• 締切済み

フラッシュメモリのドライバ

yamato1957の回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

XPではドライバは不用です。自動認識されるはずです。

関連するQ&A

  • フラッシュメモリの容量

    便利だと思い、256MBのフラッシュメモリを買いました。 が、実際使用しようとすると247MBしか認識してくれていません。 1Mとかそれぐらいなら納得もできるのですが、256MB中の9Mとなると結構大きなロスに感じます。 これは不良品なのか、それともフラッシュメモリってこういうものなのでしょうか?どなたかご存知でしたらご一報ください。 なお、購入製品は BUFFALO RUF-X256M/U2 です。

  • USBフラッシュメモリ

    USBフラッシュメモリ バッファロのRUF-C256M/U2というものなんですが 突然、認識しなくなりました。 奇跡的に一度、認識したのでデータはバックアップできましたが… もう、このスティックは使えないのでしょうか? 何度差し込んでも、USBデバイスが認識されませんと表示されます。 ほんと、突然です。 パソコンを入れているかばんのふたのマグネットって関係ありますか? または、強引な抜き差しが原因? 新しいのを買った方がいいのでしょうか?

  • フラッシュメモリが急に認識しなくなりました。

    フラッシュメモリをパソコンに挿したのですが、急に認識しなくなりました。 最初に挿したときは認識して、データを保存することが出来ました。そのデータを他のパソコンに移して、再度差し込んだところ認識しませんでした。ところが、一度パソコンをシャットダウンしてから、フラッシュメモリを挿し、パソコンを起動させるとちゃんと認識します。 パソコンが起動しているときにでも、認識するようにさせるにはどうしたらよいのでしょうか?ちなみに、パソコンは富士通のBIBILO NB9/1000LでOSはWINXPのHOMEです。また、フラッシュメモリはBUFFALOのCLIPDRIVE RUF-C256M/U2です。よろしくお願い申し上げます。

  • フラッシュメモリ

    BUFFALOのRUF-C256M/U2(フラッシュメモリ)にワード文書を保存したいのですが保存したい文書の上で右クリックし送るを選択してもリムーバブルデスクが出てきません。OSはWindows-98SEです。なぜでしょうか?初心者ですのでわかり易く教えていただければ助かります。

  • USBフラッシュメモリ

    Win98PCでバッファーローのUSBフラッシュメモリを 使用しようとすると、ドライバー要求されました。 バッファーローのホームページで ドライバーを探したのですが、 いまいちどれをダウンロードしたら良いか分かりません。 知ってる方教えてください。 製品は下記のものです。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/ruf-cl-p_u2/

  • USBフラッシュメモリのキャップ

    USBフラッシュメモリを購入したのですが、キャップがはずれません。 腹の部分の両側をつまんでかなり強く力を入れてもダメでした。 このようなことはあるのでしょうか? はずしかたのコツなどありますか? 製品はRUF-C256M/U2になります。 説明書にキャップのはずしかたなどの記載はありませんでした。

  • フラッシュメモリ

    98SEなのですがフラッシュメモリを使用しようと思い ドライバもダウンロードしコンピュータに「新しいハードウェアの認識」もさせたのにフラッシュメモリを差しても何の反応もありません。 どうしてでしょうか?ちなみにsandiskのフラッシュメモリです。

  • vista sp1でのフラッシュのドライバについて

    フラッシュメモリ、U230(2GB)ですがvista SP1でドライバを認識せずフラッシュメモリを使用することができません。ドライバ不要と書いてあるのですがどういうことでしょうか?会社にたずねてみたところ、SP1には対応しているとのことでした。また、ドライバソフトウェアの更新でC:WINDOWSsystem32driversusbstor.sysを選ぶことはできませんでした。詳しい方、解決策をお願いいたします。

  • USBフラッシュメモリのドライバの場所

    バッファロー製のUSBフラッシュメモリ RUF-CMLを購入したのですが 当方、win98seのためドライバのインストールが必要と説明書に書いてあったので、ホームページで確認したのですがそのページにはセキュリティソフト、初期化ソフトしかなくドライバがありません。 どなたか、ドライバの場所を教えてください。

  • USBフラッシュメモリ認識について

    windowsXPでUSBフラッシュメモリを差し込むと「USBデバイス認識されません」 ”このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、WINDOWSによって認識されていません。  問題を解決するにはこのメッセージをクリックしてください。” ほかのコンピュータに挿しても同じメッセジが出ます。  この症状が出るのは、BUFFALOのRUF-C512MU2とソーテックUH-1GAの2本ですこのほかのUSBフラッシュメモリは大丈夫です。  「接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していない」この為かUSBフラッシュメモリを認識してくれないので、この解決方法等がありましたらご教授いただけますか?。