• ベストアンサー

小学生の算数の問題ですが…

小学生の算数の問題です。 「1.2メートルの代金が600円のリボンがあります。このリボンの1メートルの代金はいくらですか?」 式は 600÷1.2=500円  なのですが、子供には、どうして この式になるか理解できません。 私には方程式を使うことしかできないのですが、それ以外で解りやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmk2000
  • ベストアンサー率31% (61/192)
回答No.7

1.2m→1m にするためにはどうすればいい?と聞きます。 1、÷1.2をすればいい! だから、同じように600÷1.2をするんだよ、というのは駄目でしょうか? 1.2m→÷→1m 600円→÷→? という図に書けば分かりやすいかもしれないですね。 2、-0.2をすればいい! といわれたら、思ったとおり計算させましょう。 600-0.2=599.8 この時に単位をかかせます。 600円-0.2m これは単位が違う物どうしは計算できないよね、ってことで駄目なんだってことを理解する。 いかがでしょうか?

sin5mama
質問者

お礼

ありがとうございます。まず、この方法で説明しました。 解ってくれたようです。解りやすかったです。

その他の回答 (9)

  • gatyan
  • ベストアンサー率41% (160/385)
回答No.10

変形の過程は説明してあげていますか? 1mの値段*長さ=代金  1mの値段*長さ 代金 ーーーーーーーー=--   長さ     長さ 1mの値段=代金/長さ みたいに

sin5mama
質問者

お礼

みなさま、迅速なお答えありがとうございました。

回答No.9

8です 訂正 50×10=500  ←0.1メートル50円のものを10単位(1メートル)

回答No.8

0.1メートルは50円なので1メートルは500円という事を式にします。 600÷12=50 ←0.1メートルあたりの価格は50円 50×10=100  ←0.1メートル50円のものを10単位(1メートル) まとめると 600÷12×10ですが分数で表示すると 600×10 ------- となります。ここで分子の10を1にするために   12  分母分子をそれぞれ10で割りますと 600×10÷10   600 ------------=------   12÷10     1.2 これを普通の式にすると 600÷1.2=500 になります。

sin5mama
質問者

お礼

ありがとうございます。私が納得してしまいました。

noname#39970
noname#39970
回答No.6

ごめん 式になるのはどうして だったね・・・

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.5

1.2だと、点があるから分かりにくいのでは? センチに変えてみてはどうでしょう? 120センチで600円だったら、1センチはいくら? →600÷120=5 1センチの値段がわかれば、1メートルの値段は5×100=500円 これがわかれば、メートルに直してもわかると思います。

sin5mama
質問者

お礼

そうですね。確かにcmにしたほうがいいみたいですね。 ありがとうございます。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.4

1.2メートルの代金が600円のリボンは、 12メートルでは、いくらになるでしょう? 12メートルで6000円のリボンは、 4メートルでいくらでしょう? ・・・ こんな感じはどうですか?

  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.3

120:600=100:=x 120cmで600円なら 100cmでx円 120x=60000 x=60000÷120 x=500 メートルをセンチに変換する。 ダメ?

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

小数だからですね。 整数にして考えれば、納得できるのでは? 1.2メートルで600円だから×5で 6メートルで3000円 だから、1メートルでは500円。

noname#39970
noname#39970
回答No.1

1.2メートル600円 これを 0.2メートルずつに分解する すると 6個の同じ物ができる 6個で600円 これが5個で 1.0メートル 6個で600円だから1個100円。5個だから500円

関連するQ&A

  • 小学生の算数

    小学生の算数の問題の式の書き方を教えて下さい。 お小遣いの8分の3を使って雑誌と360円のペンを買いました。 ペンの値段は使ったお金の5分の2です。 いくら使ったかの式、雑誌の値段の式、お小遣いの金額の式などです。 答えは分かるのですが小学生には方程式などは使えないし 小学生にも分かりやすい解き方はありますか?

  • 小学6年生の算数の問題ですが・・・・。

    小学6年生の算数の問題です。子どもと私で意見が対立しています。解く式と答えを教えてください。 問題:8m2(平方メートル)の砂場に、子どもが11人います。12m2(平方メートル)の砂場には、子どもが15人います。どちらの砂場がこんでいますか。

  • 小学六年生の算数

    子供の算数の問題がわかりません。 方程式を使わない解き方を教えてください。 (問題) Aさんは、持っていたお金のうち800円を使ったあと、残ったお金の30%で買い物をしたら残金がはじめに持っていたお金の1/6になりました。 はじめに持っていたお金はいくらでしょうか。

  • 小学3年生の算数の問題

    --問題---------------------------------- 子供が1列に213人ならんでいます。 まみさんは前から168番目、ごうくんは後ろから84番目です。 2人の間に子供は何人ならんでいますか。 【解答】 式 168+84=252 252-213=39 39-2=37 37人 --------------------------------------- 上記の問題に対して解答の式と答えがあるのですが 小学3年生にどのようにおしえればいいでしょうか? うちの小学3年生の子の頭では前から168番目、後ろから84番目って213人を超えているから ちんぷんかんぷんのようです。 親のわたくしも最初理解ができませんでした・・・ ちなみにこういった算数を○○算というような言い方はありますか?植木算のような・・

  • 小学6年生(算数)の問題

    小学6年生(算数)の問題です。解答の説明が理解できないので どなたか教えて下さい。 算数の問題は次のとおりです。 400個のリンゴを1個120円で仕入れました。そのうち、きずのある15個を除いて大小の2種類に分け、大きい方を1個200円、小さい方を1個180円で売ったところ、25000円の利益を得ることができました。 大いリンゴはいくつ売れましたか。 答えは  185個    

  • 小学生の算数の問題です。模範解答は?

    知り合いに質問された小学生の算数の問題です。 -------------------------------------------------------- ある長方形があります。 縦を2cm短くして、横を3cm長くしても面積は変わりません。 また縦を3cm短くして、横を12cm長くしても面積は変わりません。 この長方形の面積を求めよ。 -------------------------------------------------------- とりあえず2次方程式で解いたのですが、小学生の算数の問題だと 2次方程式は習ってないので、使えないと思います。 では小学生が解く場合の模範解答はどうなるのか誰か教えてください。

  • 小学6年生(算数)の問題

    小学6年生(算数)の問題です。解答の説明が理解できないので どなたか教えて下さい。 算数の問題は次のとおりです。  子供会でサッカーの試合と映画を見に行きます。子供会からは、サッカーの試合と映画の両方を申し込んで人には500円の補助が、そして、サッカーの試合と映画のどちらか一方だけ申し込んだ人には400円の補助が出ます。参加の募集をしたところ、映画には60人、サッカーの試合には80人が申し込みをし、子供会で補助するお金は合計で44000円になりました。参加を申し込んだ人数は何人ですか。             答えは  100人

  • 小学生の算数の問題

    小学生の算数の問題 時速40kmで走る車Aと時速60kmで走るBがあります。 300kmの道のりでお互い両端から同時にスタートした場合何時間後にすれ違うか。 という問題なのですが、方程式を使えば簡単に解けるんですけど、使わないで解かなきゃいけないそうで。 誰か分かりますか? 過程も教えてください。

  • 小学生の算数問題

    小学3年の算数問題です。 「1000ページある本を1日目は5ページ、2日目は10ページ、3日目は15ページと読む量を5ページづつ増やしつつけながら読むと何日で読み終わることができますか。」 これを、小学生に理解できる解き方で教えてください。

  • 小学3年生の算数で、方程式を使わず解答

    小学3年生の算数です。方程式を使わずに解く方法がわかりません。 ご教授お願い致します! 問題 ある学校の生徒が、長椅子にすわりました。 1脚5人ずつすわると、33人がすわれません。 7人ずつすわると、ちょうど1脚あまりました。 長椅子は何脚ありますか? ()を使って、1つの式で答えなさい。 となっております。 答えは、(33+7)÷(7-5)=20 となってますが、 方程式を使わずに、どうやって子供に教えればよいか、困ってます。 お知恵を拝借お願い致します。