• ベストアンサー

振られましたが諦められない。どう行動するのがベストですか?

maimai8888の回答

回答No.1

(1)恋愛感情はなかったのにあなたを振りまわしてしまってごめんなさい、という意味なのではないかと思います (2)それは誰にもわからないことですが、可能性が高いとは言えないと思います 半年間友人関係を続けてもお相手に恋愛感情はなかった模様です (3)「友達でいられれば一番いい」「そうしよう」のやりとりのあと、彼女からの連絡もなかったのではないでしょうか 今でも、あなたからメールを送ると返信はあるようですが、彼女から発信されるメールはどれぐらいありますか それが答えなのではないかなと思います

kazuori118
質問者

補足

回答ありがとうございます。 (1)なるほど、そういう意味なのかも知れませんね。「特別な存在になれてたらいいのに・・」といわれた事もあったので少しは期待したのですが、恋愛感情ではなかったという事だったのですね。 (3)彼女からの連絡はありませんでした。一緒に遊びに行っていた頃も彼女発信のメールは数えるほどしかなかったです。どういう理由で自分からしないのかは解りません。受身な性格であるとは思っていましたが。

関連するQ&A

  • 彼の行動、意味がわかりません・・・

    遠距離恋愛中の彼が、昨年の11月から忙しくなり、連絡を取る機会が減りました。 (メールのやり取りが週1くらい。毎回『なかなか連絡できなくてごめん。仕事が終わらないよ・・・』というような内容でした。) しかし、12月中旬以降は2週間以上音信不通に・・・ (友人にも音信不通だったようです) 忙しくなる前は毎日メールをしていたので、 さすがにこれは「忙しいのではなく私に冷めて、別れたいのかな?」 と考え12月30日に以下メールを送りました。 『2週間以上音信不通だとさすがに心配なので、一言でもメールください。もし私に何かお話があるようなら、しっかり聞いて受け止めます。年内にスッキししてから年を越しましょう。』 気持ちがないなら振ってください・・・という意味で送りました。 すると、その翌日の大みそかに彼から返信が 『連絡できなくてごめん!あと心配してくれてありがとう!27日の仕事納めに間に合わず、昨日帰国したよ・・・忙しすぎて自分ことでいっぱいで、お前のこと全く考えられなかった・・・』 その返事を見て「ん?結局別れる気持ちはないの?」と思いつつ、 『おかえり!生きててよかったわ(笑)私、大みそかも元日も仕事だから明後日ゆっくり返事書くね~!』と送りました。 その後、私も忙しくなってしまい1月6日まで激務が・・・ 仕事が落ち着いた6日の晩に以下メールを彼に送りました。 (その間、向こうからのメールはありません。) 『返事遅くなってごめん!負担になるのは嫌だから、忙しいときはそっとしておくね★ めっちゃ応援してるから!無理はしないでね!!』 そのメールはすぐに既読になるも返事はなく・・・あれ?と思いましたが、とりあえずそのままに。 すると翌7日の晩に彼が普通にfacebookに近況をアップしていたんです! 「今日は仕事のあと現地スタッフとサッカーしました~」みないな軽いノリのものを! 私への返事はないまま・・・。 さすがに「イラっ」として、このままFBの友達を削除してやろうかとも思いましたが、共通の友人もいるので一旦保留に。 私が見るのわかっているのにわざとやっているのか、なんなのか? けど過去の元カノは彼の方から「友達削除」をしているので、 まだ友達に残っている私って? 別れたいなら12月末のメールの時点で言えばいいし、 6日のメールの後に別れを告げるなり、メールを既読にしないなりできるだろうに・・・ と思ったらモヤモヤが消えません。 忙しい彼を支えようと決めた矢先だったのでショックが大きいです。 やっぱり、私から「友達削除」してやろうかな・・・ 彼の行動が意味わかりません。なんなのでしょうか? FBも私に見えないように投稿すればいいのに・・・ 自然消滅を狙っているかな? 決断を急がず少し様子を見たほうがいいですか? 返事が来ない以上、こちらからも一切連絡はしないつもりです。 沈黙します。 (別れの心の準備はしておきます。) ※余談ですが、彼の友人から聞いた話によると1月の人事で、彼はメインプロジェクトを外されてしまったようです・・・今後の出世に響くらしく・・・・・ 友人は「そんな状況だから彼女と話したりしたくないんじゃない?」とも言っていました。 けど、彼がFBにアップしたサッカー写真からはそんな思いつめた状況は微塵も感じられません。 (先ほど間違えて人生相談に投稿してしまったので、改めて恋愛相談に投稿します。)

  • 彼の行動、意味が分かりません・・・

    遠距離恋愛中の彼が、昨年の11月から忙しくなり、連絡を取る機会が減りました。 (メールのやり取りが週1くらい。毎回『なかなか連絡できなくてごめん。仕事が終わらないよ・・・』というような内容でした。) しかし、12月中旬以降は2週間以上音信不通に・・・ (友人にも音信不通だったようです) 忙しくなる前は毎日メールをしていたので、 さすがにこれは「忙しいのではなく私に冷めて、別れたいのかな?」 と考え12月30日に以下メールを送りました。 『2週間以上音信不通だとさすがに心配なので、一言でもメールください。もし私に何かお話があるようなら、しっかり聞いて受け止めます。年内にスッキししてから年を越しましょう。』 気持ちがないなら振ってください・・・という意味で送りました。 すると、その翌日の大みそかに彼から返信が 『連絡できなくてごめん!あと心配してくれてありがとう!27日の仕事納めに間に合わず、昨日帰国したよ・・・忙しすぎて自分ことでいっぱいで、お前のこと全く考えられなかった・・・』 その返事を見て「ん?結局別れる気持ちはないの?」と思いつつ、 『おかえり!生きててよかったわ(笑)私、大みそかも元日も仕事だから明後日ゆっくり返事書くね~!』と送りました。 その後、私も忙しくなってしまい1月6日まで激務が・・・ 仕事が落ち着いた6日の晩に以下メールを彼に送りました。 (その間、向こうからのメールはありません。) 『返事遅くなってごめん!負担になるのは嫌だから、忙しいときはそっとしておくね★ めっちゃ応援してるから!無理はしないでね!!』 そのメールはすぐに既読になるも返事はなく・・・あれ?と思いましたが、とりあえずそのままに。 すると翌7日の晩に彼が普通にfacebookに近況をアップしていたんです! 「今日は仕事のあと現地スタッフとサッカーしました~」みないな軽いノリのものを! 私への返事はないまま・・・。 さすがに「イラっ」として、このままFBの友達を削除してやろうかとも思いましたが、共通の友人もいるので一旦保留に。 私が見るのわかっているのにわざとやっているのか、なんなのか? けど過去の元カノは彼の方から「友達削除」をしているので、 まだ友達に残っている私って? 別れたいなら12月末のメールの時点で言えばいいし、 6日のメールの後に別れを告げるなり、メールを既読にしないなりできるだろうに・・・ と思ったらモヤモヤが消えません。 忙しい彼を支えようと決めた矢先だったのでショックが大きいです。 やっぱり、私から「友達削除」してやろうかな・・・ 彼の行動が意味わかりません。なんなのでしょうか? FBも私に見えないように投稿すればいいのに・・・ 自然消滅を狙っているかな? 決断を急がず少し様子を見たほうがいいですか? 返事が来ない以上、こちらからも一切連絡はしないつもりです。 沈黙します。 (別れの心の準備はしておきます。) ※余談ですが、彼の友人から聞いた話によると1月の人事で、彼はメインプロジェクトを外されてしまったようです・・・今後の出世に響くらしく・・・・・ 友人は「そんな状況だから彼女と話したりしたくないんじゃない?」とも言っていました。 けど、彼がFBにアップしたサッカー写真からはそんな思いつめた状況は微塵も感じられません。

  • 私の希望・気持ちも考えて、私が考えるべきこと・行動するべきことを教えてください

    彼女とつきあうために今後自分は何をすればいいのでしょうか? 今後の彼女との接し方について、アドバイスください。 8月に知り合った女性がいます。何回か二人で会って、9月に告白しましたが、「忘れられない好きだった人がいて、整理がつかない」ので付き合えないと断れました。 じゃあ「今までどおり友達としてやっていこう」ということになりました。 そして10月に1度、11月に1度、二人で会いました。 僕の中では彼女が自分のことをだんだん知っていてくれて、つきあえたら最高だと思っていますが、そういうそぶりは全く見せずに接してきました。彼女の気持ちの整理は彼女次第なので。 しかし、12月頭にデートに誘いましたが、メールの返事がなし・・・。 お互い仕事が忙しい時期なので、電話はしませんでした。会えなくても仕方ないかなと思ったので。気遣いました。 12月末になるとお互い仕事が落ち着くので、またメールで二人で会うことを誘ってみたいと思います。 返事が来れば、いいのですが、来ないかもしれません。 具体的なことは言われていないのであきらめるつもりはありません。 彼女が好きだった彼氏のことを整理できないと話しにならないし、 整理には時間がかかるかもしれません。 とにかく長い目で彼女を愛したいと思います。 でも、返事がなかったということは今彼女は自分を必要としていないん だと思います。未来はわかりませんが・・・。 今、自分の気持ちがスッキリしないのは彼女の今の気持ちがわからないからです。少なくとも意図的に無視はしてないと思います。(彼女と接してきた経験からして)距離をとりたいのかもしれません。でもよく考えれば、スッキリさせるために電話して、気持ちを聞くのは彼女のことを考えていないと思います。だからする気はありません。 色々な意見はあると思いますが、時間がかかっても彼女と幸せつかみたいという今の私の希望・気持ちも考えて、私が考えるべきこと・行動するべきことを教えてください。

  • うまくいく見込みはありますか?

    以前もここで質問させていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2182051 という内容で、好きな相手にどう気持ちを伝えたらいいのかわからいのです。 あれからまだ気持ちを伝えられずにいます。 今の状況ですが、二週間前に再会し2回2人で会い、3回友達も含めて会いました。 そして連絡はあたしからするのと彼から連絡がくる回数はほぼ同じくらいでしたが、最近はあたしからするほうが若干多い気がします。 そして、今日の話なんですが、彼は仕事が休みだったため2日前にあたしからご飯を食べに行こうと誘っていました。 あたしが仕事が終わったら連絡する予定でした。でも、仕事中にメールがきてて、急用ができたから今日は無理という内容でした。 せっかくの約束だったのにごめん!ということでした。 今考えると、2人で会おうと誘うのはあたしからで、みんなで遊んでいるときに、『こない?』と誘ってくるのは彼のほうです。 こんな状況で早まって告白しないほうがいいでしょうか? 後、あたしは今日の彼の無理というメールに返事をしてないんですが、 やっぱり返事はするべきでしょうか? あたしは彼と会えないことがショックだったということをわかってほしくて、メールの返事をしていません。 ちなみに彼の友達とは何回か会ったことがあるんですが、彼の友達はあたしの気持ちに気づいてます。 彼の友達から彼にあたしの気持ちが伝わって、彼が今日の約束を断ったという可能性はあるでしょうか? 彼の昔からの女友達であたしの親友は今は連絡を控えるべきだと言ってますが、実際あたしはどうしていいかわかりません。 あたし自身今とてもつらいので、この状況はどうにかしたいです。

  • 私の希望・気持ちも考えて、私が考えるべきこと・行動すべきことを教えてください2

    昨日の質問の続きです。あと少しですっきりしそうです。お願いします。 彼女とつきあうために今後自分は何をすればいいのでしょうか? 今後の彼女との接し方について、アドバイスください。 8月に知り合った女性がいます。何回か二人で会って、9月に告白しましたが、「忘れられない好きだった人がいて、整理がつかない」ので付き合えないと断れました。 じゃあ「今までどおり友達としてやっていこう」ということになりました。 そして10月に1度、11月に1度、二人で会いました。 僕の中では彼女が自分のことをだんだん知っていてくれて、つきあえたら最高だと思っていますが、そういうそぶりは全く見せずに接してきました。彼女の気持ちの整理は彼女次第なので。 しかし、12月頭にデートに誘いましたが、メールの返事がなし・・・。 お互い仕事が忙しい時期なので、電話はしませんでした。会えなくても仕方ないかなと思ったので。気遣いました。 12月末になるとお互い仕事が落ち着くので、またメールで二人で会うことを誘ってみたいと思います。 返事が来れば、いいのですが、来ないかもしれません。 具体的なことは言われていないのであきらめるつもりはありません。 彼女が好きだった彼氏のことを整理できないと話しにならないし、 整理には時間がかかるかもしれません。 とにかく長い目で彼女を愛したいと思います。 でも、返事がなかったということは今彼女は自分を必要としていないん だと思います。未来はわかりませんが・・・。 今、自分の気持ちがスッキリしないのは彼女の今の気持ちがわからないからです。少なくとも意図的に無視はしてないと思います。(彼女と接してきた経験からして)距離をとりたいのかもしれません。でもよく考えれば、スッキリさせるために電話して、気持ちを聞くのは彼女のことを考えていないと思います。だからする気はありません。 色々な意見はあると思いますが、時間がかかっても彼女と幸せつかみたいという今の私の希望・気持ちも考えて、私が考えるべきこと・行動するべきことを教えてください。 と言う質問したところ、 「貴方が今出来る事は少ないですよ。 彼女が自分を整理して、前向きに新しい出会いを受け入れたいなと思った時が本当のスタートラインですからね。 今はスタートさえしていない。それは貴方が幾ら大きなハートで、気持ちで包んでも変わらないんです。あくまで彼女の中の問題。 それ位彼氏の事は深く愛していたし、大切な存在なんですよ。 そこは他人が関わるべき部分じゃないからね。 貴方はその辺りをある程度は意識した関りはしている気がします。 でも彼女からしたら、その貴方の態度でさえ不安定な自分には微妙に重かったりする可能性はあるからね。そうなれば距離を置く事で自分を保つ事は十分あるでしょう。 時間が掛かっても、という部分を責任持って言えるなら、 今あれこれこうしていくべきとか決め付けない方が良いですよ。 今はお互いに無理なく、楽な距離感の中で交流していく。 その小さな積み重ねに尽きます。どれくらい掛かるかは分からないですけどね☆」というアドバイスをもらいました。その通りだと思う。 楽な距離感ってなんでしょうか?メールのみでしょうか。 例えば食事に誘って断られたらしばらく控えるとか。もう少し具体的に教えてください。

  • 好きな人から、メールの返事がありません・・・

    彼は31歳、私は27歳です。 今年の5月に知り合った彼と、友達でもない、恋人でも関係を続けていました。 お互い好きだという気持ちを確認し合った上で、体の関係もありました。 この関係が壊れるのが恐くて、付き合ってるのか聞けませんでした。 10月頃から彼のメールがほとんどこなくなりました。 彼は凄く仕事が忙しいので、あまり会いたいとか言わないようにしてきましたが、 その態度が私の気持ちが彼にないと思われたのかと思い、 最近は何度か「会いたいです」とメールしてみましたが、 1週間後に「今、仕事で○○にいる」とか、どっちでもとれるような、返事しか返ってきません。 もう会えないなら、メールで気持ちを伝えようと思い、 ・最後でもいいからもう一度会って、私の気持ちを伝えたかった事 ・会いたくないなら、ちゃんと言って欲しかった事 ・彼の事が好きだった事 ・彼といて楽しかった事 を書いて、今週メールしました。 返事はありませんでした。 もう会いたくないなら、ちゃんと言って欲しいのです。 もしも、彼が私との事を本気と思ってなかったとしても、責める気はありません。 私は彼の事が好きだったから、後悔もしていません。 私は男の人に甘えたり、素直に自分の気持ちを話したりするのが苦手なのですが、 彼には素直な自分を見て欲しかったので頑張りましたが、もう遅かったのでしょうか? 何故、何も言ってくれなかったんでしょうか? もう私には彼を忘れる努力をするしか、ありませんよね? 彼と私を出会わせてくれた私の親友に、彼の気持ちを聞いてもらうのってありですか? みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 私の希望・気持ちも考えて、私が考えるべきこと・行動するべきことを教えてください

    彼女とつきあうために今後自分は何をすればいいのでしょうか? 今後の彼女との接し方について、アドバイスください。 8月に知り合った女性がいます。何回か二人で会って、9月に告白しましたが、「忘れられない好きだった人がいて、整理がつかない」ので付き合えないと断れました。 じゃあ「今までどおり友達としてやっていこう」ということになりました。 そして10月に1度、11月に1度、二人で会いました。 僕の中では彼女が自分のことをだんだん知っていてくれて、つきあえたら最高だと思っていますが、そういうそぶりは全く見せずに接してきました。彼女の気持ちの整理は彼女次第なので。 しかし、12月頭にデートに誘いましたが、メールの返事がなし・・・。 お互い仕事が忙しい時期なので、電話はしませんでした。会えなくても仕方ないかなと思ったので。気遣いました。 具体的なことは言われていないのであきらめるつもりはありません。 彼女が好きだった彼氏のことを整理できないと話しにならないし、 整理には時間がかかるかもしれません。 とにかく長い目で彼女を愛したいと思います。 でも、返事がなかったということは今彼女は自分を必要としていないん だと思います。未来はわかりませんが・・・。 今、自分の気持ちがスッキリしないのは彼女の今の気持ちがわからないからです。少なくとも意図的に無視はしてないと思います。(彼女と接してきた経験からして)距離をとりたいのかもしれません。でもよく考えれば、自分をスッキリさせるために電話するようで、気持ちを聞くのは彼女のことを考えていないと思います。だからする気はありません。 色々な意見はあると思いますが、時間がかかっても彼女と幸せつかみたいという今の私の希望・気持ちも考えて、今後の私の行動についてアドバイスをください。 時間をおいてデートに誘ってみる、しばらく距離をおく、たわいのないメールを送るなど。 お願いします。

  • 【今後どう行動するのがベストでしょうか?】

    1年くらい好きな人がいました。 今まで行事などイベントの時などにメールをしていて、 元旦には朝方まで電話をしたり、廊下で二人遭遇した時は少し会話をしたりもしていました。 週のはじめに告白してみたところ一応承諾?してもらえたけれど、 今日になって「中途半端な気持ちでは申し訳なくて付き合えない」といわれてしまいました。 最後に気になって電話で聞いてみたところ、告白された時も向こうは完全に好き、というわけではなく 気になるという形で私を見ていたそうです。自分のことを長く好きでいてくれたから断りにくく、 さらにここから好きになればいいかな、と承諾することにしたようでした。 今日までなかなか会えなく、メールのやりとりが主な連絡手段でした。 別れようと考えた理由は今日久々に廊下で会ったときに私と彼がすれ違った時のようです。 (彼曰くすれ違ってもわたしが目線を逸らしていて気まずいのかと思ったようです。 が、わたしはただ気付いていなかっただけで、久々に会えるからがんばって挨拶しようとウキウキしていました。) 嫌いというわけではなく、中途半端な気持ちで付き合うことに罪悪感を感じて、と言っています。 わたしはこうなってしまった今もまだ彼のことが好きです。 メールで言われたときはどうして直接じゃないのか、少しいらっとしましたが、 メールも意思をしっかり書いていて、電話でも聞いたことにしっかり回答してくれました。 せめて気まずくなりたくないという思いから、わたしは「今までの関係に戻りたい」と言い、 また普通に挨拶などをしたいと伝えました。そして、ここまで長く人を好きになったことがないので 最後にバレンタインにチョコを渡したいとも伝えました。 どちらとも拒む様子などはありませんでした。 彼は人と接するのが少し苦手で特に女子とは全く会話しません。一匹狼気質かもしれません。 気持ちを伝える前までは廊下ですれ違ってもわたししか気付いてなくて向こうの視界にはなかなか入っていなかったけど今回は逆だったみたいです...。 わたしはこのまま好きでいてもいいと思いますか? ちなみにモヤモヤすることは全部聞いたので晴れ晴れとした気持ちでいます。 でもできたら戻れたらな、とも思ったりもしてしまいます。 卒業まで友達のままで終わらせるべきでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 僕の行動はどうだったのでしょうか?

    僕(29歳)には、付き合って二週間の彼女(29歳)がいました。出会いは、y○hoo!のいわゆる出会系サイトで知り合いました。 しかし、恋愛の考え方は、お互い遊びではなく、真面目に真剣にという気持ちです。その彼女とは、メールで二週間くらいメールでお話してから、2回会いました。 一回目に会ったとき、お互いの雰囲気などが合い、メールである程度お話していたとこもあり、お互いの距離はすぐに縮まって、会ったその日に付き合うことになり、キスまでしました。 二回目に会った時に、彼女がクリスマスプレゼントはペアリングがほしいといいました。(二回目に会った日は12月9日でもうすぐクリスマスです) ここからが、本題ですが、僕は確かに彼女を好きになっていましたが、正直、付き合ってこんなに短い期間に ペアリングは早いのではないかと思いました。もう少し付き合って、お互いのことを知ってやはり気持ちがかわらなければ、ペアリングを買いたいという気持ちでした。 しかし、自分のそんな気持ちは彼女に言えず、結局買うことになりました。なぜ、言えなかったというと、彼女がペアリングを買うのに乗り気で、そこに、「もう少し付き合ってからの方がいいんじゃない」と僕が言ったら、彼女の気持ちに、水を差すようなことをして、もしかして、彼女の僕への気持ちが冷めてしまうのではないかという不安でいえませんでした。 みなさんはこういう状況になったときは、どうしますか? また、僕はちゃっと自分の考えを言って、もう少し後にペアリングを買う方が、よかったのか やはり、すぐに買ってよかったのかどう思いますか? 長文になってしまいましたが宜しくお願い致します。

  • 彼女を怒らせてしまいました。

    先日彼女を怒らせてしまいました。 年末と言う事もあり彼女もバイト、学校、など結構忙しくしてました。 僕は年末の二週間仕事が休みで時間をもてあましている状況でした。 二人でデートした後、彼女のバイト先の居酒屋まで送って行きました。 そこで「じゃぁ後で迎えに来るよ。」と言うと彼女は「今日は大丈夫と。」といいました。 その時は、そうか分かったと言って別れました。 その一時間後くらいに友達と遊びに行き終わったのがちょうど彼女のバイトの終わる時間帯だったので迎えに行く事にしました。 彼女も忙しい事だし、僕が車で家まで送れば彼女も一時間、自由時間が増えるという考えでした。 そこで行くと彼女は怒って「今日は来なくていいって言ったじゃない、自分の時間が無い!」と怒らせてしまいました。 迎えに行った訳を説明しようとしたのですが、聞いてもらえず、「ゴメン、ちょっと話そう、理由聞いて。」としつこくしてしまいました。 その時点でしびれを切らした彼女は他の男と二人で何処か行ってしまいました。 今回ばかりはかなりヤバい状況だと察しましたが、謝るタイミングが解りません。 無理矢理会いに行けば面倒くさがられるかなと思いメールで「今度あって直接謝りたい。」と伝えたのですが三日経った今も返事はありません。 朝「おはよう」とメールを送ったのですがそれでも返事はありませんでした。 彼女の気持ちを察してあげられなかった事は大変申し訳ないと思ってます。 この三日間すごく考えらされました。 無理矢理でも直接会いに行けるのは12月31日までです。 1月1日から僕は出張で2週間彼女と会うのが無理な状況になります。 2週間もこの状況が続けば自然消滅するのではないかと心配です。 どうすれば良いのでしょうか。 無理矢理会いに行く、メールの返事を待つ、手紙を書くなどありますがこの状況ではどれが最善な選択なのでしょうか? 長々と読んでいただいてありがとうございます。