• ベストアンサー

ロタウィルス

rx-z5815の回答

  • rx-z5815
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.2

こんにちは。 お子さん、心配ですね。 私の甥っ子もお子さんと同じぐらいの頃、ロタウイルスに感染して、甥っ子のときは3日間ほど入院していました。 機嫌が良くないということは、やはりどこか具合が悪いのでしょうし、一番気になるのは下痢が続いていることです。下痢は何かの病気に感染している可能性もありますから、先の回答者様もおっしゃられているように、甘く見てはいけません。 >症状が回復してくれば機嫌も良くなって 来るでしょう こんな当たり前のことを言っているお医者様では私は心配です。 他の病院を受診されることも考えてみてはどうでしょうか? こちらから質問しなくても、詳しく説明・指導してくれる先生はいますよ。 かかりつけの病院は小さい頃はひとつだけに決めない方がいいと思います。 早くお子さんが元気になられることを祈っています。

mellowsurf
質問者

お礼

入院することもあるんですね。 確かに、具合がひどいので 入院できたらいいかもって思うほどの嘔吐や下痢です。 病院の件は確かにおっしゃる通りですね。一つに決めなくていいと思いました。 そのお医者さんは大学病院から独立した方で 優しくて新しいのですが とても人気のあるところなんですけどね~ 一応下痢止めを貰っていて、でも友人の子供が受診したところはウィルスなので出してしまった方がいいと下痢止めはくれなかったと言っていました。確かにその通りのような気がします・・・ このぐずぐずが明日も長く続くようなら違うところに行ってみようかと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロタウイルス?

    息子(生後7ヶ月)が先週ロタウイルスにかかりました。が、本当にロタウイルスなのか?と疑問を持ち質問させていただきます。 病院では特に検査とゆう検査はしてません。白い便は出ていましたが最初の2回だけで大した量も出ていませんでした。 他の質問を見ると嘔吐もあるようですが嘔吐は一度もありませんし、熱も一時のものですぐ下がって平熱でした。 それから一週間経つ今日も下痢がひどくて病院に行きましたが、よくあることだ、と心配ないと言われました。他の質問を見ると一週間過ぎほどで完治してますよね。 下痢は緑だったり黄色っぽかったり水っぽかったり塊だったり、と統一してません。下痢はひどいと10分に一回はおむつを替える、とゆうのをもう一週間もしています。 本人は元気ですが全体的に見ると機嫌は良いほうではないです。が、見た感じの体調の悪さはありません。本当にロタウイルスなのでしょうか?見ていて辛いです。

  • ロタウイルスの便の色について

    1歳の子供が、ロタウイルスの胃腸風邪と診断されました。 嘔吐と下痢があり、小児科にかかったのですが、便の様子を「いつもより白っぽい下痢」と説明したところ、 白、下痢、というキーワードではロタウイルスで間違いないですねと言われました。 家に帰ったあとで、ロタウイルスを調べてみると 「米のとぎ汁のような水様便が特徴」とありました。 実際の色は、普段の便に白の絵の具を混ぜたような色で、完全な白ではありません。 白みがかった黄土色です。 下痢も、水様便というのは少々大げさで、かなり柔らかめといった感じです。 ロタウイルスでもこのような場合もあるのでしょうか、 それとも私の説明が足りなかったのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 娘がロタウイルスなんですけど。

    娘(2歳が)ロタウイルスにかかり、 かかり始めは、嘔吐下痢がひどかったのですが、 脱水症状で病院に行き3日間入院。 退院した後 3日間便が出てないんですけど、 浣腸とかで出したほうがいいのでしょうか? ちなみに発症してから今日で1週間です。 熱も夜になると38度まであがります。 病院に行くべきかどうかも悩み中です。

  • ロタウィルスの症状について

    2歳2ヶ月の子供のことです。 先週の木曜日。 通常通り。 金曜日の夜。 朝から微熱。 夜は、一口も食事を食べず。 一口飲んだりんごジュースを10分後くらいに嘔吐。 下痢はない。 土曜日。 食欲はあまりないが 全然食べないわけではない。 熱・嘔吐・下痢はなし。 日曜日。 夕方黄色っぽい軟便1回。 食欲も少ない。 月曜日。 おなかが痛いといい ここ数日のこともあるので受診。 整腸剤を処方される。 熱・下痢・嘔吐なし。 食欲少ない。 火曜日。 夕方白っぽい色の下痢1回。 微熱あり。 嘔吐なし。 食欲少ない。 ここ数日の状況を簡潔にまとめました。 「おなかが痛い~」と自分でさすってる姿が 1日1回は見られますが、機嫌はいいです。 嘔吐下痢症・ロタウイルスのことを検索しました。 激しい嘔吐、激しい下痢が起こり、 嘔吐と下痢を何回も…。という症状のようですが、 娘のように、ここ数日で嘔吐1回。下痢2回でも この病気の可能性はありますか? 昨日、病院ではウイルスの検査とかはしていません。 先生からは「整腸剤処方しますので様子見てください」くらいでした。

  • ロタウイルスの情報は嘘まみれ!

    29日からロタウイルスに感染し、病院でロタウイルスだと診断されたものです。しかし!ロタウイルスの情報は嘘まみれだと思いました ・ロタウイルスは大人は無症状で、乳幼児に症状が出る 僕大人なんですけど症状出ましたが? ・発熱は1日から2日ほどである 未だに熱39度あるんですが? ・ロタウイルスの症状は下痢、嘔吐、発熱である 咳出るし猛烈な寒気もあるし、そもそも嘔吐なんてしてないんですが? まさかこんな嘘まみれだとは思いませんでした 皆さんもそう思いませんか?

  • ロタウィルスと長引く高熱。

    九ヶ月の男の子なのですが、あまりに熱が長引いており心配しております。 <これまでの経過> 18日(月)39.1 ※小児科を受診。 発熱以外の症状もなく元気なため突発性発疹の疑いと診断。そのまま帰宅。 19日(火)37.5 20日(水)37.5 ※お腹・背中に発疹。 21日(木)38.6~39.0 ※再受診。 血液検査→白血球数問題なし、炎症値が少し高い。 22日(金)38.0台 ※軽い嘔吐3回と下痢症状。 いつもより機嫌が悪い。 23日(土)38.8~39.0 ※再受診。 ロタウィルス陽性。 血液検査→白血球値正常、炎症値2日前より少し高め。 念のために点滴をして帰宅。 突発性発疹が完治しかけにロタウィルスに感染したと、原因もわかり一安心していましたが、熱は上がる一方で現在39.4あります。幸い、母乳はいつも通り飲めていますが、息子の機嫌はあまりよくなく体力も心配です。 ロタウィルスって3日も4日も熱が続くものなのでしょうか?あなたなら月曜日を待たず救急病院につれていきますか? 何か他の悪い病気にかかっいたり脳や神経への影響、初めての子育てということもあり不安でしかたありません。回答よろしくお願いいたします。

  • ロタウィルスの便について

    もうじき2歳になるこどものことで質問です。 昨日の朝方、3回嘔吐しました。 吐いたものは、時間が時間だったせいか、黄色い胃液でした。 本人は朝ごはんを欲しがったのですが、あまり食べささない方がいいと思い、りんごを少しあげただけです。 その後吐くことはなかったので、お昼は柔らかいご飯。 夜はスパゲッティでした。 便は、朝いつもどおりのうんちが出ました。 日中何度かお腹が痛いと訴えていたのですが、うんちはしていませんでした。 夕飯後またお腹が痛いと言って少しすると、大量のうんち(下痢便)でした。 色は普通のウンチと同じ茶色。 柔らかい中にも形のわかるものも含まれていました。 機嫌はいつもどおり良かったです。 熱は36度後半から37度くらいで、平熱から微熱といったところです。 今日も普通どおり元気に過ごしていて、普通に食事も摂っていたのですが、夕飯後また大量のうんち(下痢便)。 今回も茶色く、形のわかるものも含まれていました。 そこで質問ですが、ロタウィルスに感染している場合、便の色は白っぽく水様便であるということですが、上記のような便の場合でもロタウィルスに感染している可能性はありますか?これから白っぽくなるのですか? また、便の回数が一日一回なのですが、通常の場合はどうなのでしょう? それと、ロタウィルスは便、吐いたもの以外からも感染するのでしょうか? 上記のような症状の場合、ロタウィルス以外の病気も考えられるのでしょうか? ロタウィルスに効く薬はないということなので、病院に行くかどうかを迷っています。 今行って新手の風邪を貰ってこないとも限らないので…。 経験談などわかる範囲で教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ノロ・ロタウイルス・嘔吐下痢症・ウイルス性胃腸炎

    テレビで『ノロウイルスで死亡』というニュースを見ました。 乳児・幼児が居るので、気をつけて『うがい・手洗い・消毒』をしていたんですが、感染してしまいました。 8ヶ月の下の子の便がなんとなく『白っぽいうんち』だな・・・と思っていたら、次の日明らかにおかしい『ウンチが白いし、酒かすのようなものが・・・』元気は良いし、食欲もありミルクは飲むし、離乳食後に嘔吐しましたが、食べすぎだと思い、一日様子を見て明日病院へ行こうと思っていたら、 上の子が突然の発熱、(他、症状はありません)翌朝起きて直ぐ嘔吐しました。 すぐ小児科へ行きましたが、ノロウイルスかロタウイルスと言われました。 病院から帰って、上の子が下痢をしました。 ノロウイルス・ロタウイルスの他に嘔吐下痢症・ウイルス性胃腸炎とも言われますが、呼び方が違うだけで同じ病気なのでしょうか? ノロウイルスとロタウイルスはウイルスが違うだけで同じ症状なのでしょうか? 分かりやすく教えて下さい。

  • ロタウイルスの再感染について

    25日前に1歳の息子が下痢嘔吐症になりました。 その時はロタかノロかは検査しなかったのですが 白い便がでて、母親の私にも感染しました。 その後1週間ちょっとで治りましたが 今日、再び下痢と熱を発症し病院に行ったところ ロタウイルスが陽性とでました。 そこで疑問(質問)なのですが 家の中でロタウイルスが3週間も生き続けていたということはありえますか? 実は、先日の下痢嘔吐症が治った時から私の実家へ行っていて、3日前に自分の家に帰ってきて発症したので、そんな疑問を思ったのですが・・・。 それと、息子のオムツ替えの後の手洗いは、「キレイキレイ薬用泡ハンドソープ」で洗っても効果はありますか? 今は、それで洗った後にキッチンハイターを薄めたやつで更に洗って(浸して)います。 よろしくお願いいたします。

  • 幼児の下痢・ミルクについて・・

    はじめまして。 1歳になる女の子のママです。 子供が今週始めに2日程熱を出し(39度)ました。 その後、熱も下がり機嫌も良く元気なのですが 下痢が続いています。 今まではミルクも離乳食もよく食べたのですが 下痢が始まって以来、殆ど食べなくなってしまいました。 が母乳だけはよく飲みます 突然ミルク・離乳食を食べなくなるってことはあるのでしょうか? それとも下痢のせいでしょうか・・? こういう状況になったことがある方 教えて下さい。 宜しく御願い致します☆

専門家に質問してみよう