• 締切済み

夫の鬱について 接し方

2012年4月に夫が鬱病で離職しました。病院にも通い、昨年末には再就職もできたのですが、半年の試用期間後、正式に採用は出来ないと会社から言われたようです。 ものの覚えが悪い、仕事が出来ない、と日々悩んでいるのを隣で見ていて、「努力しないのに」「甘えばっか」と、直に暗に責めてしまっていました。 出来れば自覚して頑張ってもらいたいのですが(子供のこともありますし)、今の状態で頑張れというのがダメなことも分かっています。 転職するにしてもこのままでは同じことの繰り返しになってしまいそうなので、どう接したら、どう言ったら自然に社会人として自覚できるようになるのか、立ち直った方、またはそのご家族の方、アドバイス頂けたらと思います。 夫の今までの会社員生活は、概ね上司や先輩に取り立てられることによって上手く行ってました。庇護を外れて自分が上の立場になったことで上手く行かなくなった側面があります。現職でも、可愛がってくれる先輩がいないことを嘆く、弱いところだらけです。 また、丈夫でないのでしょっ中体調を崩します。体調管理や丈夫になるために鍛えるなど、私の忠告はほぼ聞き入れてもらったことはありません。 そんな夫ですが、立ち直ってもらいたいのです。 嫌がらずに聞き入れてもらえるような言い方を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.5

>出来れば自覚して頑張ってもらいたい >自然に社会人として自覚できるような接し方、言い方はないか? >彼は弱いところだらだ >体調管理や丈夫になるために鍛えるなど、私の忠告を聞いてもらいたい >そんな夫ですが、立ち直ってもらいたい >嫌がらずに聞き入れてもらえるような言い方をしたい こういう考え方をどける。 >転職するにしてもこのままでは同じことの繰り返しになってしまいそうなので そうではなくて、ですねえ。 同じことの繰り返しになってしまうから、転職しないほうが良いではなく、鬱状態でことを決定することが良くないから、今は転職はよく考えないといけないと、考え方を変えてください。 なぜ、昨年離職されてしまったのでしょうか? その点の事情が何も書かれていないので、何とも言えませんが・・・。 わかりますでしょうか? mirano-kさんが考えていることは、ご主人にはプレッシャーになることばかりなんです。 考えて上手く行かないので、ではどうしたら良いかとまた考え、mirano-kさんのストレスにもなる・・・つまりは悪循環です。 ご主人にどうしたら良いか分からず困っているだけのほうが、まだ良いと感じます。 自分はご主人にすべきことではなく、自分はご主人の力にはあまりなれないということを、まず知ることからだと思いました。 昔、私が勤めていた会社でうつ病の人がおりましてね。 その頃は、まだ社会のうつ病への理解度が低いので、少し厄介なこととなりました。 でも最近は、社員のうつ病対策やそのマニュアルがしっかりできている会社が多いことも知っています。 具合の悪いときは退職届は受け付けず、まず医師の意見に従って休ませ、会社からは何の連絡も入れないということも、そうした会社では、ほとんどの人が3ヶ月で職場復帰するということも。 ですので、昨年秋にうつになった妹も、私はただ休ませて放って置きました。 どのくらいかかるか?と、こちらも開き直っていましたら、彼女は3ヶ月で復帰、ただし薬の服用はその後1年間。 妹は薬を持って、先日一人で海外旅行にも行きました。 誤解しないでくださいね。 ご主人は、今は仕事を休んだ方が良いと言ってるわけではないんですよ。 きちんと医師について、医師の指示に従い、mirano-k さんもそれをしっかり把握し、周囲がプレッシャーを与えなければ、うつは治るんですよ。 再就職できたご主人なら、充分その範囲内だと言いたいのです。 ちなみにですが、うつ病で記憶力が落ちるというのは、よくあることです。 頑張ってもなかなか覚えられないことを、一番困って悩んでいるのは本人なので、それを責めないでください。 うつが治れば、それも治るのです。 mirano-k さんが考えなければならない肝心なことは、治りかけても、また一見治ったように見えても、どう見てももう大丈夫だと思えても、医師が良いというまでは通院を止めさせないこと、またもとに戻らないよう気を配ることかと思います。

mirano-k
質問者

お礼

ありがとうございます。 私、自分の意見を押し付けてますね、箇条書きにされてよくわかりました。 今現在は、転職したいわけではなく、会社に今後を受け入れてもらえない、という状況です。再就職の時に鬱の事は夫も言わなかったみたいで、今更言えるようなことではないでしょうね。 また前職では、鬱の診断書持って会社に行ったら、有休消化後自動退職(自己都合)になりました。産業医も労組もない小企業では普通だと、夫は言います。 医者に通うのにもお金がかかる、本人は迷惑かけてる…と言い、私は長引くのが一番良くないから行けと言い、不毛な喧嘩もあったり…ことこの部分については放置出来なくて。 そんな事で、変わって欲しい、なんて言い方をしているような気もします。 私自身も頭がゴチャゴチャです。 以下は完全な弱音ですが、鬱の配偶者は強くないといけないのでしょうか…。

回答No.4

うつ病の人には責める様な事を言ってはいけません。 うつ病になる人の多くは、まじめ、正直、大人しいと言った本来は人として、大変に良い人なのですが、それが仇となって不器用にしか生きられない人が多いです。 別の方も言っていますが、旦那の事を言うのではなく貴方が主体となって家庭を切り盛りするしかありませんね。 それも明るくですよ、そう言った状況を見て旦那自身が一念発起するのを待つしかありませんね。

mirano-k
質問者

お礼

ありがとうございます。 不器用、まさにその通りです。真面目とか正確ってのは、人としては素晴らしい要素のはずなのに仕事となると決して褒め言葉にはならない、なので自分を責めてしまう、の繰り返しになっているとカウンセリングでも言っていました。 務めて明るくしてはいますが、私自身も凹むこともあります…。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

あなたは小じっかりしている、、、もう、夫、、、病気なら、治らないのでは、、、。 企業しようとして失敗、、、就職もダメで、、、病気に甘える、、、。もうてのつけようがない、、、あなたは実家に戻ったら以下が、、、。 基本的に、、病気と、、生活、、社会生活は、、、分けて考える必要がある、、、。意味わかるかな、、、。 病気で、、働けない、、、でも、家にいる時は、、、家族の生活、、、時間、、、手伝いは、、、当たり前のことなので、、、 しつけとして、、やらせるべきでしょう。と思います。 何から、何まで、責めない、、、叱らない、、、これでは、、、病気も躾も、、人格崩壊もごっちゃで、、、。 それなら、、、あなた、、、単独、、、子供連れて出た方が、、、良いのでは、、、と思います。 もう、なおらないと、、、見切りをつけるべきです。製造責任の親元に返すべきでは。 夫という不良品なんだから。

mirano-k
質問者

お礼

ありがとうございます。 病気と社会生活、分けて考えたいのが本音ですが、鬱って…難しいです。 不良品、チラリと考えなくもないです、甘えですが私も疲れちゃう事もあるし…。 こんな事言ったらいけないんでしょうけど。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

夫婦なんでしょ。夫がうつになったなら、よしわたしが食わせてやるくらいの覚悟できないのですか?一方的に批判ばかりで、 だめだしばかりできいていて驚きました。 あなたがそばについていてはよくなるものもよくならないです。。社会人のきびしさもしらずに一方的に批判しているあなたのほうがよほど世間知らずにかんじました。あなたは、なにさま?どれだけの社会人経験があるの?また職場での様子をみているわけではないのに、努力していないのかどうかよくきめつけられますね。

mirano-k
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 一方的な批判と言うか…夫婦で受けたカウンセリングで導き出された、夫自身も認めている事実なんです。 私は今はパートですが、出産前は営業職でした。 しかし、食わせてやる!って思うの足りなかったように思います。 私自身も改善してみようと思いました、ありがとうございました。

回答No.1

私の夫も鬱になった事が有ります。 が、彼は2ヶ月も掛からず元に戻りました。 私も責めました、最初は。 『鬱は甘え、所詮心の弱い人間がなる怠け病』と。 でもネットで調べた時『頑張れ』と励ましてはならない。 『甘え』等、お説教を垂れてもNG。 と知り、夫を責める行為はぷつりと止めて彼を励ます事も止めました。 理由として、鬱になった人の多くは自分で自分を十分責めている心理なのだそうです。 既に自分で自分を責めて苦しんでいるなら 家族が更に追い詰める行為は本当に相手を想っているならしてはならないと 判断したからです。 ただ、彼に言ってたのは『気が向いたら散歩でも行こうか』と云う言葉掛けだけです。 元々サイクリングが趣味だった事も有り(夫婦で) 夫は少しずつ『出る』と云う様になり 極力話し掛けない様にしていましたね。 自分で自問自答をしているのが分かっていたし 責めても意味が無い、励ましても返って苦痛を与えるだけの行為なら しないで放って置くのが一番だと思ったからです。 彼自身、自問自答をしていた様でしたが 2ヶ月も経たない内に普通に戻りました。 以降は鬱っぽくなったりもしていません。 鬱の解釈は様々ですが・・ 貴方が本当にご主人を想っているなら 責める・励ます行為はもう止めてください。 苦しめるだけで、意味の無い行為、悪化させる行為です。 やがて最初は否定していた鬱に、私自身もなりました。 私の場合は心理的におかしくなっていき、食事も水分摂取もほぼ摂らない状態にまでなりました。 1ヶ月で15キロも体重が落ちました。 白髪だらけになり、風呂に入るのも億劫。 何をする気にもなれないし、喋りたく無い、放って置いてくれ、そんな気持ちでした。 でも同時に自分自身を責めたし、苦痛を味わいました。 自分が経験して思えるのは、心の弱い人がなる病気では無く 正しくは心が強く見える人が一番なりやすい病気と言えます。 普段どんなに気丈に振舞えている人でも、急に変わる事も有り得ると分かりました。 それに励まされると『精一杯やってる、言われなくても分かってる!』と 頭に来ます。 責められれば『どうせお前には分からない』と頭に来ます。 それが悪化させるだけの行為だと自分も鬱になり 理解出来た事です。 私も夫も二度と鬱にはならないと思いますが それぞれ上手く自分と向き合いながら助け合ってます。 無理、努力はそこまでしない事。 色々有りますが、貴方が出来る事は 放置しておく事。 でも突き放すのでは無く、単に相手に自問自答する時間を ゆっくり与えて欲しいと云う事です。 食事の配慮は貴方がすれば良い事です。 わざわざ無理強いをさせて何かをさせようとする行為や 物言いをする時点でOUT、悪化させるだけの行為そのものです。 体が弱いのを知っているなら、体調管理は貴方がすれば良い事で有って 鬱になった人間に忠告する? 有り得ません。 気遣うのでは無く、ただ貴方は躾けようとしてるだけにしか思えません。 気遣うのと躾は違います。 言っている意味が通じれば良いのですが ご主人が今健全ならば、体調について口出しをするのも良いかもしれません。 でも、今はその時期では有りませんし これをして、あれをして、等体を鍛えさせようと、うるさく言い過ぎたりしたのも 鬱の原因になっているかもしれません。 何が直接的な原因で鬱になるのかは分からない事です。 貴方が原因かもしれないし、周りが原因かもしれない。 全てが最悪だったのかもしれない。 色々です。 今後はうるさくいちいち言わず、躾るのでは無く気遣う気持ちを持って接してください。 鬱になった事の有る夫と、私が言えるのは 『何もしない、何も言わない、何も強制してはならない』 『考える、休む時間を十分与える事』 です。 それが改善策への近道だと思います。

mirano-k
質問者

お礼

実体験に基づくご意見ありがとうございました。 質問を端的にしようとするあまり、書いてないこともたくさんありましたが、前職を退職してから一年近くは放っておいたんです。 黙っていたら…パチンコやネカフェに入り浸る日々の後、起業しまして、上手く行かずに就職したという経緯でした。 また上から目線の書き方になってしまいますが、きちんと自分と向き合おうとしない人をどのくらい放っておいたらいいのでしょうね。 健康管理についてですが、食事がどうこうという話ではなく、例えば「湯冷めするから上着着なよー」と渡した上着を、「暑いから要らない」というのだとか…躾と言われたら確かにそうかもしれません。 しかし、責めない、は分かっていましたが、励ますのもいけないのですね。 参考にさせていただきます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が、浮気をやめません・・・・。

    結婚して、5年目、子供はいません。 去年の12月夫の浮気を確信し、話し合いをしました。 浮気を認めましたが、気持ちがあるからすぐにどうにもできない。ただ、もう連絡取ったり二人で会ったりしない。と約束してくれました。 相手は、同じ会社の5歳年上(36歳)の独身の人で、私も面識がありました。 女は、私たちの夫婦関係を壊すつもりは無いと言ってるそうです。 (でも、夫が優しくしている限り傍にいそうな気がします。。) 今でも夫はその人との関係を終わらせることができず、私とその女と両方大事にしていきたいと言っています。 私が、この考え方を理解できず我慢仕切れないなら一緒にいない方が言いとさえいわれてしました。 この3ヶ月とっても辛い毎日でした。疑ったらきりが無いと分かっていても疑ってしまい、我慢の限界が来ては話し合っての繰り返しです。 私は、夫のことを愛しています。とても尊敬して頼りにしてきました。 普段生活している時はとても円満なんで今でも、ずっと一緒にいたいと思っています。 もちろん浮気なんて止めてもらうのが一番ですけど。 今後、私は見てみぬ振りをする強い妻になるしかないのでしょうか???? また、夫が結婚している自覚を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょう????

  • 夫がうつに近い状態と診断されました。

    夫26妻27子ども二人(3歳、4ヶ月)です。 数日前に些細な言い争いをきっかけに、夫が仕事に行きたくない、辛いと言い出しました。 理由は会社の社長に嫌われている、嫌がらせをされる、常識がないと馬鹿にされること。 そのうえ、子どもが二人に増え、休日も自分の時間を持てないことで仕事に身が入らないとのことでした。 職場でのことは私にはどうしようもありませんので、親しい先輩に相談することを薦めましたが、怖いと言って拒みます。 友だちや実家の親にも相談したくないと言うので、会社に心療内科でのカウンセリングを勧め、受診した結果うつに近い状態と診断されました。 放置すれば悪化するので、仕事は薬で騙し騙し、家庭では自分の時間を持つようにして改善していくようにと弱いお薬を貰って来ました。 夫には子どものことで負担をかけないようにすること、実家などを頼り、夫一人の時間を作ることなどを話し合い、仕事はすぐには辞めないようにしようと決めました。 ここ2日仕事を休んでいて、今日は出社していきました。 休み中の夫の状態ですが、朝はとにかく暗く、初日は欠勤の連絡を代わりにして欲しいと頼まれました。 日中は笑顔もみえ、2日目はテレビゲームもやれていました。 昨夜は夜更けに暗くなり始め、俺会社クビになったらどうする?と言い出しました。 食欲、睡眠欲もあり、昼寝もしていました。 そこで質問ですが、夫へどのように接すればいいのでしょうか? 現在はなるべく明るく、必要以上に干渉せず、暗い話は流すようにしています。 なにか話したそうにしていれば黙って聞いています。 働いて貰って感謝しているので労いは忘れていません。 また、仕事をもう少し頑張って続けて欲しいのですが、それは伝えない方がよいでしょうか? 夫は6年で4回も転職していて、今の会社もまだ8ヶ月目です(内1回は会社倒産、1回は震災による避難) 初めの頃は良い会社だと言っていたのに、段々と仕事がつまらない、会社のこういう所がダメなどと不満を漏らすようになったり、上司や先輩からの叱責に非常に弱く、少し注意されただけでもやけに落ち込んだりと、社会人としては未熟に見えます。 あちこち転職せずに、1つの会社に腰を据えて、経験や技術を磨いて欲しいのです。 今回の悩みも、聞いている限りでは甘えているな、と感じてしまう部分も多々あり、本当にうつなのだろうか、と考えてしまいます。 それにこれ以上転職すれば、まともな職にはなかなか就けないと思います。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 夫にどのように接すればいいのか、どの程度助言や意見を言えばいいのか、これ以上症状を悪化させたくありません。 アドバイスをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 夫が鬱状態なのは、私のせい?

    20代の主婦です。子供の頃は拒食症、 成人してからはアルコール依存、自傷、過呼吸、パニック、離人症… 今は過食嘔吐があります。ストレスで声が出にくくなり この7月で退職するまでは会社員でした。 私は朝起きれなくなりました。昔は6時間も寝れば充分だったのに最低12時間は寝てます。 夫も起きれなくなりました。私が「ダメだ、イヤダ」と言うとか 実家に帰りたいと言うとか 深夜に過食嘔吐して、顔が浮腫むし調子が悪いのも気に病んでいるようです。 最近「自分の給料じゃ養えない」と参った様子で言います。 遅刻や半休が多くなりました。 今日は「会社でも孤立してる気がする。鬱だから診断書をもらって会社を休みたい、辞めたい」と。 私も長年頑張っているんですが、良くなってはぶり返したり繰り返しです。 夫に悪影響を与えてると思うと こういう場合、どうしたら良いのか 冷静に考えられないのでアドバイスください。 現在は通院していません。 やたら薬を出されたり、カウンセリングも受けたけど効果を感じられなかったため。 でも病院に行った方が良いんでしょうか?

  • 仕事のできない夫について

    今、夫の会社の上司から電話があり、夫の仕事ぶりについて話しがありました。 夫は会社でたった一人の外国人ですが、言葉の問題ではないようです。 印刷のオペレーター補助をしているのですが、どうも要領が悪いらしく、同じミスを繰り返し会社に少なからず損失をあたえているようです。 普段の生活ぶりを見ていても要領の悪さは気になっています。私が注意したことを何度も繰り返します。不器用だし、気を使うってことがあまりないんですよね。彼も不器用だってことは自覚しています。でも彼なりにがんばってるようなんですけどね。 でも、こんな調子で仕事の方は大丈夫なのだろうか・・・と心配していたら、とうとう会社から電話がかかってきてしまったといった感じです。 だんなさん帰ったらよく言ってくださいとのことでした。ご迷惑をおかけしてすみません、よろしくお願いします、と言って電話を切ったものの動揺して夫が帰って何て言っていいかわかりません。 普段夫がおかしなことすれば「もっと頭を使って!」と言っていますが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 夫が何を考えているのかわかりません。

    結婚して2年目、子どもは1人(8ヶ月)私は育休中でもうすぐ復帰予定です。 本題ですが、夫が嘘を時々つきます。仕事は正社員ですが、出た日しか日当がつきません。(ボーナス無し)前月のお給料は手取り14万だったのに実際手渡しのお金が12万。2万は?と聞くと先輩の付き合いでキャバクラに行ったと。今月お給料が少ないのはわかっていたとのこと。どうして行った日に言わなかったか問うと、たいしたことではないと思った。と言われました。先々月は出勤日数が私が把握している日より3日少ないため問うと、2日は会社の都合で急に休みになり海や街をフラフラしていた。1日は体調が悪くなり実家で休んでいた、と言われました。(共に家に帰ってからはまるで働いてきたかのような素振りで全然気がつきませんでした。体調が悪かったという日も晩酌していました)私の母に借りていたお金3万も自分のおこずかいで使ってしまったり…… 夫に渡しているおこずかいが1万なので、夫もストレスがたまってはいると思いますが、私としては夫の稼ぎでは生活が厳しく1万がいっぱいいっぱいです。どうしてあげたらいいのか、どうしたら嘘をつかないのかわかりません。お給料が少ないのは別に気にしてないです。ただ、誠実でいてほしいのです。難しいでしょうか?

  • 夫が鬱で休職することになり、妻である私の仕事をどう

    夫が鬱で休職することになり、妻である私の仕事をどうするか悩んでいます。夫婦ともに30代前半、子供はおりません。夫の休職中は傷病手当がもらえる予定ですが、それだけでは足りないため、これまで通りある程度働く必要があります。 私はもともとWeb系の専門職をしており、数週間前に転職しました。と言ってもアルバイトなのでお給料はかなり少なく、通勤も往復2時間ほどかかってしまいますが、希望通りの仕事内容、残業少なめ、また少人数の職場であり、将来的には家で仕事をしたいと考えているのですが、そういう場合にも色々と融通がききそうだったため、ここにずっと勤めるつもりでいました。 転職するときすでに夫は通院を始めていましたが、軽い神経症と言われており、服薬しながらも仕事をしてくれていました。しかし、原因である仕事を続けてしまっていたせいか薬のせいか、徐々に悪化しているように思います。 私は毎日だいたい19時半くらいには家に着きますが、試用期間終了後は毎日一時間ほど残業が発生する可能性が高いです。社長に相談すれば残業なしにしてもらえたり、勤務時間をずらしてもらえる可能性もありますが、入ったばかりでまだ信用もなく、また夫の回復時期もわからないため、今の時点では難しいかもしれないと思っています。 今までは夫の帰りがだいたい21時頃だっため、私の夕飯の準備も間に合いましたが、休職となるとそれでは遅すぎると思っています。 私は夫が良くなってくれることが一番なので、すぐ帰れる近所のパートでもいいと思っているのですが、そちらに仕事を変えたほうが良いでしょうか。。 まずは今の会社に相談すべきかと思いますが、色々なご意見をお聞きしたく質問させていただきました。

  • 夫に先立たれました

    先月21日夫が亡くなりました 夫は16歳年上で71歳でした 個人経営をやっていた夫は体調が悪い事を自覚していたとは思うのですが、頑として病院へは行こうとせず(受診すれば入院を勧められると判っていたようです)私が無理に連れて行ったときは「いつどうなってもおかしく無い状態」で6日間の入院生活で逝ってしまいました 夫に心残りの無い最後を迎えて欲しいといろいろ手を尽くしましたが(先妻親子に連絡して会いに来てもらったりと)私とは最後まで心が通い合わなかったようでそれが残念です 夫の妹や私の娘は「幸せな最後だった」と言ってくれます 夫も「弟は自殺したけど自分は自殺しなくてすんだ」と言ってくれました 仕事の事で行き詰まっており私と別れたら自殺するつもりだったようです 私は夫との関係がうまくいかず(夫の女性問題、クラブの女性に入れ込み経済的に苦しくなった事など)別れる事を考えていましたが 今夫の仕事の後片付けをしていますが、その中で偽名で借りていたマンションや定期的に振込みをしていた女性の存在が明らかになり精神的に疲れます また、昼はいろいろ忙しくしているので大丈夫なのですが、夜独りになると泣けてしまいます どのようにしてこの状況を乗り越えたら良いのでしょう アドバイスお願いします

  • 夫の浮気を知ってしまった。

    7ヶ月の子供がいます。 先日、夫が会社の女の子と4ヶ月前から浮気を繰り返している事実を知りました。 女性の自宅でのH後の写真をみてしまいました。 会社帰り、出張、私の外出中に逢っていたようです。夫を信じていた私にとってあまりにも大きな衝撃でした。夫にも写真を見た事を話し、相手の女性とも話しをしました。女性は「会社は同じだけれどフロアが違うので、もう外では逢いません」と今も同じ会社で働いているようです。 夫は「この先もう浮気はしない。家族の大事さがわかった。だから子供と3人で前向きに考え直してくれ」と言っています。(こういう人は繰り返すんですよね)ただただ夫の自覚の無さに愛想が尽き、離婚を考えていますが子供のことを考えるとこれが正しい選択か悩んでいます。 もう、夫の裏切り、行動を許す事が出来ない。でも子供の事を考えると・・・。 何でもいいです。アドバイス下さい。

  • 夫の扶養家族になる方法

    去年8月31日で某生命保険会社を嘱託社員に降格なりました。 つまり、出社義務等無くなる代わりに 保険証などの公的保険が使えなくなり、給与も成績給のみ言うことに・・・。 何とか社員格に戻ろうとがんばってきたのですが、姑の病気が発覚し 介護のため結局11月末で完全退社と言うことになりました。 12月から夫の扶養になれればよかったのですが、 会社を退社する際、発行される離職票には8月までの在籍証明しか記入されておらず その後の在籍証明されるものは何も無く、夫の会社の総務から書類が足りないと 言われました。 前職の職場に行き9月からの離職票をもらえないか尋ねてみたのですが どういうわけか、出せないと言うことでした。 (8月末の時に離職票を出してもらっていればすんなり扶養家族に慣れていたのですが 会社規約で完全退社後でないと離職票は出ないと言うことで失業手当も結局もらえず・・・。) お恥ずかしい話、更に9月から公的保険への加入を忘れていたためか扶養に入れないと言うことらしいのです。 こういう場合、夫の扶養に入るには、まずどの手続きからはじめれば良いのでしょうか? また、今からでも8月までの離職票で失業手当て請求できるのでしょうか?

  • 不倫から戻ってきた夫。相手に対してどうすれば?

    結婚1年、子なし、共働きです。 夫が職場内不倫から戻ってきました。 不倫から半年、ようやく決心もつき、不倫相手へ内容証明を出そうとしていたときです。 (夫は当初、慰謝料請求しないでくれと私に頼んできました。) けれども半年間、ばれても「別れた」の繰り返しで、それでも夫のことが好きだったので修復したかった私ですが、やっと、いくら好きであっても不倫を繰り返す夫とはやっていけないと腹をくくったところでした。 私は夫の申し出を拒否し、今まで散々忠告を聞かずに繰り返したことを泣いて罵倒しました。 それでも夫は反省し、やっと分かったのだ、やり直したいと言い続け、態度も以前に比べて普通の夫らしくなりました。 夫を好きな気持ちはあります。 私も至らない部分はあり、数日考えて、今の夫とならやり直したいと思いました。 ただ不倫相手は職場で毎日顔を合わせる相手です。 相手とは一度、初めて発覚した際に電話で話しましたが、その際の対応やばれても不倫をやめなかったことから謝罪の気持ちがないことはわかっています。 もともとそのようなことをやってのける意思の弱い男女です。 そう簡単にすっぱりと別れることができるとは思えません。 もちろん、至らなかったところは全力で改善していきたいです。 ただ少しでも再発抑止力になればと内容証明を出したいと思っています。 やり直すなら内容証明は出さないほうがよいなどと言いますが、この場合ではどうでしょうか。 また、一方で、夫が自ら職場を辞めてくれれば、内容証明を送らなくてすむのでそのような決断を促したい気持ちもあります。