• ベストアンサー

世界らん展での昼食

orangebagの回答

  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.1

らん展ではありませんが、同じドームでのイベントへ数回行ったことがあります(キルトフェスティバル)。たぶん、大差ないと思います。 わたしは昼食を摂っていませんが、みなさん、客席(野球の内野席)に座ってお弁当を食べていらっしゃいました。お手持ちも方もいらっしゃいましたが、販売が結構出ていたと思います。 混雑していると思いますので、時間をずらして、昼食を摂られるといいと思いますよ。

aprilsky
質問者

お礼

客席でお弁当を食べる、はいいですね! おにぎりでも持っていこうかな~ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 世界らん展に出展したい

    毎年2月に東京ドームで行われる「世界らん展日本大賞」に 自分のランも出してみたいのですが、いくら調べてもその方法がわかりません。 どこかの蘭友会などに所属しないと出展できないのでしょうか。 個別審査部門やフレグランス部門に出してみたいです。

  • 世界ラン展について

    何年かぶりで、東京ドームで行われます、「世界ラン展」に行こうと思っています。 そこで、お勧めの回り方などありましたら、教えてください。 前回は、スカートで行ってしまったため、階段など歩きにくかったので、服装などのアドバイスなど、何でも結構です。 ちなみに、前回は、母と行きましたが、今回は、友達と行く予定です。 よろしくお願いします。

  • 東京モーターショーの混雑状況

    今週の日曜日に東京モーターショーへ行こうと思っております。 日曜日と言うことで大混雑を覚悟して行くつもりですが、その日曜日でも少しでも 混雑を避けられるような良き方法等がありましたら教えてください。 以前、平日に行った事はあるのですが混雑度はやっぱり比じゃないのでしょうか? 先週の土曜日から一般開催しているようなので先週の状況等でも何でも結構です。 交通手段は車で外環三郷方面から行く予定で、朝早く行き会場を待つか、午後から ゆっくり行って終わりまでにするかも迷っています。 良きアドバイスお願いします。

  • 東京タワー周辺の昼食場所

    今週末の3連休に両親を東京タワーに案内する予定です。 私自身、東京タワーへ行くのが初めてなので、どこにどんなお店があるかさっぱり分かりません。 東京タワーの駐車場に車を止める予定なので、東京タワーから徒歩圏でおすすめの昼食場所があれば教えていただきたいのです。 予算は、2000円/人程度でお願いします。

  • 京都 知恩院近くの昼食場所教えてください

    今月末、家族で愛知県から知恩院へお参りに行きます。 8名と大所帯だということと、足の不自由な義母がいるので歩き回って探すことができないため 昼食場所を事前に決めておきたいと思います。 知恩院への参拝を済ませてからの昼食を予定しておりますので13時半ぐらいになると思います。 ■自家用車での移動なので、駐車場のあるお店、または有料駐車場が利用可能 ■義父はお肉が食べれないので、和食 ■日曜日の昼食時に営業 ■予算は~3,000円くらいまで 知恩院へ参拝したあと、どこか一か所くらい京都らしい場所へ行けたら・・・とも思っていますので こちらもあわせてお食事処の場所をアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 山代温泉へ行く途中の昼食

    7/22から金沢旅行を予定しており、12時に小松空港着予定です。 その日は山代温泉どまりなのですが、どこで昼食を取るか迷っています。 空港で弁当を買い、山代までのバスで食べるのも1案だと思いますが、 途中でおいしいお店、お勧めのお店があれば教えて下さい。 レンタカーは借りる予定なしです。

  • 東京ドームシティで小学1年生が遊ぶには

    日曜日に東京ドームシティへ行きます。小学校1年生の女の子で、数人と行く予定です。 そこで、『おもちゃ王国』はあまり子供すぎる気がするのですが、行かれた方如何でしょうか? でも、親である自分が絶叫系のアトラクションには乗れません。 となると、子供が喜ぶような場所はあるのでしょうか?子供なので、買い物やショッピングという訳にもいかないので… 加えて、昼食はネットを見ていると、中にあるレストランはお高いようなので、歩いて行ける範囲で、どこかリーズナブルな食事ができる場所を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 淡路島で昼食・観光

    27日(金)1泊 女5人(31歳) ホテルニューアワジ泊 9時半頃大阪市内を出発⇒淡路SAで休憩⇒洲本IC 動物病院へペットを預けてから、昼食にしようと思っています。 上記の予定だと、ちょうどお昼頃になると思うので・・・ (1)洲本IC周辺で、お薦めの昼食場所 (2)洲本ICから30分程度位で、お薦めの観光場所 2日目も観光してから、大阪へ帰ろうと思っています。 (3)洲本から明石海峡大橋まで(高速は乗りません)でお薦めの昼食場所 (4)洲本から明石海峡大橋まででお薦めの観光場所 たくさんありますが、一つでもいいので宜しくお願い致します。

  • 道東でお勧めの昼食

    9月2日~5日まで、3泊4日で道東方面をレンタカーで旅行します。 道東への旅行は、初めてです。 ドライブルートは、大体決まりましたが、 途中の昼食を何にするかで悩んでいます。 せっかくですので、北海道ならではのものが食べたく、 皆様のお勧めのお店を教えて頂けないでしょうか? 探している場所は、以下の2箇所です。  (1) 中標津、野付半島近辺  (2) 網走、サロマ湖近辺 以上 宜しくお願いします。

  • 祖谷観光での昼食場所について

    お尋ねします。 6月に祖谷方面に観光に行く予定です。 かずら橋・琵琶の滝・小便小僧などを、観光予定ですが、 昼食場所でお勧めの場所と、メニュー、金額等、を教えてください。 宜しくお願いします。