• ベストアンサー

この英語の意味を教えてください。

Let's have lunch now. そろそろお昼にしましょうよ。 Ok,then. わかった、そうしよう。 という文なんですが、thenはいったいなぜ付いているのですか? 辞書で調べても「そうしよう」なんて意味は書いてないです。 このthenはどう意味か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 >thenはいったいなぜ付いているのですか? thenのフィーリングを持っていてそれを相手に伝えたいからです。 つまり、それじゃ、そういうなら、と言うフィーリングを相手にわかってもらいたい、わけです。 OK, let's go.とかOK, but give 5 minutes (to finish what I am doing)と言う返事だってあるわけです。 もちろん、No, I can't.もありますね。 そして、最後に、この表現が癖になっていて別にthenのフィーリング無しに言っている人もいます。 じゃ、またね。の「じゃ」なんかがそうですね。 (それ)では、のフィーリングですね。 でも、それをいう必要がない時、つまり、話題を変える、フィーリングを出したい時に使う表現ですね。 じゃ、これで失礼します、と言ってわかれる寸前に言うのではなくで、もう分かれて何メートル離れたところからでも言いますね。 じゃあね、は何なんでしょう。<g> と言う事でなぜついているかというと、ほとんどの場合はその単語の持つフィーリングを相手に伝えたいからなのです。 (どうか、当たり前じゃないか、と言わないでくださいね。 この当たり前のことが、英語習得に使われていない事が多いのですから) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

aunn1
質問者

お礼

すごくよくわかりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

>thenはいったいなぜ付いているのですか? 意味もなく付いているわけではありません。 付いているのではなくて、他のものが省略された ので残っているのです(それで意味が通じるので)。 ―Let's have lunch now. ―Ok, (Let's have lunch) then. の()内の省略です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

特に意味はありません。 あえて言うなら、「それじゃ!」「そうしよう」 以下参考例 「You know」  あの、それで 「Well」 同様 「Let me see」ええっと、うーんなんだっけ、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kurouto
  • ベストアンサー率28% (96/338)
回答No.1

lets have luch nowはお誘いです。 だから ok then であなたがそいうならそうしましょ という意味です。 この文では、then は それなら という意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • justの英語の意味

    レストランで注文する際の会話です。 How about a main course?メインはどうしようか? Let's just have a couple of sandwiches.サンドイッチを幾つか頼みましょうよ。 このjustの意味はどういうものなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • have lunch? have a lunch?

    ドリルにある問題で My brother has lunch. という文章がありました。(haveかhasのどちらを使うか穴埋め問題で) 気になっているのは、lunchは、冠詞をつけなくてもいいのか・・・ということです。 いろいろ検索すると、Let's have a lunch.という文章も発見したので、どういうときにaがついたり、つかなかったりするのでしょうか? lunch以外の単語で、同じような変化・使い方をする定型文ってありますか? 今娘の英語を家で教えているのですが、名詞には冠詞がつくんだよとしつこく教えているのに、このような場合は、どう説明すればいいのか、つまづいています。 アドバイスよろしくお願いします!

  • ネイティブの英語表現・・・

    先日、外国の方と英語でお話しする機会があり、分からなかった表現をメモして、その後調べたのですが、どんなに探してもHITしません。 自分なりに考えてみましたが、自信がないので、もしよろしければ、日本語訳を教えてください。 **************************************************************** (1)Have a sweet dream. これは、「良い夢を」ということなんでしょうか? (2)How did you sleep? これは、「よく眠れましたか」という意味なんでしょうか? (3)I slept fine. これは、「よく眠れました」という意味なんでしょうか? (4)Let's go eat. これは、「食べに行こう」という意味なんでしょうか? もしそうであるのなら、Let's go eat lunch.という表現になるのではないんですか? (5)That was delicious. これは、「あれはおいしかった」という意味なんでしょうか? (6)I want to see you. これは、「あなたに会いたい」という意味なんでしょうか? **************************************************************** また、この他にも現地で使える、そして役に立つようなネイティブの英語表現を教えて下さると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • let's go ahead の意味

    let's go ahead の意味 TOEICの勉強をしていて Then let's go ahead and buy one. (じゃあ買いましょう) という文章が出てきたのですが、let's go aheadの部分はどう訳したらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • bucksの意味

    let's make it 40 bucks 「40ドルでいいよ」という意味で聞きましたが、ここでいうbucksの意味がわかりません。 辞書で見た意味を当てはめてもしっくりきません。

  • 「ちょっとのぞいてみよう」って英語で何て言いますか。

     「では、お医者さんの一日の様子をちょっとのぞいてみましょう。」という文を英語で言うと、どんな言い方になるでしょうか。 Now, let's look in at the daily life of a doctor. 等と言うのでしょうか。  特に「覗いてみる」の通常の言い方を知りたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • eat lunchとhave lunchの違い

    テストの際、不定詞の英語の問題で「 "We drove to the restaurant" という文に"お昼を食べに"という意味を付け加えろ。」という旨の問題がありました。 私はそこに「We drove to the restaurant to eat lunch」と自信満々に答えを書きました。 そしてテストが終わり、答え合わせが完了され用紙が返却されたので問題を確認していると、上記の答えの"eat lunch"の部分が、"have lunch"に訂正され不正解となっていました。 have lunchもeat lunchもあまり意味は変わらないと思っているので、この訂正には正直納得が行きません。 そこで質問なのですが、have lunchとeat lunchの違いは、果たして何なのでしょうか?調べてもあまりパッとしませんでした。回答お待ちしています。

  • 英語で質問する際の使い分け

    勉強していて下記の質問文の使い分けが今一ピンときません・・・ 暇なときにでもご指導ください、よろしくおねがいします。 Are you going to have lunch Do you want to have lunch Would you like to have lunch

  • 英語の意味を教えてください。

    英語の意味を教えてください。 外国人の友人に、電話をしたらちょっと忙しいようで、以下のメールが返ってきました。 「Let's still call」 電話しないで。という意味でしょうか?

  • これってどういう意味ですか?

    外国人の男友達に2人で会おうと誘われました。 そのとき 「Let's combine tommorow」 と言われました。 combineの意味が分かりませんでしたが、適当にOK~と答えました。 さきほどcombineの意味を調べたら、結合とか、ひとつになるとかが出てきました。 なんだか急に不安になってしまいましたが、「Let's combine tommorow」ってどういう意味なんでしょうか? 変な意味じゃないですよね…? 無知を露呈してお恥ずかしいですが、回答お願い致します。