• 締切済み

確定申告表で計算すると納税になった場合

複数の会社の源泉徴収表がありすべてをフォーマットに入力すると7万強の納税となりました。この場合は申告しないほうがよいのでしょうか? しなかった場合罰則はありますか?

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>この場合は申告しないほうがよいのでしょうか? いえ、しなければならないのです。還付申告ならしなくてもいいですけど、納税となるのであれば必須ですよ。 >しなかった場合罰則はありますか? もちろん。。。脱税という罰則が。ただ悪質でなければそれに問われることはないです。 でも無申告加算税、延滞加算税込みで追徴されるというペナルティはあります。 悪質だとそれに加えて重加算税というのもあります。

gookee2007
質問者

お礼

上記に記載したとおりです 回答ありがとうございました

  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.2

給与所得者の場合、普通は「年末調整」により所得税が精算されますので申告をする 必要はありませんが、 ○給与の収入金額が2,000万円を超える方 ○給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、  各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)との合計額が20万円を超える場合。   但し、給与所得の収入金額の合計額から、所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、   寄付金控除及び基礎控除を除く)を差し引いた残りの金額が150万円以下で、さらに   各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が20万円以下の場合は、   除かれます(申告は不要です) に該当するする場合は確定申告をする必要があります。 若し、確定申告をしなかった場合に各事業所より源泉徴収の報告が税務署に提出され ますので、これによって判明した場合は追徴課税が行なわれるでしょう。

gookee2007
質問者

お礼

上記に記載したとおりです。 回答ありがとうございました

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

申告しましょう。面倒な手続きを取った挙句が納税だったら頭に来るとは思いますが、納税は義務ですから仕方ありません。 税務署は全ての源泉徴収票のコピーを持っていますので、gookee2007 さんの正確な税額を計算しようと思えば計算できます。東京など納税者の多いところでは全員はチェックしないかも知れませんが、田舎だったら確実にチェックされるそうです。 確定申告しないで納税不足だった場合、追徴課税の可能性があります。

gookee2007
質問者

補足

埼玉はどうでしょう?バレないかな? 実は7万円納税のほかに株式の損失繰越がありまして今年損をしたので申告すれば税金ベースで15万円くらいの控除を2年間受けられるのですが、もう株式で利益上げる自信もないししなくてもいいかなと…。 なにより7万円が今ないんですよね~。 でも皆さんの意見参考にし納税する方向で2週間ほど検討します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告で追加納税。申告しない場合は?

    確定申告をしようとしたところ、追加納税になってしまいました。 去年、色々仕事を変えたため、源泉徴収票が4枚あります。 税率の関係で追加納税になってしまうのは仕方ないと思っていますが、これって、申告しない場合はどうなるのでしょうか?

  • 確定申告の納税額について教えてください

    去年転職し、現在の会社での昨年の所得が160万円あり、年末調整で6万円の還付がありました。 年末調整した後に転職前の会社での去年の所得が8万円あることに気づきました。 確定申告が必要だと分かり国税庁のサイトで確定申告書を作成したところ納税額が5万2千円と出ました。 転職前の8万円の所得が増えただけで5万2千円も納税しないといけないのでしょうか? おそらく国税局サイトでの入力方法が間違えていると思うのですが、 源泉徴収表の通り、支払い金額160万円と8万円を入力し、源泉徴収税額は両方0円と入力しました。 それとも、現在の会社の160万円は年末調整をしているので、8万円だけ申告すれば良いのでしょうか?

  • 確定申告、納税に・・・詳しい方お願いします!!!

    詳しい方お願いします!!! 確定申告をしました。フリーターです。 22年度、派遣会社3社の源泉徴収を頂き合わせて、45万いかない位でした。 AとBは源泉0でC社は¥1120源泉が引いてありました。 21年度も同じような感じで働いており、派遣会社はA・Bと+2社ほどで働き 金額も22年度とかわらないくらいの48万ほどで¥4000ほど還付されたので 今回も¥1120戻ってくるかと思っていたら¥6400の納税でした・・・・。 なぜ同じような条件?なのに納税なのでしょうか? 前回と違うような条件だったといえば、去年は3か月の職業訓練校に通って 受講手当を交通費込みで54万ほど頂きました。それを雑所得で申告しました。 それが関係あったのでしょうか? 納税となった時に、説明をして頂いたのですが源泉徴収されてない分ですとしか・・・。 雑所得の分で納税になったのですか?と聞いたらそれではなくA、B社の源泉0の分だろうと・・。 (源泉0だけど、入力した給与をパソコンの源泉徴収の計算式で計算したら ほんとはもらわなくてはいけないけど、ひかれてなかった分?があったんですと・・) 21年度は還付されたのは覚えていたのですが、21年度の書類をもっていっていなかったので ほとんど条件かわっていないのになんで?とこっちからも質問できなくて・・・ 帰ってきてもんもんとしています・・・。 詳しい方、よければわかりやすく説明よろしくお願い致します。

  • 確定申告の納税について教えてください

    今年の確定申告の納税についてなのですが、納税額について教えていただきたいです。 今日パソコンで確定申告書を作成しました。 パートとバイトを掛け持ちしていたのですが、去年の年収が135万円程で130万は超えないようにと言われていたのですが超えてしまいました。 確定申告書を作成した時に納税額が¥3,500と 画面に表示されたのですが父に9万円くらい取られると思うと言われてしまいました。 私の源泉徴収票の内容を書きます↓ パート 支払金額¥1088,192 源泉徴収税額¥12,717 社会保険料等の金額¥5,065 バイト 支払金額¥266,056 源泉徴収税額¥0 これを正確にパソコンに打ち込んだはずなのですが、何か見落としているのでしょうか? 確かに父は確定申告で9万円くらい取られると言ったのですが、別の税のことで私が聞き違えたのでしょうか?

  • 確定申告について

    e-Taxにて確定申告をしているのですが、 今年は、還付されるものと思っていたのですが すべてを記入すれば、納税額が示されます。 試しに、会社からもらった、 源泉徴収票のみを打ち込んでも 納税額か示されてしまいます。 源泉徴収が終わっていて 給料の分だけ記入すれば、 納税額も還付金額も0円になると思うのですが なぜか、納税額が示されます。 どなたか詳しい方 ご教授願います。

  • 確定申告で納税の必要が出た場合について

    こんにちは。確定申告で納税義務が発生した場合についての質問です。 前提 ・申告者A(私)はサラリーマンです(給与所得者) 前提の通りですので、年末調整で源泉徴収されています。 今年、株の損失で確定申告をしようとしました。確定申告書を 作成中、収入・所得を記入し、進めていくと、納税額は3万円 とでました。 内訳は、 (所得-基礎控除)×係数(所得額に応じた数値)-源泉徴収額 = 3万円 です。 確定申告をした場合で、納税しなかったら、この3万円は年末調整に 持ち越しになるのでしょうか? 確定申告をしなければ、当然、今年(平成21年)の年末調整で、3万円を 収めることになりますよね? よろしくお願い致します。

  • 【確定申告】源泉徴収表の添付について

    【確定申告】源泉徴収表の添付について 今年初めて配偶者有りで確定申告をする者です。 わからないことが2点あるので教えてください。 (1) 源泉徴収表の添付について書類の裏に貼り付けることは知っているんですが、これは申告者の源泉徴収表のみでいいのでしょうか?、確定申告の用紙には妻の収入金額とかを もちろん妻の源泉徴収表を見ながら入力したので・・・もしかして妻の源泉徴収表も添付する必要があるのかも?と思っています。 (2) 医療控除についてなのですが、今まで医療控除に数値を入力したことがなかったのですがこれはどういう場合に入力するものなのでしょう? 今の自分のパターンに該当しますでしょうか? ・19年度は同じ会社に属している ・会社で既に年末調整を行っているが、不動産所得があるために確定申告の必要がある ・19年度中に1週間の入院をし、会社の保険から見舞金?のようなものが出ている(金額は入院費に満たないもの)その他、生命保険諸々から保険はおりている。 ・通院は上記入院以外のケースにもたまにしている*病院にいっていないわけではない 自分のイメージとしては全部会社発行の保険証を使っているので、通院等の記録についてはすべて上がっていて年末調整時に整理されているので、自分が確定申告をしなくてはいけないのは不動産所得がある分だけという風に思っていますが間違いでしょうか?

  • 確定申告の納税額

    副業の雑所得で20万以上の収入があったのですが、海外FXでの損失があったため、内部通算して納税額を0円とするため、確定申告したいのですが、なぜか納税額が数万円とでてきてしまいます。給与所得にも、源泉徴収票を見て入力したのですが、その給与所得に対して納税額が数万円になっているみたいです。初心者なのでよく分からないのですが、すでに会社に所得税は収めているはずなのに、また数万円支払わないといけないのでしょうか?どのような意味なのか教えてください。

  • 確定申告の間違いについて

    今朝、今年の確定申告が本日3/17だと気づき急いで家のパソコンで申告書を作成しました。 昨年の11月で退職し、初めての確定申告です。 源泉徴収表を見ながら金額を打ち込んだところ、¥2900納税となったので、急いで申告書をプリントアウトし、税務署で納税してきました。 が、帰ってきてからもう一度申告書を確認したところ、社会保険料を打ち込んでなかったのです。 源泉徴収表は提出してしまっているので、社会保険料がいくらだったのか分かりません。 去年の源泉徴収表で計算すると5万ほど還付となったので、今年もほんとは還付だったのではないかと思うのですが。 3/17過ぎても訂正できるのでしょうか?

  • 申告納税額に変化ない場合、確定申告の修正申告は必要ですか

    前年の収入先を、3つのうち1つを入れ忘れて確定申告してしまいました。 忘れた分の源泉徴収票では収入47万円(所得控除後の金額は38万円)ほどで、源泉徴収税額は0円です。 もともと2つの収入先で申告したとき、所得よりも控除のほうが大きく上回り、申告納税額は0円で、源泉徴収された所得税の還付を受け取る予定でした。 今回入れ忘れた3つめの収入を足して再計算したところ、大赤字が小赤字になったくらいで、申告納税額は0円に付き、還付金も変化ないです。このような場合、私は修正申告する必要ありますか? また、私の収入が増えたことで夫につけていた配偶者控除が外れるのですが、夫も、もともと大赤字だった為、納税額は変化ありません。夫のほうの修正申告は必要でしょうか? どうか教えてください、宜しくお願いします。