• ベストアンサー

大学受験での人物画、どうしても上手くかけません…

目指している大学では、水彩画受験で人物画が課題として出されるのですが 私は人物画が苦手です…。 一応デッサンはできるのですが、普段静物を描いているような感じで色を塗ると どうしても絵の具が濃すぎて人物画が人物画のように見えないというのでしょうか… 余り絵を描かない中学生が授業で描く様な感じになってしまいます。 そこで質問なのですが、人物画を描く時にはどれくらい水で絵の具を薄めればいいのでしょうか? 髪や、肌、服などで色の濃さを変えている方はそれも教えて下さると嬉しいです。 また、肌の影となる部分は同系色で塗った方がいいでしょうか? それとも寒色で塗った方がいいのでしょうか? お教えいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banban44
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.1

画塾などに通っていないのでしょうか? 画塾では丁寧に教えてくれると思いますが、もし独学で絵の勉強をされているのなら、簡単ですが、アドバイス致します。 水彩での着彩の基本は、出来るだけ薄く塗る事です。 濃くしてしまった画面を薄くすることはできませんからね。 1回で思う色を出そうとせず、数回塗り重ねるくらいの感じでいいと思います。意識としては、絵具の粒子を少しずつ乗せて行く感じです。絵具自体で混色するとどうしても濁った絵になってしまいますので、画面上で上手く合わせる事がコツです。 また、陰の部分は、寒色を薄く塗ると澄んだ肌の感じが出せると思います。 受験がんばって下さい。  

araduki
質問者

お礼

画塾には5年前まで、10年ほど通っていました。 しかし先生が遠くに引っ越してしまい、それに伴って辞めざるを得なくなりました… なので今回、アドバイスをいただけて大変有難く思います。 アドバイスの通り塗ってみたところ、 今までより格段に綺麗に塗ることができました!! 寒色で塗るのは苦手なので、頑張って練習していきたいと思います^^ アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • yerin
  • ベストアンサー率30% (35/114)
回答No.3

予備校の講師にきけばいいのに

araduki
質問者

お礼

確かにそのとおりなのですが、現在予備校に通っていないので 予備校の講師に聞くのは不可能だと思い、こちらで質問させて頂きました。 ご意見有難うございます。

回答No.2

具体的にいうと多摩美の日本画ですか?多摩美の日本画なら水彩画ということじゃないく、一枚の作品として人物をモチーフにした作品ですから、全体濃くして、引っかいて作っていってもいいし、もう、一つの作品です。デッサン+水彩と思わず、自分の描きたい絵の制作と言う視点で描いていくといいですよ。その画材が水彩絵の具だったということ。・・多摩美の日本画以外だったら、また違うとお思います、そのときはこの話は忘れてください。

araduki
質問者

お礼

受ける所は多摩美ではないのですがrosewellsatarsさんのご意見を頂いて まずは自分の思い通りやってみようと思いました。 あまり得意でない人物画の練習ばかりしていて ここは、こうしなければいけない。ああしなければいけない。 という観念に陥ってしまっていたみたいです。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう