• 締切済み

アトピーで悩んでる方

ぜ り~(@-Jelly-)の回答

回答No.7

ステロイドの薬は体に悪いです。 最近では改良されているようですが。 でも体質が変わったからといって、絶対やめちゃだめです。 今まで薬でおさえつけていたものが、急になくなり、反動がキツイ。 その反動で知り合いも網膜剥離おこしました。 >ステロイドを使っていて目をこすったりしていたことと極度の近視が >原因で網膜剥離になって入院しました。 知り合いは、網膜剥離から、片目を失明してると言ってました。 とか言いながら一緒に卓球もしたし、飲み屋のハシゴなんて朝飯前(何 でもつい先日、もう片方も悪くしてこないだまで入院してました。 光は失わずにすんで、見舞った病院の中でフラフラしてるのを見て、 心底ほっとしました。 彼氏さんと同じく皮膚がボロボロなんで包帯して、 何で眼科にいるのかよくわからん患者と化してましたが。 アレルギーは、人はもともともっているものです。 アレルギーの人というのは、それに敏感に反応してしまうだけ。 貴方も、お水をたくさん飲みすぎたらお腹こわすでしょう。 それと同じ。 普通の人が大丈夫なお水の量を飲んだだけでもお腹を壊す状態に近いと思う。 かゆいのは分かる。我慢しろったって無理なものは無理。 包帯でもまいて、かけないようにしたらどうかな~。 それと、体をいつも清潔にすること。 それと、ツキナミだけど、愚痴を聞いてあげること。 ANo.6さんが電磁波って言ってるけど…ソースはどこだろう。 聞いたことない。 「電磁波がアレルギーを促進する恐れがある」っていう文は見つかったけど…。 それのことかなぁ…。 電子レンジについてる黒い?丸い穴があいた鉄板が、 電磁波漏れるの防いでたはず。 というかそんなこと言ったら携帯電話のほうが怪しくなってしまう。 白砂糖については、グラニュー糖とかが、 白くキレイにする段階で、 何かの化学物質入れてる場合があることを言ってるのかな? どっちにしても、「誰かが言った」では説得力がないから ソースになるURLでも本の題名でも書いた方が良いかも知れない

関連するQ&A

  • アトピー持ちの人が犬飼うのはやめた方良いでしょうか?

    アトピー持ちの人が犬飼うのはやめた方良いでしょうか? 私の彼は、けっこうひどいアトピー持ちで、よく血がでて、薬塗ったり、包帯巻いたりしてます 犬アレルギーはないみたいですが(ペットショップ行って触っても平気)ハウスダストがダメらしいです 将来犬飼いたいのですが…

    • ベストアンサー
  • 子供のアトピー、アレルギー治ったという方

    1歳半の男の子がいます。赤ちゃんのころからアトピーで皮膚科にかかり、漢方、塗り薬を処方してもらっていて徐々にましになってきていますが完治しません。先日初めてアレルギー検査をうけた結果、非特異的igeが1500でオボムコイドクラス3、ハウスダストクラス6という数値が出ました。 先生は、食物アレルギーは今後数値が低くはなっていくものの、ハウスダストに関しては大人がなるものだから数値が下がることは無い、一生つきあわなくてはならない、といわれ少々へこんで帰ってきました。皆様の中で、アトピーが治ったよ、アレルギー数値が改善されたよというかたいらっしゃれば何歳ごろ、どういうことをして、など教えていただけたら希望が持てますのでお話を聞かせていただきたいです。

  • アトピー治療について

    軽度アトピーの者です。 昔、化粧を使ったのをきっかけに、顔にアトピーが出てしまい、 それ以来なかなか治りません。 化粧品→ステロイド→何もしない→吸引治療、漢方→漢方、保湿クリーム→何もしない をやってきましたが、何もしない時とはそこそこ落ち着いていました。 ステロイドや保湿クリームは、一時的によくなっても塗るのをやめると悪くなるので、好ましくありませんでした。 最近、また悪化してきたので、名医と言われるアトピー皮膚科に行ったのですが、軽度のアトピー性皮膚炎と診断され、ステロイドとプロトピックとかゆみを和らげる内服を処方されました。 また振り出しに戻ったような気持ちでがっかりです。 診察を放置して何もしないか、がんばって先生を信じて通ってみるべきか悩んでいます。

  • アトピーの原因??

    アトピーの原因がわかりません。 症状は軽い方です。 2×2センチくらいのアトピーが腕や首等にできます。 ステロイドの使用のせいか首とまぶたの皮膚がとても敏感になってしまい、首は汗がでるとかゆいし、まぶたは涙がついただけでかゆいこともあります。だけど、ステロイドを使わないと治らないので使うしかないのです。掻いて跡が残るのも嫌ですし。 原因がわかれば、アトピーの発症をふせげると思うのですが・・・。血液検査ではダニ・ハウスダスト等ひかかりませんでした。食べ物はわかりません。やっぱり食べ物が原因でしょうか。他にも原因って考えられますか? 最近腕のアトピーがひどくなってきました。

  • アトピーの人は犬が飼えないのでしょうか

    子供の頃からアトピーで、ヒドクはないのですが季節の変わり目には痒くなり、薬を塗る生活をしています。皮膚科で原因を調べた時は、ダニ・ハウスダストに反応しました。 犬が大好きで飼いたいのですが、アトピーの人は飼わない方がいいのでしょうか?悪化しますか?

    • ベストアンサー
  • こどもの肌荒れ、アトピー?アレルギー?

    生後4カ月のこどもがいます。 乳児湿疹が治り、しばらくきれいな肌をしていたのですが、3カ月を過ぎたあたりから頭や額をかゆがるようになりました。特に眠くなった時や眠りが浅い時、泣いた時、おっぱいを飲んでいる時などにかいています。湿疹はなく、かく部分が赤くなっています。 爪を頻繁に切って夜寝るときはミトンをしています。 最近では首のくびれや足首のくびれが赤くなっていたり(かゆがってはいません)、耳の付け根が切れたり、ひざのうしろをかいたりしています。 もしかしてアトピー?と思い皮膚科を受診したところ、季節の変わり目だし、こどもにとって初めての暖かい季節で環境に慣れようと今はからだが必死な時だから仕方ないとのことで、リンデロンA軟膏と保湿剤を処方してくれました。 しかし、旦那が職業柄手荒れがひどく、ステロイドを塗っていた時期がありました。 医師の指示に従って使い、やめると悪化、さらに強い薬という具合で最終的にかなり手荒れは悪化しました。そんな時、ある薬剤師の方からステロイドをやめるよう告げられ、やめたところさらに悪化しましたが、そこを耐えたらだんだんよくなってきて、今では薬なしでなんとかなっています。 なので、旦那は絶対ステロイドは使うな!と言ってきます。 私自身、ステロイドに関しての知識がなく、旦那に言われ調べて処方された薬がステロイドと知りました。調べるうちに、海外では2歳以下のこどもにはよほどのことがない限りステロイドは使わないというのを見つけ、旦那のこともあり、ステロイドに対してこわいと思ってしまい、使うのをためらっています。 でも、かゆがっている息子をみるとかわいそうで、どうしてあげたらいいかわかりません。 また、耳が切れたり、くびれが赤くなっていたり、アトピーの症状に似ているためアトピーではないかと心配です。 両親、私の家族ともにアトピー、アレルギーはありません。 義母、義弟が花粉症ですが、この場合もアトピーやアレルギーが出ることはありますか? アトピーやアレルギーの場合、こちらから検査をお願いするのか、医師の判断なのかどうなんでしょう?また、ステロイドを使わず対処された方はどうされたか教えてください。 私のステロイドに対する認識が間違っていたらそれも教えてください。 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • アトピーの適切治し方

    元々アレルギー体質らしいのですが、友人の息子さんが高三になり全身ひどいアトピーです。 原因は受験のストレスだという人もいます。ステロイドは危険だから使用していません。 どなたか良い治療法をご存知の方教えてください。 本人はエビ、カニ、キーウイ、埃、ダニ、カビ、スギ等にアレルギーがあります。 花粉症の季節鼻炎もひどいのです。 どなたか助けてください。良い医者をご存知の方教えてください。

  • アトピーから脱出したいしたいです。

    小さなころからアレルギーはあったのですが、 就職活動をしてから、ストレスがたまってひどくなってしまいました。4月から就職です。どうにかして症状をよくさせたいのです。ステロイドは昔から使っていて、その怖さもしっています。漢方で治すのも手だと思っています。すぐには治らないのは承知ですが、どうにかして脱出したいです。どなたかアトピーから脱出した方いらっしゃいますか?ぜひとも幸せな声を聞きたいです。

  • アトピーと併発する病気

    子供のころからアトピーで20代前半の男です。今後の人生設計のためにもアトピーと併発しやすい病気をご存知でしたら教えてください。 今のところ私は網膜はく離、結膜炎、喘息、ぐらいしか知りません。 もし深刻な病気が併発する可能性が普通の人より高いのならば、今のうちから生活習慣に気をつけておきたいのです。 上と重複する部分もありますが、ステロイド軟膏の長期使用のためにかかりやすい病気などもご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アトピーの薬

    こんばんは☆私は元から少しアレルギー体質なんですけど一ヶ月くらい前にひざの裏がかゆくなり掻いていたら、血が出てたりしてひどくなり赤紫みたいになってずっとなおりませんでした(-"-;A 周りが言うにも多分アトピーだと思うので治らないから病院に行ったら繰り返してるアトピーじゃないから、強いので早くなおしちゃおうっていわれてステロイドをもらいました。3~4日で治るだろうって言われて縫っていたら今3日めなんですけど、かなり良くなってます!今赤みは引いて、薄黄色みたいな茶色になってるんですけど、いつになったら薬を辞めて良いか分からなくて・・・^^;今辞めてまた酷くなったら嫌だからまだ縫ってます><もし分かる人がいたら教えてくださいm(_ _)mちなみにかゆみはほとんどなくなりました!