• ベストアンサー

これって本当に花粉症!?

mohitamaの回答

  • mohitama
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.4

 やっと同じような方に出会った、と思いました。 私も妙な症状の出方で疑問に思っていたのでした。鼻が詰まって一番つらいのは、リビングでくつろいでいる時です。締め切った暖かい車の中でも鼻がパンパンでした。ほんと、外の方がマシです。  スギの花粉症なのになんで?でしたが、mukumuku4921さんのお答えで納得できました。  花粉予報では、多い少ない、非常に多いとかなんとか言ってますが、二月に症状が始まれば多い少ない関係ないです。天気が雨でも。外から帰ったら服をはたいて花粉を落とすとか、お風呂で洗い流すとか、色々花粉を遠ざける方法がいわれていますが、風呂にいても鼻水鼻詰まり。風呂上りは結構くしゃみ鼻水多いです。  それらがこの時期を過ぎれば確かに症状は治まってくるのだし、やっぱり花粉のせいであることは確かなのです。  

xripx
質問者

お礼

本当に仰るとおりですよねぇ。最近はどうでしょう、寒気が戻っていますが・・私は若干マシです。でもやはり一度症状が出ると5月の下旬頃にならないと治まりません。しかもこの時期薬もあんまり効きません。鼻が詰まって逆効果です。これから暖かくなると思うと辛いです。みんなは楽しくお花見なんてやっているのにとてもじゃないけど無理です(涙)今年もなんとか我慢してこの時期を乗り切りましょう。ご回答感謝します。

関連するQ&A

  • 何の花粉?

    1週間程前から花粉症の症状が出ています。 杉花粉の時もアレルギー反応が出ますがそんなにひどくありません。 5年前くらいから、この時期(5~6月にかけて)もアレルギー反応が出て、鼻がムズムズ、クシャミの連発などあります。 今の時期は何の花粉が飛散しているのでしょう? 病院へ行く程はひどくないのですが、何の花粉か知りたいです。 ご存知の方、教えてください。

  • 花粉症を防ぐには

    今まで、ほこりアレルギー?のように ひどくなかったのですが、 今年は10倍~30倍ということで、 花粉症デビュ~(ToT)/する方も多いはず・・・ 私も外に散歩に出かけただけで、 くしゃみと鼻水と目のかゆみ の症状がでます。 まだそんなにひどくはないと思うのですが、 これ以上ひどくならないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 食べ物や、医薬品で予防のものでてますか? 【今行っていること】 マスク&手洗いうがい

  • これは花粉症ではない!と言い張っていたら?

    花粉症なのに「これは花粉症ではない!」と言い張って、適切な対応をしなかったら、アレルギーとしての症状は悪化するのでしょうか? 観念して花粉症の薬を飲んで症状が軽くなる、飲まないから悪化する、ということではなく、そもそもの状態のことです。 例えば、早く花粉症の治療を始めるたら鼻水だけですんでいたのに、ずるずると治療開始を遅らせてしまったせいで、目や皮膚のかゆみまでデフォルトになってしまう、とか、スギだけですんでいたのがヒノキやブタクサまでアレルギー反応が出るようになってしまうとか、ということです。

  • 猫の花粉症

    7歳の雄猫なのですが、 2日ほど前から、おかしな症状が出ています。症状は、 ・大きなくしゃみ ・いきなり むせる ・ゴボゴボいいながらご飯を食べる(ちょっと食べ辛そう) ・痰らしいものを吐く です。ここ数日、花粉飛散量が多いので花粉症かも… と 疑ってるのですが、どうなのでしょうか? 涙や鼻水は流して無いようなのですが… こういう症状は初めてです。 ご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • これが噂の花粉症!?

    三月頃から下記症状が出始めました。 ・上顎が痒い ・鼻水が出る ・くしゃみが出る ・目が痒い ただし、外にいる時よりも、屋内にいる時の方が症状が出ます。 屋内に入ってから数分で症状が出始め、慣れてくるのか気付いたら治まるって感じです。 去年、似た症状が出たのでアレルギー検査をしたのですが、特に花粉症ではないと言われました。 それ以外も特に反応は無いけどな~って… 謎です。 屋外よりも屋内で上記のような症状が出るのは、 花粉症とは違うのでしょうか?

  • 花粉症で鼻・のど・くしゃみ・セキには症状が出ない人いますか?

    目がしょぼしょぼしたりゴロゴロしてとても不快な時があって、ひどくなって診てもらうといつもアレルギー性結膜炎と言われます。 最近またそうなのですが、ひょっとしてこれは花粉のせいかと思い始めました。目のかゆみは時には感じるといった程度です。 鼻水・くしゃみは花粉の時期もほとんど感じないし、咳とかのどにもまったく影響ありません。 でも前にアメリカでひどい咳が止まらなくなったり、ビルの有害物質?に反応してひどく咳き込んだこともあるので、アレルギー自体はあるようなんですが。 鼻・ノド・クシャミ・咳といった代表的な花粉症の症状が出なくて、それ以外のところに症状の出る方はいらっしゃいますか? また、なにか対策とか取っていますか? 以上、気長に待ちますので、よろしかったら回答・アドバイスお願いします。

  • 花粉症・・・。

    去年から、花粉症らしき症状がこの時期にでてくるようになりました。鼻水、くしゃみ、目のかゆみ、結構症状はきついほうだと・・・。この時期の花粉は、何なんでしょうか?教えてください。

  • 花粉症のため移住したい

    12・1月を除く、ほぼ一年中花粉が原因と疑われるアレルギー症状があり、スギとヒノキがない地域への移住を考えています。 (スギとヒノキ、カビが血液検査でアレルギーと判明。花粉症歴が長いせいと温暖化でスギ花粉の飛散時期が長くなっている為か真冬以外症状がでます。) 長年の花粉症で薬もほとんど効果がないので和食を食べたり生活習慣などで自分でできることはして、今では一日中でていた鼻水やくしゃみは激減しごく軽症になりましたが、 肌の炎症と目の炎症が酷く出るようになりました。 元々肌が敏感な体質で、過去にも過労時にはアトピーもでるので、 初めはアトピーかと思っていましたが、外出や換気した部屋などで症状が悪化するのでアレルギーではないかと疑っています。 ここ4年位この症状がでるようになったのを考えるともしかしたら黄砂やPM2、5などの影響もあるかもしれません。(しかしながらPM2、5が多いはずの真冬に症状は軽いので花粉の影響が大きくそれに黄砂なども影響足されているかも。) 花粉症の通常の薬では効果がなく(ステロイドしか効かないレベルで飲み続けたくないし医者も出したがらない)、漢方薬で起きた炎症を治すことはできていますが、外出のたびに悪化するし、冬以外は良くならず辛いので不自由すぎて耐えられなくなり、 花粉がなければよくなるなら移住したいと思うようになりました。 ・スギ・ヒノキのない、またはごく少ない地域で住むのにおすすめの場所をご存知の方 (できましたら、どんな特徴がある所かなど、おすすめポイントも書いていただけたらありがたいです。) ・花粉症を理由に移住をされた経験者の経験談やご意見 ・経験者からのお話を聞かれた方でご存知のことがありましたら 教えていただきたいです。 基本的には国内での移住を考えていますが、海外でも同じような理由で移住された方がいらっしゃったらぜひアドバイスしていただきたいです。 本当に困っていますので、どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 花粉症

    花粉症って、肌荒れもあるんでしょうか? 目が痒い、くしゃみ、鼻水といった症状はないのですが、一週間前位から突然頬っぺが荒れてしまって…ニキビではないんです。。 これって花粉アレルギーですか?

  • 花粉症

    数日前から、突然、朝起きると、鼻水が出て、くしゃみが出て、目がかゆくなりました。 おそらく、花粉症になってしまったのだと思います。 もともと、私はアレルギー体質で、IGEの数値が高いです。 気管支ぜんそくもあります。アトピー性皮膚炎もあります。 困った事は、今日は、雨で花粉の飛散が少ない?のか何とか我慢できますが、昨日は天気がよく、花粉の飛散量が多かったのか? 呼吸困難とまではいきませんが、息苦しい1日でした。 息苦しさもあり、頭がクラクラしていました。 花粉症で、息苦しくなると言う話はあまり聞きませんが、息苦しくなることもありますか? 少しばかり、オーバーな質問ですが、アナフィラキシーショックにはなりませんか? 対処法、マスクや抗アレルギー薬以外に教えてください。お願いします。