• 締切済み

助けて・・・

FOCAの回答

  • FOCA
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.8

まさか超能力の勉強しているわけではないでしょう? 論文の書き方を勉強しているのですよね? 美術の時間に(クラスで一番可愛い子を描いたほうが面白いのに!)不細工な自画像を描くのと理屈は同じです。 ありえない事象を題材にどのような論理展開で論文を書くかを課題にしただけのことです。 実際には何の役にも立たない論文だからどこかの何かの本をパクルこともできません。あくまで自分で考えなければならない。アホどころか上手い題材ですよ。 で、私だったらこんなお題でいきます。 ・超能力の定義   聴力や視力はほんの少し周波数が常人と違うだけで「超」になる ・超能力が役に立つ(注目される)条件   同じテレパシーでも送信機が役に立たないのに受信機が魅力的な理由 ・超能力をみんなが持っていると社会はどうなるか?   1時間先のことが予知できるようになると、カードやダイスのギャンブルは成立しなくなり、馬券の販売は1時間前に打ち切られる?

関連するQ&A

  • 霊・超能力・UFO・細木・江原等を信じない人ってさ・・・

    こら!正直に白状しちゃいなさい 霊 超能力=人間に未知の能力が存在し得るって話しじゃな    く、“いわゆる”超能力ね UFO=未確認じゃなく他の知的生命体が地球に来てる    って意味ね 細木おばちゃん&江原のおっちゃん イタコ・霊媒師 占い などなど こういうの信じてない人ってさあ・・・・・ ぶっちゃけ、本音で言うと信じてる人のこと アホ って思ってるでしょ? 正直に言っちゃって

  • 人間に1つ機能を追加するとしたら?

    生物は完ぺきではない動物です。 特に人間はアホです。 無意味な殺し合いをしたり、弱い者をいじめだり、不注意で事故起こしたり、 机の角に足ぶつけたり、ものを食べてる時に唇を噛んだり、いろいろとアホです。 さて、そんな人間ですが、そんな人間社会をよくするために、 もしも、何か特殊な超能力や体の構造を1つ追加するとしたら どんなのがあるとよいと思いますか? それはナゼですか? ただし、進化の過程であまりありえない様な事は 控えて頂ければと思います。 個人的に一番素晴らしいと思った回答をBAとさせて頂きます。

  • 小学校のときに読んだ本の題名が思い出せない

    たぶん小学校高学年のときに読んだ本(87年~90年)だと思います。 内容しか覚えていなくて、図書館などに行った時は聞いたり探したりしているのですが見つかりません。 内容は、学校のテストが返される場面から始まります。主人公の少年は一度聞いたことは忘れないという特殊能力の持ち主!なのに、テストの点が悪かったため、授業を聞いていなかったのだろうと担任の先生に叱られます。 この少年は実は超能力の持ち主で、前記の能力も超能力でした。 しかも担任の先生(女の人で挿絵では美人)も超能力者で、主人公の少年に能力開発の特訓をします。息を思いっきり吸って少しずつはいたり、気功の訓練みたいなことをします。 そんな時、悪者(うろ覚えですが宇宙人だったと思います)が侵略にやって来ることが分かります。 少年と先生はそれを阻止すべく戦う…。 ラストは覚えていませんが、こんな話だったと思います。 もう10年以上探しています。 よろしくお願いします!!

  • 超能力の美少女映画

    昔観た映画で、断片的にしか覚えてないのですが、 主人公の女の子はすっごい天才で怒りのパワーで超能力を身につける 父親はインチキな車を販売していて、母親は娘に無関心、兄は意地悪 学校の先生はすごくいい人で、女の子の唯一の理解者 その先生の叔母(?)が校長で独裁者のような存在 先生の家を乗っ取り居座っていたので主人公が超能力を使って校長を倒す。 最終的に先生と一緒に暮らすという内容だったと思うんです どなたか分かる人いますか?

  • 信号待ちで女はなんで助手席ドア開けてバイクに怪我

    じわじわ端っこはしってたらドア開いた。開くのは超能力でわかった。 美人でニコッと笑って済まなそうな顔だからよかったが・・・・・ 後ろミラーで見えるでしょ、男に気が行ってるん? 3Dで見えてないの?アホ? 教えて

  • wordの文字の変換について

    こんにちは。 高2の者です。 今、学校の卒業のための論文を書いているのですが、先生に「、を,に全部直してください」と言われてしまいました。 論文全体の、を,に直すにはどうしたらいいのでしょうか・・・。 何かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 論文の読み方

    高校生です。僕の学校の現代社会という科目の 内容は沖縄についてです。先日、先生からその先生が琉球 についてかなり詳しく書いた論文が配布されました。(研究論文 のような感じ)  先生が言うには、その論文がテストの範囲とのことですが、 50ページほどあります。そしてテスト問題は論文全体をとお してのものといっていました。全部記述です。  そして定期テストが来週の火曜日なんです。  短期間で効率的に論文の中身を理解・記憶できる読み方を ご存知でしたら教えてください。大変困っています。  

  • ある映画をさがしています。

    ある映画をさがしています。 かなり前、テレビで見た映画なのですが、題名がわかりません。 記憶がうすれていますので、本当かどうか分かりませんが、覚えてるだけ書きます。 外国の映画で、ある小学校?で、校長が女の人で、すごく怖い校長で、生徒が宿題を忘れたりすると、集会?みたいなとこで、でっかいチョコレートケーキをワンホール食べさせたり、釘がいっぱい中に刺さった棺おけみたいなとこに入れられたりします。 一人の女の子が、これをなんとかしたいと考えていて、そのこが超能力を使えることに最近気づいて担任の先生と校長を懲らしめる計画をします。 (担任の先生は校長の娘) 超能力は校長への怒りによって発動します。物をうごかせます。 そのあと校長の家に入り込んで校長に見つかり、追いかけっこが始まります。 ハッピーエンドだった気がします。題名は超能力を使える女の子の名前です。 長文になってすみません><

  • 霊・超能力・UFO・細木&江原などを信じない人、おこたえください

    態度を改め出直してきました 霊の存在 超能力=人間に未知の能力が存在し得るということではなくいわゆる超能力や超能力者のことです UFO=未確認じゃなく他の知的生命体が地球に来て    るとの考え 細木女史&江原氏 イタコ・霊媒師 占い などなど この種のいわゆる超常現象のたぐいを信じてない方に お尋ねします 正直本音をぶっちゃけちゃうと、信じてる人のことアホだなあと思ってますか もしくは多少なりとも軽蔑感や下に見る感覚ありますか

  • この違いは何?

    なんで、小学生中学生高校生が学校を休んでコンサートに行くと、「親は何してるんだ!」「先生は何も言わないのか?」などと批判されるのに大学生や専門学校生が学校サボってコンサート行っても「あいつアホや(笑) 」で済むのですか?