• ベストアンサー

機械式LSDからの異音

国産のFR車です。 今日、ディーラーで機械式LSDのオイル交換をしました。 オイル交換直後、右左折やきついカーブなどで、バキッという音がするようになり、ディーラーに戻って見てもらったところ、分解してみないとわからないとのことでした。 LSD購入時(4年半程度前)に、オイルは900mlくらい入ると聞いていたので、ディーラーに尋ねてみると、600mlくらいであふれてきたと言われました。 前回も同じオイルを同じディーラーで交換してもらいましたが、その時は異常なし。 今回、音が出始めるタイミングとオイル交換をしたタイミングが全く同時であったため、ディーラーの作業ミスも疑っているのですが・・・。 質問したいことは以下の3点です。 ・バキッという音(LSD内部のパキパキパキっというスリップ音ではない)と音に連動した振動が発生している状態では、走行させない方がいいのでしょうか? ・音だけの症状では難しいと思いますが、どんな故障が想像できますか?また、修理費はどれくらいが予想されますか? ・今回の異音は、オイル交換直後に発生するようになりました。オイル交換直前は全くありませんでした。作業ミスなどは考えられますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ちゃんとしたOILをしっかり規定量入れたとしたならば、多少のチャタリング音の変化があったとしても、ボディまで揺れるような変化は無いと思います。 現物を見たり聞いたわけではないので想像での回答になりますが・・・ どちらにしても今までとそんなに変化があったとしたなら工賃かかってしまうかもしれませんが1度デフケースを降ろして中身を確認した方が被害が少なく済むでしょう。 私は以前OIL交換とは関係ない時でしたが、チャタリングの音がいつもより激しいなという時がありました。OILが冷えてるからかな?なんて思ってそのまま走っていたらもっと大きな音がしたので停車。 下回りを確認したらデフ下に大きなOILダマリ。 原因は、リングギアとLSDを留めているボルトが緩んできて、そのボルトの頭がデフケースのに当たりケースが割れてしまった、という事でした。幸いLSDやリングギアは無事だったのですが、レッカー代・デフケース代とけっこうな出費でした。 先にも書きましたが、ka-kichiさんの様にOIL交換直後からという訳ではないのですが、音が大きくボディーまでも揺れるという状況が似ていたので参考までに書かせていただきました。

ka-kichi
質問者

お礼

類似症状でのアドバイスありがとうございます。 素人ながらにも、このままじゃヤバイなという感じの音と振動があります。 早めに点検に出そうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.8

No.7を書きましたがすみません。 >ディーラーでは、再度尋ねても、600mlくらいであふれてきたということです。 とありました。 これだとオイルが少ない可能性はすくないですね。(立会い確認するのはよいとおもいますが)

ka-kichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 異音が出てから、すぐにディーラーに電話をかけ、オイルが何ml入ったのかをたずね、600mlとの返答だったため、すぐにディーラーに戻りました。 その際、長く努めている技術者の方から、オイル量を確認したと説明がありました。 前回も同じディーラーにオイル交換を頼んだため、実は前回も600mlしか入れてなかったのかもしれません。 それでも前回は無音だったのですが・・・。

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.7

>(作業担当者は新人っぽかったのですが・・・) やはりオイルが少なめに入っているかもしれません。 純正デフと同じ量を新人が計っていれたのかもしれません。 (機械式は隙間が多いので、ビスカスとかより多めにオイルが入ると思います。600mlってのは少ないように思います。) オイルの注入口を開けて指をつっこんでどれだけ入っているか確認するとよいと思います。 注入口いっぱいまで入ってなけば、少ないです。

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.5

注入したオイル量が少ないのかもしれません。 LSDを組んだショップではデフ側(車両後部)をあげて車を前倒しにした状態でオイルを注入したのではないかと思います。 このような手法でデフオイルを多めにいれるのはネット上でもよく見ます。(それでも300mml多く入るかは?です。) だからといってディーラーの交換方法が間違っていたというわけではないです。 オイルの入れすぎは別のトラブルの原因になるので規定値(車両が平行でデフオイル注入口からオイルが漏れるまで)いれたのではないでしょうか? (デフオイル交換で作業ミスが発生するとは考えづらいです。あるとすれば作業方法の違い。) とりあえず、デフ側を上げた状態でオイルを多めに入れてみてはどうでしょうか? それで音が変わらなければ、デフオイル交換。 LSDメーカー指定オイル(クスコならクスコ?)を入れるとピタット音が止まるとの話はネット上でよくみます。 いずれも経験でないのでなんですが、ご参考までに。 (まあ、LSDはゴキンゴキンいうものですから、静止時から最初の一撃はプレートが張り付いていて大きな音がでているとかではないでしょうか。)

ka-kichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば、ショップではリアだけジャッキアップして作業していたようです。 もちろん、斜めになっている分、古いオイルは排出されにくいのかもしれませんが・・・。 また、前回も同じディーラーで交換した際は何ともありませんでしたので、作業方法が変わったとは考えにくいと思います。 (作業担当者は新人っぽかったのですが・・・) 指定オイルについてですが、以前、パキパキ音が出ていたので、粘度(?)を変えて音が出ないオイルを使っていました。 今回の異音は、その時のパキパキ音とは比べ物にならないくらいひどく、ドライブシャフトを伝ってタイヤ&ホイール+ボディまで揺れる程です。 何度も言いますが、オイル交換する直前まで(ディーラーに着くまで)は、全く無音でした。 オイル交換が終わって、自宅に帰る途中、初めて異音が発生するようになりました。 オイル交換程度で故障するとは考えにくいのですが、ディーラーでの作業に原因があったと思わずにはいられません。

回答No.4

>実は、LSDは社外品で、取り付けたのはディーラー以外のチューニングショップでした。 車種が判らないですけど 国産FR車で チューニングショップで取り付けたとあるので もっとその車のオーナーが集まる掲示板とかを利用されたほうが早く解決出来るかと思います。 >・バキッという音(LSD内部のパキパキパキっというスリップ音ではない)と音に連動した振動が発生している状態では、走行させない方がいいのでしょうか? 出来るなら早めに修理屋に相談されたほうが良いかと思うのですが LSD本体なら本体価格+取り付け工賃+消耗品代で済みますが それが原因で違う部分まで壊れてしまうともっと高くなってしまいます。 考え方が違うかもしれませんが確かスーパーロックデフなる直結デフも市販されていますが これは割り切って使用するからどのようなことになるか判断想像がつきますが 上記の症状ではLSD以外が心配になりますよね 下記HPの掲示板など参考になれば幸いです 早く解決でき 楽しいドライブが出来ると良いですね。

参考URL:
http://www.carview.co.jp/
ka-kichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご提示いただいたサイトも参考にします。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

> このオイルは、店員に相談して決めたオイルで、前回も同じオイルを入れました。 > もちろん、前回は全く異音などありませんでした。 とはいえ、LSDのフリクションプレートは前回のオイル交換時と状況が違う(=摩耗が進んでいる)はずなので、まったく同じ状態に戻ることは無いと思います。 自分のはFF(フロントLSD、メカニカル)ですが、車検時の整備でオイル交換してもらった後から動作音が激しくなり、以前(あまり動作音は激しくなかった)のような状態には戻りませんでした。 ディーラーの整備士さんが「動作音ではない」と言っている所は気になりますが、そうでないとすると、(オイル交換時の)ジャッキアップなどで、サスペンション系のブッシュのアタリがずれたりして、どこかに遊び部分が出来たりしたのかも知れませんね。(推測)

ka-kichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 前回のオイル交換から6,000km程度ですが、もちろん前回と全く同じであるとは思っていませんし、新しいオイルを入れたからと言って、元に戻るとも思っていません。 しかし、オイル交換前の無音状態から、かなり大きな音+振動へと劇的に変わったにもかかわらず、ディーラーでは「経年変化」のような説明しかなく、納得いかない状態です。

回答No.2

NO.1の方の回答の通りだと思います。 オイルと 機械式LSDの相性が合っていないように思います。 私も 純正LSD時にリアデフのオイル交換をした際 GL-6のギヤオイルだからとメーカーより値段で選択した際バキバキと異音に悩まされ 一週間足らずで オイル交換をした事があります。 ディーラーでオイル交換した際 きちんとLSD用オイルを使ったのか また最近オイルのメーカーや銘柄等変更は無いかなど確認し できれば一度サービスマニュアルなどを見せてもらいオイルの量は900ml入るのか 本当に600mlであふれてきたのか確かめたほう良いと思います。交換作業に立ちあわせてもらいましょう。 それでも直らないのでしたら カーショップ等でデフ用ギアオイルを見てLSD用とうたわれているものを購入し ディーラーで持込で交換してもらってはどうでしょう? モチュールやレッドライン BPなどいろいろあります。(個人的にはsunokoがお勧め) カーショップで作業されるとディーラーは不都合があってもカーショップで作業されたのが原因ではないか となかなか自分の不手際を認めようとはしないかも知れません。

ka-kichi
質問者

お礼

実は、LSDは社外品で、取り付けたのはディーラー以外のチューニングショップでした。 そのショップの方が、900ml入るとおっしゃっていました。 事情があって、そのショップとは連絡が取れません。 ディーラーでは、再度尋ねても、600mlくらいであふれてきたということです。 オイルは、カー用品店で購入したオイルを持ち込みました。 このオイルは、店員に相談して決めたオイルで、前回も同じオイルを入れました。 もちろん、前回は全く異音などありませんでした。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

多分正常です オイルが変わったことにより (新品に変わった又は、粘土の違うオイルを入れた) たぶん滑りにくいオイルを入れたじゃないですかね・・・ その結果、低速域でのチャタリング(バキバキ音)の発生に繋がり易く発生したと思いますよ いやなら オイルの粘土を変えて下さい

ka-kichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問文中にも記述しておりますが、前回と同じオイルを入れました。 前回は、交換直後からずっと、異音が発生したことは一度もありませんでした。 また、nrbさんがおっしゃっているチャタリングではないと思います。(ディーラーの整備士もそう言ってたと思います) 例えば、ハンドルを切った状態で発進する際、一度だけバキッという音とともに車体後部がゆれるといった状態です。

関連するQ&A

  • 2WDハイエースにLSDを装着して方いますか?

    自分は、200系 2WDハイエースディーゼルに乗っていまが、 最近になって 4WDにしとけばよかったなぁって思うようになりました。FRで後ろが軽いせいか、雨の日の坂道発進 や坂道でスリップ、下り坂でのバック 雪道など、そこで色々調べて LSDをつけると、高速安定、悪路にも強くなり、空荷で後輪にトラクションがかかってスリップしにくなると いうのを発見して、購入し装着しようか迷っています。 OS技研のLSDを考えてます。同じく、ハイエース2WDを乗っている方で、LSDを装着してる方からの 実際つけて走った感想、オススメのLSDメーカー、工賃、作業時間はどのくらいか、定期的なメンテナンス(デフオイル交換かな?)は必要なのか、等 詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします!

  • プリメーラ(HP11)の異音

    HP11プリメーラでの走行中に最近異音が発生します。 {発生状況} 速度、水温、ハンドル操作、アクセル操作、などまったく関係なくランダムに発生。が、一度発生すると、主に低速(ゼロ発進後、CVTで一瞬回転が下がる20kmあたりだと思います)でよく発生。 {異音} ギーコギーコというなんとも表現しがたい音。ショッピングセンターの立体駐車場などのような急な上り坂のあと平面に戻るような路面を走行時に上り終えた直後によく鳴りますが、普段勾配のない道路を走行中もランダムに鳴ることもあり鳴らないこともあります。 上記のような状況です。日常、常に発生すれば、ディーラーで対応できると思うのですが、オイル交換などのついでに、と思っていると音がピタっと鳴り止み、困っております。考えられる原因等ありましたら教えてください。

  • BMW E46 オルタネータ交換のトラブル

    E46 約4万キロ走行です。 ディーラーにてオルタネータ交換後、異音が出るようになりました。 アイドリング時に、ヒューンという笛のような、結構大きい音です。 調べてもらったところ、プーリーのベアリングとのことでした。 直前の定期点検で、予防整備としてベルト、プーリー、テンショナ一式の交換を勧められていました。 作業前は全く音が出ていなかったのに突然発生したのですが、ディーラーは 「作業上のミスは考えられず、部品の寿命です。だから交換を勧めたでしょう?」 の一点張りで、瑕疵の可能性さえ認めずに、有償修理を推してきます。 ディーラーの言うとおり、作業上のミスで発生するトラブルの可能性は全くないのでしょうか?

  • ヘッドガスケット交換後、エンジン異音

    ヘッドよりオイル滲みがあったので、本日ディーラーでヘッドガスケット交換をしてもらいました。 カムカバーを外しただけなので、カムカバーガスケット?というんでしょうか? 帰宅後、ボンネットを開けてみるとあきらかにエンジンがうるさい・・・。 タペット音のような、カチャカチャという音とジーという連続音?がしていました。(耳を近づけなければ気にならない、と言われればその程度ですが) 運転前、毎回エンジンを掛けボンネットを開けた状態でチェックしてから乗るようにしているので交換前に異音がしていなかったのは間違いありません。 これってガスケットの交換作業にミスがあったといういことですよねえ どんな原因が考えられるのでしょうか? エンジン音、という抽象的な事なので交渉が難航しそうですがどんな感じで伝えたらいいでしょうか? 車は走行5万程、一ヶ月ほど前に購入したガソリン車です。 よろしくお願いします。

  • 異音について

    ストリームの2000ccに乗っています。最近ブレーキをかけたときに、ガラガラと言った感じの音がします。ディーラーに持っていきただいま点検してもらっているのですが、音が毎回のようになるわけではないのでディーラーの方も困っているようです。 以前、加速時に同じようなガラガラ音に悩みました。変速の時のショックが大きかったのでATF交換をしたのですが治らず、ミッション交換となりました。 走行距離25000キロくらいでした。それから車検時(55000キロくらい)に、交換しました。2回目のATF交換から1年くらい経つのですが異音が発生しています。 薗異音が発生した時に、私の車は+-のついたマニュアルモード?に切り替えができるのですが切り替えると音がしなくなるのですが何か関係はあるのでしょうか? 説明が下手で申し訳ないのですがアドバイスよろしくお願い致します

  • エンジン異音

    カブ90DXです。走行距離2500キロです。1000キロでエンジンオイル交換してもらい つい最近早いですが2度目のオイル交換を自ら行いました。その直後から、エンジン をかけてから走り始めにかけてカラカラ音がし、逆に減速時、バスンバスンというかバリバリといったひどい破裂音がするようになり、また、エンジンのかかりが悪くなりました。オイル交換は完璧のつもりです。ちなみに2度目の交換時、前の オイルの残量が200ccしかなく、抜いた後はマニュアルどうりの600ccを入れました。オイル交換が原因でしょうか。それとも別の問題でしょうか。あまりに変わってしまった状態に困惑しております。どなたか教えてください。

  • タイベル交換を依頼する場合、ディーラーか民間か

    タイベル交換とオイル漏れ修理を依頼する場合 ディーラーか民間工場か どっちがお勧めでしょうか(柔軟な対応してくれるのは)? タイミングベルトとオイルシールの交換を頼もうと思っています。 半年前に友人の御好意によって無料で交換していますが、すぐにオイル漏れが発生。 オイルシールの交換を今回はプロに頼もうと思っています。 ただし交換後にすぐに漏れが発生したことからシールがうまくはまっていない、 もしくはオイルシール外す時にシャフトに傷をつけてしまった可能性があります。 うまくはまっていないことが原因ならさほど問題ないのですが 両方に相談したところ、もし傷があった場合研磨作業などをしてくれ、どちらも何とかシャフト交換しなくて済むように努力はしてくれるらしいのです(研磨作業は無料) 今回の場合のように正規の修理を超える作業になった場合、柔軟な対応してくれるのはどちらでしょうか? (1)シャフトに傷があった場合の対策は研磨以外にありますか? 例えば研磨して研磨量が多そうなら大き目のシールをつけるとか… ばねが強いシールをつけるとか、リップの当てる位置を変えるとか… (2)また今回のような+アルファの対応がしやすいのは民間でしょうか? ディーラーはなんとなくですが看板を背負っている以上、ちゃんと直すことが目的のため 応急処置的な対応は難しい気がします。それ以上はシャフトの交換といいそうです。研磨まではしてくれるそうですが。 個人的な認識では ディーラーだろうと民間工場だろうと技術はメカニックしだい。 ディーラーは若いメカニックが多いが自社のエンジンの知識に特化している。 民間は技術にばらつきがあるが熟練したメカニックがいる場合もある。 なので個人的には技術はどちらがいいとは言いがたいのです。 自社のエンジンについて詳しいのはディーラーのような気がしますが、 車が古く(20年前)触ったことのあるディーラーの若いメカニックはいなそうで… また何かあった場合、他の部品を代用してみたり柔軟な対応がディーラーは看板を背負っている以上やってくれなさそうで迷っています。 また見積もりはディラーは3万。民間は2万でした。(オイルシール交換工賃のみ) 今回の作業の場合どちらがおすすめでしょうか?

  • 車の車検について。ピストンスラップ音

    ピストンスラップ音について。車検に出す前は音はしませんでした。車検後、音がするのでディーラーに確認するとオイルが減った状態だったので鳴らなかった。車検でオイル交換したから鳴り始めたと説明されました。それなのに引き渡し前は音がしなかったと言っています。矛盾しています。それから日頃のメンテナンス不良でタイミングベルトが伸びきっているのが原因、交換が必要と言われました。うちの車はタイミングチェーンなのに。見積もりを作成され、支払いに応じなければ返却する、どうしますかと電話がありました。私は整備ミスを指摘しますが、どうしたら良いのでしょうか?お力添えをお願いします。

  • エンジンの異音がします 

    軽自動車です。 走行中にゴロゴロという異音が始まり、上り坂はパワーが落ちました。 停車中も同じ異音があり、発車する際には異音と共に振動も起きました。 エンジンオイルが不足かと思い、GSで至急オイル交換をしてもらいました。少しオイルは不足していました。 交換後もあまり音・振動とも変わらない気がします。 明日ディーラーにみてもらいますが、原因は何だと推測されますか?マフラーが腐食で外れたという可能性もありますか? や

  • 日産の対応について

    7年目、5万キロの車を1週間前に日産でディーラー車検しました。オイル交換とファンベルト(亀裂があるというため)を交換しました。車を受け取り数日後、エンジンルームからのカタカタ音に気がつきました。ディーラーへこのまま乗っていて大丈夫か聞くと、整備した担当者がいないので、後日電話をすると言われました。翌日、電話がないので、こちらからすると、点検時はしなかったと意味不明な返答されました。結局、ディーラーで再検査になり、この音はファンベルトの交換による音でなく、エンジン内のタイミングベルトの音だと思う。日頃からメンテナンス(オイル交換)していないからと言われました。私は車検前はしていないし、明らかに車検後に鳴り始めたというと、点検時は鳴ってはいないと一点張り。車を返却したい旨の連絡があり、不整備があり預けているのだから、直していないのに返却はおかしいのではないかというと、料金が発生する、支払いに応じないのだから置いては置けないと言われ、さらにあなたと話していても仕方ない、電話を切りますとも言われました。そして自分で調べたところ、これはピストンスラップ音だという事がわかりました。音を防止する添加剤もあり、ホンダではエンジンの性質上、このままの状態で乗っているらしいです。車検では、オイル交換は普通のオイルを使用していたが、今回はディーラーの手違いでow-20という粘度の低いオイルを入れられました。このオイルはピストンスラップ音がしやすいそうです。日産は、原因はピストンスラップ音とは一切言わず、メンテナンス不良によりタイミングベルトが伸びたのではと言っています。(タイミングベルトは有りません。私の車はタイミングチェーンです)何故、車検時に気がつかなかったのか聞いたら、その時はオイルの量が少なかったから鳴らなかったと言われました。(車検時にオイルは入れ最終確認しているはず)オイル交換をしていないからと強調されましたが、2年でやっと1万キロの車です。今回、車検時の最初の見積もりでは20万超えで、内容はエアコンのフィルターやパンク修理キット、調べようのない大体7年目からお勧めを交換に入れられました。結局は本当に必要なものを限定し12万にしました。それが気に食わなかったのか、メンテナンス不良のせいにしてきます。この様な日産の対応、どう思いますか?また今後どうしたら良いのでしょうか?宜しくお願いします。