• 締切済み

万引きについて

usagi1985の回答

  • usagi1985
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.5

抑止力・・・ありますね カメラ設置とか 色々と看板ありますよね? ダミーカメラもあります。 近年カメラの性能もよくなっていますし 録画するほうも長時間録画できるようになってきています。 性能いいものも(昔より入手しやすくなりましたね) あまくみないほうがいいと思います。 というより盗ってはいけません。 金銭の大小にかかわらず警察・職場・学校に通報するとか 仕事を失ったり家庭崩壊や人生だめになります。 スーパーであれ書店であれ 被害で店に大きな影響を与えます つぶれたりとか 商品をお客さんにかっていただいて いうまでもなく 従業員の給与しはらったりしてやっていますので ほとんど現行犯でしょうが 証拠にもなりますし 現行犯以外は100%セーフということは ないと思います。 余談ですがパチンコなどお店はカメラの 性能がすごいです。綺麗であざやかズームも 向きもかわります(ご存じかと思いますが) これで不正をはたらくのは・・・と感じますけどね。。。

関連するQ&A

  • 万引きについて

    よくわからないんですけど、防犯カメラ録画中と店内に書いてあります。しかし、出口のところには万引きを見つけしだい警察に通報すると書いてある。正直、自分も万引きしたことあるけど1回だけ、録画してる意味がわからない。実家がドラックストアをやってまして聞いて見たら抑止力のため録画してると言っていました。万引きは現行犯でないと無理みたいなので。なんかあって店長が確認する程度だそうです。 録画している意味を教えてください

  • 万引き

    よくわからないんですけど、防犯カメラ録画中と店内に書いてあります。しかし、出口のところには万引きを見つけしだい警察に通報すると書いてある。正直、自分も万引きしたことあるけど1回だけ、録画してる意味がわからない。実家がドラックストアをやってまして聞いて見たら抑止力のため録画してると言っていました。万引きは現行犯でないと無理みたいなので。なんかあって店長が確認する程度だそうです。 録画している意味を教えてください

  • 万引きについて

    よろしくお願いします。 ドラッグストアでバイトしてます。万引きしてるなと思われるような行動をとっている人物がいました。しかし、よその仕事してるうちに見失ってしまいました。防犯カメラもあるんですけど、従業員じゃないから詳しく教えてくれなかったけど、聞くところによると防犯カメラだけでは証拠不十分で前科があって警察に写真とかがあっても逮捕できないと聞きました。なんか逆に訴えられるとかで。後で払うつもりだったんじゃ。といわれればそれまでですけど。少しでも万引きが少なくなればいいなと思います。

  • 万引きについて

    よろしくお願いします。 大型電気店で働いているのですが万引きが多いんです。 現行犯でないと捕まえても逆に名誉毀損などで訴えられるからです。 防犯カメラにしたって店全体を写してるわけではないし店員が店内を見回ってるって感じです。 現行犯で捕まえるには防犯ゲートとかつけたほうがいいんじゃないかと思うんですけど、カメラだけじゃ大型店ですから難しいですよね。 妹が法学部に行っているので聞いたら現行犯じゃないと無理と言ってました。見つけたら現行犯で捕まえるしかないみたいです。 たとえ現場がカメラに映っていて前科がある人間でも現行犯じゃないと無理みたいです。なんかいい策ありませんか。

  • 万引き犯へのお店の対応について

    スーパーなどのお店には、監視カメラが設置されていると思うのですが、逃げられたカメラに写っていた万引き犯は捕まえれるんでしょうか? 万引き犯は、証拠があっても現行犯でないと捕まえれないのでしょうか?顔を見ても逃げられたら捕まえることはできないでしょうか?

  • 防犯カメラ万引きを見つけても捕まえられないんですか

    以前、スーパーでバイトしてました。防犯カメラもちゃんと設置してある店でした。しかし現実はカメラに写ってる画像で逮捕されるなんて1度もなかった。結局、私服警備員、店員が黙視して店をでたところ捕まえる感じでした。今出入り口にブザーがあめじゃないですか。なんであんないっぱいカメラを設置するのかなあ。万引き対策のほかになんか理由でもあるの。あと、防犯カメラの映像だけで逮捕は出来ませんよね。よっぽどの常習犯を除いて。

  • コンビニでの防犯カメラの意味について。

    コンビ二の防犯カメラって意味あのか?。 コンビニでふと考えてたんですが、防犯用カメラで録画した映像って意味あるんですか?。 まず、長時間の動画をちゃんと毎日チェックできるのか?。 そして、仮に録画した犯行の瞬間を写す事が出来てもそれって意味あるんでしょうか?。 近所のコンビニで、万引きの抑止の為「先日起きた、万引きの瞬間を警察署に提出しました」との張り紙がありましたが、その映像から犯人を検挙に至る事って出来るんでしょうか?。まず、警察が動くとは思えないですし、確か万引きは現行犯で捕まえるしか逮捕方法が無いという話も聞いた事があります。 どうなんでしょうか?。

  • 万引き常習犯、捕まえた場合。

    万引き常習犯、捕まえた場合。 深夜に毎回万引きしていく人がいます。その人はいつも深夜に来ます。数ヶ月から今まで録画した防犯カメラを深夜だけ早送りして全て見たのでその人は毎回万引きしていました。(その人はいつもエコーというタバコを買います。)深夜にエコーを買う人はその人しかいません。購入履歴からエコーを買った時間を全て出してその時間の録画したビデオも確認しました。 次来たときに盗んだのを確認して店から出たら現行犯で捕まえます。 この人はいつも500円くらいの物を盗みますが、かなりの回数盗んでいます。 あと友人も近くのコンビニで働いていますが防犯カメラを確認したところその人はそのコンビニでも万引きしていました。盗み方もかなり慣れている感じです。 現行犯で捕まえた場合もしその人が初犯の場合は軽い罰金か数ヶ月の懲役ですか ? 前科有りだとしても数ヶ月で刑務所から出てくるのでしょうか? 1回に盗む額は少ないですが、かなりの回数やっていて合計金額は数万だと思います。 それくらいではすぐ刑務所から出てくるのでしょうか? 野放しにしたら何するか分かりません。

  • 万引き犯の事で困ってます!

    私はスーパーの店員です!昨日万引き犯を捕まえようとして逃げられました! 防犯カメラを見たところ顔とか映っていたそうです! そしてこの犯人は常習犯らしく身元がわかってるみたいなんです!(なぜかはしりません) 逃がした後また仕事に戻ったのですが、そしたらなぜか犯人がまた店にきていました!すぐに事務所まで呼んだものの『知らない、盗ってない』の一点張りで話になりません!やはり物的証拠がないと捕まえれないのでしょうか? 警察も犯人がいるのに連行してくれません!防犯カメラにも映ってるのに、なぜ捕まえてくれないのでしょうか? この犯人を捕まえれないでしょうか?やはり現行犯でないと無理でしょうか?

  • 万引きと防犯カメラについて。

    中学時代に同級生が二人ホームセンターで万引きして捕まりました。 家への連絡だけで終わりでした。 高校生になってからそのホームセンターでバイトしましたが防犯カメラの映像は、事務所のモニターから監視出来ますが誰かか監視している様子は、なかったです。 それで防犯カメラは、役にたっているのか?以前万引きした同級生をよく摘発出来たと思いました。 コンビニは、リアルタイムで監視している様ですがホームセンターやスーパー、デパートなどは、事務所でモニターをたまに見たりするていどなんですか? またバイトを二ヶ月で辞めてしまいましたが録画した画像を見直ししたり保存期間などは、わかりませんがそれについてもわかる方の回答をお願いします。 今は、万引き見つかったら即通報ですよね? バイトしていた頃、万引きかは、わかりませんがバイト先に警察が三人来て「事務所はどこだ?」と言われました。

専門家に質問してみよう