• 締切済み

告白

いつもお世話になってます^^ 私はバイト先に好きな子がいます♪バイトはオープンして2ヶ月ほどで、大体がオープニングメンバーでみんな仲が良いです。彼女もオープニングメンバーで私とタメでオープニングメンバーの中でも最も仲が良いです。私もそう思っているし、彼女もそう思ってるって私に言ってくれました。 私と2~3人以外のメンバーは彼女が他の男と付き合ってると思っています。私も付き合ってると聞いていてそう思ってました。何故私が彼女が付き合ってないってことが分かったかと言うと彼女が私に心を開いてくれて、付き合ってないことを絶対に秘密ってことで教えてくれました。実際に付き合っていたらしいのですが、その男と彼女は時間帯の関係などもあり、すぐ別れたそうです。 追加(オープニングメンバー以外)されたメンバーのA(私の3つ年上)と遊びに行ったりもしているそうですが、体の関係は無かっことを言ってくれてるし、Aは恋愛対象でないってAにも言っていて、Aが彼女にとって恋愛対象ではないって私にも言ってくれました。(Aは彼女が付き合ってないことを知っているメンバーの1人です。)でも、たまに危ないときもあったそうです^^;彼女の家庭は色々と親同士の問題もあり、家に帰れないってこともあり、公園で野宿?みたいなこともある様です。でも怖いから寝れなくて次の日のバイトは体を壊して来れないってこともあり、週1~2でバイトに入ってます。「告白2」に続く。

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=282311
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白されたら・・・

    女性の方にお聞きしたいのですが。、 (1)仲が良い(その男性に対してに恋愛感情があるかわかりません)、男友達から告白されたら恋愛対象となることはあるのでしょうか? (2)仲が良いけど、その男性に今は恋愛感情がなく、男性の方から告白されたら今後恋愛対象となることがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友達に告白されたんですが誰がが悪いでしょうか?

    高1の男子です 6月に告られたんですが断りました 理由:好きな人引きずり中 簡単に経緯を説明すると 5月:俺 B男(バンドリーダー) 告ってきた人(Aさん) 他2名でバンド結成(バンド内恋愛禁止) ↓ 6月前半:バンド内恋愛禁止が急にOKになる(B男の指示) ↓ 6月後半:Aさんに告白され断る 俺バンド脱退 ↓ 7月8月吹っ飛ばして現在 Aさんとは相談を聞いたり励ましたり恋話をしたりしてました 周りからはラブラブと言われるほど仲がよかったです(まだ友達) それで6月に告白され断りました 相手の気持ちをくみながら断ったつもりが逆効果で・・・ それを聞いたB男に「お前がAに思わせぶりな態度をとったせいでこうなった だからバンドやめろ」 と言われました 実際自分でも思い当たる節はあるので(頭くしゃくしゃにしたりしてました)バンドをやめました それでAさんともう友達には戻れないだろうと思いメアドを消して音信不通になりました 後で聞いた話ですがAさんと他2名のバンドメンバーは俺の脱退に反対してたみたいですがB男が押し切ったという形だそうです それとAさんはバンド内恋愛禁止だから俺への告白はあきらめていたそうです でもそれを知ったB男はこのままズルズル行くのはまずいと思いAに告白するようにしたそうです その他にもB男が空気の読めない発言をしたりしてたびたびAと衝突してたそうです 俺は自分の責任もあるがB男とAさんも多少悪いと考えているんですが Aさんと他2名のバンドメンバーはB男がややこしくしてこうなったからB男が悪いと考えていて 今更なんですが心の整理のために白黒つけたいと思い皆さんにお聞きします 現在はAさん以外とはなんとかいってます バンドはAさんが抜け俺が戻ってって感じです

  • 告白予告をされて…

    スイマセン、突然の事で慌てています。 私はアラフォー独身女性です。 実は仲の良い職場の先輩男性(独身)から 「明日付き合ってって言うかも」 ってメール貰っちゃいまして… この先輩はかれこれ15年程お世話になっているんですが、なぜ突然こんなことに! と驚いています。 仲は良いのですが、恋愛の対象とは考えがたく、どうすりゃ良いのかと混乱しています。 付き合うという選択肢はないという事です。 問題は大変世話になってる先輩ですから、穏便に断る方法をどうすれば良いかと悩んでいるんです。 ちなみに私には男友達が何人もいて、恋愛とは全く関係なく仲良くしていまして、この先輩は私が男友達に恋愛感情を抱きっこないタイプと知っているはずです。 もしかしたら冗談なのかな~とか、付き合うって男女交際じゃなくてどこか遊びにってことかな~とかイライラしています(;^_^A もしかして本当に告白だった場合、上手い断り方を教えてもらえませんでしょうか…

  • バイト先の年上の社員さんに告白するべきか

    今月学校を卒業する大学4年生の♀22歳でさつき(仮名)と申します。 私は今働き始めて2年半になるバイト先(お菓子屋さん)の 社員Aさん(32歳)に恋をしています。 この社員さんとは一緒に働き始めて1年になるのですが、 好きだなぁと意識しだすようになったのはここ1~2ヶ月です。 気さくで話しやすく一緒に働いていてすごく楽しくて 就職活動の悩みや学校の相談や恋がしたいなど色々乗ってくれました。 話せば話すほどいつのまにか好きという気持ちが大きくなって 気付いたら大好きになっていました。 誰にも恋愛相談していなかったのに 仲のいい後輩ちゃんにさつきさんAさんのことどう思ってるんですか~?と聞かれたり、 仲のいいパートの方からもさつきちゃんとAさんすごく仲いいよねってみんな噂してるよと言われました。 態度に出さないつもりでいたのにばれていたみたいで… AさんとはAさんが誘ってくれたりわたしが誘ったりでバイト終わりにご飯を食べに行ったり カラオケに行ったりカフェに行ったりとお出かけはしています。 でも二人っきりは緊張してしまうし話が続かなかったらどうしようという不安から 最低3人で行くようにしていました。 でも多分他のバイトの子よりかは仲がいいと思います。 私は就職先も決まっているので大学卒業と同時にバイトも辞めないといけません。 バイトを辞めてからもその社員さんに会いに行きたいですし バイト先に遊びに行きたいと思っているので 告白して気まずい関係になってしまうくらいなら 現状のまま告白せずにバイトを辞めるべきか悩んでいます。 Aさんは私のことを嫌っているとは思ってませんが、 やはりバイトと社員という関係なので恋愛対象として見ていてくれてるのかわかりません。 思いを伝えるべきなのか、 思いを伝えるとしても女の私から言っていいものなのか、 思いを伝えるとしたらどのような方法がいいのか… 小さなことでも色々アドバイスをお聞かせいただけると嬉しいです>< ちなみにAさんは結婚もしてないですし彼女もいないです。

  • 告白されました

    いつもお世話になっています。とある女性に告白されました。職場の同僚でもあるその女性とは話や趣味も合い、いい同僚だなと思っていました。誘われて二人で私のアパートで飲んだり、映画を見に行ったりしました。単純に断る理由がなかったからです。結局恋愛対象として見ることはできませんとお断りをしました。でも一晩同じベットで過ごしました。でも恋愛対象として見れないことと、もし体の関係になってしまったら女性を傷つけてしまうだけだと思い、踏みとどまりました。しかし話が合い、話しやすい人なので仕事の相談などをしたいと思っています。この場合飲みに誘ったりするのはあまりにデリカシーがないでしょうか?男と女の友情みたいなものってあり得ないのでしょうか?稚拙な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 年下男子への告白

    職場の後輩(男)に告白しようか悩んでいます。 後輩は3歳年下で、もともと交流はありタメ口で話すような仲でした。 最近LINEをしたり、たまに私の家に遊びに来るようになっていました。結局、体の関係を持ってしまったのですが途中でうまくいかない場面があり、一応行為はしたのですがお互い心身ともに疲れ切ってしまいました。 そこで後輩に『俺はやっぱり好きな人とじゃないと出来ないのかもしれない、もうこれっきりかなぁ、、、』『またみんなでご飯行こう』と言われました。 体の関係を持つ前は恋愛対象として見ていなかったのですが、それ以来連絡を取らなくなったことや後輩にとってわたしは恋愛対象ではなかったのかと思うととても悲しく、そこでようやく自分の気持ちに気づいた次第です。 後輩の経験人数は付き合った人数と同じです。 遊ぶような人ではないので、私に対して多少なりとも好意があって行為に及んだと勝手に思っています。現在も職場ではすれ違いざまに話しますし、よく目が合ったりするので表面上は気まずい雰囲気ではないと思います。 あれから1ヶ月ほど経ちますが、このようなタイミングで告白をしても大丈夫でしょうか?付き合いたいという気持ちはありますが、まずは自分の気持ちを伝えないままこのような形で終わってしまうのだけは避けたいのです。行為が上手くいかなかったことに対して後輩も男としてのプライドがあると思いますから、もしかしたら今もこのことを引きずっている可能性があります。 遅かれ早かれ気持ちは伝えようと思いますが、このタイミングでの告白はやめた方がいいですか? ご意見お待ちしています。

  • バイト先の恋!

    こんにちは! 質問させていただきます。 私は高1でバイトをしてます。 そしてバイト先の社員さん 22歳の人に恋をしてしまいました。 仲は良い方で 私がバイトが終わり 裏でその人が仕事をしていると 私も手伝ったり 休憩室で待ってたりします。 何回か家まで車で送ってもらったこともありメールも多々します。 相手は彼女もいません。 また付き合うならタメか年下みたいです。 年下といっても 16歳の私は恋愛対象に入るのでしょうか? また努力すれば叶いますかね? 教えてください。

  • 告白すべきかしないべきか

    大学1回生の女子です。 何をどのように質問すればいいのか分からず、伝わりにくい文章になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。 わたしと彼と女友達のAちゃんはサークル仲間で、放課後や休日は大体いつも3人で遊びます。 カラオケに行ったり映画を見たり、ゲームをしたりご飯を食べたりしてかなり仲がいいです。 わたしは彼のことが多分すきで、友達としてではなく、できれば恋人としてお付き合いできたらいいなと思っているのですが、3人で遊ぶのが楽しくて、今の関係を壊すのが怖いため先に進むことができません。 彼に振られてぎくしゃくなるのも嫌ですが、もし彼と付き合うことになれたとしても、Aちゃんはわたしの親友で、3人で遊びにくくなったり、Aちゃんが彼と話したりメールをしたり遊んだりすることがしにくくなるのは嫌だなぁと思います。 Aちゃんも彼を好きそうな気がするので、Aちゃんとの仲が悪くなるのも嫌です。 そんなことを言っても仕方がないということは分かっているのですが、悩んでいます。 以下現在の状況を書いてみます。 わたしも彼もAちゃんにも恋人はいず、わたしとAちゃんはよく恋人が欲しいと口にしています。 3人でどんな人が好きだとか、恋愛観についてかなりオープンな話をしたことがあります。 わたしは彼の好きなタイプとは少し違いますが、よく彼に服装が似合うとか、性格がかわいいなどとほめてもらうことがあります。 髪型についても彼が好みを言ってきて、最近は時々彼の好きなヘアースタイルをするようになりました。 わたしがダイエットをしていることに関しても、気にしすぎだとフォローしてくれたり、体調を崩さないように注意してくれたりします。 それからメールでの対応についてですが、Aちゃんによると、彼はAちゃんに対してよりわたしに対しての方が絵文字を使ったかわいいメールを送っているそうです。 カラオケでは、彼の好きな曲(? 彼に教えてもらった曲)をよく歌うようになりました。 わたしとAちゃんはよく彼の家に遊びに行くのですが、最近はわたし一人でも遊びに行くようになりました。 1人の時には流石にないですが、3人の時は彼の家で徹夜でゲームをしたり映画を見ることがあります。 彼は外見の印象と対照的に(?)、周りのことをよく見ていて、とても優しく気が利く人です。 でも彼は比較的静かな人で、こんなに仲がよく、何でも話せてしまうのは心を開いてくれている証拠なのかと思いますが、逆に恋愛対象として見られていないのかなと思います。 わたしは一体どうしたらいいのでしょうか。 彼に告白したとして、OKしてもらえる見込みはあるでしょうか。 何か書き足りないことがあれば補足します。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 11歳年上の男性を好きになり告白したいのですが…

    今年19歳になった大学生(♀)です。 バイト先の11歳年上…30歳独身の社員の男性を好きになってしまいました。 彼はとても優しくて気さくで、スタッフみんなに好かれているような人です。 よくみんなで仕事終わりにご飯を食べに行ったり、遊びに行ったりします。 最初は優しくて面白い人だな、くらいにしか思ってなかったのですが、色々話をしたり出掛けているうちに、一緒にいるのが本当に楽しくて彼と一緒にいると安心することに気づきました。 最初はそれもただの憧れからかと思っていたのですが、今では彼の事で頭がいっぱいです。今までは普通に他のスタッフと楽しそうに話してるのをみても何とも思わなかったのに、今はそれだけでも嫉妬で胸が痛いです。 どちらかというと、私と彼は結構仲の良いほうだと思います。(ただの社員とバイトという関係よりは上だと思います…) 2人で何回か出かけたこともありますし、仕事ではなくプライベートの話でほぼ毎日メールもしたり、モーニングコールをしてあげたりと、仕事以外で頻繁に連絡を取ったりします。 メールもどちらかというと最初は彼からきます。(「今何してるの~?」な感じのメールです) そこで今度2人で出かけることになったので、私は告白しようと思っています。でも私は今まで付き合った経験などほとんどなく、どうしていいのか分からなくて……どうやって告白したらいいかと悩んでいます。 それに、11歳差という年齢差、社員とバイトという距離があるので、私のことなんか恋愛対象じゃないんじゃないか…とすごい不安です。 結構仲良くしてくれているのですが……その優しさがただの仲の良いバイトの子としてなのか、それとも少しでも恋愛対象としてみてくれているのかわかりません…。 うまく書けなくてすみません…(><) いろんな意見を聞きたいです。 とても悩んでるので小さな事でもアドバイスお願いします!

  • 脈があるかないか(告白するかどうか参考にさせてください)

    バイト先の年下の男の子に片想いしています。 1年以上片想いしている状態で、そろそろ決着つけたいなと思ってきました。 もちろん付き合いたいです。 そこで、脈があるかないか、みなさまの意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします! ・もともと仲はよく、バイトがかぶると必ず話はしています。 ・2人きりで1日中出かけたのは2回(バイトで必要なものを買うのが目的) ・バイト後2人でごはんを食べに行く(ほとんど彼からの誘い) ・家まで送ってくれた(彼の家は逆方向) ・他のバイト仲間と夜中散歩&ドライブをして、その後そのまま彼と2人でドライブ。眠たいと言っていたのに朝まで一緒にいてくれた。 ・メール、電話はほぼ用件のみ。 ・今現在の恋愛の話はお互いしない。(聞くことも聞いてくることもない)ちなみに彼に彼女はいません。 ・お互いダメな所を言い合おう、となったが、私に対して悪いところがひとつも思いつかないと言ってくれた。笑いながら疑うと、真剣な顔で何度も言われました。 ・かなり前の話ですが、なんで私に彼氏がいないのか不思議と言われた。 ・少しトラウマがあり年下、タメとの恋愛はなんか無理だと言っていた。 ・好きになったら自分からいくと言っていた。(彼の過去の恋愛を聞くと、私に対してきている感じはしません。) ・他の子の恋愛相談を一緒に受けているとき、好きなら気持ちを伝えなきゃとその子に言っていた。彼もそういうタイプなのかなと思った。(なので、私は脈なしかな~と感じました) ・バイト先の他の女の子達とも仲がいいですが、2人でご飯を食べるとかはなさそうです。 わかりづらくてすみません(><;) 脈ありかな?と感じることも結構あるのですが、彼の好きになったら自分からいくとかそういう話をきくと、私に対して恋愛とかそういう気持ちは持ってないのかなと感じます。 今の関係が壊れて彼と気まずくなるのもコワイので、告白するなら100%に近い成功率でしたいなと思っています。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか? 限られた判断材料しかないですが、みなさんが率直に感じたことを意見としていただけたら嬉しいです。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • FAX見るだけ受信で受信したFAX内容をPCにて確認したい方法について相談します。
  • パソコンのOSはWindowsで、有線LANで接続されています。ひかり回線を使用しています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る