• ベストアンサー

鬱なのかな?

aoki_momotoの回答

回答No.5

あなたの訴えははっきりしている、そう感じました。 『正直な所、現職がいやでたまりません。』 これですよね。  辞めたいんだけれども辞めるわけにもいかない・・で、自分の中でグルグル廻り続けているんじゃないでしょうか。  思い切ってカウンセラーに仕事の話をすべてぶちまけてみてはどうでしょう。その上で今後どうするか話し合ってみてはどうでしょうか。  例えば、職場の相談室でもいいですね。民間のカウンセリングルームでもいいかも知れません。また日本産業カウンセラー協会でもカウンセリングあるいは無料電話相談も受け付けているみたいです(どんなものか分かりませんが)。  何回か通って、自分独りで抱えているものを吐き出し、その上で自分の現在・将来見つめてみては、と感じました。

参考URL:
http://www.counselor.or.jp/aboutus/counselingroom.html
stereoglam
質問者

お礼

有難うございます。 まさに堂々巡り状態です。 職場にもカウンセリングが有りますので、活用してみたいと思います。 私の現在の職場は結構多いらしいです。 同期の連中でも二人休職中です。 それ以外にも多いらしいです。 大きな組織ほど、人間関係が悪いのかなとさえ思います。

関連するQ&A

  • 適応障害 うつ 異動で悩んでいます

    今年の1月に転職をし、新しい職場にきた25歳の男です。設計職に就いています。初めての転職で心機一転がんばろうと思っていた矢先、配属先の上司がとても厳しい人でまいってしまいました。中途ということである程度は覚悟していましたが、日々怒られ続けています。怒られる理由は他の人から頼まれた仕事をしていると「そんなのほんとにやる必要があるのか?作業者みたいな仕事してんな」とか、分からないことを先輩に聞いていると、口を挟んできて「もっと自分で考えろ」などと言われます。最初のうちは耐えていましたが、日に日に体調が悪くなり、夜は熟睡できず、何度も目がさめてしまい、食欲もなくなってしまいました。家族にも心配され、心療内科を受診したところ適応障害、うつ状態ということで現在、薬を服用中です。医者から異動を会社に申し出た方がいいと言われ、診断書をもらい、最近会社の保健師に現在の症状、また異動希望の旨を伝えたところです。幸い話しは異動の方向に進んでいるようです。 しかしここで迷いがあります。 (1)入社してまだ半年の現職場から異動するとなると周りの目が気になる。(あいつは弱いから異動したなどと思われそう) (2)現職場の人たちとは社内で気まずくなりそう。 たしかに体を壊してまで仕事をしたいとは思いませんが、妻子もあり、 仕事は続けなければと考えています。やはり異動した場合、上記のようなことはおこってしまうのか不安です。考えれば考えるほど、自分はダメなやつだ。周りに迷惑かけている。ただ逃げただけじゃないかと思ってしまいます。はたして今回、異動を申しでたのは正しかったのか、皆さんの意見を聞かせてください。 補足 転職という選択肢は現在考えていません。理由は転職活動で苦労するのが目に見えている。また気の合わない人はどこにでもいると考えているからです。 長文になり、読みにくいかもしれませんが、ぜひとも皆さんの意見をいただきたいと思います。

  • これは鬱なのでしょうか?

    最近何もする気になれません。 家で子供と遊ぶ時が唯一気が紛れるのですが、いつか子供にも妻にも必要とされなくなる時が来ると思っています。 社会も、自分がいなくとも動いているし。。。と考えると、自分が全く不必要な人間に思えてきました。 正直、自殺も頭をよぎりましたが、そんな勇気はありません。ただ、何の苦しみも無く、段々と小さくなっていき、砂が風に舞って行くように自分が無くなれば良いと思ってしまいます。 ただ、こんな人生をこれからもずっと送って行きたくはありません。社会とも家族とも上手くやっていきたい。 だれか助けて下さい。 こんな私はどうすればよいでしょうか?

  • うつで休職中に転職。

    うつ病などで休職中に転職されたかたにお聞きしたいです。 転職先の入社日と現職の退社日はどの様に調整をされたのでしょうか? 例えば4月1日より新しい会社に来てほしいと言われた場合には、現職を3月末日での退職がベストだと思いますが、そのように都合よく交渉できるのでしょうか? 会社に退職の意思を示したら休職中のため、即日退職にさせられそうな気がします。 是非、休職中に転職をされたからかのご意見をお願いいたします。 と言いますのも、私は仕事でのストレスなどでうつ病を発症し、会社を3ヶ月ほど休職中です。有給休暇や病気休暇も全て使いきりますので、来月より傷病手当金を頂く予定です。 症状も回復しており、担当医からも今後の復帰に向けての動きをしていこうということになっております。 ただ、仮に復帰をできても同じ職場で同じ仕事でやっていけるのかが不安です。 また、自分のスキルを考えると今の会社にはついていけないきがします。 そこで、復職に向けて会社との交渉と平行しながら、転職活動も行うと思っているためです。 担当医には相談済みです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 全身の疲労

    最近転職してパソコンを使う仕事をするようになったのですが、 立ち仕事をしていた時(販売)よりも全身の疲労感がもの凄いです。 頭を使うからこんなに疲れるのでしょうか? また同時にむくみもすごいです… 人間関係のストレスといったものはないのですが、 目を酷使する為か、夜はとても眠くなりますが 熟睡できていません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • これはうつの前兆?

    昨年の3月にうつになり、休職し復職しましたが 薬を勝手に止め5月に再発、現在に至るまで休職中の者です。 3月中旬に復職を考えるようになりだいぶ回復してきました。 妻は1月まで育児休暇を取っていましたが 自分の収入が少ないために新しい職場へ転職しました。 ここからが本題です。 最近になって妻からうつで苦しい、朝が来るのが怖い 転職しなければ良かった。 等の発言が出てきました。 本日も憂鬱が強い為か早退してきました。 妻いわく職場(医療系)の人の入れ替えが激しく ベテランの人も3月一杯で転職するので大変 自分の負担が増える・新人に教育もしなければいけない 等々 職場の環境が影響していると思います。 自分もうつの気持ちは分かりますが・・・。 以前の元気な妻に戻って欲しいのです どのような対応を取ればよいのでしょうか? これ以上妻の状態が悪くなる場合は通院を勧めたほうがいいのか そして自分は復職してしまっていいのか? 妻をフォーローの為休職を延長したほうがいいのか 悩んでいます。

  • 熟睡する方法

    タイトル通りです。 最近、眠りが浅いです。寝てても夜中に必ずトイレに目を覚まします。鼻づまりなので息苦しくて目を覚まします。 つまり夜中に何度も目が覚め、眠りも浅い。 これらをなんとかしたいです。 夜、熟睡するよい方法はありませんか? 親切な方、お教えください。

  • 妊娠中の症状

    妻が30週の妊婦です。最近のことですが、就寝中に 腰の違和感があり、かつ、あわせて手足にゾワッとすることがあるというのです。腰も同様で熟睡できないのが現状です。少しは揉んであげたりするのですが・・・気になり産婦人科の先生や整形外科にも行きましたが、取り合ってもらえないか、様子見だそうです。よくあることなのか?妊娠は関係ないのか?わかりませんが、夜中に起きている妻を見るのは可哀想でなりません。症状としては眠りに入るとゾクッとするのだそうで、昼間起きているときはありません。どうか同じ症状を体験した方、この症状を知っている方、などありましたら、教えてください。

  • 初めから転職ありきで就職した会社での勤務態度について

    希望の会社に入れず、初めから転職するつもりで入った会社での、勤務態度と会社での人間関係のありかたについて悩んでいます。 転職するつもりで入ったので、仕事をがんばる必要がないと思っていて、 ほかのこと(英語の勉強だとか転職に有利になるようなスキルアップに)力を入れています。 また人間関係においても初めから転職するつもりで入ってますので、 同僚にも親しく接しておらず、また同期でさえも親しい間柄の仲間を一人もつくっていません。 しかし最近それではいけないのではないかと思い始めています。 転職するにあたっても、前職での経験や役割、実績を問われると思います。それが理由で面接に落ちてしまうこともあると思います。なので現職でもがんばらなければと思って入るのですが、もともとやりたい仕事ではないので、モチベーションがあがらず、適当にしか仕事をしていません。 もしずっと転職できない場合どんどん自分の会社での立場が悪くなって行ってしまう(現に今そうなってきています)のですが、転職することを最優先にして行動していますので、現職で上司または同僚からの評価が悪くなってしまうのは仕方が無いこととあきらめてしまっています。 また人間関係においても、もともと僕が転職するつもりで入ったとはいえ、それが理由で友好的な関係を築こうとしてくる人を遠ざける理由にはならず、そうすることは失礼なことではないかと思い始めました。 しかし、もう入社して3年目になっており、今までの自分の行いや態度を改め変わって行くには、努力がいります。なのでどうするべきかと日々悩んでいます。 どうせやめてしまう会社でのあるべき勤務態度や人間関係の良い築き方を教えてください。

  • 夫の鬱について 接し方

    2012年4月に夫が鬱病で離職しました。病院にも通い、昨年末には再就職もできたのですが、半年の試用期間後、正式に採用は出来ないと会社から言われたようです。 ものの覚えが悪い、仕事が出来ない、と日々悩んでいるのを隣で見ていて、「努力しないのに」「甘えばっか」と、直に暗に責めてしまっていました。 出来れば自覚して頑張ってもらいたいのですが(子供のこともありますし)、今の状態で頑張れというのがダメなことも分かっています。 転職するにしてもこのままでは同じことの繰り返しになってしまいそうなので、どう接したら、どう言ったら自然に社会人として自覚できるようになるのか、立ち直った方、またはそのご家族の方、アドバイス頂けたらと思います。 夫の今までの会社員生活は、概ね上司や先輩に取り立てられることによって上手く行ってました。庇護を外れて自分が上の立場になったことで上手く行かなくなった側面があります。現職でも、可愛がってくれる先輩がいないことを嘆く、弱いところだらけです。 また、丈夫でないのでしょっ中体調を崩します。体調管理や丈夫になるために鍛えるなど、私の忠告はほぼ聞き入れてもらったことはありません。 そんな夫ですが、立ち直ってもらいたいのです。 嫌がらずに聞き入れてもらえるような言い方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • うつで休職。何をして良いかわからない

    うつと診断され、3か月休職することになりました。 毎日会社に「行けません」とお詫びすることに対する負担はなくなりましたが、「自分は何をやっているんだろう・・・」と考える日々です。 毎日昼ごろに起床し(薬のせいか朝が辛いのです)、ボーっとテレビを見るだけの日々です。 趣味だった読書も、内容が頭に入ってこず出来なくなりました。 家事も億劫です。気分の良い時に何とかやっています。 周りからは外出を勧められるのですが、もともと病気になる前から出不精だったこともあり、全然そんな気になれません。 食材の買い出しに行くだけで動悸がします。 休職してまもなく1週間ですが、最近は、すぐ眠くなるわりに眠りが浅くて困っています。 処方されている睡眠導入剤が5時間程度で切れるものなのですが、ここのところきっちりそれくらいで一度起きてしまい、もう少し寝たいと思っても1時間おきに目が覚めます。 昼寝もそうです。 なので何もしていないのにいつもだるいです。 うつってこんなものなのでしょうか? それと、こんな生活を3カ月もしていたら、体に良くないこともわかっています。 全然運動もしていないですし・・・。 何より、復職しようという気が湧いてくるのか心配です。 今でもこんな生活をしている自分が嫌なのに、本当のダメ人間になってしまうんじゃないかと不安です。 何か、時間を潰すものに取り組むのが良いのはわかっているのですが・・・何が良いのかわかりません。 復職時のことも含め、ご経験のある方からお話を聞かせていただきたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。