• ベストアンサー

ノートブックで外付けキーボードを使うには

etosetoraの回答

  • ベストアンサー
  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.4

先の回答 勘違いしていました。 コントロールパネル システム デバイスマネージャ キーボード で キーボードを選択し、プロパティ です。

grizzly
質問者

お礼

次のようにしたらできました. ps/2マウスをserialに変更しました. キーボードをps/2 にして再起動. MSintellipoint mouseのCD-ROMを入れろとのコマンドが表示され,そのようにしたら,できました. 上体が前屈みにならずにすむので,快調です. ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キーボードが正しく動かない

    Windows XPのノートブックにacer社の外付けキーボードを先日付けたのですが、この外付けの方は正しく作動しているのですが、ノートブック上のキーボードが正しく動かなくなりました。文字のところを打つと数字が出てきたりします。外付けキーボードを外しても変化がありません。ノートブック上のキーボードの設定は「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数) キーボード」となっています。外付けのほうは「HID キーボードデバイス」となっています。このような状態のため、持ち運んで文字が打てなくなってしまいました(*_*) どなたか原因がお分かりの方教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 疲れないキーボード。良い外付けキーボードは??

    4月に買ったばかりの、東芝のノートT451を使ってますが、 キーとキーの間が狭いため、ミス打ちが多くて困ってます。 他のサイトで聞いたところ、「キーボードは慣れです」と言われましたが 本当ですか。まだ慣れてないだけとか?? それで、外付けキーボードを買いたいのですが、 条件は、打っていて疲れないキーボード、インターキーやその他キーが 狭くなく、使いにくいキーがないかどうか です。 良い外付けキーボード、定評のあるキーボード、使いやすさで有名なキーボード ありましたら型番など教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのキーボード外付けについて

    パナソニックのLets Noteをキーボード外付けで使用しています。ところが、キーボードを外すとノートブックのキーが元に戻りません。つまりノートブックのキーが外付けキーボード時のままです。どうしたら通常キーボード仕様に戻るのでしょうか?やり方を教えてください。基本的な質問で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • キーボードが反応しない

    突然、ノートパソコンのキーボードが全く反応しなくなりました。 現象は、 (1)ノートパソコンの電源ON (2)BIOSのパスワード入力(ここではキー入力可能) (3)Windows起動 (4)ログオン画面で、キーボード(すべてのキー)が全く反応しない。   パスワードが入力できず、ログオンできない。 ・マウスは動きます。 ・セーフモードで起動しても現象変わらず ・外付けのキーボードをつなげても現象変わらず ・前回正常起動時の構成で起動しても現象変わらず パソコンは、東芝 Satellite T40 213C/5W です。 原因や対処法をご教授願います。

  • 外付けキーボード

    ノートパソコンのキーボードが打ちにくいので、最近外付けのキーボードを購入し、それで入力を行っています。 ところが、外付けキーボードを使用すると、外付けキーボードではキチンとした入力が行われるのですが、ノートパソコンのキーボードで入力を行うとキーボードの文字に対応していない無茶苦茶な文字(数字)が出てきてしまいます。 外付けキーボードを使っているから、そうなってしまったのかと思い、一度外付けキーボードを外してノートパソコンのキーボードから入力をおこなっても同じ結果になってしまいます。 一体何が原因なのでしょうか? 使用パソコンは東芝のNB100 外付けキーボードはバッファローコクヨサプライのBSKBU02LGです。 無茶苦茶になる入力は、 正しく打てば、「qwえrtyういおp」となるのが、「qwえrty456*」と出力されてしまいます。 左のほうは正しく入力されますが、右のほうが変な入力になるという感じです。

  • キーボードが反応しにくい

    キーボードが反応しにくいです。 現在ノートブックタイプを使用していますが、本体とキーボードを物理的に取りはずした後、もう一度取り付け直すと、キーボードが反応する場合があります。 おそらく接触不良だとは思いますが、とうとう全く反応しなくなってしまいました。この場合どのようにすればキーボードが再び正常に反応するようになるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • ノートに外付けキーボード

    ノートのキーボードが打ちにくいので、 外付けのキーボードをつけてみようかと思うんですけど、 普通に使えますか? また、外付けのキーボードをつけている状態で、 ノート本体のキーボードを無効にすることはできるでしょうか?

  • 外付けキーボードでしか入力できない

    こんにちは。 ノートPCに外付けのキーボードを取り付けて一時期入力していました。 その後、本体のキーボードに戻して文字を入力すると 数字が表示されてしまうようになってしまいました。 外付けと本体、両方適用するようにはできないのでしょうか? もしくは、本体キーボードだけを復活させる方法が ありましたら教えてください。

  • 外付けキーボードを動かす方法

    ノートパソコンNEC LL500/20に モニターとキーボードを外付けで使っていました 小さい子がキーボードを触ってから  外付けキーボードをたたいても 反応しなくなりました どこかを  お押せば良いと思いますが 分かりません 教えて下さい よろしくお願いします

  • キーボードが使えないキーが

    Toshiba Satellite L521 で キーボード 数字 2のキー と sのキーが反応がにぶくまた出来なくなりました。外付け USBキーボード 日本語使用(現在はUSキーボード)で購入考えております。設定等はどのようにすればよいのでしょうか?また、出来るのでしょうか?ご指導下さい。