• ベストアンサー

英訳が不自然・・・。

popomilkの回答

  • popomilk
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.1

人はそれぞれ表現の仕方が違いますし、どの人が正解だなんて決め付けるようなものではないと思います。だから人によって訳し方は違って当然だと思いますよ。 そうはいっても英語の知識を持っている人に聞いたら畑違いの訳はかえってこなくていいと思いますけど。

naotofm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人によって表現が違うから、気にしなくていいんですね。 分かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 簡単な英訳お願いします。

    自分でも英訳してみたのですが、翻訳サイトにかけるとヘンテコな日本語になってしまいます(^_^;)。簡単で申し訳ないのですが、どなたか英訳お願いします。 「母国語が英語の方と友達になりたいです。」 意味が同じであれば、直訳でなくてもいいです。 よろしくお願いします。

  • 英訳お願いします(-_-;)

    自動翻訳で変換して(日本語→英語) そのでてきた英文をまた翻訳機にかけると(英語→日本語)なんだかおかしい文章になっております^^; 英語の辞書もひいてはみたものの、中学レベルにも達していないようなおバカには、1単語で複数の意味を持つ英単語はまったくちんぷんかんぷんでした((( ;゜Д゜))) そこで英語が得意な方にぜひよろしくお願い致します。 私は思う・・・ どこにいても自分らしくいること。("いつも"ではなく、どこにいてもの意味が希望) それがいちばん大切なこと。 あとは・・・心からの感謝。 上記の文をお願いします。 ですます調の文章的な感じではなく、単語の羅列というか、箇条書きのような・・・ 堅い感じではなく、話し言葉のようなイメージです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英訳にお願いします!

    英訳できなくて困っています。 アメリカ人の彼とメールのやりとりをしているのですが日常会話ならなんとなく出来るようになってきたんです。ですが悩みや相談などの深い話が出来なくて…翻訳だといまいちで分からなくなってしまったので。。 すいませんが以下の日本語を英文にお願い致します! 『あなたが日本語を勉強しているのを聞いて私は本当に嬉しい。あなたが分からないときは私が日本語を教えるわ。私が英語分からないときはあなたが教えてね。2人でたくさん話して楽しく言葉を覚えられたらいいな。焦らず2人のペースでね!』 長くなってしまいましたが宜しくお願い致しますm(__)m

  • 英訳お願いします

    翻訳機はめちゃくちゃだ! 日本語がめちゃくちゃな英語になる。 と言いたいのですがめちゃくちゃという言葉がいまいちわかりません。 どなたか英訳お願いします。

  • 英訳をお願いいたします

    会話調で「昨日は君のところも雨だったの?Aによると○○(←地名)も雨だったって。もしかして昨日は世界中が雨だったのかも?!」という日本語を英訳して頂けないでしょう か?(自動翻訳・機械翻訳ではなく) 自分で訳すと「そんな教科書みたいな言葉、誰も使わないよ」と笑われてしまいました。(例えば”Aによると”の部分を”according to A"と訳したところ、話し言葉でそんな単語は滅多に使わないと瞬殺されてしまいました…。)自分では軽い話し言葉調での英訳が分からず、困っております。何卒よろしくお願い致します。

  • <英訳をして頂けるサイトを探してます>

    <英訳をして頂けるサイトを探してます> ホームページを開設するにあたり、ある海外の有名サイトの情報を翻訳して引用したいので メールで許可を取ろうと思っています。 ですが、私の英語力では正しい英文が書けないと思うので堪能な方に翻訳してもらいたいのです。 そこで、そのような場合に利用できるサイト(掲示板など)があれば教えて下さい。 ちなみに英語から日本語への翻訳は簡単に出来るジャンルのサイトなので(文を翻訳というより、表や数値の翻訳が多い)そこは大丈夫です。

  • 適切に英訳して頂けませんか?

    私はインターネットカフェで働いているのですが、 外人さんのお客さんが多くて挨拶程度の英会話ができればな~と 日々思っています…。 「いらっしゃいませ。」 「またお待ちしております。」 「ごゆっくりどうぞ。」 「すいませんが、それはできません。」 程度の英会話なのですが、どなたか英訳して頂けませんでしょうか? 翻訳サイトで訳しても何か違う気がして、自信がなく 生かせてません…。 どうかヨロシクお願いします!! 他に生かせそうな英会話があれば教えて頂きたいです★

  • 適切に英訳して頂けませんか?

    私はインターネットカフェで働いているのですが、外人さんのお客さんが多くて挨拶程度の英会話ができればな~と日々思っています…。 「いらっしゃいませ。」 「またお待ちしております。」 「ごゆっくりどうぞ。」 「すいませんが、それはできません。」 程度の英会話なのですが、どなたか英訳して頂けませんでしょうか? 翻訳サイトで訳しても何か違う気がして、自信がなく 生かせてません…。 どうかヨロシクお願いします!! 他に生かせそうな英会話があれば教えて頂きたいです★

  • 適切に英訳して頂けませんか?

    私はインターネットカフェで働いているのですが、 外人さんのお客さんが多くて挨拶程度の英会話ができればな~と 日々思っています…。 「いらっしゃいませ。」 「またお待ちしております。」 「ごゆっくりどうぞ。」 「すいませんが、それはできません。」 程度の英会話なのですが、どなたか英訳して頂けませんでしょうか? 翻訳サイトで訳しても何か違う気がして、自信がなく 生かせてません…。 どうかヨロシクお願いします!! 他に生かせそうな英会話があれば教えて頂きたいです★

  • 英語の翻訳が上手くいきません 日本語が変になる TOEIC900点

    こんにちは。勉強の為にWikipediaにあるような英語を自分なりに英訳しようとします。そうすると変な日本語になってしまいます。文に沿って訳をしていくと直訳みたいになってしまったりします。TOEICは900点近くあり、英語で読む文には理解はできます。ただ日本語の国語力がないのか、文の組み立てが下手だと思います。将来翻訳家を目指すとしたら、翻訳養成所みたいな所に通った方がいいんでしょうか?現在は翻訳を生業にしていないので、変な訳でも社内では意味が通じてくれますが、プロとやっていくには失格レベルです。翻訳家という職業を目指すにはどうしたらよいでしょうか?