• 締切済み

女性に好意が伝わると、避けられてしまいます

Teranの回答

  • Teran
  • ベストアンサー率26% (23/87)
回答No.5

はじめまして。 昔の自分がそうだったのですが(今が違うとは言い切れませんが) いいなと思う人ができて何度か会ったりメールするんだけどどうも 踏ん切りがつかずに終わっていくパターンに思えます。 たぶん、二人でご飯をしてたとありましたが1回や2回じゃないんじゃ ないでしょうか。Epsonsannさんが好意が伝わったと思ってるのは 1ヶ月とか経っていませんか? 確かにゆっくり相手のことを確認することも大事ですが、相手がそれを 待ってくれるとは限りません。というか待ってくれる人のほうが 少ないです。少しでもいいなと感じたのであれば行動に移す努力も 必要と考えてください。でないと、煮え切らない人で終わってしまいます。 がんばってくださいね。

noname#35604
質問者

お礼

>いいなと思う人ができて何度か会ったりメールするんだけどどうも >踏ん切りがつかずに終わっていくパターンに思えます。 その通りです。 自分からアピールした人とは、そこそこに仲良い感じにはなれます。 しかし、相手の好意が見えても避けられたり、相手の好意が見えずに 脈なしだと諦めるケースがほとんどです。 かわいい、好きだ、もっとあなのことが知りたいとかいうと もうだめです。避けられます。 食事はわりとしてますね。そんな関係が数ヶ月・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の好意は彼女に伝わっていますか?

    20代前半の男です。 会社に、一つ年下私が好意を寄せている後輩(女性)がいます。 その女性の新人歓迎会の際、私が幹事をしたということがきっかけで、 他の先輩男性社員よりは、その女性と仲良く話せる立場にいます。 携帯メールで週に1,2回、社内で立ち話、社内メッセンジャーでプライベートな会話をしたり(これはよくありませんが) 今まで女性と付き合ったことがないため、どのように好意を伝えたらいいのか分からないながらも、 次のような行動をしました。彼女は私が好意を持っていることに気づいているのでしょうか? ・話しかけられたら笑顔で応じる ・自分から1日1回は話しかけに行く(他の女性にはしません) ・彼女が髪型を変えたことに気づいて褒めた(すごく喜んでました) ・彼女がいないことをさりげなく伝えた ・「話しているとすごく楽しい」とメールで伝えた ・「ありがとう」「嬉しいよ」を言葉に出して伝えている ----- 私は「勘違い男」ですので、すぐあの子俺に気があるのか?と思い違いをします。 いつもニコニコ私のデスクにやって来るし、ディスプレイを覗き込むようにして 私に顔を近づけてくるし、エレベーターでは必ず私の横顔をじっと見つめてるし。 それ以外でも私の顔を見ては「好きです」光線で見つめられます。(たぶん) 「今日の飲み会メンバー微妙だから、一緒に来てもらえませんか?」とこれまた微妙な誘われ方。 「いま彼氏はいない、次は真面目な人と付き合いたい、早く結婚したい~」と私に言われましても。 女慣れしておらず、恥ずかしそうにしている感じが好きなのかなぁとも思います。 嫌われてはいないのですが、今回も勘違いの可能性大ですよね。ちなみに彼女は相当モテるタイプだと思います。 女性の皆さん彼女を分析してください。男性の皆さんあなたなら今後どうしますか?

  • 女性の好意を読み取るサイン

    25歳の会社員です。 女性目線で、男性に対する好意のサインについてアドバイス頂きたいです。 先日、以前から気になっていた顔見知りの女性と2人で飲みに行きました。話してみるととても話が合い、また行きましょうと話していたのですが、急にメールの返信が来なくなりました…。 女性は好意がなくとも以下のような言動をするものでしょうか。 ・「私も前から○○さんと飲みに行きたかった」 ・「話が合うから一緒にいて楽しい」 ・「次も楽しみにしとくね」

  • すぐに好意を示したメル友

    メル友サイトで会った人について。 相手は異性なのですが、数通メールしただけで「かわいい」とか書いてきました。 それで私が「たった数通メールしたくらいでそういうなんて慣れてるね」と嫌味っぽく書いたら、ごめんと謝ってきました。それでも相手は私に好意を持ってるみたいな文章を書いてきます。 最初は相手は自分と境遇が似てて嬉しい気持ちだったのですが、「君のこと知れた」とか書いてあって軽く引いてしまいます。 こういう人って女慣れしてると思いませんか? 皆さんはどう思いますか? アドレス変えようか迷ってます。

  • 好意を寄せてくれたら誰でもいい?

    最近の男性は自分に好意を寄せてくれた女性を好きになると聞いたことがありますが、その女性がタイプと違ったり生理的に受け付けなくても好きになったりするのでしょうか? 最近片思いの男性に私から連絡先聞いてメールをしたりしたんですが、彼の方から自発的にメールが来たり誘ってくれるんです。私に少しか気があるのか、それても自分に好意をよせてくれたのが嬉しくて気もないけど誘ってくれたのかわかりません。気があるのかと期待しただけに、好意を寄せてもらえば誰でもいいのかと…思うと悲しいです。 皆様のご意見お願いします。

  • どのくらい好意が伝わっているのか?

    男性に質問です。 かっこいいですよ(^-^)v、私のタイプです(^^)v と少し親しくなった女性からメールでいわれたら、どうですか? 相手からの好意はどれくらい伝わりますか? 絶対俺のこと好きだ!! もしかして俺のこと好きなのか? ふーん、タイプなんだ。 どんなかんじに感じますか? 今回は好意の 【伝わり具合】を知りたいです。 また、こんなメールをもらったら、その女性のことを、意識するようになったりしますか? どう変化しますか? 教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 好きな女性に好意を伝えたら……

    こんにちは 私(大学生)には好意を寄せている女性がいました。 その方(同じく大学生)とは以前より何度か二人で出掛けたこともあるし、幾度となく二人で昼食を取るような仲にはなれていました。「そういう」雰囲気になれていた気もします。 私はかねてより男として見られるより、お友達として見られることの多い人間でしたので、今回こそは、と思い、先週思い切って彼女に好意を伝えることにしました。 しかし私は良く言えばシャイ、悪く言えばチキンですので、「○○さんのことは少なからず良く思ってる……」みたいなニュアンスで、(しかし会話していれば十分汲み取れる範囲で)伝えることしかできなかったのですが それからというもの、彼女は私の誘いを断るようになり、さらに先日、とうとうメールを無視されてしまいました(只今二日目です)。 まあ、過ぎたことはもうしょうがないので彼女の事は枕を濡らしつつ忘れていくとして、 本題ですが 女性と言う生き物はちょっと好意を仄めかしただけでメールを無視するものなんでしょうか? これはちょっと、余りにもひどい仕打ちなんじゃないでしょうか…… これまで付き合った人間とは違うタイプで少々戸惑っています。 しかもそういう人ではないと(勝手に)思い込んでいたので、正直ショックを隠せません。 皆さま、お教えください。

  • 私は30才女性です。同じ職場で、私に好意を持ってくれている男性(34歳

    私は30才女性です。同じ職場で、私に好意を持ってくれている男性(34歳独身)がいます。職場の人たちはそのことを知っていて、私と彼をくっつけようといった雰囲気になっています。 しかし、私は彼氏はいないものの、彼と付き合うことは考えられません。彼のことをよく知っているわけではないのですが、タイプではないのです・・。 最近よく彼から、他愛もないメールが携帯へ来たりするのですが、付き合う気もないのにメールを返してたら、勘違いされて変な期待を持たせたくありません。 かといって、告白されたわけでもないのに、メールを返さないのは、職場が同じということもあり、失礼じゃないかと思ったりして、仕事上気まづくなりたくもありません。 彼にはどう接するのが良いのでしょうか。

  • 好意ある女性へのメール

    30歳の会社員です。 現在、合コンで知り合った女性と毎日メール交換しているのですが、 以前メールの表現で誤解を招いて、 意中の女性とうまくいかなかったことがあってから 好意ある女性に送るメールに苦手意識があります。 よって、いつも返信の文作りに考えこんでしまい、 楽しいはずのメール交換がストレスになっていて困ってます。 相手のメールを何度も読み返し、自分のメールも 何度も書き直しますので、送るまで1時間を超えることもあります。 直接会話は相手の表情や声のトーンが分かるため、 ストレスなく、楽しいのですが、 向こうも仕事もちですし、電話は迷惑になるかもというのもあって中々かけれません。 私としては好意をもっている女性ですので、 このまま頑張ってメールを続け少しでも距離を縮めたいと 思ってます。 こういった経験がある方、 また、ない方でもこうしたらという アドバイスがありましたら回答いただけますと助かります。 尚、友人や好意をもってない女性へのメールは全く問題ありません。 だらだらと長くなってしまいまして申し訳ございません。

  • 好意を寄せていた女性がいます。

    好意を寄せていた女性がいます。 好意を寄せていた女性がいます。 しかし会社が別々なので普段会うことができず、メールの交換をさせてもらい、数ヶ月ほど続けた後に、食事に誘ったのですが、彼女にはお付合いされている方がいると言うことで、お断りされました。 先月、彼女に会社で会う機会があったので、(お付合いされている方がおられるのに)メール交換をしていただいた感謝の気持ちを直接伝えようと思ったのですが、実際は回りの社員の目が気になって、彼女と視線すらあわすことができず、結果的に彼女の事を無視したような形になってしまったのです。 恐らく彼女は私のこの態度に憤慨したと思います。弁明のメールを1度したのですが、特に反応はありません。 失恋ではありませんが、しかし彼女を傷つけたかもしれないと考えると、大変苦しく、つらい日々が続いています。 この失敗を糧に、自分を磨いて頑張っていこうと気を入れ直したりしますが、やはり重苦しい気分から抜け出せません。 彼女を傷つけたことは取り返しのつきませんが、どう立ち直ればいいのか、なんでも結構ですのでアドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 好意を持ってくれてるのかな?

    好意を持ってくれてるのかな? 先日、職場の同僚女性(同い年26歳)と初めて二人で出かけました。 メールをしたり、家まで送ったりはありましたがデートは初めてでした。 映画を観て、ぶらぶら買い物してご飯を食べてってコースでした。その間会話に詰まることもなく、楽しく過ごしました☆ 帰り際ゲームセンターがあったのでUFOキャッチャーで遊び、ぬいぐるみをプレゼントしました。 帰宅後、メールの中で「〇〇さんに捕ってもらって嬉しかった♪」と、ぬいぐるみの写真付きでメールが着ました。 そして2日後、そのぬいぐるみを携帯につけて来てました。 「見て~♪」って見せてくれました。 これは好意のある行動なのか、たたぬいぐるみが可愛くて気に入っているだけなのかどちらなんでしょう?(>_<) もちろん職場の誰もデートのことは知りません。