• ベストアンサー

今の状況はもう修復不可能な関係なのでしょうか?

sayaka7の回答

  • sayaka7
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.6

 もう、お互いに行き詰っているんですよね?1度距離をおいてみてはいかがでしょう?お互いに冷静になれる時間が必要なのでは?追いかけるから離れたがる。離れたがるから追いかけたくなる?距離をおくことによって彼があなたの大切さに気が付くかもしれないし、逆にあなたにとって彼がそんなに追いかけすがるほどの存在ではない事に気が付くかもしれませんよね。  距離をおいて駄目になるようならやっぱりそこまでの関係だったんだと思います。ならば、いつまでもしがみつかず新しい恋をしてください。あなたにとって本当に大切な人を見つけてください。人生なんてとても短いのだから。  あなたは彼の過去の過ちを許せますか?本当に心から許せますか?許せてないから彼もあなたを裏切った事が書かれているんですよね。そして、彼も許せていないから喧嘩するとその話になるんですよね?2人の過ちを飲み込んで許し合って付き合いを続けていける自身がありますか?彼にもそれができると思いますか?

関連するQ&A

  • 彼とは修復不可能なのでしょうか。

    大好きな彼氏に別れたいと言われました。 別れ話は今回が初めと言う訳でなく、いままでに何度もありましたがその度に仲直りしてきました。 ですが今回は本当にダメになってしまいそうです。 特にここ2、3日喧嘩がひどく、毎日お互いの不満をぶつけるばかりで、まともに会話も出来ない状態でした。 お互い熱くなりやすい性格のため、一度言い争いがはじまると止まらなくなり酷くなる一方でしたが、それを乗り越え仲直りしてきました。 ですが今回、彼は本気で別れたいと考えているようです。 最初は「機嫌がなおるまで距離を置きたい」との事でしたが、翌日になって「いつ機嫌がなおるか分らない」と言われ、最終的には「別れたい」と言われました。 ここ数日の喧嘩でそれほどまでに彼を幻滅させてしまったのだと深く後悔し、胸が張り裂けそうになりました。 私は自分の不安から「なぜ数日で気持ちが変わってしまったの?」と彼を問いただしてしまいました。 返ってきた返事は、「別れないのはお前が別れたくないって言うから」「お前が好きだって言うなら付き合えばいいじゃん。でも俺は大事にしない」というものでした。 文字通りの意味だということは分っていますが、どうにも現状を受け止められません。 知り合いの進めもあり、3日間は一切連絡を一切取らず、その期間はお互いもう一度考え直す時間にあてることになったのですが、彼からどんな答えが返ってくるか不安で何も手につきません。 メールすら、してもらえるかどうか分りません。 このような状態で修復できる可能性はあるのでしょうか。 出来ることなら私は彼と今後も付き合っていきたいし、一緒にいたいです。

  • 【長文です】彼との関係修復について。

    私(28)彼(27)、同棲して2年半。 1ヶ月前にケンカをしました。 原因は私にあり、本当に申し訳ないと思っている事・悪い部分は直す事・仲直りしたいと思っている事を伝えました。 彼は別れる事も考えた上で、今も一緒にいる事を選びました。(一旦離れることを私から提案していますが、彼がそれはしたくないと言いました。) 今の状態ですが、 ・キスは彼からはしたくないが、私がほっぺたにするのはOK。 ・手を繋ぐのも彼からはしたくないが、私からはOK。 ・セックスはしないけど、軽いボディタッチはしてくる。 ・体の上に乗ってきたり、顔をつまんできたりなど、じゃれたりはしてくる。 会話をしていて笑いもあるし、暗い雰囲気はないです。私も暗くなったりしないよう、いつも通りに接するようにしています。 ただ完全に仲直り出来ていません。 彼はまた同じ事(今回だけでなく今までしてきたようなケンカ)を繰り返すのが嫌だという気持ちから、元に戻るのに抵抗があるそうです。 今まで彼は私に対して我慢してきた事が沢山あると思います。彼に甘えすぎていた自分に対してとても反省しています。 その事を伝えた時は、「気付くのが遅すぎる」と言われています。 ケンカをしてから彼に、「少しは良くなった?」と聞いたら、「全然変わらない。」と言っていましたが、最近は「聞かなくてもわかるでしょ」(←この場合良い意味)になりました。 ほんの少しずつ良くなっているとは思うのですが、、、彼は今も完全に仲直りしようという気持ちにはなれないそうです。一緒に居たいと思うけど、別れた方がいいんじゃないかとも思うそうです。 いつ別れると言われるかと不安な気持ちがなかなか消えず、時々涙が出るほど気持ちが落ち込みます。 私がネガティブになりすぎているのでしょうか? 関係は完全に修復できるでしょうか? (分かりにくい文章ですみません)

  • 夫婦関係修復

    私は妻を怒らせてしまいました。ケンカの理由は、私が毎回、同じこと繰り返してしまったことが原因です。過去に、同じケンカを繰り返しています。仲直りするけど、また、同じケンカしてしまいます。今結婚して9年目になります。私は31才で妻は40才で妻は再婚で連れ子が、5人います。私とのあいだに、2人の子供が、います。全員で7人の子供が、います。多分、私は妻に甘えていたかもしれないです。なんとか、仲直りする方法を教えていただけたら幸いです。お知恵拝借をお願い致します。

  • 今は会いたくないと言われてしまいました…

    4年つきあっていた彼氏とケンカしてしまいました。 原因は、遠距離でなかなか会えないのに、会うたびに会えないことに対して私が不満ばかりぶつけてしまっていたからです。 彼は忙しいなか会ってくれていたため、とうとうおこってしまいました。 もう関係を続けて行ける気がしない、わたしのために時間をさきたくないといわれました。 わたしは、大好きだからもっと会いたいという思いであったこと、責めるつもりではなかったことを伝えてひたすらあやまったのですが、許してくれません。 謝るだけなら簡単だといわれました。 じゃあどうしたらいいの?と聞いても、わからないといいます。 けんかは一ヶ月ほど続いています。 メールをしてもなかなか返してくれない状態でかなり辛くなってしまい、 相談させていただいたしだいです。 わたしは仲直りしたい気持ちです。 どうすれば良いでしょうか… よろしくお願いします。。。

  • 別れ話、関係の修復

    高校2年の男子です。 今朝、彼女からメールで別れ話を持ちかけられました。 どう言って説得すればいいでしょうか? 彼女は同じ高校、部活の同級生です。 付き合ってそろそろ5ヶ月になります。 今まで、自分で言うのもなんですがお互いラブラブ、頻繁にデート、キス、エッチ、いろいろとする仲だったのに… 何故急にそんなことを言うのか尋ねたところ、「ここ数日で気持ちが離れちゃったから」と言われました。 どうしてそうなったのか訊いたら、「理由は特にない、↑が立派な立派な理由でしょ」と言われました。 僕は、ここ数日で別に彼女と喧嘩したり暴言を吐いたり、冷たく接してはいません。 必死に考えを改めるように言いました。でも、無理だと言って分かってくれませんでした。 以前もこういったことが原因で別れ話になったことがありました。 その時は何とか説得して、すぐにまた元の関係に戻れたのですが… 僕は、彼女とは絶対に別れたくありません。 こんなこと書くと気持ち悪いかもしれませんが、今まで付き合った子と違って、今の彼女は僕にとって「運命の人」なんです。 ずっと一緒にいたい、その子じゃないと絶対にダメ、ってくらい彼女を愛しています。 何とかして絶対に考えを改めてもらいたいです。 というか、理由があるならまだしも、訳もなく急に「気持ちが離れた」とか言われてもこちらは納得できません。 今回は本当に仲を修復できないくらい深刻なんです。 ここの利用は初めてなので何かと至らぬ点もあるかとは思いますが、 回答よろしくお願いします。

  • 今の彼氏と別れるかどうか悩んでいます

    付き合って1年ほどなのですがこの前゛会いたい゛と連絡したら「しばらく一人で考えたいから」と会うのを拒否されました。 お互い仕事の休みが合わずにすれ違いばかりで、「本当に俺のこと好きなの?」や「つらい時に側に居てくれる人がいい」と過去にも何度か別れ話をしました。 で、その度に私が゛別れたくない゛と食い下がり続いてきたようなものです。 何度も繰り返すこの別れ話の時の、沈みこむ失恋の気持ちや不安、悲しみ。 大切な人と繋がりがなくなるあの、なんとも言えない辛さ。 大好きな人との失恋経験ある方、伝わりますか!? これを何度も味わうなら、1度ドテカイのを味わって、すっぱりと別れたほうがいいのでしょうか? 相手の男性は42歳、わたし29歳。お互いばつ1で、結婚前提のお付き合いです。

  • 付き合っている彼女との関係について皆さんの意見を聞かせてください。

    付き合っている彼女との関係について皆さんの意見を聞かせてください。 26歳男で、相手も同い年です。 彼女とは約1年近く付き合っています。同棲していて、また互いの両親への紹介もしてます。 その彼女との関係で悩んでいることがあります。一年付き合う中でこれまで何回も別れ話を切りだされ、それを僕が 止めていました。理由は、付き合った当初は本当に好きかわからないということや友達と僕が呑みに行っているときなどに 浮きをしていないか等のようです。最近は、結婚はいつするのかなど将来話から別れ話を切り出されます。 何度も何度も別れ話を切り出されるうち僕自身いい気分はしません・・・そんな状況で彼女と喧嘩してまい今度は僕のほうから 衝動的に別れようと言ってしまいました。 僕としては彼女が度々別れようと言わないのであれば、彼女の不安を取り除くことができるのならばやっぱり別れたくないとごめんと謝ろうと思っています そこで質問です。(1)何で別れ話を度々するのでしょか? (2)彼女の不安を取り除くことはできますか? (3)二人の関係をうまくいかせるためには何が必要でしょうか? 喧嘩してから初めて明日彼女に会い、話し合いするつもりです 読みにくい文を長々と書いてしまいすみません・・

  • 関係を修復するためにできることは?

    7月25日に質問させていただいた話の続きです。 彼女が冷めたと感じた理由、いきさつを聞くことができました。 いきさつ:ケンカした2日後に会ったときに、この人のこと前みたいに好きじゃ ないんだなと感じた 理由:くだらないケンカ(私がふっかけました)が主な原因だが、今まで溜まっていた不安がケンカのせいで爆発した 彼女は今は、色々悩んで考えているとのことで、答えを急ぐのを嫌がっている印象を受けました。 もうすぐ彼女の誕生日です。 私が会いに行ってもよいか尋ねると、最初は嬉しそうな声でしたが、『今は期待に答えられないし、色々なことに敏感になっているから、悩みたい』 この場合、会わない方が良いですよね?ただ、ここで会わないと余計、彼女の気持ちがクールダウンし、別れようと言われそうなので、悩んでいます。 また、私と彼女の現在の関係はとても厳しいと承知していますが、関係を修復するのにどんなことを気を付け、どんなことを行えばよいでしょうか? まだ彼女の感情の変化が起きて1週間程度です。 私自身、かなりショックを受けていて、ご飯も喉を通らない状況のため、お手柔らかにお願いします。。

  • 仲直りの仕方

    先日彼と喧嘩をしました。全て私が悪く、彼にどれだけ振り回されるのと言われちゃんと考えろと言われました。5日後に彼に謝りの電話をし、ごめんなさいと言ったら、仲直りしよと言われもう怒ってないからと言われました。その日彼は飲み会があるらしくあまり話せなかったんです。改めて今回の喧嘩について電話した時に話そうとしたら、その話はやめよう!仲直りしたでしょ。俺がいいって言ってるんだからもういいでしょとその話はそらしたがります。私的には、ちゃんと話し合いたいのにと思うのにと彼に言うともう過去の事だといいます。ちゃんと考えろっていったくせにと思います。何で聞きたくないのか分かりません。話し合って仲直りする方がお互いの事気持ちが分かるのではと思います。どう思いますか?

  • 一度壊れた関係は修復できるのでしょうか

    一度壊れた関係は修復できるのでしょうか。(長文です) 大学生女です。現在の彼氏は一個下で、付き合って約二ヶ月半になります。現在事情があり私が海外にいるため、遠距離恋愛です。次に会うのは三ヶ月後になります。 遠距離恋愛になって以来、ほぼ毎日モーニングコールとビデオ通話をしていますが、ここ数日喧嘩が絶えません。彼は承認欲求が強く、恋愛においた容姿が絶対的な評価を持っていると思っており、私に容姿を褒めて欲しいと言われます。私は彼の容姿ももちろん好きですが、彼の性格や甘えた時の姿が特に好きで、かっこいいというよりもかわいいという印象が強いのですが、彼はかわいいといわれるのを嫌がります。また、私は直接会った時は彼にすごく甘えていたのですが、ビデオ通話や電話だとうまく甘えられず、かっこいいなどの言葉も全然伝えられていませんでした。 最近の喧嘩の原因は、容姿の話から始まり、私が褒めてくれないことや、彼は私に対してかわいいと言ってくれるんですが、それに対して私がかっこいいと言わないこと、他にカッコいいと言ってくる女の子がいたら乗り換える、というようなことです。 私は今までの彼氏にそう言った要求をされたことがなく、正直に言うと恋人と喧嘩したことがなかったため、上手く対応できていません。また、このことも本当に私が悪いのですが、喧嘩中につい反論して、前の彼氏は喧嘩なしで2年続いたことを強調して伝えてしまい、傷つけてしまいました。 今の彼氏は私が五人目の彼女で、今まで付き合った彼女とも頻繁に別の理由で喧嘩してきたそうです。彼曰く、私とは怒鳴り合いの喧嘩もしておらず、話し合いで終わっているのでいい方らしいですが…。 上記の理由で喧嘩してしまい、彼氏からは今までの不満を全て言われましたし、謝っても謝っても許してくれません。今まで私に散々無理をしてきたのに冷めた、と言うことや、時間の無駄などとも言われてしまいました…。 喧嘩の最中に私が少しでも反論すると論破されてしまうため、自信を失い、自分から話せなくなってしまいました。今まで自分がしてきた言動が彼に不満を溜め込ませてしまったことを本当に反省してますし、彼の論理はもっともで、自分のことが本当に嫌になります。彼に指摘された通り、自分は自己中心的にしか考えられていないですし、彼の気持ちを汲む努力をしていませんでした。 その日は夜0時頃からビデオ通話を始め、結局朝の6時に終わりました。次の日彼には予定があり、9時半に起きなければならなかったので、「俺のことを考えてくれ」「本当に腹立つ」などと言われてしまいました…。 実は途中で時間を確認し、通話をやめようとしたのですが、「電話を切るということは、不快な気持ちのまま別れに向かうだけ」「やっぱり逃げるんだ」と言われた為続けました。彼はひどい喧嘩をした後でも次の日に引きずらず、普段の通話と同じようにイチャイチャして終わりたいようですが、私はあまり気持ちの切り替えが早くないため、上手く甘えられずまた彼を怒らせてしまいました…。 私が彼を上手く褒められず、年上なのに彼に甘えすぎたと思っています。彼の話は本当にその通りだし、私が原因で喧嘩がここまで大きくなってしまったことを本当に反省しています。 今回もですが、喧嘩するたびにお互いが消耗するような感覚があります。 彼とは趣味や金銭感覚、複雑な家庭環境など共通点があり合っていると思っていたのですが、こういうことが頻繁に続くと今後に対して自信がなくなります。 私はそれでも好きで、お互いに別れるつもりもないですが、この一回壊れてしまった関係は回復させられるのでしょうか。 未熟者で申し訳ないですが、コメントお待ちしております。