• ベストアンサー

タッチプレー

僕はこの春からショートを守ろうとしています。ですので、ショートでのタッチプレー時の動きやタッチの仕方がよくわかりません。どなたかこのことについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

セカンドベース上になると思いますが、きわどいプレーでの要領が一番大切です。回り込むランナーを追いかけないことです。グラブをベースの前に置いて待つのです。ベースの寸前で相手の手や足がベースに触る前にタッチしさえすればいいのですから。  追いタッチをすると必ず怒声が飛んで来ますよ。

graffi
質問者

お礼

ありがとうございます。助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chara000
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

graffiさんの言うタッチプレーとは盗塁やけん制球ですよね?みなさんの言う通りベース手前でのタッチが理想ですが、たとえばキャッチャーからの送球が2塁ベース上に来るとは限りません。そこでショートを6年間やった僕の経験上、このアウトで試合が決まるならランナーに数センチ足りなくても自信を持ってタッチしたように審判にアピールしてください。どうせセーフならやってみる価値はあります。健全な野球少年だったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ANo.1さんの回答は正しいです 少年野球ですか? 実際には送球が高めにきたり、反対側とか色々です クロスプレーでタッチは勢いよく(喧嘩ではないので思いやりは 必要ですが)グラブで叩くくらいの思い切りは必要です 動きは自分で考えてセカンドとよく話し合って 外野の中継、ランナーの牽制、盗塁のクロスプレー 動きは一概には言えません とにかく俊敏に動ける訓練と、よく考える癖をつけてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タッチプレーについての質問

    先日、バファローズ対イーグルスの試合で3塁オーバーランした選手にショートがゴロを捕球してそのままタッチしたのにアウトにならずにプレー続行でしたがタッチ禁止部分(頭部・股間等々)が存在するのですか? 楽天ベンチ総出で抗議してましたがセーフのままでした。ライトから観てもタッチしていましたしレフト側もベンチ総出で抗議するくらいだからタッチ見えたと思うのですが。

  • 二塁のタッチプレー

    ショートを守っているのですが、一塁ランナーが盗塁してタッチする時は二塁ベースをまたぐと教えてもらったのですが、プロ野球などを見るとベースの前に出てタッチしています。どちらが良いのでしょうか?

  • タッチプレーとホース(ノンタッチ)プレーの違い

    基本的なことで申し訳ありませんが、塁上でのタッチプレーが必要な場合と、そうでない(タッチが不要)プレーとの差は何ですか?

  • アイポッドタッチのビデオのプレイリスト作り方を教えてください

    アイポッドタッチを購入しました。音楽はプレイリストに分けられるのですが、ビデオは全部のタイトルがいきなり出ます。DVDやYouTubeを国内外などに分けたいと思うのですが、どうすればいいのかわかりません。 どなたかビデオのプレイリストの作成方法を教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • タッチプレーそれともフォースアウト?

    ノーアウトもしくはワンアウト2塁の場面でバッターが浅いセンターフライを打ちました。2塁ランナーはポットンヒットと思い3塁へ走り始めました。しかしセンターがフライを捕った為、ランナーは2塁に戻らねばなりませんでした。ここで質問です。2塁にカバー入ったショートもしくはセカンドはセンターから来た送球後2塁ランナーに(1)タッチする必要がある。(2)フォースアウトでタッチ必要なし どちらでしょうか? すみませんが、分かる方教えて頂けますでしょうか? 小学5年生の息子に聞かれて答えられない無知な父親です。 宜しくお願い致します。

  • タッチアップスプレーの失敗・対処

    こんばんは。 樹脂のバンパーが擦り傷を補修するために、サンドペーパで整えた後にタッチアップスプレーを施しました。色は注文色のブラックです。 しかしセッティングする前によく振らなかったせいか、非常に薄い色になってしまい、メタリックなのに艶もなくひどい状態になってしまいました。 この場合、再度タッチアップスプレーを購入し、よく振ってから、今の状態に重ね塗りすればいいのか、それとも、一度塗装を全て落としてから再度スプレーしたほうがいいのか、どちらなんでしょう? 実物をお見せできないので、回答には難しいかと思いますが。。。

  • 本塁でのタッチプレーについて

    今日、高校野球で天理高校対国士舘高校の試合を見ていたのですが、一つだけ疑問に思ったプレーがあったので質問させていただきます。 国士舘の攻撃、2アウトでランナーが2塁でした。バッターがライト方向にヒットを打ち、天理のライトがホームへ返球しました。ここで、キャッチャーが返球を捕球し、2塁から戻ってきたランナーがホームでタッチアウトになりました。キャッチャーのアピールに対し、審判がアウトを宣告しました。しかしここで、アピールした天理のキャッチャーがミットからボールをこぼしてしまいました。ベンチに戻りかけていたランナーがホームベースをタッチし、先ほどのアウトの判定は取り消され、セーフになり、1点追加となりました。 ここで質問なのですが、どういう理論(ルール)から、一度アウトになったランナーはセーフになってしまったのでしょうか? ぜひ教えて下さい!! ちなみに、試合は天理3-7国士舘でした。応援していた学校が負けてしまったので残念ですm(__)m

  • ダブルプレイ時のベースは踏まないの?

    はっきりとどこに転がったゴロをどの内野手が取った時…と説明ができないのですが。(すみません) プロ野球で、ランナー一塁の状態でダブルプレイを取る際、 ボールを取った選手が二塁ベースへ投げて、 その受けた内野手(セカンドかショートの選手?)は 二塁ベースを踏まずに、すぐに一塁へ送球してますよね?? 何故、ベースを踏まず選手にもタッチしてないのに二塁アウトになるんでしょうか??

  • タッチネットとは?

    バレーボールの反則に「タッチネット」とありますよね。 あれは、手がネットに触れた際には全て「タッチネット」となるものなのでしょうか。プレーに全く影響をしない場合や、一連のプレーが終わった後にネットに触れた場合などは・・・。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • ipodタッチ

    youtubeなどでipodタッチでQUAKE3をplayしていたのですが・・・ どこに・・・そんな、アプリがあるのですか? お願いしますm

デジタルTVBOXのインストール方法
このQ&Aのポイント
  • デジタルTVBOXを再インストールする方法について教えてください。テレビ視聴時にチャンネル変更すると切断され視聴できなくなるため、アンインストールしましたが、再インストール方法がわかりません。機種はFH550/BNで、2010年冬に購入しました。OSはWindows 10です。
  • デジタルTVBOXのアンインストール後、再インストールする方法を教えてください。テレビ視聴時にチャンネル変更すると切断され視聴できなくなるため、アンインストールしましたが、再インストール方法がわかりません。デジタルTVBOXの機種はFH550/BNで、2010年冬に購入しました。使用しているOSはWindows 10です。
  • デジタルTVBOXを再インストールする方法を教えてください。テレビ視聴時にチャンネル変更すると切断され視聴できなくなるため、アンインストールしましたが、再インストール方法がわかりません。デジタルTVBOXの機種はFH550/BNで、2010年冬に購入しました。使用中のOSはWindows 10です。
回答を見る

専門家に質問してみよう