• ベストアンサー

Spread

文化オリエントの「Spread 3.0J」とVBを使ってプログラムを作っています。 表の中にデータが入っていて、そのデータを検索してその表に出力するにはなんと言う命令を使えばいいかわからないので、わかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saruru
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

こんにちは。 仕様の確認ですが、データが入っている表と、データを出力する表の二種類があるんでしょうか? その仕様でお答えします。 データの検索は、ループで回すしかないと思います。 例えば・・・。 1列目 2列目 ――――――― 山田   10 山本   20 佐藤   30 鈴木   40 山田   50 とデータがあるとして、検索条件を山田にするとします。 j = 1 For i = 1 to sprA.DataRowCnt sprA.GetText 1, i, varA If varA = "山田" Then sprA.GetText 2, i, varB sprB.SetText 1, j, varA sprB.SetText 2, j, varB j = j + 1 End If Next i sprA・・・データが入っている表 sprB・・・データを出力する表 varA・・・一列目のデータを格納する変数(Variant) varB・・・二列目のデータを格納する変数(Variant) DataRowCntはスプレッドでデータが入っている最後の行を表します。 最大行まで回す場合は、MaxRowsを使います。 GetTextはセルの値を取得します。 SetTextはセルに値をセットします。 詳しい事はヘルプを見て下さい。 仕様が違うとか、意味がわかりにくければ補足して下さい。

nagiha
質問者

補足

説明不足ですいません。 表は1種類で、データが入っている表とデータを出力する表が同じです。

その他の回答 (1)

  • saruru
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

同じ表に出力するのですね。 それならば、↓のコードを参考にして、同じ表にすればいいだけですよ~。 何か分かりづらいですか?

nagiha
質問者

お礼

動きました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう