• ベストアンサー

mind to ~ とは?

こんにちは!いつもお世話になっています。 とある海外の大規模なコミュニティサイトにアカウント登録をしたところ、イギリス人女性の方から「mind to be fren with me?」というメッセージをいただきました。この文の意味は「友達にならない?」という表現かと思ったんですが(frenはfriendかな?)、なんだか口語っぽい表現の仕方でいまいち相手の心境やこの文のニュアンスをつかめないのです。。 分かるかたがいらっしゃいましたら、どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 frenは今ではよく使う表現でfriendsのことです。 かなり砕けた、friendlyな表現です。 Mind to beはそのままで、ならない?と言うフィーリングを出した表現です。 できるだけ、省略した、とか、短くした表現、と言う解釈で覚えるのではなく、こういう表現がある、と言うレベルで覚えて言ってください。 そうでないといつまでも学校英語と比べてしまう事になってしまいます。 Wanna be fren with me?と言う表現も使いますね。 Want to be fren with meと似た表現ですが、フィーリングはDo you want to be friends with me?を親しくいう表現なのです。 Thank youがI thank youの省略された表現だとは言いませんね。 それと同じだと考えると楽になりますよ。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

Lil_Marie
質問者

お礼

ありがとうございます!38年もだなんてネイティブと言っても過言ではないですね、羨ましいです!なるほど・・frenはやはりそういうニュアンスなんですか。wanna be fren with me?とmind to be fren with me?は「友だちにならないっ?♪」みたいな明るい感じなんですね。 うん、これから先ぜひ使いたい!笑 それはとても分かりやすいですね。そういう解釈で覚えていこうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

多分なんですが……、 Do you mind if I ask you to be my friend? mind to ではなく to be の区切りだと思います。Do you mind...で意味は ~を頼んだら困る?とか迷惑?という意味になるので、お友達になりませんか、の意味でよいと思います。 英語カテにはすごい方がたくさんいらっしゃるので、もっと的確なアドバイスが出てくるとは思うので、少し待ってみてください。いいお友達ができるとよいですね。

Lil_Marie
質問者

お礼

ありがとうございます!いえいえ、あなたもとてもすごいですし的確なアドバイスにとても感謝しています。 do you mind if ~ ?の略だったら、たしかにしっくりきますよね。 ありがうございます。がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「to be」が付いたらニュアンスの変化はあるの?

    英語初級レベルの者です。 以下の英文「to be」が付くかつかないかで、微妙な意味やニュアンスが変わるのでしょうか? また。意味が同じだとするとどういった違いがあるのでしょうか? (口語的とか、文語的とか・・・)  He believes me to be active. He believes me active. よろしくお願いします。

  • start to making

    すみませんが英語を教えて下さい "Hopefully this will be a start to me making some amazing new friends" この文の me を省略できますか? "Hopefully this will be a start to making some amazing new friends"

  • 友達になりたいです

    友達になりたいですという意味で2つの文があるのですが I want to be friends of yours. I want to make friends with you. この2つの文の間違いなどあったら教えていただきたいのです。 またニュアンスの違いなんかはあるのでしょうか?

  • Keep in mindの使い方

    今月の初めから駐在で海外に出てきたのですが、自分を紹介するときに「今後、ご連絡させて頂きますので、ご留意頂ければ幸いです」と言う意味で、「I will be contacting you in various occasions, therefore would be greatly appreciated if you can keep that in mind」と打ったら、現地スタッフ(ポルトガル人)にKeep in mindはNegativeな意味合い(「お忘れなく!!」と言う表現)が強いので控えたほうが良いと言われました。 確かに、Keep in mindはNegative/Aggresiveな意味で使うこともできますが、この文章からして、そんな風に取られることはないのではないかな?と思ったのですが、いかがでしょうか?(上記文章の後に「It is a pleasure having a opportunity working with you and great thanks」とまで打ってます) ただ、一人とは言え既にNegativeに受け取った人がいるので控えようとは思っています。 尚、この現地スタッフにはまだ会ったことはなく、どの程度英語力がある人なのかはさっぱり判りません。 お手数ですが、ご教示頂ければ幸いです。

  • 英訳チェックお願いします。留学中です。

    日本人講師がいないので微妙にいつもニュアンスが違うように感じていたので投稿します。 ネットと辞書で見つからなかった表現があるので教えてください。 あなたは私を安心させてくれます。 You let me be realived. I have you be realived. You ease my mind. You make me be realived. どれが正確なのか、日常でよく使われるのかわかりません。

  • ”stay with me” と・・・

    ”stay with me” と ”be with me” は微妙なニュアンスの違いはありますか?

  • I'll introduce you to a friend who

    I'll introduce you to a friend who came with me. 「あなたを一緒に来ている友達に紹介しましょう。」この日本語に対する、英作文の答えが上の文です。 この文で"a friend"となっているのはどうしてですか? 一緒に来ている人は限られているので、"the friend"か"the friends"になると思うのですが。 一緒に来ている人の中の一人に紹介すると言う事でしょうか?

  • be+to不定詞の識別

    Nationalism is not to be confused with patriotism. という文ですが、 この文のbe+to不定詞が to不定詞が補語なのか、 be to不定詞という助動詞の代用表現のどちらか判別できません。 また、この文に限らず、 一般的にbe+to不定詞が to不定詞が補語なのか、 be to不定詞という助動詞の代用表現なのかを どのように判別するのでしょうか?

  • 以下の文の和訳お願いします。

    以下の文の和訳お願いします。 Tell me what u think; how come u can be friends with an ex girlfriend or boy friend but you can be friends with the one ur with or gettin ready to marry is that being faithful or do u still have something to hide???

  • 「~を心配している」のニュアンスの違いは?

    英語初級レベルの者です。 「~を心配している」という表現がありますが、それぞれ、ニュアンスや、書き言葉、口語的などの違いはあるのでしょうか?  (1) be concerned about.  (2) be worried about (3) be anxious about よろしくお願いします。

PC画面に横線がちらつく
このQ&Aのポイント
  • デスクトップPCの画面に黒い横線が現れ、ちらつき後消えます。約10秒後、黒い横線が現れちらつきを繰り返します。対処方法はありますか?修理に出すしかないでしょうか?
  • デスクトップPCの画面に横線が表示され、ちらつきが発生します。10秒間のちらつき後、再び横線が現れて繰り返されます。この問題の解決策や修理の必要性について教えてください。
  • デスクトップPCの画面に黒い横線が現れ、ちらつきが発生します。10秒後に横線が消えますが、その後も繰り返し表示されます。この問題の対処方法や修理の必要性について教えてください。
回答を見る