• 締切済み

英語とパソコン

 最近、英語とパソコンはできるようにしたほうがいいと聞きますが、パソコンをできるようにというのは、一般的にどの程度なのでしょうか?

みんなの回答

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.1

最低、エクセルとワードが、常識的に出来るようになる、と言うことではないでしょうか。 しかしこれも、人によって基準が違うと思います。 もっと熟知しなければ「できる」とはいわない、と言う人もいるでしょう。 そのあたりは、人それぞれです。

ssd3111222
質問者

お礼

 やはりエクセル・ワードですか。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「これからはパソコンと英語」って具体的には?

    先日、知人と話をしていたところ、 「これからの人はパソコンと英語だよ」という言葉が出てきました。 この言葉は、私も今まで何度も耳にしてきたし、まぁ一般的にそうなんだろうなぁと思います。 「パソコンがある程度使える、もしくは英語がある程度話せる」ということだとは思うのですが、「ある程度」とは具体的にどの位だと皆さん考えていらっしゃるのでしょうか? 例えば表計算、ワープロソフトが使える(使えると言ってもどの位?)くらいなのか、それとも例えば社内LAN等を管理出来るような(?)専門的技術を持った人とか。 英語なら、海外で一人で暮らせる位の英語力だとか・・・。 そうだとしたら、その実力を証明するためのものが、いろいろな「資格」だと思います。資格を持っていても、実際に役に立たなければ意味がないことも分かっています。 世間の人は「パソコンが使える」「英語が話せる」という線引きを、どの位のレベルで考えているのか、聞いてみたいのです。 「こんなことが出来る」というのでも、「こんな資格を持つ人」というのでも結構です。 ちなみに私の「パソコンが出来る人」「英語が話せる人」という線引きはそれぞれこんな感じです。 「与えられたソフトを自分でインストールし、自分で使い方を勉強して、使えるようになれる人」 「ネイティブな英語を聞き取れ、自然なスピードで日常会話が出来る人」 それと最後に、特別な技術等を持っていない人にとって、やっぱり「これからはパソコンと英語」なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 英語とパソコンを使えたら…

    私大学3年なのですがついこの前までアメリカに留学していました。学部は情報系の学部なので、パソコンには自身があります。自分なりに英語とパソコンには自身があるので、外資系の企業に就職したいな、と考えています。しかし、その旨を大学の教授に話したところ、もっとしっかり考えたほうがいいよ、といわれました。 英語とパソコンが使えるから、外資系に行くというのはやはり安易な考えなのでしょうか?また英語とパソコンを生かせる就職先とはどういう企業があるでしょうか?良かったら情報ください。よろしくお願いします。

  • パソコンで英語を打つとき

    パソコンで英語を打っているとき、  ℃ と ± が、 どうやったらキーボードから打てるのかがわかりません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 英語をパソコンで勉強したい

    こんにちは、私は英語を勉強しているのですが、最近パソコンを使って勉強したいと考えるようになりました。それで、お店に行ってパソコン用の英語学習ソフトを探しましたが、なかなかいいのがありません。どなたかお勧めのソフトもしくは、学習サイトをご存知ではないでしょうか?ちなみに、私の現在の英語の目標はTOEIC800点で、リスニング力とボキャブラリーを増やして、発音をよくしたいと考えています。よろしくお願いします。

  • パソコンを使う際用いる程度の英語を習うのには何がい

    パソコンを使う際用いる程度の英語を習うのには何がいいですか?エラーメッセージが読みたいです。

  • 英語のパソコンはありますか。

    私は、日本在住のカナダ人とメールなどの情報交換をしています。数年前から日本に住み妻は日本人です。 こちらで英語の教師をしています。 彼は、日本で買ったパソコンを使っていますが、簡単な操作にも悪戦苦闘です。貼り付け・コピーなども大変です。 それで聞かれたのですが、こういった外人向けのパソコン、つまり仕様は国内基準・表示は英語といったパソコンはないのでしょうか。 パソコンのページで尋ねるべきかも知れませんが、こちらのほうが、経験豊富な人が多いと思いました。 よろしくお願いします。

  • 英語力って?

     よく求人広告を見ると「英語力ある方歓迎」と記載されていますが、「英語力」ってどの程度の力をいうのでしょうか?もちろん、企業によってその物指しは変わってくるとは思いますが、一般論として知りたいです。例えば、英会話がぺらぺらできるとか、文章読解力があるとか、英語ですらすら文章が書けるとか。ビジネスで一番必要なのはどれでしょう?全部できて初めて英語力があるというのでしょうか?

  • パソコンがしゃべった。(英語で?)

    パソコンの電源を入れると、普段聞きなれないキーキーという機会音がパソコンの中からしてきました。しばらくしてから、2秒ぐらい英語(?)と思われることばでしゃべりました。それは、OSを選択する前のことです。それ一回きりで、今のところパソコンに異常はありません。 なにか、心当たりのある方。また、「それ、そのままにしておくとヤバイよ」 とアドバイスのある方。よければ、回答おねがいします。 OSはWinXPと98SEをいれてます。パソコンは自作です。

  • 公立小学校のパソコンと英語の授業

    小学2年生の子供がいます。 転勤族のため、2~3年おきに転校があり、1年から2年に上がるときも学校を変わりました。 どちらの学校(公立)も、パソコンと英語の授業がなかったのですが、 今後転校先でパソコンと英語の授業を受けることもあるかと思います。 その時に全く付いていけないのでは困るので、 少しは触れさせておきたいのですが、 公立小学校のパソコンと英語の授業とは、どの程度のレベルのことをされているのでしょうか。 たとえばパソコンはお遊び的にイラストを作成する程度なのか、 ブライドタッチが出来るくらいまで本格的にするのか。 英語はアルファベットくらいは覚えておかないと全く付いていけないような内容なのか。 それぞれ教えていただけたら、それに合わせて少しずつ準備をしておこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • イタリアでの英語普及率

    イタリアでの英語普及率はどの程度でしょうか? 一般市民にも通じる程度には普及していますか? また、ヨーロッパでどこの国では英語が一般人でも普通に話せる程度に普及していて、どこの国ではそうではないか というのがいまいちよくわからないので、 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう