• 締切済み

単位質量あたり

はじめまして。 初歩的な質問で申し訳ないのですが よく、物理の問題で単位質量あたりや単位体積当たりなどの言葉を 目にしますが意味が良くわからないです。 どのように考えれば良いでしょうか?? お願いしますm(__)m

みんなの回答

回答No.5

単位長さ:1[m] , 単位面積:1[m^2] , 単位体積:1[m^3] 単位質量:1[kg] とすると、それぞれの物理量の単位は、 単位面積あたりにかかる力(圧力):[N/m^2]=[Pa] 単位体積あたりの質量(密度):[kg/m^3] 単位質量あたりのエネルギー:[J/kg] などという考え方をします。 >問題によって、単位は違うと思います。 >その単位での質量などを求めれば良いでしょうか?? その通りです。その問題の単位面積が[mm^2]なら圧力の単位は[N/mm^2]などとなります。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.4

No.1です。 たとえば圧力の単位パスカル(Pa)だとニュートン/平方メートルで、ニュートンは1 kg・m/s2ですよね? だから単位重量は1kgで考えます。 SI単位系はその構成要素がキログラム、メートル、秒なのでだいたいこれに換算しておくとSI単位系で表すことができます。

回答No.3

単位なんとか、と言われたら1g(グラム)や1kg(キログラム) 1m(メートル)のように、その単位で1のとき、と考えるとよいのでは。 たとえば、単位体積あたりの質量と言われたら、 1立方メートル(1立方センチメートルの時もある)の重さを答える。 単位時間あたりの進んだ距離と言われたら、 1秒(1分または1時間のときもある)あたりの進んだ距離を答える。 どの単位あたりかは、問題を見ればわかると思います。

gorarabai
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 1さんの返信にもかかせてもらいましたが、 問題によって、単位は違うと思います。 その単位での質量などを求めれば良いでしょうか?? 本当に初歩的な質問ですみません。

  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.2

1グラムでの体積や、1立法cmでの重さということです。 例えば単位体積重量 1.0(グラム/立法cm)の物体が、100立法cm在ればその重量は100グラムということになります。 同じように、上記の物体が500グラム在れば、その体積は500立方cmということになります。 参考までに

gorarabai
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 単位に従っての質量などを考えるんですね。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

1kgあたりとか、1gあたりとか1立方メートルあたりとか、そういう単位に直していけばいいのでは? そのときに使っている単位系によりますね。

gorarabai
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 問題によって、単位は違うのはあたりまえですが その問題での使用すべき単位での質量などを考えれば良いのでしょうか??

関連するQ&A