• ベストアンサー

口約束

顔見知りに仕事の手伝いを御願いしたのですが、賃金の事で困っております。詳しい方教えて下さい。 1、御願いした仕事(工種)の経験がある 2、友達にも経験者が居る 3、図面を見れる と言う事で一人¥10,000-+交通費と提示しましたが、少しでも条件を良くしたいと思い一人¥12,000-(交通費込み)で御願いしましたが、仕事の経験も無く、図面も見れないと言う事が分り、工費の改正を御願い致しましたが、裁判に掛けると言われ、どの様にしたら良いものか?と思っております。良いアドバイスを御願いします。(相手とは契約書を交わして降りません)請求金額は¥680,000-位です。また、裁判に掛けられた場合、費用等は当方に請求が来ますでしょうか。よろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.2

あなたが雇い主ですよね? そして1,2,3の条件の元で契約したがそれが出来なかった それならこちらから被害請求をだしてもいいんじゃないのかな? 詐欺罪とかに該当するかも・・・ まったく仕事できないなら 減額 それによって被害が出たなら賠償請求も可能でしょう。 一応弁護士に相談してください 基本的に契約書を交わさなくても口頭でも契約は有効です (もう言った言わないの世界、お互いに水掛け論、証拠もないから どうなのかな~一般的に1,2,3の条件で出来ないなら 1万2千は妥当なのでしょうか うーん微妙な値段ですね

bon_san38
質問者

お礼

ありがとうございます。 当方、田舎で県単価でも¥13,800-が通常です。この単価の90%、80%以下が当社の契約単価になります。¥12,000-と言う単価は一杯〃の金額であります。 力になるアドバイス、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.3

>きっちり払って 相手に払ったらアウトです。 相手に払うのではなく法務局に供託しましょう。680000から損害賠償分を差し引き供託することです。 >裁判に掛けられた場合、費用等は当方に請求が来ますでしょうか。 双方が払った弁護士代は、各自の持ち出しです。あとは裁判次第ですが原告側(相手)が支払うのが一般的です。 ただし経験者相手に¥12,000-(交通費込み)で契約したとしても、信憑性はきわめて低いのではないでしょうか?経験が乏しいことを知った上で、それを折込済みで契約したと、判断されるかもしれません。

bon_san38
質問者

お礼

ありがとうございます。 口約束と言う事で難しい問題だと思っていますが、力になる御意見頂き感謝しております。ありがとうございます。

回答No.1

口約束も契約です。 ですが、虚偽の申請があった点で、非は相手にありそうですね。 きっちり払って、経験が無く図面も読めなかった分の損害賠償を請求した方が話が早そうです。

bon_san38
質問者

お礼

ありがとうございます。 信頼関係で仕事をしていて、この様な事が始めてでした。 口約束と言う「信頼」を信じて居た、私の落ち度で有るのは確かですが、力になるアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 約束が違う・・・。

    以前も関連事で質問させていただきました。 先月から知人の紹介で仕事をさせて頂いています。 仕事はいらなくなった鉄くずやアルミ・電線などを引き取ってきて使えそうな銅線などを抜き取る内容です。 しかし会社ではなく、個人でしている仕事のようで今までその人、1人で仕事されていたようです。 名刺には「○○商店・代表 ○○XX」と書いてありました。 今回、初給料が出たのですが、最初の話しだと、 見習い期間で月・15万円、交通費支給、 (ちなみに9時から夕方6時までの8時間労働。休日・日曜日。)だったのですが、何故か、「見習い期間の3ヶ月は交通費は我慢して欲しい」と言われました。 これって明かに法律違反にならないんでしょうか? 一応、見習い期間が過ぎれば、交通費もちゃんと出すし昇給もすると言う話しなのですが・・・。 ただ、働き出す時に書面などの契約書がなく口約束のような感じで仕事をし始めたので文句が言えないかも知れません。 後、一つ。 この仕事は少し危険な事(電線の皮むきをする時、機械を使うのです)もするので正直、健康保険などがないと万が一、大怪我や病気になってしまうとすごく大変な気がするのですが、こういう個人経営の仕事は健康保険のようなものは作れないのでしょうか? この仕事、もう正直辞めたいです。 ただ、知人の紹介と、その仕事をしている人が人間的にすごくいい人なのでからなんで辞めにくいというのもあります。

  • 少額訴訟を起こす裁判所は?

    売掛金の請求を少額訴訟でやろうと思っています。相手は県外に引越ししてしまっています。住所はわかっています。この場合私が相手を訴える簡易裁判所は相手が今住んでいる場所の裁判所になるのでしょうか?遠方なので、交通費とかかかる事を考えると、訴えることをどうしようかと思案中です。相手に私が出向く交通費まで請求できるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 賃金不払いで訴えたい

    今、会社経営者を賃金不払いで訴えようかと考えています。 質問なんですが、裁判所の判決にも従い場合、経営者はどうなりますか? この会社は従業員20名ほどの会社で経営状況としては良くない方ですが給与の遅れはありませんでした。しかし、労基暑からの注意や何らかの裁判沙汰には何回かあるようです。 支払わない理由としては私が会社に対して損害(私が、契約している会社から仕事を受けなかったから。しかし、契約会社からの損害金の請求はありません)を与えてしまったので損害賠償金が発生したのでそれを払わないと給与は渡せないという事です。 賃金の請求額は20万ほどです。

  • 入社前の賃金

    内定先のIT企業から「人手が足りないので仕事を手伝ってほしい」と言われ、任意で仕事の手伝いを計4回行いました。仕事内容は簡単とはいえ、開発中のシステムのテストやデータのチェック等です。 正式な社員ではないとはいえ、9:30~18:00と長時間拘束され、賃金の支払いの話はありませんでした。交通費のみは後々支給されるようです。 この場合、会社は賃金を支払うものなのでしょうか。また法律違反になるのでしょうか。

  • 約束したのに…

    付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。 一緒に行こうと約束をしていた展覧会がありました。 しかし 先日彼氏が一人でその展覧会に行ってしまいました。 あんなに何回も一緒に行こうと言っていたのに 凄くショックです…。 とても人気のある展覧会で 休日ともなれば 入場制限があり 入るのに苦労するみたいです そこで 先日仕事の関係上 平日に休みが出来たらしく 展覧会の事を思い出して(平日ならまだ空いている) 朝から行ったそうです その話を聞いて悲しくなり泣いてしまい 彼氏は凄く誤っていました そんなに私が悲しむとは思わなかったみたいです。 そこで質問なんですが 一人で展覧会に行ってしまう彼氏はひどい彼氏でしょうか? それとも私が子供染みているのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい 宜しくお願い致します

  • 支払いとの相殺について

    N社に今月末に支払う工費が¥80,000あります、しかし私も来月末¥23,000の工費の支払を受ける事になっております。 この¥23,000については、請求書は次のような理由で2度出しておりますが、1度目は振込がなく確認すると、振り込んでありますというので、再度銀行に確認しましたところ振込がされておらず、その旨連絡したところ、今度は請求書が届いてないとの返事でした、余りにも支離滅裂な事に、驚きましたが、僅かな金額で嫌な思いをしたくないので、もう一度請求書を今度は簡易書留で送付したところ、請求書はまだですかという連絡があり、書留で送ったのにと思い郵便局に問い合わせたところ。不在で持ち帰り、連絡待ちですとのことでした。結局は私が届けたのですが、 先方の意図が判りません。そこで今月末に支払うべき¥80,000から来月末受ける支払い¥23,000を差し引いて支払おうと思いますが、これは先方はそれは出来ませんと言っております。私は全くの無知で税務上とか経理管理の点でその行為がダメなのか、それともい今までのいきさつを考えると私への支払いをしてくれるのか不安になります。必ず支払いを受ける事が出来る手段を教えてください 因みに私への支払いは図面の作成代金ですでに納品も済み実際に使用し 手直しがあるとかの物ではございません。

  • 少額訴訟で不服申立て中に請求額の変更って?

    先日、企業を相手に少額訴訟をしました。 私が原告で、3年半前の賃金未払いについてです。 遅延損害金の他に慰謝料を請求しました。 はじめ、認められないという事でしたが、 相手の企業が再三にわたり引き伸ばすような行為 (会社に帰らないと分からない、示談する権限が無い、 代理で来たから詳しくは聞いてないetc・・・) が目立った為、長引きましたが4回目でやっと判決となりました。 この時、会社を休んできているわけだから、 慰謝料を、その分の賃金保証として請求したいと申し出たところ、 裁判長の判決により、慰謝料の請求も認められました。 ところがその判決に対して、相手企業は不服の申し立てをしました。 また会社を休んで裁判をするわけですが、 そこでも前回同様賃金は休んだ分引かれます。 今回の慰謝料は、どのタイミングで請求すれば良いでしょうか? 今回の裁判が終了してから、新たに請求しなければいけないのでしょうか? または、今回については請求は無理なのでしょうか? 長くなりましたが、お願いします。

  • 教えてください(長文です)

    私は今派遣で10/7から12/6まで仕事に行くことになりました。約2ヶ月の仕事で10/20頃には派遣会社から「延長は可能ですか?」とまで聞かれていたのに、その2日後に突然「すみません、派遣先からの急な理由で11/2で仕事を終了させてもらいたい」と告げられました。もちろん、私は納得がいかず、すぐにでも新しい仕事を紹介してもらいたいと伝えました。しかし派遣会社からはたった一度だけしか、仕事の紹介がありませんでした。その内容は、今の仕事とは全然違うし時給も下がっているところの紹介でした。労働基準監督署に相談に行ったところ、労働基準法では平均賃金の60%以上の休業手当を支払わないといけないとの事で、派遣会社も平均賃金の60%の休業手当を支払うというお話を頂きました。私としては本来、働いていたら貰えていた給料を100%いただきたいのです。そうなると民事で簡易裁判を起こせば100%貰えるとの事でした。私としてはあまり事を大きくしなくて済むのなら済ましたいのですが、難しいでしょうか?簡易裁判を起こしたところのデメリットというのはありますか?もし勝てたとしても平均賃金の100%になるのでしょうか?本来、働いていたら貰えていた給料を100%貰うというのは可能でしょうか?長々と申し訳ありませんでした。どなたか回答お願い致します。

  • 裁判中の収入について

    不当解雇をめぐって裁判をしたいと考えています。 「解雇は無効」で訴訟しようと思っています。もし無効が認められたら、解雇された日から判決が下る日までの賃金を請求しようと思っています。 裁判中はアルバイトをしてもいいという事を教えていただいたのですが、収入が賃金の60%を超えると、超えた部分は返還しなければいけないという事でした。 と、いう事は、60%を超えなければ、もし勝訴すれば解決する日までの賃金を100%得ることができるということなのでしょうか? その収入は給与所得以外(たとえば株で得た利益や、オークションの売り上げ)も含まれるのですか? またその収入額は、税務署などへの申請と照らし合わされるのですか?あくまで自己申告制なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • パートタイマーの最低賃金が、雇用期間内に改正されたのですが

    大阪府でパートタイマーをしています。雇用契約期間は平成20年10月1日から平成21年3月31日までで、時給は735円です。 平成20年10月18日に大阪府の最低賃金が748円に改正されているのですが、会社に不足分の賃金を請求する事は出来るでしょうか? 契約期間内の改正は反映されるのかが知りたいです。 試用期間は平成19年10月22日から平成20年1月22日で済んでいます。 賞与は無く、年末に寸志が1万円(税込み)です。 ご指導宜しくお願い致します。