビをみていました。 「旦那が帰ってきたせいで子供が寝れなくなったのに、旦那はひとり好きなことしてわたしだけ後始末?なんてムカつく!」と怒ってしまいました。 さらに、「そっちに思いやりがないから横になってテレビなんかみれるんだよ!」とグチグチ言いました。 だんなも、イライラしています。 こどもは、このやりとりをしっかり聞いています。かわいそうなことに、このやりとりを聞きながら、寝に落ちていきました。本当にかわいそうなことをしました、、。息子にとっての一日のおわりが、こんな私達の仲の悪い会話をきいて閉じていくなんて、、。ありえないですよね、、。 でもわたしは旦那といると、よくこういうかんじになってしまいます。 子どもが旦那に寄り添ってくれたときとか、パパ大好き!みたいな行動をしてくれたときは、わたしも嬉しくて旦那のことを好きになりますが、旦那になつかないときなどは、旦那の頼り無さや物足りなさを感じ一気に旦那が好きではなくなります。 そのときは直接「あなたがいつも自分のことばかり考えてこちらに思いやりがないから、私達に楽しませてくれたりできなくてつまらないひとになるんでしょう?だから子どもも近づかないんだよ」と結構きついことを言ってしまっています。 こんなこと言ってもかなり鈍感な旦那に、またイライラするのですが、、。 わたしたち夫婦は、周りからみるととてもいい夫婦に思っていただけてるみたいです。でも、家のなかを覗けばこんなかんじなのです。 あかるい家庭への希望はたくさんあります。旦那を大切に、夫婦が仲良く思いやり、お母さんがおおらかにいつも朗らかかに笑っている、、。こんなのが理想です。不思議と、旦那がいないときは、旦那が帰ってきたら綺麗な家でお迎えしようと掃除機や料理を頑張りますしそこにやりがいと生きがいさえ感じます。 でもいざ旦那が帰ると、なぜ穏やかではなくなってしまうのでしょう。嫌なところばかり目に付きますし、、。 もっとあったかい家族作りをしたいのに、、!! なかなかできなくて、毎日自己嫌悪です。 どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 旦那のパチンコに行くこと気になります

    旦那のことで悩んでいます。 結婚して2年目ですが、旦那のパチンコに行くことが気になります。結婚する前から、パチンコに行っていたのですが、家を建ててからは、周りにパチンコ屋が多く、出歩くことが増えました。 また、旦那の友だちは1人しかおらず、その友だちがパチンコに行くこともあり、行ってしまうようです。 私と旦那の休みが違うため、旦那が休みの日は必ずと言っていいほど、パチンコに行きます。 (仕事が終わってからも行く日はあります)休みの日なので、あまりグチグチ言わないようにしていますが、パチンコで負けると私に八つ当たりします。普段から暴言は多いのですが、話かけると、「うるせー‼︎黙れ‼︎ブス‼︎」と言ったり、することなすこと文句をつけてきます。そんなイライラするなら、行かなければいいのに…と思います。また、家に居るときは、家でゲームをして負ける「お前が喋ったから負けたやろ‼︎」と人のせいにします。 また、今日は私の親が家に来て、「旦那は仕事遅いの?」と聞かれ「パチンコ行って帰ってこない」と言いました。母親からは「パチンコ行きすぎじゃない?大丈夫?」と言われているぐらいです。 お互いの給料が少ないため、私の親からは援助してもらっています。また旦那の親には、お金を貸してもらって、毎月返済しています。 今の状況を全く分かっておらず、パチンコに行くことがいいことではないと思います。親に恥ずかしい思いでいっぱいです。 この状態が長く続くようなら離婚も考えています。何か改善する方法はありますか?

  • 旦那さんと離婚したい。

    子供が二人います。 4歳と2歳です。 上の子はパパ大好きです。寝るのは絶対パパじゃないと寝てくれません。 旦那の事ですが、バツイチで前の奥さんと一緒に住んでいた市民税や国民健康保険が未払いで何十万円と督促状がきていて、払える分は払って旦那の親にも払ってもらっていました。それに駐車違反の未払いも結婚してからこの四年で何度もきています。 今までカジノで30万.パチンコや競馬でたくさんお金を使って来ました。給料から足りないのでカジノの30万は、私が独身の時の貯金からお金を渡しました。(旦那は貯金0でした) 二人目を妊娠中には浮気のメールを発見して離婚することに決め、離婚届をお互い書きました。でも、泣いて謝られて 情に流されて許しました。 21歳で県外へ旦那の親と同居し、自営業なので妊娠中もずっと深夜のお弁当作りを手伝っていました。 旦那は実家ということで甘えて、親にはパチンコ代を好き放題もらい、自営業をあとを継ぐために同居をしたのに、 やりたくない仕事は私に任せてきました。 それに呆れて、旦那と話し合い私は地元に戻ってきました。 それに旦那はついてきて、これからは 真面目にします。って約束したのに、 パチンコはするし、キャッシングも三万など勝手にしたり 家事、育児も手伝ってくれません。妻が働くのも当足り前だと思っています。 子供の為に離婚はさけてきましたが もう旦那のことが好きではなく私と夜の営みをするのなら他の人としてほしいと思ってしまいます。 離婚をした方がいいんでしょう>_<子供のことを考えると胸が痛くて>_< 今回の離婚話で旦那が反省してるみたいで 皿洗いやご飯を作ったり本人ならにアピールしてきます。 いつも離婚話をだすと一ヶ月くらいは直るけどまたいつものダメ夫に戻るから信用できません。 ただ子供には好かれているし、一緒妖怪ウォッチのカードを買いにいったり子供はパパは大好きと言っています>_< どうしたらいいんでしょうか>_< 旦那は28歳で、私は24歳です。

  • せっかちな旦那

    結婚して7年目が過ぎました。2歳と7歳の息子にも恵まれました。上は自閉症あるもの3歳からリハや療育に通い穏やかに育っています。2歳の子はしっかり者で私たちに沢山話しかけてくれて色々知っています。旦那は大工していて外で働いています。日曜日休みですが、不定休になります。私もまた5時間パートに出て働いています。旦那はせっかちな人です。特に朝からは6時にでるので私を朝から急かします。弁当作りをしてから送ります。旦那といると気が休まらないことが多くあります。いきなり怒りだしたりして急かします。私も地雷を踏まないように毎日過ごしているものピリピリしてしまいます 余裕持てないことが多いのです。皆さんは普段余裕持つために夫婦で心がけ呈ることありますか?またいきなりが出掛けたり用事を作る旦那にたいして対処して良いかわからないときがあります。アドバイスお願いいたします

  • 旦那が子供を遊びに連れてかない

    旦那が子供(9才・6才・3才)連れて遊びに出掛けない。いつも私が3人連れてか、私も一緒に出掛けるかになる。何回か話してみたけど、半怒りで出掛けるか(しかも一回)仕事があるからと言って逃げるという具合。休みの日ぐらいしかそんなことできないのに、一度も主人が子供連れて公園に行ったことない。何も"遠くに長時間"って言ってるわけではないし、仕事忙しいのも承知してる。でも私が子供にやれないことをパパから教えてやって欲しいし。こんなご家庭ありますか。あれば、ママさんどうやって気持ち切り替えてますか。

  • 旦那が毎日パチンコに行ってしまいます…

    こんばんは。 お世話になります。 皆さんのお知恵をお貸し下さい。 旦那31才。私31才、現在9ヶ月の子供をもつ新米ママです。 タイトルにしました通り、旦那が毎日毎日パチンコに行くため困り果てています。 毎日、会社から夕方6時頃に帰ってきて、それから子供とお風呂に入り、夕食を済ませたら、大体夜8時ぐらいになるのですが、そこからパチンコに行ってしまうのです。 パチンコ店の閉店するまでいるため、夜11時過ぎには帰ってきます。 土日など休みの日は、買い物などに行き子供との時間をそこそことったらまたパチンコに行きます。 元々たまにはパチンコをする人でしたが、今年の8月辺りから毎日になってしまいました。 初めは、子育ても大変だし、パチンコを毎日行くのはやめて欲しいと何度も伝え、時には泣きながら訴えたりもしました。 メールで文章にして伝えたら分かってもらえるかと思い、メールで気持ちを伝えたりもしました。 でも、現在になっても治りません。 旦那本人も、少しは悪いと思っているのか『今年中には止める』と言ってます。 今まで何度も、止めると約束しても言い訳しながら止められずにいるのでまた駄目かもしれません。 最近は、パチンコに行ってしまう事に慣れてきたのと、止めて欲しいと言うことでケンカみたいになる事に疲れてしまい、私は何も言わなくなりました…。 子供をお風呂に入れる為に頑張って仕事を片付けて帰ってきてくれているだけましかなぁと思うようにしています。 けれど、このままの生活が続いてしまうのは、とても悲しいです。 毎日約二時間しか旦那といない事になり、私も少し子供から離れる時間が欲しかったりするのですが難しい状況です。 また、誰かに相談したり愚痴りたくても、相談相手に心配をかけてしまいそうで、ずっと1人で悩んでいます。 子育ても殆ど1人でしているような気持ちになっています。 そんな毎日にストレスがたまってしまうのか過敏性腸症候群になってしまいました…。 子供も、もっとパパと居たいのではないかと思い可哀想になります。 パチンコを止めさせるにはどうしたらいいのでしょうか…。 せめてもう少し回数を減らして貰いたいです。 旦那のご両親に相談するべきなのでしょうか? 毎日子供と2人で寂しいです。 一番寂しいのは、その私の気持ちを薄々分かっていながらもパチンコに行ってしまう事です。 子供の事は可愛いみたいでとても大事にしています。 私としては、そんなに可愛い子供ならパチンコに行く暇も側にいてあげて欲しいと願っているのですが…。 子供以上に子供なのでしょうか? それとも、世の中のパパは大体こんな感じで、もっと家族の時間を大切にして欲しいのは私のワガママでしょうか? 来年になってもパチンコに行ってしまう場合はどうしたらいいのでしょうか? つたない文章で申し訳ございませんが、皆さんのご意見を教えて下さい。

専門家に質問してみよう