• 締切済み

友達が怖いです。

今日、中3の時仲の良かった友人から電話がかかってきました。 その友人とはたった1年ですが1年のほとんどを一緒に過ごしたと言ってもいいほど一緒に遊んでいました。 電話の内容は「金を貸してほしい」でした。 仲の良い友達だったらそこまで気にしない言葉です。 ですが、電話の裏の方で友人に色々と言っているのが聞こえてきました。それで恐くなって必死に断ろうとして、最初に「金が無いから」と答えると、電話の裏の方で、「じゃあ、友達にでも金を借りてもらってこいっていえ」っていうのが聞こえてきました。 「威されてるのかな?」とも思ったのですが、全くそんな感じではありませんでした。 その後2,3回ほど言い訳を考えて話すと、電話の裏の方で友人に何か言っているのが聞こえてきました。 結局、僕はその友人を信じてお金を貸しに行くことになり、貸しました。でも、貸しに行って帰ってきた後、「自分は騙されているのか」とか、色々な事が頭を過ぎって不安になりました・・・。 お金は来週末に同窓会をやるらしいので、その場で帰してもらう事になりました。 僕は間違っているのでしょうか・・・。 友人を信じきれてない自分がとてもどうしようもないですが、それ以上に今、恐いです。教えて下さい・・・。

みんなの回答

  • tomoD
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

「別れ際に自分の事を心配してくれた」 「これは強引な友情に浸って甘えているのでしょうか・・・。」 については、現時点で否定したり結論を出す必要は無いと思います。 こういったトラブルでは言い出しづらい返済日時の約束も取り付けている事ですし。 来週末の同窓会までは彼をただ信じてあげれば良いと思います。 ただし、約束の日に貸したお金が帰って来なければ例えどんな言い訳をされたとしても 必ず心に線を引く覚悟だけはしておいて欲しいと思います。 お金を返さない人間は恐らくお金の代わりにもっともらしい言い訳や 済まなさそうな態度を用意していると思うからです。 最後に、これは僕の憶測でしか無いですが、当事者ではない視点から見た印象としては 少なくとも裏の声の主は確実にアウトです。 「じゃあ、友達にでも金を借りてもらってこいっていえ」 このセリフを言える人間に人格者はいません(笑) お金が返ってきたとしても、今後友人は声の主の影響を受ける 可能性がある事を忘れずに居ましょう。

ryou77981
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 とりあえず今週末にある同窓会まで友人を信じてみようと思います。 返って来なかったら・・・思い切って心に線を引こうと思います。 そして、割り切ろうと思います。 友人の高校は確かに荒れているので、周りに影響されてるとしたらちょっと寂しいです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunibou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

質問者さんを大事に思ってくれている友達なら、 まずその様な状況下で電話はしない と思うよ。

ryou77981
質問者

お礼

意見、ありがとうございます。 よく考えてみるとそうかもしれません。 でも、友人はそんな人間じゃないと期待しているのかもしれません。 甘い考えですいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoD
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

友人とのお金のトラブルは僕も昔経験がありますねぇ・・。 こういうのはある程度割り切って考える事が必要だと思います。 電話の裏の声からはろくでもない憶測をしてしまいますが。 この手のトラブルは自分がしっかりしていれば回避出来るので無視の方向で 僕の場合は基本的に貸したお金は返ってこないのがスタンダードだと考える事にしています。 逆に言えば帰ってこなくても笑って許せる金額・相手にしか貸しません。 今回の場合、相手との距離感がうまくこちらに伝わってこないので これ以上具体的な事は言えないですが・・。 もし長い間疎遠であったなら個人的には注意が必要な気がします。 経験上、旧友からかかって来る突然の電話はロクな事が無い気が・・。(笑 最後に、友人間のお金の貸し借りは、信頼関係を利子や担保にする物なので 遅れたり帰って来なければそれを減らす・無くすだけの事です。 返さないと言う事は信頼関係よりもお金の方が惜しいと思っているでしょうから。

参考URL:
http://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/kozinn.htm
ryou77981
質問者

補足

貴方様の経験上の話、とても参考になりました。 友人とは去年卒業してから今まで2,3回遊んだ程度です。 電話やメールも月に1回から2回程度だと思います。 「返さないと言う事は信頼関係よりもお金の方が惜しい」 もし返ってこなかったらそう思う事にしようと思います。 しかし、どうしても気になることがあります。 別れ際に自分の事を心配してくれた事です。 ちょっと頭痛があったので声が低い感じだったのだと思います。 それに対して心配してくれたと僕は思っています。 これは強引な友情に浸って甘えているのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.2

「会うな!」のひとことにつきます。 危ないと思ったら近づかないこと。 貸したお金のことは忘れてしまいなさい。 同窓会も行かないこと。 電話もメールも受けないこと。 留守電にしておけば、相手を確かめてから出られます。 メールも着信しないようにしておきましょう。 経験上、長い間連絡のなかった友達から いきなり会いたいと連絡が来るときというのは、 ろくなものがありません。 なんとなく、お金よりも宗教とか そっちのほうのようなカンジですが、 単なる印象ですので、きめつけないでくださいね。 『なんとなく気持ち悪い』 ↑別れる理由としては十分だとおもいます。

ryou77981
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 この際お金を貸した事は忘れようと思います。 しかし、同窓会の幹事というのもあり、同窓会は欠席できません・・・。 なので、電話もメールも受け取るを得ない状況にあります・・・。 ですが、留守電にはしとこうと思います。 それで友人を確かめてみようと思います。 やはり、長い間が開くとそういう事があるのでしょうか・・・。 とても寂しいです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71470
noname#71470
回答No.1

間違ってなんかいないです!いくら仲の良かった友達でも、性格がいきなり変わることがあると思います。友達を信じる信じないではなく、それはきちんと処理するべきだ、と私は思います。 いくら貸したのかは分かりませんが、同窓会に出席しなければ だまされたのかもしれません。 お金を貸すときはあげるつもりで。とよく言いますが、その通りだと私は思います。 参考になるかは分かりませんが、私は自分が思ったことを書きました。 参考になるとうれしいです。

ryou77981
質問者

お礼

大変、真っ直ぐな意見ありがとうございます。 同窓会には幹事という事なので出席します。 それでなければ、どうなのか解らないですし。 貸した金額はまだ高校生なので5千円程度です。 ですが、高校生にとって5千円は大きいです・・・。 だから余計心配なのかもしれません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェイスブックの友達申請

    小さなことなのですがどうしようか悩んでいます。40代女性です。 現在mixiやfacebookにて知人友人身内とつながりを持ち交流をしています。 数年前小学校時代の同級生をmixiで見かけたのでマイミク申請をしたのですが受理されませんでした。 特に仲良しだったわけではないけれど同窓会で会うし小学校の時何度か一緒に遊んだので軽い気持ちで申請したのですが、彼女も仲の良い人限定にしているのだろうと別にいいやと思っていました。 現在共通の友人もいるためお互いのコメントは目にすることはあるけれど特に絡むことなく過ごしてきました。 そんな状況の中、先日突然facebookにて友達申請をしてきました。「今後の同窓会の連絡や他の友人への連絡を頼んだりしたいから友達になってほしい」という事でした。 自分で小さいなとは思うのですがマイミクは拒否していながら自分の都合で友達申請をしてきた友人に対して利用したいときだけ都合よく何事もなかったかのように連絡してくるなんて・・と思ってしまいました。ただ共通の友人がいること、同窓会で会うことを考えると利用されるのをわかったうえで申請を受けたほうがいいのだろうか、でもなんかもやもやしたものが・・ と考えてしまっています。 こんな時皆様はどうされますか?無視しますか?申請受理されますか? ※mixiで中学校時代の友人と同窓会をやりたいねと盛り上がっていた時、簡単には出来ないとか私には無理じゃないかというような内容を言われその時のコメントは私を見下しているような感じがあるものだったので、あまり近づきたくないなという思いもあります。気が強く活発な方です。私は元気で明るいけれど攻撃的なタイプではないです。

  • 同窓会で好きになった人と友達になりたいです。

    同窓会で好きになった人と友達になりたいです。 僕は今まで、好きな人がいませんでした。それに周りの人がかわいいと言っても、自分にとっては普通だと思えることがよくありました。自分も好きな人ができたらいいなと思っていました。でも、僕の人生の中で一番かわいいと思う中学時代の女の子にもう一度会ったら、好きになるかもと思っていました。 先日、同窓会がありました。あの女の子がいました。めっちゃかわいくて、めっちゃ好きになりました。でも、話しかけませんでした。話しかけることができなっかたことを後悔しています。アドレスを交換して、一緒に食事して、友達になりたいです。まだチャンスがあるのでなんとかしたいです。 僕がアドレスを教えてもらった男の子が双子で、高校時代姉の方がその子と仲が良かったらしく、あの女の子と連絡がとれると思います。後、あの女の子のクラスだけの同窓会があります。日にちと終わる時間を教えてもらい、会いに行こうと思ったりしました。後、僕の小学校の同窓会があります。あの女の子と仲が良い友達が来ると思います。これらのチャンスを活かしたいです。 でも、問題があって、僕の好きな子とは中学時代同じクラスで席は僕の前でした。でも、僕はあまりしゃべったことはありません。女の子にアドレスも聞いたことがないので、どう聞いたらいいか分かりません。後、プライベートで友達として女の子と食事に行くのはありですか? 厳しい状況というのは分かっていますが、何とかしたいのでよろしくお願いします。

  • 友達に貸したお金

    仲は良いのですが、家が遠くて遊ぶのが3ヶ月に一回くらいの友達がいます。その友達と一年前に一緒に髪を切りに行ってその後お金が足りなくなったということで2000円を貸しました。今後その友達と遊ぶのですが一年経過した今でも請求しても大丈夫でしょうか?また事前に一年前に貸したお金返してとメールしておいた方が良いですか?友達は好きだけどお金のことを思い出すと腹が立ちます。学生の私にとっては2000円はとても痛いんです。何か良い方法を教えてください。

  • 友達が結婚します。プレゼントに悩んでます。

    こんにちわ。 タイトル通り悩んでます。 仲の良い友人が出来ちゃった結婚をします。式は挙げず、籍だけを入れるそうです。 近々同窓会があり、その時にプレゼントをあげようと考えています。仲の良かった男友達(4,5人)で、お金を出し合って買うのですが、サプライズにしようと考えているため、本人に何が欲しいか聞けず・・・悩んでます。 プレゼントは1万~1万5千円ぐらいで、何かよいプレゼントはないでしょうか??よろしくおねがいします。

  • 男友達 失いたくない

    私には凄く仲のいい男友達がいます。 中学からの仲です。 元々この男友達とは中学3年の時に 付き合っていました。 高校に入る前に別れてしまいました。 でも別れた後でも毎日のように遊んでいて 高校も同じです。毎日ずっと一緒なんです。 しかしこの男友達に私と別れた後に、 彼女ができました。私はこの時凄く 悲しくて立ち直れなかったんです。 でも仕方のないことと自分を落ち着かせ これからも普通でいようって決めたのですが やっぱり男友達は彼女しか見えなくなってしまって 私とはまったく遊んでくれなくなりました。 もう一人の男友達とこの男友達と私3人で 毎日一緒にいたのですがもう一人の男友達も この男友達と彼女と3人で遊ぶようになって 凄くどうしたらいいのかわかりません。 そしてこの男友達は私に彼氏ができると 凄く怒ると言うか落ち込んだりするんです。 やっぱり私はこの男友達が大事なので 今は作る気はありません。 彼女を作るなとゆうことではないんです。 でも少しは私と一緒にいて欲しいなと 思ってしまったり私のなのになど すごく欲張りな事を思ってしまいます。 私がわがままなのはわかってます。 でも同じ事を体験した方などいらっしゃったら アドバイスなどもらいたいです。 お願いします。

  • 友達がいない・できない

    約30歳の男です。 ここ2年間ぐらい殆ど妻しか遊び相手がおりません。 妻とは仲が良いので、夫婦生活自体は不満はないのですが、友達と連絡を取る・遊ぶ事が殆どなくなりました。 妻さえいれば良いかなと思う事もあるのですが、やはり友人がいる生活の方がより良いと思うのです。 状況は ・職場では友人いない ・以前、友達いたが、自分から連絡しないと返事来ない +連絡しても無返事な事が多いのに嫌気がさし、ほっといてる状態が1年以上続く ・何か趣味のサークルがないかNETで調べるも、サークルがない。  あっても、ノリが自分と違いすぎる ・自分でサークル作ろうと思っても、トピックを作っても人が来ない ・たま~に友人と連絡取る・遊ぶ人がごくごくわずかだけいる。 ・妻も友人と疎遠になった 習い事・・・も考えてはみたのですが、友人作る目的で、 特にしたいと思わない事をお金出してまでするのは。。。と思ってしまいます。 一体、友人ってどうしたら出来るのでしょうか?

  • 大学での友達

    大学での友達って一生ものになるんですか?今年入学したんですが、友達、知り合い含めて約10人ほどです。しかも、ほとんど上辺だけの付き合いっぽい関係です。外で遊んだこともないし、一緒に昼食を食べ、談話をするぐらいです。サークルには入っていません。そもそも、大学には勉強しに行く場所だから、友人関係は大事じゃないんでしょうか?高校の時の連れの方が今でも出かけたりする仲です。滑り止めの大学だから(これは言い訳でしょうか?)かも。自分は積極的なほうではないので、心配です。何かアドバイス等お願いします。

  • 長い付き合いの女友達に告白したいのですが……

    現在、僕は高2です。 女友達とは小学生の頃からの付き合いで、かれこれ10年程になります。 家も近く登下校を一緒にすることも多く、クラスも一緒。そこそこ仲は良かったのですが、中学校進学に際、別々の中学に進むことになり疎遠になってしまいました。 その後、中学に進学し毎日会っていた女友達と離れて過ごすうちに初めて自分の恋心に気付いたのですが、その頃は女友達の連絡先も知らず、またなかなか会う機会にも恵まれず、そのまま数年過ごすウチにその気持ちも薄れていったのでしょうか。その女友達のことは次第に気にならなくなっていきました。 しかし、二か月ほど前、同窓会でその女友達と久々に再会。 そこで話すうちにだんだんと昔の気持ちを思い出し、またその子のことを好きになってしまいました。 どうやら話を聞くと、女友達の学校は僕の学校から近いらしく彼女に「一緒に登校しないか」と誘われたりしたのですが、僕の登校時間の方が早く断ってしまいました。 脈ありかな、とも思ったのですがメールしてみるとレスポンスは遅く、あまり脈があるようには感じられません。 成功するにしろ、しないにしろ、どうにも毎日その子の事を考えてしまうので断られるのも覚悟のうちで告白して振り切りたいのですが、一緒に遊びに行く間柄でもなく、また長い付き合いの友人という事もあり告白するタイミングが掴めません。どのようにしたらいいでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 友達が好きすぎてつらい・・・

    高校3年女子です 文中に出てくる、A,Bともに女子です 私には 常に行動を共にするB という友だちがいます。 そして、行動は共にしないんですが、 席が近いAがいます。 私は今、 Aの事が好きすぎて悩んでいます。 AとBも仲がいいです。 その二人が仲良くしているのを見ると なぜか、嫌な気持ちが沸々と沸き起こってしまうんです。 「Aから離れて」と言葉になるような、 はっきりとした感情ではないのですが。 どちらも仲の良い友達として これからも存在していきたいので この感情をどうにか沈める 自分に対する言い訳というか、 そういうものが欲しいです。 きっと、今の私はAの方がBより好きなんだと思います。 でも、友達に対して、 こんな風に順位をつけるような事、 良くないと思っています。

  • 旦那が友達から嫌われている…

    初めて質問させてもらいます。 先日、 旦那の友達Kと偶然会い、私も同級生だったので少し話をしました。 旦那の友達Kはよく一緒に飲みに行ったりしてました。 が、パタリと飲みに行かなくなりおかしいなとは思っていたんですが… 友達Kの話を聞いていくうちに、いつも旦那は奢ってもらっていて 今日は奢ってくれないの? などと言っていたみたいで… 友達Kも嫌気がさし、貸だからな!と奢ってくれていたみたいです。 でもうちの旦那はそれを貸だと思っていないようで… 友達Kも私に気を使って家庭があるからお金の面で大変なのはわかるからいいんだけど、月々いくらでも返して欲しいと言われました。 それは私が旦那には内緒で返したほうがいいのでしょうか? 旦那はプライドが高く、少し気難しい感じですが人にマイナス面を言われるとすぐ落ち込みます。 最近はあまり飲みに行っておらず、 久々に飲みに行った友達Gにも酒癖が悪いと怒られたみたいです… 私は旦那には知られず旦那をフォローしてあげたいんですが、旦那は友達にこう思われている事を受け止めてるのか、また同じことを繰り返してしまったらきっと友達は離れていってしまうと気づいているのかと不安で… 旦那には友達と仲良くして欲しいし、どうにか仲を取り持つというか普通に戻って欲しいのでなにか手助けできたらなと思い、私は何をしてあげれるかと質問させてもらいました。 文章が下手ですみませんが、 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MF-HTU3B128GはMacBook Pro バージョン10.15に対応していますか?
  • ご質問の内容は、MF-HTU3B128GがMacBook Pro バージョン10.15に対応しているかどうかについてです。
  • MF-HTU3B128GはMacBook Pro バージョン10.15と互換性がありますか?
回答を見る