• ベストアンサー

2007 motoGPの放送

2007のmotoGPは 地上波(日本テレビ)では放送するのでしょうか? G+の番組表には出ていますが・・・ 事情分かる方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.1

先日僕もすごく気になって、ネットで調べてたりしてたんです・・・。 2/24に同じ質問をしていた方がいて、(すいません、「モトGP」で検索していたのでこちらの質問を見逃していました・・・)そちらにも書いたのですが、 僕は直接電話して聞いたのです。 そしたら、まだ未定だけれど放送の可能性も残っているということでした。 (詳しくはQNo.2779167を見て下さい) ztone1さんも、ぜひ日テレの方にリクエストして下さい。 今は大事な時期だと思います!お願いします!!

参考URL:
http://otasuke.goo-net.com/qa2779167.html
ztone1
質問者

お礼

とても興味深い、回答をありがとうございました。 早速、メールしました。 電話もかけてみようと思います! なにかとぞんざいな扱いを受けている二輪ですが 皆で盛り上げて行きたいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読売新聞テレビ番組表で地デジ放送を示す略記号について

    こんにちは 最近液晶ハイビジョンテレビを買いました。早速地上デジタルハイビジョン放送を楽しみたいのですが、我が家でとっている読売新聞(首都圏版)のテレビ番組表で、どの番組が地上デジタルハイビジョン放送なのかが分かりません。番組表略記号を見ると、黒い四角の背景に白抜きでDの文字が「地上デジタル」を示す略記号であると書いてありますが、そのような記号は番組表のどこにもありません。(番組のタイトルの左横にある記号でよくあるのは、ステレオ放送、文字放送、データ放送、ですが、地上デジタルを示す略記号は一つも見つかりません。) 読売新聞番組表でどの番組が地上デジタルハイビジョン放送なのかを知る方法を教えてください。

  • 地上アナログ放送の番組表が出ない

    テレビの地上アナログ放送の番組表が今日になって突然でなくなりました。昨日まで問題なく表示されていたのですが今日一度も出ません。 ネットなどで調べてもホスト局が変わったなどの情報はありませんでした。単なる故障なんでしょうか? テレビは松下製で、番組表はGEMSTARのG-GUIDEと言う機能です。 同じ様にアナログ放送の番組表を受信できるテレビをお使いの方はどうでしょうか?

  • 地上デジタル放送について

    地上デジタル放送について質問です。 新しい放送局が追加されたので番組表などで確認してくださいというようなメッセージがテレビに届きました。 それで番組表を見てみたら番組が何も載ってない局が1つありました。 多分、これが追加された局だと思うのですが、見ようと思っても、現在放送されていないので放送時間などを調べてくださいというエラー表示が出ます。でも、放送時間を調べようにも番組が何も載ってないんです。 他の局はちゃんと番組が表示されますし、問題なく試聴できます。 この追加された局はどうしたら見られるんでしょうか?

  • 2005年度のMotoGPテレビ放映はなくなったのか?

    『そろそろMotoGPが開幕するぞ!』と、NHKのサイトを検索すると、2005年度 に関する情報が何もヒットしない!?(以前は、NHK BSで放送していた。) 不思議に思いGoogleで検索。すると、2005年は何処のテレビ局も放映しない らしいブログの書込みを発見。そこで質問です。 2005年は、何処の放送局もMotoGpを放送しないのでしょうか? ---- ここで言う「放送」とは、ダイジェストなどのニュース的映像ではなくて、 録画でも良いから「レースそのもの」の放送を言っています。

  • 地上デジタル放送 の番組は?

    地上デジタル放送という言葉自体、最近知ったのですが、番組はどんなものがあるのか良く分からないです。 「地上デジタル放送 番組 」で、ヤフーで検索しても出てきませんでした。 番組表とか、ご存知の方よろしくおねがいします。神奈川県です。

  • motogp について

    motogpの選手のオンボード映像が出る時がありますが、選手名の下の赤い棒、緑の棒はなんですか 伸びたり、短くなったりするのはなんですか?F1は7速なのに、motogpは6速はなんででしょうか? ギアの右のスピードメーターで数字背景が赤くなるのはなぜでしょうか?motogpでは最高速度をだしていない時にも赤の背景になるとことはありますが F1のレースの時は300km以上は赤になりますが、スピードメーターのとなりの黄色い枠のRpmの数字はなんですか? あと黄色い枠のRpmの上にあるメーター6~20の数字はなんですか?moogpのスピードメーターは いつから使用されているのですか?あと今後スピードメーター変わる予定はあるんでしょうか? F1のレースのスピードメータの方が見やすいと思いますが スピードメーターを表示するかしないかは現地のるテレビ局のスイッチャー次第で決めているんでしょうか?あと過去motogpで最高速度をマークした選手は誰でしょうか?あとマシンがピットインする時にはF1と一緒で速度制限はあるのかな?

  • 地上デジタル放送の千葉局について

    地上デジタル放送の千葉局は 千葉テレビだけでなく、日本テレビやテレビ朝日、NHKなどの番組も放送していますか?

  • アメリカの放送局

    海外ドラマのERやSATCが好きで見ているので、海外の放送局はどんな感じで放送されているのか気になっています。 あまり日本の放送局のことも分からないけど、地上派があってBSやCS放送があるけど海外の場合何チャンネルくらい地上派で見れるのでしょうか? 日本のテレビみたいにお笑い番組に俳優や女優が出てたり、コントをしたりしているのでしょか? 簡単でいいので知りたいです。

  • 地上波デジタル放送について

    2005年12月から地上波デジタルが見られるみたいなのですが、 地上波デジタル対応テレビは、いつごろ買い換えればいいのでしょうか? 地上波デジタル放送の番組は、アナログ放送より面白い番組などありますか?

  • 放送大の放送

    今日、テレビを見ましたら、地上波デジタル放送で放送大学のチャンネルが3つありました。 今まで1チャンネルだったんですが、なぜでしょうか? ちなみに、3チャンネルすべて違う番組です。 ※群馬県に住んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 2.7cmボールの素材の調達方法や工場の探し方について教えてください。
  • SEBSとオレフィン系ワックスを使用した水洗い可能な粘着ボールの製造方法を知りたいです。
  • 素材の調達や工場の探し方に関してアドバイスをいただけませんか?
回答を見る