• ベストアンサー

起動が・・・。

sitamachikkoの回答

回答No.2

XPはアップグレードをしたのですか? メモリーは何メガですか? CPUはなんですか? 最低限これだけ教えてもらわないと何とも答えようがありません。

20020504
質問者

お礼

アップグレートです・・・。 メモリは512MB RAMです。 CPUは848Mhzです。

関連するQ&A

  • IE7がスムースに起動しない

    WIN XP SP3 IE 7 HDD 250B メモリー 1.5GBを使用しています。 URLをクリックしてIEを起動しますと、フリーズした様になかなかOpenしません、その時CPUの使用率を見ますと100%になっています。どの様にすればIEがスムーズに起動できますか?。また何が原因ですか?お教えください。

  • WINDOWSが起動できません

    さきほど普通に使用していたところ急に動作が不安定になり、タスクマネージャーを開いたら(いつもなら使用率数%の)CPU使用率が100%のまま下がらなくなっていたので一旦電源を落としたんですが、その数分後再び起動しようとしたら起動できなくなってしまいました。 本来はXPロゴとバー⇒黒い画面に矢印のカーソル⇒青画面に「ようこそ」で起動音楽⇒デスクトップとなるところが、黒画面とカーソルのところで止まってしまいます。(カーソルは動くけど動きがカクカク) セーフモードでは起動できるようなので『セーフモードとネットワーク』でいろいろ調べてみたんですが、どうにも原因がわかりません。 どうか宜しくお願いします…

  • 再起動が出来ません

    先日、マザーボードを購入してWindowsXPをインストールしたのですが再起動が出来ません インストール後XPから「電源を切る」は出来るのですが「再起動」が出来ません あとBIOSを変更後Save Exitをした場合も再起動されません XPは関係無いような気がします なぜ再起動されないのでしょうか? マザーボードがおかしいのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら回答の方よろしくお願いいたします

  • いきなり再起動します

    カテ違いかも知れませんがすみません。 WindowsXP,7とubuntuを入れているPCがあるのですが、 最近それを起動すると、1分~3分後にいきなり電源が切れるようになりました。 そして電源が切れたら、30秒後くらいに、また起動勝手にします。 どのOSでやってみても同じです。 また、Windows XPとubuntuは同じHDDで、 Windows 7 はXPとは違うHDDにインストールしています。 XPのHDDを抜いて、7を起動しても、 7のHDDを抜いて、XPを起動しても同じです。 なのでHDDが原因ではないと思いますが、 だとしたら何が原因なのでしょうか? わかる方お願いします。 ちなみにCPUはIntel Pentium 4と古いです。

  • 一度起動できたが、その後起動不能に。

    現在BCD2000というDJハードウェアを使用しています。 (有名なハードウェアでは無いのでこれを知らない方の回答でも結構です。) 前まではXPで使用していたのですが都合によりVISTAを使うことになりました。 VISTA用のドライバ等は出ていなかった(出す予定は無いとのこと)のでとりあえずXP用ドライバと付属の専用DJソフトウェア(ハードを接続していないと起動しない)をVISTAにインストールし起動しようとしたところ、やはりエラーになりました。 エラーになった後はCPU使用率100%の状態が続き、タスクマネージャからそのソフトウェアのプロセスを終了させようとするとブルースクリーンになってしまいました。(何度もやったが同じ) どうにかして起動できないかと、前のPCに入っていた同じソフトウェアを現在のVISTAの方へコピーしてやってみると今度は普通に起動することが出来、その日のうちは一度ソフトを終了してもまた普通に起動することができました。 しかし、数日後もう一度起動しようとしてみるとまたエラーが出てしまい、もう一度起動できた日と同じ事を試したのですがエラー→ブルースクリーンになってしまいます。 一度は起動できたので諦めきれなく何度も試しているのですがあれ以来起動できなくなってしまいました。 それでもどうにかしてこのパソコンでこのハード(ソフト)を使いたいので「こうしてみたらどう?」など何かアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 起動できない

    デスクトップPCを起動中にブレーカーが落ちてしまったので、もう一度電源を入れたのですが、起動の途中で背景が真っ黒で「前回の終了中に正常に終了しなかった・・・」のような内容の画面が出てきて「セーフモードで起動する、通常起動する」を選択するように言われるので通常起動を選んでも途中で再起動してしまい、同じ画面が出てきてしまいます。これの繰り返しです。  Windows2000とXPのデュアルブートなのですが、2000は問題なく起動できます。起動できないのはXPの方です。ブレーカーが落ちたのもXPの起動中です。  OSをインストールし直そうとしてもエラーがでて出来ません。  REGISTRY_ERROR Technical information STOP:0×00000051  というエラーが出てしまい進めません。 ハードディスクを買い換えるしかないのでしょうか?

  • 再起動

    おはようございます。 OSはXPです!再起動時の設定をしたいのですが、分かる方が居れば教えて下さい。 毎回再起動する度に、同じ設定にしたいのですが、出来ますか?ソフトかなにか必要ですか? 漫画喫茶は再起動のする度に同じ設定で起動すると思うのですが、あの様な感じにしたいので、分かる方居れば教えて下さい。お願いします。

  • 起動中にブレーカーが落ちた

    デスクトップPCを起動中にブレーカーが落ちてしまったので、もう一度電源を入れたのですが、起動の途中で背景が真っ黒で「前回の終了中に正常に終了しなかった・・・」のような内容の画面が出てきて「セーフモードで起動する、通常起動する」を選択するように言われるので通常起動を選んでも途中で再起動してしまい、同じ画面が出てきてしまいます。これの繰り返しです。  Windows2000とXPのデュアルブートなのですが、2000は問題なく起動できます。起動できないのはXPの方です。ブレーカーが落ちたのもXPの起動中です。XPを修復することは出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アップデートしたら起動、再起動を繰り返す

    Windows XP Proです。アップデートでKB922582をインストールし、再起動させたところ、起動後すぐに画面が真っ暗になり、また起動を始めるという現象に陥ってしまいました。 原因と対処方法をご存知の方、助けて下さい。

  • 起動できなくなりました

    HDD:CにWinXPが入っていて、マルチブートにしようと思いHH:DにWin2000をいれたらOS選択画面はでるのですがXPの方が起動しなくなりました。2000の方は起動しHDD:Cの中がみれます。Dを初期化してXPだけにしたいんですが、無理なんでしょうか?知識がないのにやってしまいました。2000で起動ディスクを作ろうと思ったんですが作成をどうするかもわかりません。購入時の状態に戻すしかないんでしょうか?また一緒の失敗をした方、どう対処しましたか?