• ベストアンサー

『仕事で忙しい!!』人へ質問。

maria3dayoの回答

回答No.4

はじめまして。 私だったら、彼が決算期で忙しいのをわかってるなら、この時期は、誘いません。 もう少し、時期を見計らったほうが良いと思います。 それで、作戦としては、まず、土曜日の夜10時頃に、一度だけ電話をしてみます。 電話に彼がでられなくても良いのです。 あなたからの着信履歴を残しておくことが、大切なんです。笑 すると、土曜日当日の夜か、日曜日に彼から電話がかかってくる可能性があると思います。 その時に、御仕事の調子は、如何ですか?ちゃんと、食事とかとれてますか?と優しさを前面に押し出しながら、お伺いを立てます。笑 お暇になる時って、いつ頃ありますか?と聞いて、美味しいお料理のお店をみつけたんですけど、今度ご一緒に如何ですか?ってやんわりとお伺いを立てて、彼が暇な時期に、食事デートができるように話をもっていってみては如何でしょう? そして、そのときに、メルアドも聞いてください。 メルアドをゲットしたら、頻繁にメールをするのではなく、一日一回くらいのペースで、彼がほっとできるような時間帯=休憩中とか、夜寝る前などに、メールをしてみるのも良いかもしれません。 内容は、あまりしつこい誘いのものではなく、日常的な会話をするのが良いと思います。 そして、メールの最後に、笑顔の顔文字を必ず入れて、おやすみなさい、明日も頑張ってくださいね!ウフ♪とか、かわいらしい感じで、ほっとするような癒しのセリフをつけてみてください。笑 頑張ってくださいね!

youo-oyou
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません、ご回答ありがとうございました。 いろんなテクニック?、とても参考になります^^

関連するQ&A

  • 仕事の取引先の人なのですが

    仕事の取引先の人なのですが 電話に5回に1回しか電話に出なくて折り返しの電話もない。 段取りをさてくれない。 作業日程の話をしても担当なのに覚えていないので同じ日に同じ時間に何件も仕事を入れたりすることがよくある。 LINEで仕事の打ち合わせの連絡しても既読はつあても返信がない。 取引先の同僚の方の話しでは10時、昼休み、15時の休憩時間や自分が仕事休みの日は電話に出ないそうです。 こんな人って、どこの会社にもいますか?

  • 好きな人からされた質問

    職場の好きな人から二人きりの時に「休みの日は何してるの?」とかプライベートなことを聞かれたんですが、それってちょっとは脈アリなんでしょうか? 私が気になる人に彼女がいるかを探るときにけっこうこの質問をするので、一瞬期待しちゃったんですが・・・。 みなさんはどうですか?こういうことは特に意味もなく聞くことが多いですか? ちなみにその彼とは出会って3ヶ月、最近ちょっと仲良くなってきました。 仕事上の関わりはあんまりありませんが、よく話もしますし、からかわれたりするようにもなりました。 正直、女として見られてないかなーと思ってるので、この質問をされてちょっとは可能性あるのかなと思いたいのですが(^_^;

  • 仕事の忙しい男性に質問します

    プライベートの携帯はどのくらいの頻度でみますか?仕事中は仕事用の電話を使います。あくまでアンケートです

  • 仕事中にスマホを持ち歩かない人に質問

    仕事上の緊急用件があって相手の携帯に電話したとします。 ↓ 出ません ↓ 後でわかる理由は、たいていは、 「スマホなんでカバンに入れっぱなしで、気づきませんでした」 「席を外していて、そのときスマホは机の上に置いてました」 スマホはガラケーみたいにポケットに入らないので、常時携帯しない、 というのが共通しています。 しかし携帯電話(ガラケーだろうがスマホだろうが)は、緊急連絡に使えることが 最大のメリットなのでは?携帯を常時持っていなかったら、携帯の意味をなさなくなります。 カバンに入れっぱなしで気づかなければ、やはり携帯していないのと同じでしょう。 おかしくないですか? プライベートならどうぞお好きに、ですが、仕事中ならいつも電話が掛かってくる「かもしれない」 ことを想定して行動すべきではないでしょうか。もちろん業種・業態によって状況が違うことは 当然ですから、ここでは仕事上での頻繁な電話でのやり取りが想定されるケースを前提にしています。 スマホだからといって常時携帯しないのは、仕事中限定でですが、相手に対するマナー違反だと私は思うのですが、みなさんはどう思いますか。

  • ドライな人よりなあなあの人の方が良いんですか?

    会社の人には自分のプライベートのこと一切話さなかったり、逆に友人には仕事のことを話さなかったりみたいにきちんと線引きしてる人ってなんか嫌われるよね?「ドライだ。」とかって言われて。 会社の同僚は友達ではないのだから、彼女が出来たとかそんな話をする必要もないし、休みの日に会う友達に仕事の話しても一円にもならんのだからそんな話はしません。 会社でプライベートのことをあけすけに話して、休みの日の会話も仕事に占領されるような線引きの出来ていない「なあなあ」の人の方がいいんでしょうか ドライな人と何でもかんでも「なあなあ」の関係にする人の方が良いですか?

  • 仕事が忙しい男性に質問です!

    会社の大好きな先輩と、今週末に遊ぶことになりました。 プライベートで会うのははじめてなので、今からすっごくドキドキしています。 しかし、彼は私のことをどう思っているかわかりません。 いつもふざけたり、いじられたりする関係で、甘い雰囲気は一切ない間柄なので・・・今回のも、「デート」というよりかは「遊ぶ」という感じかなぁと一人で思っています。 ただ、普段とても仕事が忙しくて休みが週1しかない彼が、わざわざ(軽いノリにしても)誘ってくれたのは、ちょっとは期待してもいいんでしょうか? お仕事が忙しい男性の方、みなさんなら特に恋愛感情がなくても休みの日にわざわざ遊びますか?

  • 仕事を休めと彼女に言われ怒られました

    彼女は27で僕は24です。 お互い契約社員で、定時が彼女は17時まで、僕が21時までです。 基本、彼女は日曜休みで、僕は土日祝日休みです。 今日電話で話をしていたら休みの話になって、22日が年末で忙しいために休みじゃないと言ったらいきなりすごい口調で切れてきました…。 普段から土曜日が休みなので、休みだと思っていたみたいです。 昨日予定表が出て休みじゃないことがわかったので、今日の夜にそのことを話したのですが、なんでメールですぐに連絡しなかったんだと言われ、いい加減な会社なんだし社員じゃないんだから無理言って休めと言って来ました。 しかし、この時期は忙しいですし休めないかもと言ったら余計にガミガミ言われ、休みにしなかったら23日は会わないと言われました。 彼女の方は、22日は絶対休めないし、24日も会社全員来る日で休めないと言って来ました。 (彼女いわく、こっちはちゃんとした会社だからだそうです…。) 今までは仕事で休めないのは仕方ないことだと思っていましたし、 予定表がわかったらすぐにメールでもすればよかったと思いますが、 事前に22日は休めとも言われてなく、こんなに切れることなのでしょうか…。

  • 彼の仕事

    付き合って来月で二年になる彼が居ます。 彼は今年から社会人になり毎日遅くまで仕事を しています。すごく大変そうだけど、楽しいと 言っていました。 そんな彼を私も応援したいと思っています。 でも仕事を始めてから二ヶ月弱会えていません。 彼は平日に休みが2日あります。その休みに同僚と 呑みに行ったりもしています。 会おうと思えば会えると思います。 でも仕事始めたばかりだし、今が大変な時期なのは 分かって居るし、同僚と仕事の話もしたいと思う からしょうがないと思って我慢しています。 最近は休日出勤もしているそうです。 ですが今月26日に私の誕生日があります。 我慢していた事もあるせいか、今会えないといつ 会えるのだろうと思ってしまいます。 当日会えなくていいです。 休みの日に少し会えればいいです。 プレゼントも無くていいです。 でもやっぱり今はしょうがないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  • 仕事用携帯について

    ご閲覧ありがとうございます。 プライベート用と仕事用携帯を分けたいと思いまして、質問させていただきます。 医者相手の仕事をしておりまして…主に携帯同士では無く医院の固定電話に主にかけます。 どの携帯でどのプランが安く済むのでしょうか?? 今ウィルコムのCMでされてるどこにかけても10分は無料というのは固定電話には関係無いですよね? ちなみにプライベート用はauを使ってます。 お手数おかけしますがご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事について考えると、今後彼女ができるか不安です

    今後の仕事内容を考えると辛いです。 閲覧ありがとうございます。 20代半ば社会人(男)です。建築関係で設計をしてます。 去年の九月ぐらいからこの半年、1日16時間ぐらい、週に1日休みが取れるかどうかの状況で 仕事をしてきました。 そんな業務も今月一杯で終わる為、落ち着こうとしてます。 そんな中、上司から10月完成の現場担当に選ばれた事を聞かされました。(仕事量は前回の3倍) また、これからの半年間忙しくなるのかと思うと、大袈裟かもしれませんが絶望に思えてきました。 このままプライベートを削り、仕事ばかりしていくと人生を損している気にも思えてきます。 去年の8月ぐらいに別れてから、、最近彼女がほしい気持ちが強くなる反面、このまま仕事ばかりで気が付いたら30歳とかになってたら思うと怖いです。 皆さんはが私のような立場だったら、どうしますか? アバウトな質問すみませんが回答お願い致します。