- ベストアンサー
lある法律の無効確認の行政訴訟
ある法律の無効確認の行政訴訟を起した時、この場合は、 訴える相手が存在しないので、予納郵券は、必要ないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ロコスケです。 行政訴訟とは行政事件訴訟法にもとずく訴訟の事を言います。 解釈の違いや捉え方の違いは大いに結構ですが、間違いである時は ある程度の指摘は必要だと思います。 参考までに書いておきましょう。 行政事件訴訟法とは 行政庁の公権力の行使に関する不服の訴えの総称(4種類)です。 1.処分取消の訴え 処分の取消しを求める訴訟 2.裁決取消の訴え 審査請求、意義申立など不服申立に対する行政庁の裁決、 決定、その他の行為の取消しを求める訴訟 3.無効等確認の訴え 処分、裁決の存否、その効力の有無の確認を求める訴訟 4.不作為の違法確認の訴え 行政庁が法令に基づく申請に対し、 相当期間内になんらの処分又は裁決をすべきにもかかわらず、 これをしないことの違法の確認を求める訴訟 質問に対するロコスケの回答は以下の通り。 そもそも相手がいないのに行政訴訟はおこせない。 相手がいないという間違った前提の質問に答える利益はない。(行政訴 訟判決風)笑 補足要求にたいする質問者からの回答がないので、 これは仮定での質問ではないかと思います。 僕は、現実に問題を抱えている方々を知っている範囲内(ミスあり)で 回答して少しでも参考にしてもらいたいというのが、このサイトでの 信条です。 これにて打ち切り。(笑)
その他の回答 (3)
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
ある法律が無効だからと云って、その無効確認の訴えを行政訴訟ではできないです。 行政訴訟とは、行政庁の処分に対して異議がある場合にするので、処分もないのに訴えはできません。 また、確認訴訟でしたら、民事訴訟ですが「この法律が無効であることを確認する。」と云う請求の趣旨では、明らかに却下です。 何故なら、訴えの利益がないからです。 確認訴訟と云うのは、例えば「私は○○に対して債務はないです。」と云うようなことの確認を求めるのです。
お礼
漠然とし過ぎた質問に回答ありがとうございました。
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
行政訴訟ですから、一般的には訴訟の相手方は、行政機関、つまりお役所ではないでしょうか? 無効等確認訴訟は、ある行政機関の法律行為が、法解釈上無効な為、その行政行為の存在を無しとする、訴訟ですので、相手は必ずあるはずです。 当然予納郵券は必要です。
お礼
ご回答有難うございました。遅くなって申し訳ありません。
- rokosuke
- ベストアンサー率66% (196/296)
ロコスケです。 ある法律とは具体的になんでしょう? 訴える相手がいない法律なんてありません。
お礼
漠然とし過ぎた質問に回答ありがとうございました。
お礼
ご回答有難うございました。遅くなって申し訳ありません。