• ベストアンサー

30代女性に薦める仕事

私は今年33歳になる女です。 大学を卒業してから、ずっと同じ会社に勤務し、ずっとSEをしています。 と言っても、プログラミングが主です。 言語はVBしか使えません。 DBはSQLServerにやや詳しいです。 WORD、EXCEL等はたぶん人並み以上に使いこなせていると思います。 ここ半年、能無しのお局様の嫌いな人No.1になっているように感じて、職場にいるのが辛い状況です。 このお局様のためだけに辞めるのは悔しいし、今の会社なら、この先産休を取っても復職出来ると思って、頑張ろうと思っていたんですが、最近、入社して4年目(もう直ぐ5年目)の子と成績が一緒ということに気付き、ショックを受けました。鬱病で一年休職したとはいえ、こんな子に自分の評価は負けているのか、自分はそんなに評価されていないのかと思ったら、もう、使えないのにしがみついている自分がかっこ悪いと思い、今直ぐにでも辞めようと決意しました。 そこで皆さんに相談したいのですが、こんな状況の私に、なにかお薦めの職業または資格などってありませんか? 自分の気持ちをまとめると。。。 (1)旦那の会社が倒産したり、旦那が病気になって休職しても良いように、ある程度の収入が欲しい。 (2)SEと言う仕事は向いていないと思うので、違う分野の仕事をしたい。 (3)この歳なので、普通に転職は無理だろうと思ってもいる。 世の中を知らないので、こんな職業もあると教えて頂けるだけでも嬉しいです。色々な意見を参考にしたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • bou7
  • お礼率69% (51/73)
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.2

ほぼ同年代で私もSEをしています。 うつ病で1年休職したとのことですが、それが心理的にまだ尾を引いているのではありませんか?大学卒業してからずっとSEをやってきたのですよね。それならばSEの仕事が向いていないということはないと思います。それなりにやってこれなければ、もっと早い段階で辞めてたでしょうし、復職なんて難しいハズです。民間の企業で、1年も休職したのに復職できたのであれば、会社の評価はそれほど悪くない、ということに他なりません。お局様は能無しであれば、そんな能無しのことなんて気にするなんて時間の無駄ですよ。 VBが使えるのであれば、社内SEなどの道もあると思います。社内SEといっても、パソコンの面倒をみてあげたり、ちょっとしたExcelマクロのツールを作ったり、ネットワークが繋がらないときなどにフォローしてあげたり、という職です。年齢的にインストラクターというのもいいかもしれませんね。収入のほうはちょっと危ないかもしれませんが。 SEのような専門職は地域によってもどんな技術が求められているかはだいぶ異なります。一度ハローワークのHPなどをみてみたり、大都市であれば転職サイトなどもみてみるといいかと。

bou7
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かに、今はちょっと鬱病が悪化しているのかも知れません。 調子の良い時なら、少ししか気にならないことに、過剰に反応しているのかも知れないなと、少し冷静になりました。 回答者様に励まされて、少し元気になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • duplex
  • ベストアンサー率52% (45/86)
回答No.4

私も質問者様と同様、30代、女性で既婚でIT業界に身をおく者です。 >(1)旦那の会社が倒産したり、旦那が病気になって休職しても良いように、ある程度の収入が欲しい。 未経験職種への転職ですぐに上記の希望は叶えられないでしょう。 >(2)SEと言う仕事は向いていないと思うので、違う分野の仕事をしたい。 私もSE経験者ですが、PGとSEは職務内容が異なりますよ。一般的に「SE」はある程度幅広いIT知識や業務知識を身に付け、提案や設計、要件定義などが主な職務内容であることが多いと思います。質問者様のこれまでの職歴がプログラミングが主であれば、「SEという仕事は向いていない」と判断するだけの材料が不足しているかもしれませんよ。 更に、「違う分野の仕事がしたい」という気持ちだけでは転職は成功しないのが常です。IT業界が嫌だ、という理由だけで他業種に転職し、IT業界に戻ってくる人間もちらほらいます。質問者様に今他にやりたいことがなければ、同業界で他社に転職されてみてはいかがと思いますが・・。 >(3)この歳なので、普通に転職は無理だろうと思ってもいる。 実際に人材紹介会社に相談したり、実際に求人応募してから判断されてはどうでしょうか? >言語はVBしか使えません。 .NetやJavaはどうですか?案件としてVB案件だと小規模案件に限られるのではないでしょうか?社内SEだったら重宝されるかもしれませんが・・。 >DBはSQLServerにやや詳しいです。 Oracleは?Postgresは?また、SQL Serverに「やや詳しい」とは?MS DBAの資格を持っているのでしょうか?手がけた案件で結構経験があるとか? >WORD、EXCEL等はたぶん人並み以上に使いこなせていると思います。 これは普通でしょう。 SEとおっしゃられるなら、オープン系の知識はないのですか? もし技術スキルが劣るなら、それに見合う別の方面の知識を磨いていかなければならないでしょう。マネジメントは?業務知識は?ITスキルの枠にはまらないような知識や経験として評価されるものも、色々ありますよね。 >最近、入社して4年目(もう直ぐ5年目)の子と成績が一緒ということに気付き、ショックを受けました 上記もよくあることですよ。技術スキルだけでは若い子の方が上達が早いでしょうし、社内評価に不満があるなら上司に理由を問いただすか、転職するしかないでしょうし。 お局の件も含めて今の会社が不満で転職することと、もっといい職種はないか探すこととは別物です。そして今より収入も下がらない職種となると、転職は至難の業です。 >なにかお薦めの職業または資格 それこそ、人材紹介会社に相談されるのが手っ取り早いように思えますが・・。

bou7
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 人材紹介会社に相談する前に、必要な資格を取って置きたいなと思ったのです。 例えば、理学療法士、作業療法士、医療事務、等、薦めて頂けたらなと思い質問しました。 回答者様の意見を読ませて頂いて、自分には、自分が携わる仕事に関する知識しかないことを思い出しました。 転職するか、ここで踏ん張るか決めて、勉強しなくちゃいけないなと思います。 シビアなご意見、ありがとうございました。

  • wanwan34
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.3

入社4年目の方と評価が同じだったのは、かなりショックだったようですね。ここで冷静になっていただきたいのは、その人とあなたのどちらが会社に貢献しているかという視点です。年功序列の呪縛があるのなら、そこから解放されるのが転職への第一歩です。転職はそう甘くないですよ。上司が年下なんてざらにありますから。 資格や職業リサーチのまえに、もっと自己理解をすすめてみませんか? 学生のころどんなことに興味をもっていたか、仕事でどんなときに楽しかったか、自分のもっとも譲れない価値観は、など。 SEになろうと思ったときの想いなども振り返ってみるとよいですね。 最後になりますが、転職に年齢なんて関係ありませんよ。もしあるとすれば、それは自分自身が制限している場合です。 どうしてもやりたい仕事が見つかれば、何がなんでもその仕事に就こうと努力します。その努力は仕事への情熱となり、面接する人の心を動かすでしょう。ここで大事なことは、その仕事に対してあなたが本気になれるかどうかです。 がんばって天職を見つけてください。

bou7
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 入社4年目の子は、一見仕事を頑張っているように見えるのですが、一緒に仕事をしたことがある人なら誰でも、口をそろえて「駄目な子だ」「働かない」と言い、評判は良くないです。 私も一緒に働いて、仕事をしなさにびっくりしました。皆が言っていたのは本当だったのだと思いました。私もずっと、頑張っている子だと信じていたので。 他にも、私より後から入社した子で、私より評価が高い子はいます。その子には、納得出来ます。 年功序列の問題でショックを受けたと言うよりも、自分の中で評価が低かった人よりも、自分の方が評価が低いと言う事実に、ショックでした。 まずは自分のやりたい事が何なのかを見極めないとならないんですよね。 それが中々出来なくて、自分の知らない職業を教えてもらえたらと思って質問しました・・・ アドバイス、ありがとうございました。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

転職経験数回ありのものです。 私も30代で何度か転職しましたが、はっきり言って、未経験の職種はかなりハードル高いです。 一度求人誌を見られたら良いかと思います。 未経験で雇うのは20代前半までです。 30代に求めるのは豊富な経験だと思います。

bou7
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり厳しいですか・・・ でも10年後を想像した時、自分が今と同じようにプログラミングしているのも難しいと思うので、別の仕事に就きたいんです。 求人誌は良く見ていますが、やはりSE系の募集が多いです。 何か、資格面でのアドバイスはないでしょうか?

関連するQ&A

  • 復職にあたり仕事が恐い

    40歳男、子供2名、住宅ローンありのシステムエンジニアです。 公私にわたって忙かったのが直接の原因だと考えていますが、躁鬱病になり、会社より休職を命じられました。この10月には復職予定です。精神的にも安定し、激しい肩こり、下痢もほぼおさまっていますので。病気という意味ではほぼ治ったと自分では考えています。 しかしながら、仕事に対してどうしても意欲がわかない。恐怖心まで感じています。今後20年、SEとしてやっていくイメージができません。 半年も休んでいたのですから、当然といえばそれまでですが、それだけでは説明がつかないほど、「SE業が嫌だ」とう思いにとらわれています。 ちなみに休職前はそれなりに仕事を楽しんでいたように思います。 これはまだ、ウツが治っていないのでしょうか?やる気が戻るのを待つべきでしょうか?それとも恐くても業務に取り組みながら自信を取り戻すべきでしょうか?それとも多いきって転職しちゃうべきでしょうか? もう回復していますので、中傷、批判でもかまいません。耐えられます。叱ってください(笑) 皆様の忌憚のないご意見をおきかせください。よろしくお願いいたします。

  • 30代,既婚女性が一からやれる仕事

    私は30歳半ばで,主婦,既婚,子無し(これから予定)です。そこそこの有名大法学部を一応卒業後,東京に就職し,先日長く勤めていた会社を退職しました。 が,前職は,社内知識だけ身についても,いわゆる転職するに通用する仕事内容ではありませんでした(人材コンサルタントの友人に確認済)。 でも,自分の能力を活かして,自分の職業を持ちたいと思う気持ちは強いのですが,これにどうしてもなりたい,という職業は今のところありません。 売込営業は得意ではありませんが,悩みを解決してあげる仕事は好きですし,体系的にモノを考える仕事などは好きです。 年齢や今後の出産,地方在住というハンデを考えると,自分探しをしている時間もないと思っています。 こんな私に何かお奨めの職業やお仕事はあるでしょうか。

  •  【今度復職するのですが、復職先で仕事ができるのか?】

     【今度復職するのですが、復職先で仕事ができるのか?】  今年の4月に入社3年目になる、24歳男性SEです。  私は、1年目にミス多発が原因で適応障害と診断されて、9月で休職してしまいました。 翌年の2月からは人事部預かりで雑用業務を行う形で復職し、 近日中に、別部署に異動して本格的にSEとして復帰することになりました。  本格的に復帰できることはとても嬉しいことなのですが、 今でもたまにデータ入力等の作業で入力ミスが見つかってしまったりする体たらくであり、 SEとしてよりそもそも社会人としても正直やっていけるかどうか不安です。  仕事が出来なくて迷惑をかける自分はやめた方がいいのでは?と思う事も頻繁にあります。 でもその一方で仕事を続けたい、1年間私を引き取って面倒を見てくださった人事部の方々に 少しでも応えたいという思いもあり、堂々巡りです。  自分はやめるべきなのでしょうか?

  • 職場で仕事が回ってこないときの過ごし方

    病気のため仕事を休職し、先日復職したものの、私の休職期間中に人員が補充されたため、現在の私には何も担務がありません。 復職後しばらくの間は、リハビリを兼ねて資料に目を通すなどして過ごしていたのですが、最近「何か仕事が欲しい」と上司に頼んでも、「ボチボチ行こうよ」と仕事は回ってこないです。 まあ、あまり期待されてないのかなと感じていますが、こういう対応も予想していたので落ち込んではいません。 こうして職場で仕事が回ってこないとき、自分でどんな仕事を作ればよいか考えています。新入社員用のマニュアル作成もいいかと思います。 みなさんは仕事が回ってこなくなったときなど、どんな仕事を作った経験がありますか。また、2チャンネルには同様の状況でどう対処したか参考情報を得られる掲示板があるでしょうか。

  • 40代50代60代で働く女性!

    若い頃から(結婚前、結婚してなくても10代や20代前半とか)働いていて、いまなお、パートやアルバイトではなく自分が生活していける分くらいの収入がある方に質問です。  それはどのようなご職業ですか?  勤続何年目ですか?  ご収入をよろしければ教えてください。  自分はその仕事を好きですか?好きなところ、嫌いなところ  なぜ、その仕事を選んだのですか?  会社員の方はどのような    仕事選びに悩む、生涯自分の稼ぎで生きていきたい23歳女です。どのような職業が女性にとってずっと続けていけるのか知りたいと思ってます。  よろしくアドバイスお願いします。

  • 仕事を辞めたほうがいいのか悩んでいます

    35歳SEです。数年前にうつ病に罹患し、3度ほど休職・復職を繰り返しています。 回復してから復職しているつもりですが、しばらく働くと精神的に負荷が増大し、結局再休職を余儀なくされている状態です。 そもそもSEといっても特定の言語でプログラミングを行っているようなわけではなく、いろんな書類の作成や顧客折衝、資料の準備や分析など、いわばIT便利屋です。 常に先の見えない状態でさまざまな作業が振られてくるため、常に「この作業は期日までに終わらせられるのだろうか…」という心配がつきまとい、それが精神の負荷として重くのしかかってきて体調をくずすというパターンです。 もともと取り越し苦労と不安症の傾向が強く、このままでは配転などで現場を変えてもらっても結局は同じ状態に戻ってきてしまうのではないかと思っています。 そのように苦労して、自身の体・精神を病み、会社や同僚にも迷惑をかけ続けるくらいなら、いっそのこと待遇は多少悪化しても、毎日割り当ての作業が決まっており、それをこなして一日終了、という毎日を送れる職業に転職したほうがいいのではないかと思うようになりました。 このご時世、そんな甘い仕事があるとも思えませんし、うつ状態で正社員をやめることのリスクについては方々で目にしてはいるのですが…。 皆様はこの考えに対してどう思われますでしょうか。 率直なお考えをお聞かせいただければ幸いです。

  • 産休を申し出たら辞めてくれといわれました

    嫁が、12年働いていた調剤薬局に産休を申し出たら辞めてくれと言われました。正社員が10人弱 パートが4~5人の会社です。国家資格の必要な業務のため、有資格者と資格のない事務員3人の会社です 過去に薬剤師には産休を同じ人に3回も与えた過去があり、同僚の事務員も産休をとり、一旦パートになり、正社員に復職した経緯がありました そのため、産前1ヶ月・産後2ヵ月の産休を申し出ましたが、退職を勧められました 最初は、産休切りが男女雇用機会均等法、育児・介護休業法に違反しているため、労働基準局にお願いして産休後復職できるようにと考えていましたが、経営者との話し合いの中で、我慢できない言葉を言われ、旦那として働かせるのが可愛そうになりました 特に頭にきたことは、以下のことです ・円満に産休後退職させてあげるんだから、何の問題があるの? ・労働基準局に依頼するということは、トラブルになるよね!その場合、他の調剤薬局に働く際、前の会社を辞めた理由を聞かれたら何というの?この業界 せまいからね!裁判する人間を他の調剤薬局は雇わないよ!履歴書に嘘書くの? ・薬剤師は産休取らせるけど、事務は取らせない ・クビにするわけじゃないからいいじゃない ・(12年間働いた人間に)あなたは、他の人より劣っているよね! ・産休の間だけ派遣社員を雇えないんですか?とたずねると、派遣社員雇った経験がないからヤダ! ・薬剤師は、事務の仕事ができるけど、事務は事務だけでしょ! ・会社に残ってもらいたいと思わせるように頑張ったり、勉強しないあなたが悪い(薬剤師と待遇も違うし、事務が何を勉強するの?) ・クビにすることもできるよ! ・入社の時の履歴書にも嘘書いたでしょ!(書いてません) ・いままでよくしてやったのに! ・労働基準局に行ったらあなたを評価できないから減給だよね! ・薬剤師が増えたら状況も変わるかもしれないけど、労働基準局に行くって言ってるようでは、薬剤師増えたところで可能性はゼロだね! ・産休ではなくてもいずれ辞めさせてることもあったかもしれない 旦那としてこのような経営者の下で働かせるのが嫌になりました 経済的なこともありますので、今後、どのようにしたらいいでしょうか?ちなみに上記発言は、ICレコーダーで録音済みです できるだけ経済的なことも考えつつ、経営者にも制裁を与えたいです 究極、裁判も辞さないつもりですが、できるだけ手間なくことが進められればと思っています アドバイスお願い致します

  • 仕事復帰

    産休・育児休暇を3年間とって、今は子育て中です。 仕事も楽しいけど、やっぱりわが子と一緒に過ごす時間の ほうが楽しいです。 休職中も育児手当がでているので、とても助かりますが、 3年たったらやっぱり復帰しないといけないんでしょうか。 このまま専業主婦でいられるなら、そのほうがいいなと 思っています。 みなさんはどうしましたか?

  • 会社にしがみつくか,退職するか,悩んでいます

    心療内科でうつ病と診断されてから,5年が経ち,その間会社を休職したり復職をしたりを繰り返しています。 そして,ついてに今年の8月で休職期間満了を迎えるため自然退職となってしまいます。 現在は,休職状態で半月ほど経っています。 会社を辞めると家計が苦しい(妻1子1)し,すぐに転職活動ができない状態です(肉体的・精神的に)。 本当は,復職したいのですが,今まで復職してもすぐに休職となることを繰り返しているため,本当に出社し続けることができるのか不安です。出社してしまえば,それなりに社内で過ごせるのですが,どうしても「出社する」ことができません。 こんな自分に自信が持てない状況で「復職したい」と会社の保健師に問い合わせると,「客観的に見て復職は無理」「自分でも復職できると思っていないでしょ」「もう会社を辞めて別の道を探した方が良い」などと,復職に対してことごとくネガティブな意見しか述べてくれず,とても復職が上手く行くように思えないと自分も押されて気分が落ち込んでしまいます。こんな保健師の言うことを無視して復職に向けて自分が頑張れるかと言われると疑問です。しかし,諦めて退職してしまっても大変苦労することが目に見えています・・・。 すでに,期間満了通知なるものが自宅に届き,今すぐにでも復職するのならば動かなくてはなりません。しかし,自分に自信がないということと保健師の心ない対応で,本当に復職できるのだろうか,やっぱり,退職して別の道を探した方が良いのだろうかと思ってきてしまいます。冷静に考えられるときは,「復職したい」と思うのです。退職すると大変だから。 自分が信じられない,このような状況の場合,どうしたら良いでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 復職後のキャリアについて

    三十代前半の男ですが休職を二年してしまいました。ストレスやお酒のせいで心身ともに不調になり働けずにいましたが、お酒も止められて、復職して四か月が経ちました。 しかし自分は周りの配慮もあり仕事を抑えられています。仕事も休職中に忘れてしまってますし、今のまま異動しても「この暗くて使えない奴はなんなんだ」と評価されてしまうのかなと心配しています。 まだ同じ会社で三十年近く働かなければいけないのに、この休職してしまったということは周囲の噂などで定年までずっと引きずると思います。 自分は将来のキャリアがとても心配ですが、どういう思考でいったらいいかアドバイスを頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう