• ベストアンサー

都立看護専門学校の費用について教えてください

私は、現在、社会人で来年度の都立看護専門学校の受験を考えています。 貯蓄の関係で、3年間でかかる費用を心配しています。 授業料や入学金はホームページでわかったのですが、その他費用、(入学時14万円)とありました。この場合、2年次、3年次はどの程度の費用が授業料にプラスされるのかがわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HR4
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

あまり参考になりませんが。 年間の授業料は、10万弱くらいだったかな。一桁台だったと思います。 教科書代のほうが、年間授業料より高い!と思った記憶があります。 あくまで記憶ですが。 実習先の病院が、おおよそどこら辺なのかも調べておくといいと思います。実習先が自宅から遠いと、交通費は学割使ったとしても、それなりにかかってしまいますから。 電話して直接聞いてもいいかもしれませんね。 頑張ってくださいね。応援してます!

leokun0401
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。交通費もばかにならないですよね。 なるべく自宅の近くの学校を受験したいと思います。  大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shou7
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.2

市の補助がかなりでていた専門学校を卒業しましたが、 実習先が、複数かつ2週間(保育園とか)や山奥(精神関連)など あったので学割使えなかった時もありました。 かなり出費しました。 また実習関連で、コピー代が大きかったです。 記録用紙配られるけど足りないのでコピー、カンファレンスの事例検討ためグループのひとに配るのでコピー、 使える資料のコピー(授業でも使う)・・ 教科書代、看護・医療系の本って1冊5千円くらいザラだから、1年で23万円位(当時)かかりました。 2年もそれ位。3年はかからなかったような(国試過去問題とかかかる)。 それプラス資料として本を購入してました(絶対必要になる) 国試対策費、予備校代&模試代・・冬期だけのを学校全体で受けた記憶あり。  そういうのをなにもしない学校だと予算あったほうがよいかも。 被服費・・実習のときにストッキング使うのなら毎日ですのでかかるかなぁ、 あと制服2着は予算に入ってます?プラス先輩から譲ってもらい3着以上にするのがベスト。  たち仕事だからよいナースシューズ(1年で1足履きつぶす?)。  4月に業者きて各自選ぶのだけど看護通販雑誌から買ってもよいかも。  聴診器(名前つきのほうが後々よい)。 あ、あと嫌なのが追試代。 学校間の差があるから具体的な金額わかりませんが、1テスト2500~5000円位?講師の半分が医師だから高かったのでしょうか・・ ざっと浮かんだのがこれくらいです。参考になりますでしょうか?

leokun0401
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろとお金がかかるものですね。  今からなるべく節約して、貯金を増やすように努力します。  自分では、なかなか想定できなかった費用でした。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 都立看護専門学校に通った場合・・・

    都立看護専門学校を目指している30代女性です。 今まで、社会人として10年近く働いていました。 実際、都立看護専門学校に通っている(いた)方にご質問です。 都立は、費用が安く、大変魅力的な点がたくさんあるので、都立しか今は考えていません。 生活費用(健康保険・交際費など)・学費を含め3年間通う際に、いか程の貯金が必要でしょうか? 一度、大学もでているので親などの援助は一切考えずです。 今現在、約300万程の貯金はありますが、学生生活を切り詰めればやっていける金額でしょうか? (入学後は、アルバイト等は一切せず学業に励むつもりでいます) 人それぞれかと思いますが、何か似た様な状況で実体験された方、教えて下さい。

  • 慈恵看護専門学校と都立板橋看護専門学校で迷ってます

    娘が都立板橋看護専門学校に一般入試で合格し、慈恵看護専門学校の補欠合格の通知もいただいております。 一応は都立板橋の入学手続きを行なうつもりですが、もし慈恵看護専門学校から繰り上がり合格の通知が来た場合にどうするか迷っています。 都立板橋看護は専門学校としては上位校だと聞いていますし学費も安く親としては正直助かるのですが、慈恵看護も歴史と伝統があり同系列の立派な大学病院もありますので環境としては素晴らしく、、、 「本人の将来のためにはどちらがベターなのか」両校について、あるいは両校のどちらかだけでもご存知の方のアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 都立看護専門学校

    こんにちは^ ^ 閲覧ありがとうございます。 私は今高3で、都立看護専門学校の受験を考えています。 そこで皆様に質問なのですが、ネットで言われているそれぞれの学校の偏差値は、何の偏差値でしょうか? 例えば模試の偏差値とか、センター試験での偏差値とか、どれを元にされているのか気になって…(._.) 試験の問題のレベルなども出来れば教えていただきたいです。お願い致しますm(_ _)m

  • 都立看護専門学校の看護師の就職

    私は40代後半ですが、なんとか都立看護専門学校に合格いたしました。卒業するときには45歳を超えますが、都立病院への就職はできないのでしょうか?他の病院であれば就職口はあるでしょうか? また幸運にも、国立看護学校にも合格致しましたが、国立卒ならば就職口は都立卒よりあるでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。

  • 看護師専門学校について

    私は千葉県の県立高校に通っている高校三年生です。 現在看護学校を受験するかどうかでとても迷っています。 本来なら保育士の専門学校を受験する予定だったのですが、二週間前に母が突然くも膜下出血で亡くなり、治療費やお葬式の費用、その他諸々の出費で専門学校に通うことが経済的に困難になりました。 専門学校ならばいつでも入る事が可能な為、取り敢えずは就職し、お金を貯めてから入学をしようと考えました。 しかし最近になって保育士ではなく、看護師にとても興味を持つようになったのです。 私は喘息持ちな為、幼い頃からよく病院のお世話になり、看護師さんに憧れを抱いていたのですが、今回母の事があってから看護師は人の役に立てるとても素晴らしい職業だと思い、なりたいと言う気持ちが強くなりました。 また、看護師は安定している為、将来父に心配をかけることも少ないと思います。 そこで看護学校について色々と調べてみたのですが、保育の専門学校よりも学費がとても安く、奨学金免除の制度もあるようで父に相談してみたところ、通っても大丈夫だと言われました。 しかしもうこんな時期ですし、一月に行われる入試に間に合うかどうか.... 学力面でとても不安です。 やはり一年間きちんと勉強し、来年度に受験した方が良いのでしょうか? 勿論私も精一杯勉強するつもりですが、看護師専門学校は二ヶ月間勉強して受かると言うほど甘いものではないですよね? 長文になってしまいましたがどなたか回答して下さると有難いです。

  • 都立看護専門学校の社会人入試、男子合格倍率 差別か

    都立看護専門学校の社会人入試についての質問です。 ちなみに小生は男です。 今年の10月、また11月に都立看護専門学校を受験してきました。 10月は一次試験(小論文)、11月には二次試験の面接です。 二次試験へ会場を運ぶと、ある異変を感じました。 一次試験の会場には何十人も男の受験生がいたにも関わらず、二次試験にはなんとわずか数名しかいなかったのです。 結果的には不合格だったのですが、男子差別、女子優遇なのかと思い、思い切って 福祉保険局へその旨を聞いてみましたところ、特にそういったことはないと回答がありました。 (当然ですが・・・) 質問内容を変え、今年度(平成23年度)の社会人入試男子の合格者数を教えて欲しいと聞いてみました。パンフレットには過去数年度の受験者数と合格者数は記載してありましたが、男女の内訳は一切明記していなかったためです。 すると、1週間経ってもメールが返ってこなく、何度か催促をしたところ、 以下の返事がございました。 平成23年度 都立看護専門学校 社会人入試 男子合格者数 今年度の社会人入試における各校の男子受験生とその合格者数を下記のとおり回答いたします。 広尾 受験者数:18名、合格者数:1名 板橋 受験者数:38名、合格者数:0名 荏原 受験者数:29名、合格者数:0名 府中 受験者数:39名、合格者数:1名 北多摩 受験者数:24名、合格者数:1名 青梅  受験者数:46名、合格者数:4名 南多摩 受験者数:31名、合格者数:2名 パンフレットでは、紙面のレイアウトの都合により、参考として受験者数と合格 倍率のみ掲載していますが、個別に問い合わせがあった場合には、合格者数及び男女の内訳についても、 ご回答しております。                         東京都福祉保健局医療政策部                          医療人材課看護学校担当                          TEL 03-5321-1111  内線33-472 このデータを見ると、東京都立荏原看護専門学校と都立板橋看護専門学校では、社会人入試男子の合格者数が0名です。 一目瞭然、男子差別だと思います。 看護の現場に男は不必要なんでしょうかね。

  • 板橋看護専門学校について

    都立板橋看護専門学校に合格した者です(18歳女) 板橋と赤十字看護専門学校にも合格しどちらに行こうか迷っています。 板橋はホームページやパンフレットを見てもでいまいちどんな学校かわかりません。 授業の様子や部活、行事について。実習環境などなんでも良いので知ってることがあれば 教えてください。 また、板橋は20代30代の方も多いとパンフレットで見ました。 それだけ看護師になりたいという意欲のある方がたくさんいらっしゃるのだと思いますが 正直仲良くなれるか不安です。その辺も何かアドレス頂ければ嬉しいです。

  • 看護専門学校三年間の授業について

    今年娘が看護専門学校入学します、三年間ですが 最初の一年間ではどんな授業をするのでしょうか?すみません 解るかた教えてください。 また、入学までに目を通しておいたら良い勉強などありましたら教えてもらえると助かります。

  • 都立看護専門学校の社会人入試で男性を採らない件

    都立看護専門学校の社会人入試の件で、男性が合格できない理由を御存知でしょうか。 もし、何か裏があるのでしたら教えて下さい。 例として、板橋看護専門学校を挙げてみます。 板橋看護専門学校 H23年度  社会人 男 38名受験 合格者数0名   倍率:全員不合格 推薦入試 男(高校生) 1名受験 合格者数1名 一般入試 男 57名受験 合格者数5名  倍率:11.4倍 社会人 女 209名受験 合格者数28名 倍率7.4倍 推薦入試 女(高校生)29名受験 合格者数12名 倍率2.4倍 一般入試 女 197名受験 合格者数53名 倍率3.7倍 一般入試の合格者数:58名(男5名、女53名) 一般入試の入学者数:39名(男5名、女34名) 推薦入試の入学者数:13名(男1名、女12名) 社会人入試の入学者数:28名(男0名、女28名) ---------------------------------------------合計80名 ここの学校の例年の入試データをみますと(都庁から入手しました) 社会人入試で男性は必ず不合格となっております。 社会人入試で男性を採らない理由を教えてください。 関係者からの回答もお待ちしております。 裏の実情を知りたいのです。 また、一般入試においても、何故男性だけが倍率11倍を超え、女性はたったの3倍程度なのでしょうか。都庁のホームページやパンフレットには「総合倍率」が書かれており、あたかも高倍率に見えてしまいますが、女性だけの倍率だと、低倍率であることがわかります。 倍率調整に男性が利用されているようで不快です。 これに対し、何かご意見等もお聞かせ下さい。

  • 看護専門学校のカリキュラムで

    4月から看護専門に通う社会人です。 私の入学する学校のカリキュラムに、「生物学」「生化学」「物理学」があります。 看護学校では、以上のような科目を学ぶにあたって、ある程度のレベル(例えば、高1レベル・・・など)が理解できていないと、授業についていくのは難しいでしょうか? 高校時代、物理なんて学んだ記憶もないくらいです・・・。 少しは、勉強しておいたほうがいいのでしょうか? 入学まで少し勉強しておくとすれば、どの程度までやっておけば入学後助かるのか、看護学校に通っていらっしゃるかた、詳しい方などからのアドバイスがいただければ、と思っています。

専門家に質問してみよう