• ベストアンサー

米の袋

いつも10kgのビニール入りの米を買っているのですが、これを米びつに移しかえる際に静電気でどうしてもうまく出来ず、袋に残ってしまいます。すべてを簡単に移しかえる方法は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

昔、同じことで考えました。 私がやったのは、少量の米を袋の角に集め、計量カップをそこに押し付けるようにして、カップを持ったまま、袋をさかさまにします。 そうすると、計量カップにみんな入ってくれました。もしかしたら、少しぽんぽんとたたいたかもしれません。 試してみてください。 今ふと思ったのですが、 車のキーとかにつける静電気除去アイテムを身に着けてもだめですかね。 静電気だけの問題ではないのでだめですね。 こちらは笑って聞き流してください。

knjskt
質問者

お礼

ありがとうございます。 次回早速やってみます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

最後の残りは使うときに水を入れて出したらどうかな。 霧吹きがあればそちらのほうが袋の始末がいいかもしれない。

knjskt
質問者

お礼

すぐに使う時はいいかもしれませんね。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 静電気について(お米と袋)

    今先ほどあってびっくりした現象なんですが ネットで購入したお米が届いたので開封し米びつに入れ替え作業をしていたら最後の方で袋内に米粒がひッついた状態になりました。 静電気で米が袋の内側についたんだろうと思い、袋を振って米粒を落とそうと思ってもなかなか落ちてきませんでした。 そこでもしや?っと思った事があり、帯電している静電気を良導体である金属類に近づけてみたら静電気が逃げて行き、米粒が袋とくっつく事はないのでは?と思い早速近くのステンレスラック(鉄製)につけてみたところ米粒がパラパラと落ちるようになりました! この現象を出来れば具体的に説明してほしいです。 米つぶと袋は不良導体だったのでしょうか? それぞれにどのような性質の静電気が帯電したのでしょうか? 今の段階では憶測(仮説)でしかないので物理等に詳しい方出来れば教えてください。 材料の袋は『プラ製』と表記されておりました。

  • 米に付く虫で困っています

    かなり前から米びつから出す米に数匹黒い虫が混ざっているなぁと思っていました。 先日、米びつの中の最後の米を出し切ったところ表面に上ってくる虫がパッと見でも15匹程!かなりびっくりしました。手で摘んで捨てたり、水が透明になるほど洗えばいなくなります。 多分種類はコクゾウムシ(?)というような虫かと思います。調べたところ、米に直接卵を産んで幼虫はウジのようで…それを見てからよけいに神経質になってしまいました。 そしてその後、米びつの横にある棚から新しい5kg入りの米袋を出したところ…白い袋が黒くなる程の虫が袋の中に!もちろん未開封です…。もったいないとは重いながらも米の白さすら半分位しかない米の袋を開ける事すら出来ずに捨ててしまいました。 そして米びつの中の米を残らず出しました。そして新しい米を米びつの中に少しずつ入れて使い始めました。 ところがその米にもまだ虫が数匹混ざっています。米袋の中を見ても虫はいないようです。米びつに混ざっているのでしょうか? 何か対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい! それとこの虫や卵を食べてしまった場合は人体に影響はありますでしょうか?幼児がいるので心配です。

  • 米の袋の中に、茶色い虫

    実家からもらった米を米びつに入れようと袋を開けると 茶色いちいさーい虫のような物がたくさんいました。 動いてはいないんですが、この米はもう食べられないんでしょうか? もったいない。。。 教えてください

  • お米の袋

    最近、もらったお米のビニール袋の中に「黒くて小さな虫」がいました。 ゾウムシでしょうか。形はゾウムシそのものです。5匹発見しました。 まだ袋にお米がたくさん入っているので心配です。 食べない方がいいでしょうか?

  • お米を保存するのに、米びつって必要ですか?袋のままでは良くない?

    こんにちは。 買ってきたり、農家の親戚から頂いたお米を保存する場合、 必ず『米びつ』でないと良くないのでしょうか?(袋のまま保存するのは良くないですか?) 桐の米びつが本当はいいと思いますが、今使っているのはプラスチックの米びつです。 プラスチックの米びつでも、買ってきたままの袋よりは、利点が沢山ありますか? それとも、桐の米びつでなければ(プラスチックならば)、袋のまま保存するのと、あまり変わりがありませんか? 農家から頂いたお米は、虫が湧きやすいので、袋からすぐに出して、米びつに入れる方が虫湧きを防げますか? できれば、袋のまま保存する方が楽でいいのですが、米びつの利点があれば、考え直そうと思います! どれか一つでもいいのでご回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 米1袋の重量は?

    私はいつもお米は1袋(30k)単位買っているのですが 最近安い店があると聞いて、今回はその店で白米1袋(30kg)を買いました 安く買えたのは嬉しかったのですが実際の所どれぐらい入ってるのかわからないので量ったところほぼ26kgでした これってこんなものなのでしょうか? 詳しい方教えてください よろしくお願いします

  • お米につく虫はどこから来ますか?

    実家から貰ったお米、農家の方から安く譲っていただいたとかで、 昔ながらの紙の袋に入っていました。 約15kgくらいでしょうか。 いつもは市販のお米を使うのですが、プラスチック製の米びつに入れて、唐辛子成分のお米に虫がつかない薬を入れています。ですが、この薬がほぼ小さくなって無い状態に気付いておりませんでした。 知らずに、実家で貰ったお米を入れておいたのですが、入れて約10日後くらいでしょうか・・・ 体長3mm程度の虫が5匹程度動いているのが見えました。 プラスチック製の米びつは密閉状態ではないですが、虫が入る隙間は無いと思うのです。 気になって、紙の袋のお米も見てみると、袋の中にも虫が居ました。 小さいウネウネした幼虫も・・・ ここで質問なのですが、 お米って、冷蔵庫で貯蔵するのが良いとか聞きますが、 お米につく虫って、一体どこから入りますか? 家に元々居た虫がお米を食べようとして入るのか、それとも・・・もう既に貰った紙袋の中に虫が居るという事でしょうか? だったら、冷蔵庫で貯蔵しても、知らないうちに食べている、という現実・・・

  • 米の袋について

    5キロの米を買いました。 そしてその袋を開ける際に はさみで少し切ったのですが切り口が小さすぎた為 横着をして手でさいてきりました。 その時何か毛?のような糸のようなものが舞ったのですが それが米袋に入ったのでは?と気になっています。 米袋は内側がつるつるのビニールのような感じで 外側は和紙のような感じでした。その和紙の模様?みたいなのが 毛のようになっていてそこから 飛んだようでした。 袋の表示を見ると PE PETとかいてあり カタカナでプラとかいてありました。(これはなんでしょうか?) 実は私は現在妊娠初期です。もしその毛のようなものが 米を炊くことによって ダイオキシンなどになったらどうしようとか 想像が膨らみ不安になってしまいました。 よく書いてある「この袋を燃やしてもダイオキシンは発生しません」 の文字は無く この袋は燃えマスみたいな事は書いてありました。 米はいつもよりよく洗いました、 間違ってその毛のようなものが入っていた場合を想定し 洗いましたが 何だか心配で。。 うちは ざるで米を洗わず 釜の中で直接洗ってます。 妊婦生活は長いのであれこれ気にしても仕方ありませんが 環境ホルモンの事はなぜか気になります。 また今日使用した以外の米は 普通に使用して良いのか等を含め お返事よろしくお願いします。 長い文章になってしまいましたが よろしくお願いします。

  • 米の虫 コクゾウムシの卵

    お米にコクゾウムシが沸いていました 30kg位の米を米びつに10kg移した中に8匹ほど 取り除いて捨てました 袋にある残り20kgほどからも3匹ほど、あとざっと見た所は見当たりませんでしたが・・まぁ又 沸くのだと思いますが 虫は目で見て取り除いたとして、米の中に卵を産むそうですね その米は見た目で分かるんでしょうか(変色等・・) 透き通った米に混じり、真っ白い米が有りますがこれは違いますか?

  • お米の袋(ポリエチレン製)の再利用法

    わが家では5kg入りのお米を宅配で購入しているのですが、家族が多いのですぐにお米の空き袋がたまっていきます。 レジ袋のようなビニール袋より厚手のポリエチレン製なので、ガラスやせとものが割れたときの後始末に使ったりすると便利ですが、他に良い使い道ってないでしょうか…? こんなことにも使っているよ、というお知恵がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう