• ベストアンサー

傷病手当金申請書 医師の認める労働不能期間について

1月に、医師の指示にもとづき開腹手術を行ったものです。 術後10日ほどの入院期間があり、退院後の職場復帰については 自分の判断で復帰してよいとのことで、特に復帰時期についての指示は医師からはありませんでした。 退院後の検診では、順調に回復していることが確認でき、 数日後には職場復帰予定です。 そろそろ傷病手当金請求書を医師に書いてもらおうとしている ところなのですが、「医師の認める労働不能期間」については、 当方が実際職場復帰した日の前日までを不能期間として考慮 してもらえるものなのでしょうか。 医師からは、あなたの判断で復帰してよいとの指示だったので、 一体いつまでを労働不能期間と認めてもらえるのかが不安な状態です。 就業内容等は医師に説明はしておりません。 病院に手続きに行く前にアドバイスいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>一体いつまでを労働不能期間と認めてもらえるのかが不安な状態です。 それはその医師にしかわからないことです。 担当の医師と質問者様とで相談しましょう。 >医師からは、あなたの判断で復帰してよいとの指示だったので、 あなたの体調はあなたにしかわかりませんから、 医師もあなたの意見を尊重してくださると思いますよ。 (ちなみに、皆さんそうして記入してもらってますから、 相談することは変なことではありません)

nagasakin
質問者

お礼

ご回答いただきまして、どうもありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.2

こんばんは、ご質問を拝見致しました。 どの程度書いて頂けるか不安のことと思います。 基本的には、NO1の方がおっしゃっているとおりですが、医師もいつまでとは判断しかねると思います。(仕事による差があり、個人差もありますから) 会社が証明する欄もあると思いますので、会社から先に休んだ証明をもらい、正直に、「○○日まで会社を休んだのでそこまで証明して頂けませんか。」と申し出た方が良いと思います。 その方が医師も判断しやすいと思います。(ただ白紙の用紙を出すより)

nagasakin
質問者

お礼

ご回答いただきまして、どうもありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷病手当の労務不能期間

    切迫流産のため12/8~13まで入院し、退院後、以前に子宮の手術をしているため主治医の指示(口頭)で出勤はせず欠勤し、3/15付で退職しました。 傷病手当金を請求しようと、医師に労務不能と認めた期間を欠勤していた日12/8~3/15で書いて欲しいと言ったところ、薬も出していないし、退院後2週間(12/27)迄しか書けないと言われました。 事務に提出しようとしたところ、医師の労務不能と認めた期間しか傷病手当金は出ないから、書き直してもらうかした方が良いと言われ、困惑しています。 色々調べてみたのですが「自宅療養期間も労務不能期間となる」と書いてある記事もあったので、退職日まで労務不能期間として書いて貰えるのではないのかと思っています。また、転帰の欄に治癒・繰越等あるのですが、○はしてありませんでした。 このような場合どうすればよいのでしょうか?

  • 流産後の傷病手当金について(長文です)

    私は、4ヶ月前に6週目で妊娠→流産しました。 H16.12/24:妊娠検診→異常なし H16.12/29:出血の為病院へ電話→看護婦より「安静にしてください」と指示され、次の検診日まで自宅にて毎日安静に過ごす。(出血止まらず) H17.1/4:受診→医師より「繋留流産」と診断される H17.1/6:入院 H17.1/7:手術(午後には退院) 仕事は術後7日目からと説明受け、術後の経過を見るために1/14の受診を指示される。 H17.1/14:受診→異常なし H16.6より健保(政府管掌)任意継続していますので、傷病手当金の申請をする為労務不能期間を病院に問い合わせをしました。 病院の回答:労務不能と証明できる期間は、1/6~1/14と回答(12/29~1/5は不可) そこで疑問なのですが、 (1)なぜ、12/29より安静を指示されているのに、労務不能とされないのか?現に出血していても妊娠継続の可能性もまだ有るのに、労務OKという事だったのか? (2)このまま傷病手当金請求書を出すと1/6~1/14の期間で労務不能を認められると思うのですが、審査請求すること(12/29~1/5分)は、可能か?また可能なら通る確率は少しでもあるのか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 傷病手当給付金の医師の書く欄について

    先日、病気1ヶ月仕事をお休みしました。その間、会社からの給料の支給はありませんでした。傷病手当給付金の請求手続きをするのですが、医師の書く欄の労務不能と認めた日というのが退院後の診察の日になっていました。実際はまだ体調は良くならず、自宅で1週間ほど療養しておりました。その期間労務不能期間として医師にお願いして日付を変えていただくことは可能なのでしょうか?わかりづらい文章ですみませんが、教えてください。お願いします。

  • 傷病手当の申請について

    就職期間中の傷病について入院したりして (1)医師が労働不能の旨記載し、 (2)会社がその期間給与を支給していないことを証明した場合、 退職してからでも申請可能でしょうか? ちなみに、初回申請です。 タイムカードと賃金台帳が必要ですね。

  • 傷病手当でカバーされる期間は?

    こんにちは。 骨折して入院し、手術を受けて退院し、骨が繋がるまで自宅療養をしています。そろそろ完治すると思うのですが、そこで質問です! 傷病手当でカバーされる期間は、次のうちどれになるのでしょうか? 1.入院した期間のみ 2.上記1にくわえて完治するまで通院した期間 3.上記2にくわえて完治後の体力回復期間 4.その他 骨折をして、ほとんど体を動かせなかったのでかなり体力が落ちています。骨が繋がったからすぐ仕事に復帰というのは厳しいのもあり、傷病手当で認められる期間が気になって質問しました。 傷病の種類や、または医師の判断なので一概には言えないものであれば、その旨教えてください。 宜しくお願い致します

  • 傷病手当金について

    こんにちは。 うつ病で2年程通院しています。 2年前にも2ヶ月程傷病手当金を受給し、同じ職場に復帰しましたが、病状が良くない為に4月30日付けで退職し、先日4月分の傷病手当金を申請しました。 体調が良くなったら再就職したいと思っています。 病状を見ながら医師と相談して働きたいと考えていますが、例えば、転職して職場環境が良くなくて短い期間で退職し医師に就労不能の診断を受けた場合は、再度傷病手当を受けられるのでしょうか? ゆっくり療養しなければという気持ちと長いブランクは嫌だという気持ちの狭間で揺れています・・・。

  • 傷病手当金の医師意見書 取り消し

    相談の背景】 [傷病手当金申請の経緯] 10月1〜10月31日まで病気療養で有給休暇取得、10月31日に退職。 10月1日〜31日を医師と事業主に労務不能期間として記載してもらい11月に傷病手当金を健康保険組合に申請(資格喪失後の申請)。 [申請後] 後日、健康保険組合が医師に対して 「10月1日〜31日は有給休暇であり労務ができていると判断している。労務不能期間と記載するのはおかしい」とクレーム。 医師も健康保険組合にそう言われて「対象者が有給休暇を取得していたとは知らず労務不能期間と書いた」と言いました。 [質問] ①今更、医師が書いた傷病手当金申請書の労務不能期間の意見書を医師が取り消すなどできるのでしょうか?  (ちなみに、傷病手当金申請書とは別に医師の診断書も私の手元にありますし、有給休暇中は病気療養してました) ②また健康保険組合のデタラメな誘導で医師の意見が変わったとしたら、後に健康保険組合は何か罪に問われるのでしょうか?もしくは医師が処分を受けるなど。

  • 傷病手当の申請について

    先日、合計で10日病気のため欠勤致しました。(参考までに、 内の出勤日は7日)。会社を通じて申請をしております。 その10日の内、5日は入院をしました。最初の3日は風邪 だと思い、市販の風邪薬を飲んだのですが、3日経っても症状が 改善しないため、病院に行ったところ即入院と言われ5日病院 で過ごしました。入院の予定は1週間程度でしたが、生活に 余裕が全くないため、かつ担当の医者が人間的に嫌な人だった ので、"これ以上の治療費は払えない"ということで、 完治はしていませんが、熱が下がった段階で転院ということで 退院しました。医者からも『すぐ他の病院に行きなさい』と 言われました。 問題は、傷病申請をおこない、医師から仕事に就けない旨の記載が 必要となり記入してもらいましたが、医師はその就業出来ない期間を 入院期間の5日だけ、と記載しております。私は7日間は傷病手当の 対象となると思っていたのですが、これでは2日しか対象となりません。 医者にも"病院に来る3日前から症状が出ていたし、『まだ治療が必要』 と間違いなく医者は言ったのだから、欠勤した全ての日を就業不可 と記載して欲しい"と言ったのですが、医者は『病院に来る前のあなた の症状を見た訳ではないので、私は何とも言えない』とのことで 応じてくれません。 現在は無職で傷病手当の対象日が2日と7日では金額が大きく違います。 傷病手当の申請には入院の必要はないことは知っております。 どうすれば良いでしょうか?

  • 傷病手当金申請について

    現在、傷病手当金の申請書を記入しているのですが、質問があります。 ・5月より欠勤で6月末日退職。5月は給与を多少貰っているので6月 分を申請します。 ・6月は16日に半日、30日に半日出勤しています。退職日は6月3 0日です。退職日に出勤していると傷病手当金は貰えないですか?2 9日までで申請すれば問題はないのでしょうか? ・医師の就労不能と認めた期間を6月29日までと変更してもらえば問 題はないでしょうか? ・医師の就労不能と認めた期間と自分で記入の申請期間が一致すれば問 題はないのでしょうか? 以上、お手数ですが回答いただけますと助かります。

  • 傷病手当金の申請について

    10月より派遣社員として働き始め、試用期間後11月21日付で健康保険(政府管掌)に加入しました。 11月27日に発病し、医者の指示により休職し、入院及び自宅安静をしていました。休職中の給料は支給されていません。 健康保険に加入してからの期間がとても短いのですが、休職中の傷病手当金の申請は可能でしょうか? また、2月より仕事に復帰する予定ですが、職場復帰後の申請も可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。