- 締切済み
【今後どう行動するのがベストでしょうか?】
1年くらい好きな人がいました。 今まで行事などイベントの時などにメールをしていて、 元旦には朝方まで電話をしたり、廊下で二人遭遇した時は少し会話をしたりもしていました。 週のはじめに告白してみたところ一応承諾?してもらえたけれど、 今日になって「中途半端な気持ちでは申し訳なくて付き合えない」といわれてしまいました。 最後に気になって電話で聞いてみたところ、告白された時も向こうは完全に好き、というわけではなく 気になるという形で私を見ていたそうです。自分のことを長く好きでいてくれたから断りにくく、 さらにここから好きになればいいかな、と承諾することにしたようでした。 今日までなかなか会えなく、メールのやりとりが主な連絡手段でした。 別れようと考えた理由は今日久々に廊下で会ったときに私と彼がすれ違った時のようです。 (彼曰くすれ違ってもわたしが目線を逸らしていて気まずいのかと思ったようです。 が、わたしはただ気付いていなかっただけで、久々に会えるからがんばって挨拶しようとウキウキしていました。) 嫌いというわけではなく、中途半端な気持ちで付き合うことに罪悪感を感じて、と言っています。 わたしはこうなってしまった今もまだ彼のことが好きです。 メールで言われたときはどうして直接じゃないのか、少しいらっとしましたが、 メールも意思をしっかり書いていて、電話でも聞いたことにしっかり回答してくれました。 せめて気まずくなりたくないという思いから、わたしは「今までの関係に戻りたい」と言い、 また普通に挨拶などをしたいと伝えました。そして、ここまで長く人を好きになったことがないので 最後にバレンタインにチョコを渡したいとも伝えました。 どちらとも拒む様子などはありませんでした。 彼は人と接するのが少し苦手で特に女子とは全く会話しません。一匹狼気質かもしれません。 気持ちを伝える前までは廊下ですれ違ってもわたししか気付いてなくて向こうの視界にはなかなか入っていなかったけど今回は逆だったみたいです...。 わたしはこのまま好きでいてもいいと思いますか? ちなみにモヤモヤすることは全部聞いたので晴れ晴れとした気持ちでいます。 でもできたら戻れたらな、とも思ったりもしてしまいます。 卒業まで友達のままで終わらせるべきでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20317/40278)