• ベストアンサー

都立看護専門学校の看護師の就職

私は40代後半ですが、なんとか都立看護専門学校に合格いたしました。卒業するときには45歳を超えますが、都立病院への就職はできないのでしょうか?他の病院であれば就職口はあるでしょうか? また幸運にも、国立看護学校にも合格致しましたが、国立卒ならば就職口は都立卒よりあるでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JaJaMario
  • ベストアンサー率66% (37/56)
回答No.4

都立でいいのでは? 「国立、国立」とおっしゃっていますが、日本にある国立の看護学校は国立看護大学校だけです。 準ずるものに、国立大学(法人)の医学部看護学科や保健学科、看護学部などがありますが・・・。 あと、昔の国立病院附属の学校も、かなり前からもう国立ではありませんよ? もし、国立看護大学校に合格してるなら国立看護大学校をオススメします。国立看護大学校は、正規の大学ではありませんが、他の看護系国公立大学と同程度のレベルの高い学校です。 それに、都立も伝統校ですのでおすすめします。おそらく、学費や入学金がとても安いので(受験者も殺到しますからね…)、都立に合格される方々は、そこいらの私立大学の学生よりは優秀な方揃いだと思います。 就職の有利か不利かに年齢は大きく影響しますが、どの学校を出たかはそれほど影響しないと思います。そのために就職試験があるんですから・・・。もし3年後に就職が中々決まらないのなら、あなた自身(学力・成績・人間性・年齢など)の問題であって、学校が原因ではないと思いますよ。都立病院の採用の年齢を超えてしまっているのも学校の責任ではないのと同じです。 国立系法人や公立病院は年齢制限があるので、民間病院を中心に就職活動するといいでしょうね。 いい教育が受けられる学校なら、私はどちらでもいいと思います。 国立看護大学校も都立もいい学校です。

ikumatsu34
質問者

お礼

JaJaMarioさん、アドバイスをどうもありがとうございました。 kurenaiyさん、sakanatchiさんへのお礼と全く同じ気持ちです。 そして、最後の最後にポンと肩を押して頂いたようになりました。 まさにこれからの3年間で、私自身の学力・成績・人間性・年齢(^^)をどれだけ磨けるかが大事ですね。 学校を決めたからには、今度はそちらに集中していきます。 本当に冷静で有意義なアドバイスをどうもありがとうございました。^^ 感謝をこめて。

その他の回答 (3)

  • kurenaiy
  • ベストアンサー率50% (58/116)
回答No.3

No.1です。 No.2の方が十分に回答してくださっていますが・・・。 国立看護学校というのは、国立看護大学校のことでしょうか。 でしたら、先々のことを考えると大学の方が良いと思います。 ただ、国立の看護専門学校ならば、より近い方を私なら選ぶと思います。 大学であれ専門学校であれ、卒業するのは大変です。 そして免許を取れるか否かが、看護師にとっては最初の関門です。 したがって卒業するのに卒業しやすそうな方を選んでおく、というのも手かもしれません。

ikumatsu34
質問者

お礼

kurenaiyさん、sakanatchiさん、早くからアドバイスをどうもありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 この年齢になっては迷いをくどくどとぶちまけるのもはばかれて、少し自分と対話してみようと思ったら、考えすぎて頭がショートしてしまいました。コメントもできなくなり失礼いたしました。^^; 国立と書いたのは、国立病院機構附属看護学校を省略したものです。 混乱させて申し訳ありませんでした。 でも、頂いたアドバイスの内容は十分に納得のできるものでした。 そして、通うのに近い都立の専門学校でお世話になることに決めました。 今までの人生では良くも悪くも高い壁に挑戦する習性だったため、選択に時間がかかりましたが、今度ばかりはハードルを下げて体が楽な方を選ぶ方がよさそうですね。 この結論に至ったのも、皆様の冷静なアドバイスのおかげです。 ありがとうございました。 こういう質問サイトに投稿したのも初めてだったので、ちょっと楽しかったです。 こんな結びは変かもしれませんが、お礼をこめて皆様のご健勝をお祈りいたします。ありがとうございました。

回答No.2

まず、No.1のかたと同じ意見ですが、学校を無理なく卒業することを考えましょう。 『年齢的に就職が難しい分、名門校と言われる国立を卒業しておく方が、就職時に有利ではないかと考えてしまうのですが、どうでしょうか?』 と、ありますが、ikumatsu34さんは病院に就職するつもりなのでしょうか? もし、そうでなければ、より実践的な看護技術の基礎を学べる専門学校より、さらに進学の可能性のある国立看護学校(国立看護大学校のことでしょうか?)がよいと思います。 一般的には病院は新人に期待していないのが実情です。学校で学ぶのは基礎であって、看護師の資格があるからといって即戦力になるとは考えていません。 少なくとも1~2年間は教育をして、その病院のシステムに合った看護が実践できるように育てています。つまり、就職後も勉強し続けるのです。 最初はできなくて当然なのです。 無理して『自分はできる』と勘違いしてると先輩に嫌がられます。 あなたの年齢を考慮して、じっくりと関わってもらえる余裕のある学校を選ぶことを勧めます。 答えになってませんが、まずは合格おめでとうございます。

ikumatsu34
質問者

お礼

sakanatchiさん kurenaiyさんに書かせて頂いたお礼と全く同じです。 ありがとうございました。 さらに、就職してからのアドバイスもどうもありがとうございます。 肝に命じて、これからの学習も現場に出てからも、謙虚に取り組んでいきます。本当にありがとうございました。^^

  • kurenaiy
  • ベストアンサー率50% (58/116)
回答No.1

合格おめでとうございます。 現在、都立病院の年齢制限は45歳未満だったと思います。 3年後までに年齢制限が上がれば別ですが、現状ではだめです。 看護学校での勉強はかなり厳しいですし、実習もハードです。 就職口の心配は、それらをクリアしてからでも十分間に合います。 まずは就職口よりも、卒業を目指す方が先だと思います。

ikumatsu34
質問者

補足

さっそくの冷静なご回答をどうもありがとうございます。参考になりました。 ただ、まだ決めかねるところがあります。さらに伺ってもいいでしょうか? 実習がハードということですが、やはり通学に近い学校を選択した方が無難というご意見になりますか?(国立に行くと1時間半かかり、都立ならば50分です。) 年齢的に就職が難しい分、名門校と言われる国立を卒業しておく方が、就職時に有利ではないかと考えてしまうのですが、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 慈恵看護専門学校と都立板橋看護専門学校で迷ってます

    娘が都立板橋看護専門学校に一般入試で合格し、慈恵看護専門学校の補欠合格の通知もいただいております。 一応は都立板橋の入学手続きを行なうつもりですが、もし慈恵看護専門学校から繰り上がり合格の通知が来た場合にどうするか迷っています。 都立板橋看護は専門学校としては上位校だと聞いていますし学費も安く親としては正直助かるのですが、慈恵看護も歴史と伝統があり同系列の立派な大学病院もありますので環境としては素晴らしく、、、 「本人の将来のためにはどちらがベターなのか」両校について、あるいは両校のどちらかだけでもご存知の方のアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 看護専門学校で就職に差?

    看護大学を卒業した者と看護専門学校を卒業した者とでは就職した際に給料などにおいて差が生じますよね。 看護専門学校の中でも就職しやすい学校ですとか、病院に印象の良い学校などあるのでしょうか。 また、看護専門学校の詳しい学校事情などが知りたいのですが、どのサイトが良いのか分からずにいます。もし良いものがあれば教えて下さい。

  • 板橋看護専門学校について

    都立板橋看護専門学校に合格した者です(18歳女) 板橋と赤十字看護専門学校にも合格しどちらに行こうか迷っています。 板橋はホームページやパンフレットを見てもでいまいちどんな学校かわかりません。 授業の様子や部活、行事について。実習環境などなんでも良いので知ってることがあれば 教えてください。 また、板橋は20代30代の方も多いとパンフレットで見ました。 それだけ看護師になりたいという意欲のある方がたくさんいらっしゃるのだと思いますが 正直仲良くなれるか不安です。その辺も何かアドレス頂ければ嬉しいです。

  • どこの看護学校がいいですか

    長い目で見たら、やはり国立大の看護学科でしょうか。 でも難しいですよね。 医療センター附属看護学校だと少し入るのが簡単になります。 卒業後、国立病院に入れる率が高いですよね。 すると国家公務員待遇で就職できることになります。 これもいいかなと思うのですが。 市立看護専門を出て、市立病院に就職するのもいいのでしょうか。 4年生私大を出て、評判の良い大病院もいいのかも。 看護師の方のご意見を伺えるとうれしく思います。

  • 勤医協病院系の看護専門学校について

    勤医協系の看護専門学校を受験します。 そこで質問なのですが、勤医協系の専門学校を卒業した方はほとんどの方が勤医協病院へ就職されるのでしょうか?勤医協系の専門学校から、他の系列の病院へ就職する・もしくは上の学校へ進学するということはあることでしょうか?看護学校を卒業後保健士の養成学校へ進学したいと考えているのですが、勤医協受験の面接の際、「卒業後は進学したい」ということは口にせず、「勤医協病院に就職したい」と答えた方がよいのかどうか悩んでいます。 また勤医協病院のとる立場や精神について勉強してから臨みたいのですが、ホームページで調べても情報が少なく困っています。もしご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス等いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 春に看護学校に入学するのですが‥(関西在住)

    私は、今年の看護専門学校の一般入試にて合格しました。しかし合格したのは私立の医科大付属で、第一志望である国立付属は補欠合格でした。 国立の去年の補欠合格者は0人で、入学はあまり期待していません‥ 私は、将来ある国立病院に就職することを強く希望しているのですが、やはり難しいと思っています。 そこで、国立の保健師学校や助産学校に進学し就職しようと学校を探してみたのですが、なく、それどころか17・18年度で募集締め切りという保健師学校が多数でした。 やはり、私立の看護学校からの国立病院への就職は難しいのでしょうか?できるなら、その方法など教えていただけませんか? 看護学校入学後の勉強は、どんなにしんどくても頑張っていくつもりです。 就職についてよく判らないので専門の方のアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 看護系の専門学校と大学どちらにすればいいのでしょうか

    いろいろなホームページで看護科の大学を卒業した方が収入がよいとありました。しかし私はそんなに予算がなく私立大学4年間で600万前後はかなりきついです。 ■専門学校や病院付属の看護士養成学校を卒業し、その後(いったん正看護士として就職してもいい)改めて、看護大学の3年に編入し卒業した場合は、収入は大学卒として再評価してもらえるのでしょうか。 一般には専門→大学編入卒業でも、大学卒業と認めてもらえますが、看護士の世界はどうなのでしょうか。 ■看護専門学校に、通信教育での大学の併修ができ卒業と同時に大学卒業資格(看護学でなく人間科学の学士)が取得できるという学校をみつけました。何かメリットはあると思いますか? お金のことであまり無理はしたくないので、何かご存知でしたら教えてください。

  • 赤十字看護専門学校と県立看護専門学校の違い

    私は将来看護師か助産師になりたいと思っています。 2校の看護専門学校を受験し、2校とも無事合格しました。 今はどちらの学校にしようか悩んでいます。 1校目は赤十字看護専門学校で、 1学年50名くらい、 倍率は赤十字のほうが高かったと思います。 通学時間はJRなどを利用して1時間程です。 2校目は県立看護専門学校で、 1学年100人くらいです。 倍率は2倍くらいだと思います。 通学時間は自転車で20分程です。 今のところ、将来は赤十字病院で働く気がなく、 大学病院などで働きたいと思っています。 それなら県立看護専門学校に行くべきですか? 赤十字とその他の専門学校に違いはあるのでしょうか。 また、赤十字を卒業すると、赤十字病院以外の病院で働くことが不利になるなどのことはありますか? 長々とすみませんでした! 何か知っている方、教えてください!!

  • 都立看護専門学校

    こんにちは^ ^ 閲覧ありがとうございます。 私は今高3で、都立看護専門学校の受験を考えています。 そこで皆様に質問なのですが、ネットで言われているそれぞれの学校の偏差値は、何の偏差値でしょうか? 例えば模試の偏差値とか、センター試験での偏差値とか、どれを元にされているのか気になって…(._.) 試験の問題のレベルなども出来れば教えていただきたいです。お願い致しますm(_ _)m

  • 看護師/大学か短大・専門学校か?将来の差は?

    娘が公立の看護系の大学、短大と国立病院機構○○病院附属○○看護学校とを受験しています。もし全て合格した場合はどこが良いんでしょうか(卒業後の給与や評価を考えた場合)  大学が第一志望ですが、短大と専門学校は修業年限が3年です。 将来、看護師として就職した場合  (1)大学卒と短大卒・専門学校卒では給料や待遇はどのくらい違うのでしょうか?(10年後・20年後も見据えて) (2)短大と看護学校はどちらも修業年限が3年ですが、どちらが良いでしょう?    (2)北海道に就職する場合、関東の学校では就職に不利でしょうか?  (就職活動や就職後同窓生がほとんど居ないなど) 以上事情に詳しい方がおりましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう