• 締切済み

いま独立すべきかどうか、悩んでいます。

この春から、近県の市役所に就職することになりました。25歳の男です。 とても魅力のある街なので、期待で胸がいっぱいです。 さて、実家から市役所庁舎へは、電車と徒歩でちょうど2時間かかります。 働いてみて、2時間通勤がきついと感じたら、その街への引っ越しも検討しなければなりません。 働いてみて、2時間通勤が問題でなければ、しばらくは実家から通い、 今年または来年の結婚を機に独立し、その街へ引っ越そうと考えてきました。 本題ですが、市役所の人事のかたから、早めに引っ越すよう迫られています。 内容は、 ・2時間通勤による健康への影響 ・通勤手当は大切な税金から出されているということ ・万一の災害時に素早く庁舎へ駆け付けられること ・働き始めてからでは、引っ越せる時間が無いこと ・年度途中での引越しは、通勤手当等の事務手続きが容易でないこと などから、働き始める前に引っ越して欲しいとのことです。 人事のかたには前々から「働いてみて、引越しを検討させていただきたい」と伝えてあり、 しばらくは実家から通う予定でしたので、 引越しを迫られて焦っています。 また、私には付き合って10年になる彼女がいます。 お互い近くに住んでいるので、会いたい時や、何かあった時すぐ駆け付けられますが、 引っ越すとお互い淋しくなりそうで心配です。 このような状況から、 独立は今すぐするべきか、 働いてみて2時間通勤がきついと感じたらするべきか、 結婚してからにするべきか、 決断を下せずにいます。 みなさまのご意見やアドバイスをお聞かせください。

みんなの回答

  • medakajp
  • ベストアンサー率21% (23/107)
回答No.2

まずは、おめでとうございます。 今の時代、なかなか市役所へ就職なんてできないですものね。 引越しの件ですが私でしたら、働きだす前に引越ししますね。 通勤片道2時間はきついと思いますよ。っていうか、私なら絶対無理! 通勤が大変で仕事をやめるって事にもなりかねない。 ↓の人もおっしゃっていますが、災害時に市役所の方はすぐに出勤できる状態でないと困ることはないんでしょうか?まぁ、何課になるかにもよるでしょうが・・・ 働き出してから引越しはかなり、キツイでしょうし。 引越ししてしまっていれば、仕事で嫌なことがあっても、引っ越してきちゃったし、もう少し頑張ってみようって気になるかもしれないし・・・ 結婚前に一人暮らししておくのもいい経験になるんじゃないでしょうか?

tamtam1205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 働き出す前に引越したほうが良さそうですね。 通勤時間を苦に、今まで希望してきた仕事を辞めるというのは、とても悲しいことです。 そうならないためにも、いま引越しを検討したほうが良さそうです。 また、おっしゃる通り、結婚前に一人暮らしをしておくのも良い経験になりそうです。 とてもためになるご回答、ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 あくまでも私ならという事で回答させていただきます。 働く前に引越しをした方が良いと思います。 何故なら今は働いていないから、2時間という時間がそれ程苦でも 無いと思いますが、実際に働き始めたら2時間という通勤時間の 大きさは相当な負担になると思います。 市役所なら朝は9時に出勤でしょう。 なら電車と徒歩2時間なら、朝の出発時間は6時前後ですよ? なら起床時間が5時前後になるのは自ずと判りますよね? 帰りだって定時に終わったとしても帰宅するのは8時前後になります。 少しでも残業したらあっと言う間に10時過ぎますよ? また人事の方が言われているように災害時にどうされますか? 以前県庁で臨時職員をしていた時に災害時を想定しての訓練がありました。 災害時は電車やバスは麻痺・車も道路状況が悪くて使用不可になる可能性が あるので、徒歩や自転車での出勤をしないさいという訓練でした。 普段なら20分の行程を一時間かけて歩いた事を覚えています。 実際の災害時には公務員はスグに出勤しなければいけません。 しかし現在の住まいでは出勤すら出来ないでしょうね。 彼女さんとの距離が大きくなるのは辛いかもしれません。 でも毎日通勤する覚悟あるのなら、休日ごとに帰るのはそれほど苦でも ないかと思うのですが如何でしょうか? 以上の理由で私ならスグに引越しをすると思います。 参考になれば良いのですが。

tamtam1205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 就職前の独立を検討してみようと思います。 学生時代に電車で2時間通学していた為、2時間通勤についても楽観視していましたが、 やはり通勤となると状況が変わってきますね。残業等を考えると、自宅からの通勤は大きな負担になりそうです。 ともすれば、体を壊してしまう恐れもありますね。 また、市役所職員ということで、やはり災害時の迅速な対応が求められると思います。 自宅から遠く、災害時に出勤できないとなると、市民を困らせることになりますし、 これでは、市役所職員として問題ですね。「市民のために」という志と相反します。 彼女と離れて暮らすことはとても辛く淋しいですが、 休日ごとに帰って来ることは全く苦ではないので、 そう考えると、少し心がおちつきました。 とてもためになるご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市役所の人事異動

    市役所の人事異動 将来、市役所に勤めたいと思っています。 出来れば自分の出身の町で町民の人のために働きたいのです。 市役所内には様々部署があると思うのですが、町の庁舎で働くためには、市役所に就職して、人事異動によって移るしかないでしょうか? 各町の庁舎で独自に募集しているのは聞いたことがないので。 自分の市役所のホームページを見ましたが、情報が得られませんでした。 宜しくお願いします。

  • 独立について

    20代半ばの女性です。 会社員で、少ないですがボーナスもしっかり出ます。 1時間半かけて職場に通っています。 奨学金の返済が終わり、独立を考えています。 親が宗教に入っており、その話ばかりで嫌気がさしてきました。 相手はいませんが将来的に結婚したいと思います。 このまま実家にいると、結婚相手にまで迷惑がかかりそうで、結婚が遠のく気がしてなりません。 数年後に異動があるため、引越しは異動の前後を避けたいと思い、今の時期が良いと思いました。 恐らく引越し資金を出すと手元に残るのは30万程になってしまうかと思います。今までのように貯金ができなくなることがとても心配です。 独立を後押ししていただきたく、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 親から独立し世帯主になるには?

    近い未来、引越しをして親から独立して世帯主になる事を考えています。 その場合、引越し先の市役所or区役所に行けば役所の人に手続きのやり方を教えてもらえるのでしょうか?その場合、何科を尋ねれば良いのでしょうか? また、その場合、どの様な事が発生する可能性が考えられるのか?いまいち分かりません。注意点などありましたらアドバイスお願いします。 何か必要な物が有る場合はそれは何かを教えてくださると助かります。 何かアドバイス、もしくはこの件に関して書いてあるサイト、書籍のご紹介をお願いします。m(__)m 少しだけで良いので何かアドバイスを下さると嬉しく思います。m(__)m

  • 独立行政法人になったら他機関へ異動は可能?

    現在某県の国立大学の事務をしている公務員です。 近々国立大学が独立行政法人になると言われていますがそのような場合、 他大学との人事交流はあるのでしょうか? とゆうのも今の職場が実家からかなり離れていて現在一人暮しをしているのですが 独法化になったら今いる大学の固定の職員となってしまって実家方面の大学へは 異動不可能になってしまうのかどうかが心配です。 今いる所は通勤も車で数十分とかなり近いのですが時間があっても金銭的に余裕が なく、一人で生活しているのも寂しくてこの実家から遠い土地で一生を過ごす という自信はありません。 そのため、通勤時間が1時間半に増えるが金銭的に余裕の できる実家に戻ろうかどうか迷っております。 まとまりのない文章ですみません。 もう一度言うと 1.国立大学が独立行政法人になった後も他機関への異動は可能? 2.見知らぬ土地での一人暮らしかそれとも実家へ戻るか? 本当に迷ってます。どうかよろしくお願いいたします。

  • 子育てしやすい街ってどんな街?

    彼と結婚後に住む場所を考えているのですが 私の実家がさいたま市で彼は溝口です。 通勤の事も考えると どちらかの実家の近くに住みたいのですが 子供が生まれてからはどちらのほうが子育てしやすいのでしょうか? 市によって子育てのしやすさや手当などは違いますか? 子供の為の手当はどこの市でももらえるのでしょうか? 医療費の控除やその他手当などは どこの市に住んでも同じですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 同棲(会社にばれたくない)

    27歳♀です。ご回答よろしくお願いいたします。 来月10月より、今お付き合いしている同い年の男性と同棲することになっています。 ですが、特に婚約しているというわけではなく、 来年結婚できたらいいねーというぐらいの口約束だけで、絶対に結婚するとは決まっていません。 私の住んでいるところは地方で、会社に同棲すると分かれば 年齢も年齢で周りが結婚は?結婚は?とかなりうるさくなるのは目に見えています。 (今でも上司から言われ正直うざいです) なので、会社には内緒にしておくつもりです。 引っ越し先は同じ市内で、通勤手当の距離も変わりません。 役所などに転出届など出すつもりはないのですが その場合、車の免許も実家のままで大丈夫でしょうか? それとも、結婚は?とせかされるリスクを負ってでも 役所に届け出、免許の変更もした方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 引っ越しの時の原付きバイク

    来月に人事異動で引っ越しします。 引っ越しの際に原付きバイクの手続きで廃車登録?みたいなのをもらうと過去の質問で記載されていたのですが、引っ越し先の役所にてまた登録をしないと原付きには乗れないのでしょうか?(廃車ってもう使えないって意味ですよね) 理由としては引っ越し日が土曜日で月曜日には通勤の為に原付きを使用しなければならないのです。 市役所って土日はやってないので困ってます。 また乗れない場合には変更などの手続きを引っ越し前の市役所では何もせずに引っ越し先でまとめてする事は可能でしょうか? ちなみに県外への引っ越しです。

  • 皆さんの町の庁舎は大丈夫 ?

    今般の地震で宇土市役所が・・・ 何と、築51年、 平成27年7月6日、宇土市庁舎建設検討委員会設置条例が公布されてました。 http://www.city.uto.kumamoto.jp/q/aview/144/12349.html もう少し早く... 其処で、皆さんの町の庁舎は如何(いかん) ? 自分の町の 「危ねぇぞぉ..」 と御思いの庁舎を教えて下さい。 そして、首長に焚き付けて遣りませう。

  • 最適な届出の順番は?

    この春結婚することとなりました♪ 私は本籍が茨城、彼女は埼玉でお互い引越しで 埼玉の新しい市に住みます。 この場合、 (1)お互いの本籍を新しい市に変更 (2)現在の市役所に転出届の提出 (3)新しい市役所に転入届の提出 (4)新しい市役所に婚姻届の提出 をしなければなりませんが最適な方法を教えてください。 また、それぞれの手続きはどれくらい時間がかかるのでしょうか?(たとえば転出届けと転入届は同じ日にできないなど) なお、引越しは5月初めで入籍は5月連休中で別の日です。 経験豊富な方、アドバイス願います(-人-)

  • 人事院規則の通勤についての質問です。

    人事院規則の通勤についての質問です。 現在自衛官として勤務しているのですが、片道約70kmの通勤距離を車で通っていて通勤手当を貰っています。 しかし年齢のせいもあり通勤がきつくて近くに引越しをしたいと考えています。 その場合住居手当は貰えるでしょうか? この距離で通勤出来ると申請し手当を貰っている関係上厳しいでしょうか? よろしくお願いします。