• ベストアンサー

嗅覚神経は左右交差していないのですか?

人間の神経は左右交差しているそうですが、嗅覚神経だけは、左右交差していないと聞いた事があります。そうだとしたら、なぜ嗅覚神経だけ左右交差していないのでしょうか?その事で、脳は左右を取り違えたりしないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

臭いを感知します臭球は脳の一部です。つまり脳が鼻まで伸びたものが臭球です。そのために交さはしていません。 取り違えはしないでしょうね。視覚は天地が逆さまなで脳へ情報が送られることはご存じと思います。それを脳は補正しています。天地プリズムで天地が逆になるめがねをかけますとしばらくは混乱します。しかし1週間もすれば自転車にも乗れるようになります。外しますとまた慣れるのに1週間かかりますが… 脳の能力(脳力)は偉大なものです。参考になりましたなら…

mystery1
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神経が交差している訳

    テレビで、視神経や脳から出ている神経は交差していると聞きました。 なぜ交差しているのでしょうか? 交差している意味はあるのでしょうか?

  • 滑車神経の背側での交叉と脳梗塞との関係について

    滑車神経は背側で左右が交叉すると書かれています。そうなると、右の脳梗塞が起きた患者さんでは、通常の脳神経障害として考えられる左側障害として滑車神経麻痺が現れるのではなく、右眼の滑車神経麻痺として現れると考えるのが正解でしょうか。

  • 右脳左脳と首で交差する神経

    人間では、右脳左脳から伸びた神経が首の辺りで交差して、頭部と体では神経が左右が逆に繋がっていると聞いたことがありますが、これは何か重要な理由があるのでしょうか? 他の動物でもそうなのでしょうか?(脊椎動物はすべてそうなっている?) もし神経を繋ぎ直して逆にしてしまったら、何か困ったことが起こるのでしょうか?

  • 嗅覚について

    香りを感じるシステムについて、調べています。 香りを感じさせる分子が嗅覚細胞(タンパク質受容体)に結合して、それにより信号を発して神経から脳に伝えられることまでは、理解できています。 具体的に、以下のことが知りたいです。 1.嗅覚細胞中のタンパク質受容体とはどのようなものなのか 2.香りの分子と受容体がどのように結合するのか 3.1または2のことから、構造の違う分子でも同じようなにおいがするのはなぜか よろしくお願いします。

  • 嗅覚を鍛えるには?

    人間の嗅覚はどこまで鍛えられるんでしょうか? 犬のようにいろいろかぎ分けたりできるのでしょうか?よい嗅覚の鍛え方がありましたら教えてください。

  • 顔面神経が錐体交差を通る?

    初歩的な質問で恥ずかしいのですが… 私の周りの片麻痺患者さんを見ていると、「上肢下肢体幹の、麻痺側」と同側の口輪筋に麻痺を有する方が多いような気がします。 顔面神経をはじめ脳神経が交差して、病巣と反対側に障害を起こす事はあるのでしょうか? それとも単純に、 そういった患者さんは穿破するなどして、広範囲に脳が障害されている と、捉えれば良いでしょうか? 御教示宜しくお願い致します。

  • 嗅覚のことで…

    私は生まれつき嗅覚が悪く、もうほとんどないといっても良いくらいなのですが、この嗅覚の悪さは治すべきなのでしょうか?一度、近所の耳鼻科に行ったのですが、原因がわからないので大学の病院に行けといわれました。 私自身、嗅覚がなくて困った事はあまりないのですが、嗅覚があったほうがないよりもいいものなのでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせください…

  • 犬の嗅覚

    先日、シェパードの嗅覚は人間の5000倍とテレビで言っていました。犬はみんな嗅覚は良いと思いますが、他の犬種で嗅覚が良いと言われている犬種、その犬は人間の嗅覚の約何倍か(だいたいでも可)知っている人いたら教えてください。

  • 嗅覚の幅広さについて

    においというのはずいぶんいろいろにおいがありますが、嗅覚神経の活動もこれに応じて多様なのだろうと想像します。音では波長による分別があると思いますがにおいの場合にはどうなっているのでしょうか。

  • 錐体交差について

     脳神経及び脊髄神経は脳幹部(錐体)で交差しますが、交代性マヒの機序が今イチ分かりません。患側が交差部より上位なら障害は反対側に出るのは理解しています。個人的には、交差部が例えば出血などで障害されたらその部位以下は「全滅」状態となり、四肢マヒになると思うのですが・・・。  どなたかご教示願います。