• 締切済み

政治や経済に関する本の読書感想文

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1457/3557)
回答No.2

うーん、これは難しいですね。「資本論」の読書感想文をどう書けばいいのかなど、答えられる方はそういないでしょう。そもそもこれは「国語」の課題でしょうか、それとも「歴史」や「政治経済」の課題でしょうか。例として挙げられた書籍も多種多様ですから、対象となる本を選べるのならば、まず質問者様が感想文を書きやすいと思われた本を選ぶことから始めましょう。 例示された書物のほとんどはその分野の「古典」ですので、現在から見れば「ちょっと時代遅れだけれど、それをいっちゃあおしめえよ(その時代では最先端だった)」みたいなものが多いのです。ですから感想文も 1.その後の歴史的な経過や学問の発展も考慮して書かれていることを手放しで賞賛しない 2.書かれた時代の制約も考慮して「現代の知識で一刀両断」的な批判はしない、というちょっと相反するような微妙な配慮が必要だと思います。 いずれにせよ読書感想文には「唯一の正解」というものはありません。じっくり読んだ上でその書物を読んで初めて知ったことや、考えを深めたことがあればそれを素直に書くのがいいのではないのでしょうか。

関連するQ&A

  • ナポレオンヒルの本について

    http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_1_5?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83i%83%7C%83%8C%83I%83%93%83q%83%8B&sprefix=%82%C8%82%DB%82%EA%82%A8%82%F1%2Caps%2C397#/ref=nb_sb_ss_i_0_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E6%80%9D%E8%80%83%E3%81%AF%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B&sprefix=%E6%80%9D%E8%80%83%E3%81%AF%2Caps%2C428&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E6%80%9D%E8%80%83%E3%81%AF%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B 思考は現実化するという本がありますが、いろいろ種類があって購入を迷うのですが、中身はどれも同じなのでしょうか?

  • ever17

    今買おうとしてamazonにいってみたのですが・・・ http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=ever17 なんだか同じようなものがたくさんあります。それなのに値段がバラバラなんでこんなに値段の幅がでるのでしょうか。そしてぼくはどれを買うべきなのでしょうか。

  • 速読速聴英単語の難しさ

    速読速聴英単語の購入を考えているのですが、 amazonで見てみると、 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/250-6002771-0703427?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%91%AC%93%C7%81@%91%AC%92%AE%81@%89p%92P%8C%EA 色々あって困ってます、、 難易度がわかりません、、(Z会のHPにも載ってないし、、 知っている方あたらよろしくお願いします。

  • 電線の規格で

    http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_3_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=vvf+1.6&sprefix=vvf%2Caps%2C391 のようなVVFケーブルですが、100Vで何Wまで使えますか? また、2.0mmのものは100Vで何Wまで使えますか?

  • アメリカのAmazon.comについての探し物があ

    http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=uv+%83J%83b%83g+%83X%83v%83%8C%81%5B+%88%DF%97%DE のような衣類に吹き付けるタイプのUVカットスプレーをamazon.comで探しいるのですがどうしても見つけれません。 英語でどんなキーワードで探せばいいのでしょうか?

  • 読書感想文に適した本を探しています。

    中学3年なんですが、読書感想文で使う本が決まらなく、困っています。とりあえず、「バッテリー」を買って読んだのですが、野球少年の心情は、どうも私には分かりませんでした。それで、バッテリー以外の本で、原稿用紙5枚は、軽く書けてしまうような本を探しています。どんな本でもかまいません。思いつくだけの読書感想文に適した本を教えて下さい。できれは、軽く内容も。本当に困っているので、よろしくお願いします。

  • 読書感想文

    読書感想文の本を選んでいるのですが・・・ 私が選んだ本は、上・下にわかれています。 上だけを読んで、上について読書感想文を書いてもよいのでしょうか? それとも上・下のどちらも読んで、上・下について読書感想文を書くべきなのでしょうか? 教えてください。

  • アマゾン 本の横のカッコ()

    前から少し気になってたのですが、 アマゾンで本を検索した時、本の題名の横にあるカッコ()の数字って どういう意味があるんでしょうか? 例えば↓のような(3)、(1)の数字の事です。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/249-3527145-2681140?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&initialSearch=1&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%90%E7%97%A2%8A%E1%94%FC%97R%8BI%82%CC%90%B3%91%CC コミックなどは1巻、2巻という数字のようですが 小説はどうも違う気がします。ご存知でしたら教えて下さい。

  • 短編集の読書感想文について。

    大学の課題で読書感想文を書かなくてはいけません。 その中に森鴎外の「舞姫」があり、 学校の授業で読んで面白いと思ったのでそれで書こうと決めました。 しかし、その本は舞姫からなるいくつかの短編集なんです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003100603/qid=1141630244/sr=1-16/ref=sr_1_2_16/503-0569249-0029518 今まで短編集の本で読書感想文を書いたことがないので悩んでいます。 何を悩んでいるかというと、 舞姫だけを選んで、舞姫だけの読書感想文を書いていいのか? それとも、舞姫以外の話も含めて感想を書かなくてはいけないのか? という事です。 とても困っているので、回答お願いします。

  • 読書感想文

    今読書感想文を書くための本を探していて困っています。 毎年読書感想文で苦戦するんですけど、どのような本が書きやすいですか??? またみなさんはどんな本を読んで書きましたか? 是非教えてください。