• ベストアンサー

カクテルと一緒に食べ物は邪道?

wandwandの回答

  • wandwand
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.4

 構わないですよ、ただ居酒屋みたいに焼き鳥と冷奴、ホイコーローとあとアタリメね、ってのは無しで(^^;  何かちょっと(もしくはたっぷり)お腹に入れたいのでお勧めはありますか?と聞くのがいいでしょう。  それと店にお酒以外何も用意していない所がありますので、ご注意ください。あっても豆だけとか。  そのお店に何も無かったりメニューが少なかったりしたら、このお酒はどんな食事に合いますか、と聞いてみてください、あれこれ教えてくれますから(^_^)v

machael
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • カクテルの種類なんですが。

    最近大人の付き合いで夜のバーに行く事が増えたのですが、恥ずかしながら、私は体質的に炭酸が飲めません。 とても高そうなバーに連れて行ってもらうのは良いのですが、メニューがないときが多くて... 皆とりあえずビールとか言えるから羨ましいのですが、私もさっとカクテルを頼んでみたいです。 何か定番で、炭酸の入っていないカクテルってありますか?? いちいち私だけ注文に時間がかかってなんか恥ずかしくて...

  • おすすめのカクテルを教えてください

    おすすめのカクテルを教えてください 今度ある人のライブを見るためにバーに行くのですが、私はバーという所にはほとんど行ったことが無く、何を注文してよいかよく分りません。(どんなカクテルがどんなものかよく知りません) もともとあまりお酒に強くないので、うっかり注文してとんでもないのが来ると困るので予習していこうと思っています。 比較的軽めのもので、癖がなくだれでも飲めるようなカクテルを教えていただけませんか? できればあまり甘くないもの(カシスオレンジみたいなジュースっぽいのではなくて)のほうがいいです。 よろしくお願いします。

  • カクテルについて教えてください。

    今度、バーでやるパーティーに行く事になったのですが、カクテルの事とか全く分かりません。 普段もお酒は飲まないので、自分が弱いのかよくわからないのでいつも許容量を超えてしまっている気がします・・。そのパーティーでは絶対失敗出来ないのですが、なんせ「飲め飲め」派が多くて、名前が分からないために適当に頼んで強いカクテルばっかり飲み続けたらどうしようと不安です。 前に居酒屋で飲んだチャイナキス?というのがすごく美味しかったんですが、あれはカクテルですか? どこにでもあるものなんでしょうか? アルコールが弱めのカクテルなんかお勧めのカクテルがあったら教えてください。

  • マリブコーラよりおいしいカクテル

    好みのカクテルを作りたいです。 ビールも好きですが、オシャレなカクテルが好きです。 居酒屋で「とりあえずビール人数分」されるとちょっとガッカリします。 あまりメジャーではないと思いますが、カクテルの中ではマリブコーラが1番好きです。 確かココナッツ(マリブ)×コーラがレシピ?だった気がするので興味があれば是非(^^) 「カシス、カンパリ、カルーア、ジン、モスコミュール、ラム、テキーラ、ウォッカ」 などを使ってかつ、居酒屋でポピュラーなカクテルはどれもイマイチでした。 強いていえば甘ったるかったけどカシス系が1番おいしかった。 そんな私にオススメなカクテルは何かありますでしょうか。 親切な方の回答期待しています。

  • バーによって作れるカクテルの種類は違いますか?

    最近お酒に興味を持ちようになり、バーに行ってます。 ブランデー、ワイン、ウィスキーなど、いろんなお酒がありますが、お酒の混ぜ方しだいで、たくさんの種類のお酒を作れるカクテルが面白いなあと思い、いまはカクテルから攻めていっているところです。 カクテルの本を買ったのですが、その本には800種類もカクテルがあってビックリしました。 本を見て、これどんな味がするんだろう?!今度注文してみようなんて思うのですが、どこのバーに行ってもこれだけの種類のカクテルを作れるものなのでしょうか? たぶんバーによっては作れないものもあると思うですが。 たとえば、プース・カフェという名前のカクテルを飲んでみたいのですが、バーテンダーさんに、注文したとき、「何それ?」と言われたら恥ずかいので、そのようなことにならないようにしておきたいです。 お酒に詳しい方なら、バーの棚にあるお酒を見てある程度わかることもあると思うのですが、私はそのまでのレベルに達していないのでわかりません。 あとメニューがおいてあるバーがありますが、この場合、メニューに載ってないカクテルは作れないと判断していいのでしょうか? 最後にもう1つ、スタンダードカクテルというのは、これだという明確な決まりはあるのでしょうか?各本、サイトによって違いがあって戸惑っています。

  • カクテル 女性が気をつけること

    今度  バーに行くのですが バーに行くのは初めてです 昔 スクリュードライバーは口当たりがよく飲みやすいので 知らないうちに酔ってしまうということを聞きました それだとさすがに怖いので スクリュードライバー以外に 似たようなカクテルはありますか また 相手に任せないで自分で注文しようかとも考えているので どんなカクテル組み合わせがいいのか教えていただければ 幸いです 味には特にこだわりはありません お願いします

  • お酒が弱くても飲めるカクテル

    私の彼はお酒があまり強くありません。 仕事の付き合いでたまに飲み会があったりすると、苦手なのにビールや勧められるお酒を我慢して飲んでるようです。 むしろバーなどでウィスキーやバーボンなどの洋酒を、ロックで少しづつ飲む方が酔わないそうですが、もとがそんなに強くないのでやっぱりそんなには飲めません。 男性だし、お酒の機会も多いし(特にこれからの季節はほとんど毎週飲み会・・・) 女性だとカシスオレンジとか、ほとんどジュースのようなお酒でも場がつなげますが みんなの前であんまりかわいらしいお酒は頼みたくなくて、がんばってビールを飲んじゃう彼の気持ちも分かるので、何かいいカクテルはないかなと思って質問しました。 アルコール度数が弱くて、男性でもオーダーしやすいカクテルがあったらぜひ教えてください! できればチェーンの居酒屋さんでも必ずあるような、メジャーなカクテルだと助かります。

  • 普通の居酒屋で普通にノンアルコールカクテルはあるか

    お酒飲まない派なので居酒屋にあまり行かないしバーに行ったことありませんので、馬鹿な質問ならすみません。お酒を飲まない家族が同僚や友人に飲み会に誘われなくて悩んでいるので、ノンアルコールカクテルについて聞きましたが、よく分からない点がありますのでよろしくお願いします。 1)普通の居酒屋で普通にノンアルコールカクテルはありますか?簡単に頼めますか? 2)同僚や友人と飲み会に行くときに、お酒飲まないと気まずいみたいですので、ノンアルコールカクテルだと盛り上がれるんですか?気まずいだと思われませんか? 3)お値段はいくらくらいでしょうか?ビールより高いですか? 4)飲み放題とか、何かのセットの中に入ってますか? 全部の質問に答えなくても、知ってる答えや意見など宜しくお願いします。

  • こんなカクテル教えて下さい

    いつも同じようなカクテルばかり飲んでいるので飽きてきました・・。 以下の条件に合うようなカクテルを教えて下さい! ☆嫌い ・炭酸(飲めなくはない) ・苦味・酸味(ビール、レモン、グレープフルーツジュース) ☆好き ・カシス、カルア、ベイリーズ系 ・甘いワイン(赤白どちらでも) ・梅酒 普段はカシスオレンジ・キール・カルアミルクを良く飲みます。 これ以外で、そこら辺の居酒屋にあるカクテルでお勧めを教えて下さい。 お酒はそんなに弱い方ではないと思います。

  • 居酒屋ではなくバーで頼むカクテル

    先日おいしいカクテルを出すお店を発見しました。 せっかくなので普通の居酒屋でも飲めるカクテル(カシスソーダやカルーアミルクなど)ではなく、バーテンダーさんしか作れないような手の込んだ(?)カクテルを飲みたいと思うのですが、どんなカクテルを注文したらよいですか? ・30代半ばの女性です。 ・普段カクテルは飲まないので自分でも好みが決まっていません。したがってベースはこだわりません。甘いもの、柑橘系のもの、辛口、それぞれおすすめがあれば教えていただきたいです。 ・居酒屋ではおいていないけど定番カクテル、オーダーが入るとバーテンダーが一目置いてしまうカクテル、をそれぞれ教えて知りたいです。 ついでに… ・バーで皆さんが出会った不愉快な出来事はありますか。お客の態度が悪かった、など反面教師にしたいと思います。 ・女性が頼むと違和感のあるカクテルはありますか。わたしはバーで男性が○○ミルク系のカクテルを頼んでいると、若い男の子でない限り変な感じがします。同様に女性で1杯目にxyzも少しびっくりします。個人の自由なんですが…。 ・以前、某国でアメリカンドリームというカクテルを飲みました。その店だけのネーミングだったのか、その後出会うことがありません。日本でも同じ名前のカクテルは存在しますか。 以上、皆様のアドバイスをお待ちしています!